2017年10月9日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

「日本の抗議者は一体何を恐れているのか?」

人民網日本語版 2017年10月09日13:52

「サンフランシスコ市には、ホロコースト犠牲者の記念碑を含め多くの記念碑があるが、ドイツ人が抗議したとの話を聞いたことがないのはなぜか?日本の抗議者は一体何を恐れているのか?」。元サンフランシスコ高裁裁判官の郭麗蓮氏は人民日報の取材に、こう語った。人民日報が伝えた。

郭氏は「慰安婦」正義連合の共同会長でもある。郭氏はサンフランシスコ市に「慰安婦」記念像を設置するため、過去2年間各地を奔走してきた。サンフランシスコ初の「慰安婦デー」の9月22日、ついに「慰安婦」像が除幕された。

この像に一部の日本人は強く反応。特に目を引いたのが、サンフランシスコ市との60年に及ぶ友好都市関係の解消を検討するとの吉村洋文・大阪市長の姿勢表明だ。報道によると、サンフランシスコ市の李孟賢(エドウィン・リー)市長は吉村市長への書簡で、「大変失望している」と表明した。

郭氏は「歴史は歴史である。彼らは歴史を抹消したいからこそ、『慰安婦』像の設置を恐れているのだ。『慰安婦』像は歴史を銘記するよういつまでも人々に促すからだ」と考える。

制作者のスティーブン・ホワイト氏は「第2次大戦時の日本による『慰安婦』犯罪行為は事実であり、日本は自らの過ちを直視すべきだ」と指摘する。ホワイト氏は「慰安婦」像の制作者と特定された後、日本の一部の機関や個人から脅迫や妨害を受けた。すでに1200件余りの脅迫・妨害文書が送られたが、ホワイト氏は決定を変えなかった。今やホワイト氏の作品はサンフランシスコで最もにぎわう場所の1つ、セント・メリーズ広場に設置されている。像は手をつなぎ、背中合わせに立つ中韓比の「慰安婦」被害者、それを見つめる高齢女性からなる。高齢女性のモデルは、初めて実名で声を挙げた韓国「慰安婦」被害者の金学順氏だ。

カリフォルニア州選出のロー・カンナ連邦下院議員は人民日報の取材に「どの国も自らの歴史を銘記する必要がある。特にかつて犯した過ちを。歴史を忘れれば再び犯す恐れがあるからだ。ドイツは第2次大戦時の自らの犯罪行為を銘記したからこそ、着実に前進できる」「第2次大戦時、日本も大きな過ちを犯したことは否認できない。世界の人々はみな『慰安婦』問題を知り、南京大虐殺を知り、軍国主義の残虐さを知っている。今日の日本はこれらを認め、真摯に謝罪しなければならない。歴史を認めて初めて、日本は平和な21世紀を迎えることができる」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年10月9日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /