ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年10月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

気象衛星「風雲4号」、稲妻をリアルタイムで観測

人民網日本語版 2016年10月25日16:05

中国航天科技集団が24日に発表した情報によると、中国第2世代静止軌道気象衛星の1号機「風雲4号」が順調に西昌に到着し、正式に発射場での作業を開始した。京華時報が伝えた。

風雲4号は高軌道気象衛星で、1基で他国の2基の需要を満たす。さらに稲妻をリアルタイムで観測できることから、広く注目を集めている。同衛星は今年12月中旬、「長征3号乙」ロケットによって打ち上げられる予定だ。

同衛星は新たに開発された高軌道衛星プラットフォームを採用し、重量は5400キログラム。プラットフォームは世界先進水準に達しており、高精度照準・測位と高感度「ブレ防止」の装置を搭載しており、衛星の定量地球観測の高い精度と安定度を保証している。

同衛星は、マルチウェイスキャニング・イメージング放射計と干渉型大気垂直探査装置を世界で初めて搭載した、高軌道気象衛星だ。マルチウェイスキャニング・イメージング放射計は主に可視光線と赤外線の波長帯の観測に用いられる。同衛星のイメージング放射計の放射イメージングウェイは、風雲2号の5つから14に追加された。さらに同衛星は世界最先端の稲妻イメージング装置、空間環境観測装置を搭載しており、稲妻などのリアルタイム観測が可能だ。

稲妻イメージング装置は主に稲妻イメージング観測を行い、観測エリア内の稲妻の分布図を得る。同装置は中国と周辺地域の稲妻の観測が可能で、1分間で500枚撮影できる。これには稲妻の頻度と強度が含まれる。稲妻の持続時間は通常2ミリ秒以内で、頻度が高い。

稲妻のリアルタイムかつ持続的な観測を行い、雲画像と重ねることで、強対流の観測と追跡を実現し、稲妻による災害の予報と警報を実施する。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /