ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年10月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国オーダーメード旅行市場が急成長 関連商品も続々

人民網日本語版 2017年10月10日08:54

深セン市の李さんと夫はスイス旅行に出発する前日、ガイドからのショートメッセージを受け取った。旅行中の服装のコーディネートが詳しく指示されていたという。スイス到着後は、カメラマンがすべての日程に同行し、旅の途中のここぞという瞬間を記録した。李さん夫妻が泊まったのは、前から一度泊まってみたかったペンションだった。「スイスは初めてではないが、今回は最も思い出に残る旅になった」と語る李さんの説明によると、今回はオーダーメード旅行を専門に扱う旅行会社に行程を組んでもらい、「行程はすべてこの会社が独自に開発したもので、訪れた観光スポットの多くは同社だけが取り扱うものだった」という。人民日報海外版が伝えた。

李さん夫妻のようにオーダーメード旅行を選択する中国人観光客が、海外旅行をする人々の間でますます増えている。旅行業界は2016年を「オーダーメード旅行元年」と位置づけた。データによると、中国オーダーメード旅行市場は年平均40%の速いペースで成長している。こうした流れにともない、中国人観光客にサービスを提供するオーダーメード旅行が世界に広がっている。

▽オーダーメード旅行には独自の魅力

重慶市に暮らす90後(1990年代生まれ)の王軍利さんとガールフレンドは、この2年間に米国を3回旅行した。1回目は団体ツアーで、2回目は旅の攻略点を目指して自分でプランを練り、半自由旅行をした。3回目は現地でガイドを探して、オーダーメード旅行を楽しんだ。王さんの説明では、「自分とガールフレンドは旅行が好きで、一つの場所に行くとより多く深くその場所のことを知りたいと思い、あまり人が行かない場所に行ってみたくなる」のだという。米国で14年11月12日にスタートした中国人観光客対象の有効期限10年間のマルチビザ政策を受けて、王さんのような若い旅行者のニーズが実現可能になった。王さんのような人は各地の代表的観光スポットを駆け足で回るスタイルの旅は追求せず、小さな村に1週間滞在することもある。もっと滞在したいと思えば、時間を作って再びその地を訪れる。

中国のパスポートの「価値」がますます上昇し、より大勢の中国人観光客の「もっともっと」というニーズを実現可能にしている。現在、中国の普通パスポートを持った中国国民に対してノービザ政策または到着時ビザ政策を打ち出す国と地域は65ヶ所に達する。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /