東京ガイド、食べ歩き情報も
江戸川区の特産【金魚まつり】が、先週末、行船公園で行われました。
TCAエコの学生さんたちも、このイベントをサポートし、盛り上げています。
[画像:200]
金魚すくいも大盛況!!!
寮長母さんも、寮生さんの活躍を見に出かけていきましたが、
入場口からして物凄い行列だったそうです。
このイベントは終わってしまいましたが、新川さくら館という区の施設周辺で、
金魚ちょうちんのライトアップがあったり、金魚すくいがあったり、
まだまだイベントがありそうなので、どうぞお出かけしてみてください。
夜のライトアップは映えますよ!
https://www.sakurakan-edogawa.jp/
https://www.sakurakan-edogawa.jp/news.html#news192
2023年7月26日 (水) ハイム姉さんのつぶやき, 学生寮の毎日 | 固定リンク
いよいよ、入寮日初日を迎えました!!!!!!
学生スタッフ、通称ガクスタが、笑顔いっぱいでお迎えしています🌷🌸🌻
今日は入寮の方が大変多いので、ご案内するのにお待たせしてしまったらごめんなさい!!!
清掃パートのスタッフも総動員して対応に当たっております!
今日の桜をお届けします🌸
右手のスカイツリー、今朝も霞んでいました。
2022年3月30日 (水) ハイム姉さんのつぶやき, 突撃!学生寮訪問, 学生寮の毎日 | 固定リンク
明日、3月30日から入寮がスタートします。
多くの方が、明日の入寮です。
先輩方は3月20日までに退寮していかれ、その後、急ピッチでメンテナンス、備品の搬入。。。。
今朝もまだメンテナンスに大わらわで。。。
昼過ぎにはピッカピカなりました✨✨
Photo_20220329140601
江戸川区内、桜の名所はたくさんありますが、
そこかしこに桜が咲いています。
遠くに霞んでいますが、 スカイツリーとのコラボ写真も撮れます。
今週は東京の桜が満開ですよ🌸🌸🌸
2022年3月29日 (火) ハイム姉さんのつぶやき, 突撃!学生寮訪問, 学生寮の毎日 | 固定リンク
昨日は思ったより雪が降りましたね⛄
屋上に積もった雪で、寮生さんが雪だるまを作りました。
せっかくだからと頭と胴体とを分けて、せっせと玄関脇の花壇へ移動。
通りすがりの女子学生にウケていたそうです。
なるほど。。。。
事務所の前も次第に雪が積もって。。。。
遊歩道は水墨画のように白黒の世界になりました。
今朝はその雪が踏みしめられて、凍っています。
一見、氷などないように見えてもツルッ!!!とします。
特に点字ブロック、マンホール、横断歩道の白線、滑ります。
歩幅を狭くして、やや前に体重をかけて、
気を付けて歩いてくださいね⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
2022年1月 7日 (金) ハイム姉さんのつぶやき, 突撃!学生寮訪問, 学生寮の毎日 | 固定リンク
【魔女の宅急便】の原作者として知られ、数々の賞を受賞している角野栄子さん。
江戸川区小岩に幼少期から20代前半にかけて居住されていたことがご縁で、
角野栄子児童文学館(仮称)がなぎさ公園に建設予定です。
建築家はこれまた超有名な隈研吾さん!
ちなみに、江戸川区小岩は、池江璃花子ちゃんの地元。
で、角野栄子さんの功績を多くの方に知っていただこうと設置したのが、このマンホール。
葛西や西葛西の駅前にあるので、探してみては———!?
2021年7月 8日 (木) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
以前にもご紹介しましたが、
地域の人気者のカピバラとカンガルー🐃
TCAエコの校舎前にいます。
小さなお子様も、高齢のご夫婦も、次々に人がやってきて、檻を覗いて行かれます。
カピバラさんは、マイペースでエサをむしゃむしゃ🍙
カンガルーは、教室の中の飼育員の学生さんが気になって、
ずっとこちらに背を向けてばかりです。
動物って、見ているだけで癒されますね〜💕💕💕💕💕💕
尚、北葛西にある入場無料の自然動物園は、6月1日より再開するそうです。
心が疲れた時は、おでかけください💛
2021年5月31日 (月) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
雨でスタートしたGW ☂ ☂ ☂ ☂
緊急事態宣言発令中ですので、じっとお部屋で我慢するのにちょうど良かったかも知れませんね。
勉強?自主トレ?
料理に挑戦とか!?
好きな音楽を聴いたり、見逃したドラマを見たり・・・もいいですね♬♪
でも、お天気の日にはどこか出かけたくなる気分も分かります。
そんな時は、繁華街ではなく、近くの公園散歩はいかがですか?
環状七号線を葛西臨海公園の方へ行った所に、フラワーガーデンがあります。
春は桜のアーチが出来て綺麗ですが、今は、バラが綺麗に咲いていますよ✿
チューリップは終わってしまいましたね。
でも、まだまだビオラやパンジーが綺麗に咲いています。
葛西臨海公園へ足を延ばしても良いですね。
どうか、人との接触は避けてお過ごしください。。。。。
2021年4月29日 (木) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁🎄🎀🎁
仕事の帰り道、青い光に誘われて、ふらふら〜っと行ってみたら、
こんなに綺麗なイルミネーションが✨✨✨✨✨
1605056178398
青は、医療従事者への感謝の色💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
コロナ終息を祈るイルミネーションでした。
場所は新川さくら館前
江戸川区船堀7丁目15-12
カフェも併設された江戸川区の施設なんですよ🎂🎂🎂🎂🎂☕☕☕☕☕☕☕
(写真:新川さくら館HPより拝借)
🎄🎄
2020年12月 4日 (金) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
タワーホール船堀のライトアップの色の意味をご存知ですか?
江戸川区のコロナ感染者が、
前日より増えると赤、
横ばいだと黄色、
減ると青。
最近、青をよく見ます。
毎日青色が続きますように。。。。。。
そして終息しますように。。。。。
一人一人の感染予防、心がけが大事です。
我慢しなければならないことも多いですが、引き続き感染予防をしっかりしていきましょうね🎀🎀
2020年10月22日 (木) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
タワーホール船堀は江戸川区船堀にある区民施設で、
展望台、大小のホール、会議室、宴会場、結婚式場、映画館、医療検査センターの他に、
飲食店、本屋、花屋などのテナントも入っています。
展望台に上がるには、7階で一度エレベーターを乗り換える必要があります。
7階には教会もあるんですよ💕💕💕
Photo_20200629145601
展望台専用エレベーターに乗る際には、消毒と検温を行います。
エレベーター内も、ソーシャルディスタンスを守れるよう立ち位置のマークがあります。
でも、大抵すいていますので、何の心配もありません😃
Photo_20200629145401
360度パノラマビューの展望デッキからは、東京スカイツリーや東京タワーはもちろん、
ディズニーリゾートや、天気が良ければ富士山や筑波山も見えるんです🎄
あいにくの曇り空の日に撮った写真ですが、タワーオブテラーとプロメテウス火山、見つかりますか?
高さは115メートル。
東京三大タワーと呼ばれたり・・・・異論があったり・・・・😵😵😵
東京タワーは333メートル、東京スカイツリーは634メートル。。。。。。。。
なんといっても 無料!!! ですので、お時間があれば一度お試しください。
葛西・西葛西から、自転車で楽々行けちゃう距離です。
地下には映画館もあり、レディースデイや映画の日に加え、
毎週木曜日は区民割引デイで、江戸川区在住、在勤、在学の方は、お得に見ることが出来ます。
今なら宮崎駿監督作品が、いつでもどなたでも1100円で鑑賞できます。
2020年6月29日 (月) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |