ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月26日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

CICA「夫人昼食会」平凡な食材に創意工夫

人民網日本語版 2014年05月26日13:42

里芋に彫られた「長城」、長さ34メートルの黄土色の雲錦模様のテーブルランナー、「上海流」の庶民的なシャオチー(軽食)などなど、このほど閉幕した第4回CICA(アジア信頼醸成措置会議)の政府主催晩餐会には、海外から大きな注目が集まった。「グルメ王国」である中国の政府主催晩餐会では、一体どんな料理がテーブルに並んだのだろうか?どのようなきめ細やかな工夫が施されたのだろうか?人民日報海外版が報じた。

しろまる平凡な食材に創意工夫

今回のCICA政府主催歓迎晩餐会の料理を担当した上海国際会議センター東方濱江大酒店の蘇徳興総料理長は、「食材はすべてごくごく一般的なもので、市民でも手に入るものばかりだ」と話した。

歓迎晩餐会では、冷たい前菜1品と温かい主菜5品のほか、点心、フルーツ、デザートなどが供された。蘇総料理長は、「前菜の食材はほぼすべて、地元上海産のもので揃えた。調理に使われた油は、婺源高山で自生している椿から採取された油で、江南地方の特色が濃厚だ」と紹介した。上海市食品薬品の監督管理局の関係者は、「政府主催晩餐会に使われた食材は、特別に取り寄せたものではなく、すべてスーパーマーケットから仕入れた」と語った。

印糕(ラクガン)、葛粉巻、四喜素餃という江南でポピュラーな軽食3品は、20日夜に開かれた晩餐会で登場した。また、翌21日には、習近平国家主席の夫人である彭麗媛夫人が「夫人昼食会」を開催、一部国家の首脳閣僚の夫人らが出席した。ここでは、葫芦酥、迷你粽、糯米焼売などのごくありふれた点心が供された。順風葉と長寿桃が目新しいものだった以外は、海老餃子、クルミ、卵黄など平凡な材料だった。

政府主催晩餐会で供された様々な料理には、創意工夫と独創性が溢れていた。「夏果炒鮮帯(Fried Scallop with Hawaii Nuts)」という主菜には、様々な種類の有機野菜が使われ、細切りジャガイモで作った「巣」と一緒に盛り合され、四字熟語「築巣引鳳(巣を築いて鳳凰を引き入れる=環境を整えて海外投資を迎え入れる)」が表現された。また、「夫人昼食会」で供された「椒塩葫芦酥」にあしらわれた13本のラインは、13画の漢字「福」の隠喩であり、「幸福、円満」が象徴された。

しろまる「シルクロード」色が打ち出された料理の周辺環境

料理の形、周囲の雰囲気、食器類へのこだわりも、中国グルメ文化の重要な側面だ。この角度から今回の晩餐会を見ると、「シルクロード文化」が核心テーマとして貫かれている。この背景には、CICA参加国には、古代シルクロードが通っていた国家が多いことがひとつある。もう一つには、中国政府の「シルクロード経済ベルト」と「海上シルクロード」の「一路一帯」戦略の推進という意図がある。

晩餐会会場のじゅうたんは、金色を基調としたもので、これは、1千年前の「シルクロード」に広がる大砂漠の色だ。21日に開催された会議昼食会では、「シルクロードに咲く満開の花」のイメージで、長さ34メートルの黄土色の雲錦模様のテーブルランナーがメインテーブルの中央に配され、その上には生花が飾られた。また、主賓席側の前方には、里芋に彫刻が施された「長城」も登場した。

20日の歓迎晩餐会で、点心を出す際に使われた「蒸籠(せいろ)」は、外側が四川眉山の竹細工、内側は透かし彫りの磁器皿だった。21日昼食会で冷菜が供された円形磁器の蓋には、「一路一帯」の図柄で、一番上には中国の名花「牡丹」が描かれ、遙か1千年前のシルクロードが通っていた古都の洛陽を想い起こさせる。出席した各国首脳閣僚の眼前には、塩や胡椒などの調味料が入った磁器製の瓶が置かれた。これらの瓶には、精巧で美しい「平和の鳩」が描かれており、CICAのテーマ「平和、安定、協力の新アジアを共に築く」を象徴していた。

政府主催晩餐会の食器手配担当者は、「今回の宴のために、磁器製の食器を選び、各料理のサイズ、形、機能なども十分に考慮した。また、重厚、高尚、上品、慶びなどの民族文化の特徴を体現し、中国人のもてなし好きという特徴が良く現れるよう努めた」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年5月26日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /