ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月27日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国でボランティア活動に従事する日本の青年

人民網日本語版 2014年05月27日13:37

日本の青年、西田さんに向かって感謝を伝える盲人の男性

ふくよかな顔に柔らかい微笑を浮かべる日本の青年、西田聡さん(20)は、まさしく「ボランティアの達人」だ。北京の女性専用刑務所で舞台の演出を手掛けたり、チャリティバザーを開催したり、コミュニティでパフォーマンスを披露したりと、この2年間におけるボランティア活動で、西田さんは何度も「優秀ボランティア」と称されてきた。そして、この経験によって西田さんはボランティアの喜びを心から感じている。人民日報海外版が伝えた。

西田さんは、5月1日の労働節(メーデー)の前日の晩、微信(Wechat)のモーメンツに、「相声(中国の漫才)を通してみんなに楽しみを与えることが、留学中の任務だと思う」と投稿した。同日、ある盲人コミュニティで相声を披露した後、1人の年配の盲人男性が西田さんの手を取り、涙を流しながら言った。「あなたは外国人だ。だからもっとあなたに感謝しなければならない」。

雲南省の険しい山道が連なる臨滄市耿馬県では馬や羊、三輪車がいたるところで見られる。いつも満面に明るい笑顔を見せる子どもたちは、海外からやってきた西田さんにコマのまわし方を嬉しそうに教え始めた。西田さんにとって最も印象深かったのは、現地の少女が西田さんに向かってはにかみながらドラえもんの主題歌を歌い出したことだ。西田さんは喜んで日本語の歌詞をこの少女に教えた。子どもたちと触れ合う時間は西田さんに大きな喜びと感動を与えた。西田さんは、「何かを与えようとすることから始まったが、逆に子どもたちから喜びをもらった。これこそがボランティアにとって最も幸せな瞬間だ」と率直に語った。


【1】 【2】

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /