2007年08月09日
色々2?携帯のプランとか、写真とか。
*掲載中の写真は携帯の W41CA。
まぁこのサイズだから見れるともいえますけど、W41CA。
レンズが汚れていただけですが、2枚目以降がソフトフィルタみたいになりましたね。
こういうのも面白いです。
[画像:ss1.JPG]
さて、9月1日から、携帯各社値下げだそうですが、結論から言うとわれらが AU が一番得しないみたいですね。
何がとくじゃないかというと、キャンセル料が一番高いわけです。
9千円って、それボリすぎでしょ...
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070806/1001907/
[画像:ss2.JPG]
au-one というポータルサービスについては、とても面白い試みだと思います。
今 PC からのアクセスが主体のほとんどのネットワークサービスを、逆に 携帯主体のアクセスに引き込むきっかけになりうるからです。
特に、課金サービス関係にこれほど魅力的なしかけは類を見ないかと思いました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070803/1001904/
ユーザとしても、決済が携帯で済んでしまえば、色々楽ですしね。
現時点はともかく、将来が楽しみだと思います。
Gmail の OEM みたいに見える。
[画像:ss3.JPG]
まぁこのサイズだから見れるともいえますけど、W41CA。
レンズが汚れていただけですが、2枚目以降がソフトフィルタみたいになりましたね。
こういうのも面白いです。
[画像:ss1.JPG]
さて、9月1日から、携帯各社値下げだそうですが、結論から言うとわれらが AU が一番得しないみたいですね。
何がとくじゃないかというと、キャンセル料が一番高いわけです。
9千円って、それボリすぎでしょ...
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070806/1001907/
[画像:ss2.JPG]
au-one というポータルサービスについては、とても面白い試みだと思います。
今 PC からのアクセスが主体のほとんどのネットワークサービスを、逆に 携帯主体のアクセスに引き込むきっかけになりうるからです。
特に、課金サービス関係にこれほど魅力的なしかけは類を見ないかと思いました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070803/1001904/
ユーザとしても、決済が携帯で済んでしまえば、色々楽ですしね。
現時点はともかく、将来が楽しみだと思います。
Gmail の OEM みたいに見える。
[画像:ss3.JPG]