ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ライブ中継経済 大人気の影に問題も

人民網日本語版 2016年08月23日08:15

「何も送ってこないで。お金があるならおやつでも買って......」。競泳女子の傅園慧選手は、ファンから次々に送られてくるバーチャルプレゼントを携帯電話の画面で見ながら、こう述べた。スポーツ界の「土石流」と呼ばれる傅選手は、2016年リオ五輪開催期間にライブ中継プラットフォームにゲスト出演し、番組が終わる頃にはオンラインで中継を見ているユーザーは1千万人を超えた。人民日報が伝えた。

傅選手だけではない。張継科選手、寧沢濤選手、秦凱選手、何姿選手などの五輪のスター選手も五輪関係のライブ中継に出演した。五輪スターの出演により、ライブ中継にはさらに火がつき、関連のライブ中継プラットフォームも大きな利益を上げた。

騰訊(テンセント)、アリババ(阿里巴巴)、小米(シャオミ)といったインターネット事業の大手は、早くから相次いでライブ中継事業に参入している。パイはますます大きくなり、かつての団体購入サイトと同じく、雨後の竹の子ののようにサイトが次々誕生し、新たな人気投資先となっている。

▽バーチャルプレゼントがリアルな現金に 情報流通量による利益も相当

レジャーボート、スポーツカー、ダイヤモンド。ライブ中継の視聴者から送られるこうしたバーチャルプレゼントを軽く見てはならない。本当の車や舟ではないが、視聴者がライブ中継プラットフォームに実際に代金を支払って買ったもので、受け取った中継サイドは一定の割合で現金に換えることができる。

中継プラットフォーム・映客直播の場合、視聴者は現金をダイヤモンドに換え、ダイヤでプレゼントを買って中継サイドに送り、プレゼントは一定の割合で映票というチケットになり、映票は32対1の割合で現金に替えられる。プレゼントの価格は1元足らずから数千元までとさまざまだ。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /