ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月3日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

チベットへの対等支援事業が20周年 テレビ会議開催

人民網日本語版 2014年08月26日12:58

西蔵(チベット)自治区への「対等支援事業(経済の発達した地域が発達の遅れた地域を1対1で支援する事業)」20周年のテレビ会議が25日、北京の人民大会堂で行われ、全国政治協商会議の兪正声主席(中共中央政治局常務委員)、国務院の張高麗副総理(中共中央政治局常務委員)が出席した。兪正声、張高麗の両氏は会議前に西蔵支援事業の幹部代表らと接見し、支援に参加する各地域・各部門・各機関の幹部に心からの挨拶を伝えた。人民日報が伝えた。

兪正声主席は、「西蔵への対等支援は、党中央が党・国家の取り組みの全局から出発して打ち出した重要な戦略であり、新たな時期における党の西蔵活動方針を豊富化し、発展させるものであり、中国各民族が共に団結・奮闘し、共に繁栄・発展するための実践である。対等支援に参加した省・直轄市、中央部門、中央企業はこの20年間にわたり、人的・物的・技術的な面から全面的に西蔵を支援し、各民族の交流を促進し、西蔵の経済・社会の発展を支持し、国家統一と西蔵の社会安定を守り、幹部人材チームの建設を強めてきた。事実が証明するように、西蔵への対等支援の実施は正しい選択であり、中国の国情、西蔵の地域情勢、全国各民族の根本的利益に合致するものだ」と述べた。

また「新たな情勢において、西蔵への対等支援を着実に実施し、「西蔵の法による管理、長期建設、人心を得る、基礎を固める」という重要原則を堅持し、対等支援の長期性、大衆性、科学性を十分に認識し、経済・教育・雇用・科学技術・幹部人材の各面から西蔵を支援し、全面的・多層的・多分野の支援構造を構築し、西蔵の飛躍的発展と長期的安定を推進していく」と強調した。

さらに「西蔵への対等支援の指導思想、基本的要求、活動方法は、四川、雲南、甘粛、青海4省への対等支援にも適用できる。各方面の力を動員し、対等支援の水準を高め、西蔵および4省の経済・社会発展を強め、人々の生産・生活水準を高め、各民族の交流を促進し、各民族の団結・奮闘、繁栄・発展を実現する」と指摘した。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年8月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /