ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国の鉄道ダイヤ改正が4月10日から

人民網日本語版 2018年04月03日16:23
中国の鉄道ダイヤ改正が4月10日から
4月2日、春の花がここかしこに咲いた安徽省歙県の橋を通過する高速列車(撮影・史家民)。

中国鉄路総公司は、2018年4月10日0時から全国の鉄道が新ダイヤでの運行を開始することを明らかにした。新ダイヤ実施後、高速鉄道「復興号」の1日あたりの運行本数は114.5往復となり、23ヶ所の直轄市・省政府所在地および自治区政府所在地にまで延伸する。人民日報が伝えた。

新ダイヤの改正ポイントは次の通り。

1.「復興号」の運行範囲拡大

新ダイヤによると、時速350キロメートルで走行する高速鉄道「復興号」が8往復増えることになる。その内訳は、北京南駅―上海虹橋駅間が1往復、北京南駅―上海駅間が2往復、北京南駅―杭州東駅間が3往復、北京南駅―合肥南間が2往復。また、新ダイヤでは、北京―上海間の停車駅を減らし、改正前より6分間短い最速4時間18分で結ばれることになる。このほか、北京―杭州間の最短所要時間は36分間、北京―合肥間は20分間、それぞれ短縮される。

2.貨物輸送力のさらなる向上

快速貨物列車と大口貨物直行列車の運行本数が増える。具体的には、中欧班列(中国-欧州間を結ぶ国際定期貨物列車)が4本、管轄鉄路局を跨ぐ大口物資直行列車が84本それぞれ増え、国家経済や国民生活に関連する重点物資の輸送を保障していく。大秦線、唐呼(山西中南部)鉄道、瓦日鉄道など「西の石炭を東に輸送し、北の石炭を南に輸送する」主要貨物線輸送力を引き上げるため、貨物列車220往復を増やし、その年間貨物輸送量が2億トン増加することになると見られている。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年4月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /