« 毎年恒例!!花火★お祭り情報!!! | トップページ | 突撃!女子自炊寮のリアルな晩ごはん!!! »
今年の七夕は、珍しく晴れて、しかも、真夏日でしたね
[画像:Photo_5]
かさい学生寮の各寮でも、七夕飾りがみられました。
ほんの一部、ご紹介しますね
[画像:Cimg5057_3]
[画像:Cimg5065]
願い事も様々。
笑っちゃうのもあれば
切実な願いも
Cimg5062_3
[画像:Cimg5058]
また、近年、こんな新しい習慣づくりがあることをご存知ですか
元旦に、新しい年の始まりとして、その年の平穏を願い、神社仏閣に詣でる
『初詣』
は、みなさんご存知ですよね。
それから、6ヶ月後、過ぎた半年の無事を感謝し、残りの半年の平穏も願うのが
『夏詣』
というわけです。
期間は7/1〜7/7の七夕まで。
浅草神社(浅草寺境内内)を中心として、
いくつかの神社が賛同して、この夏詣が広まってきています。
ここ数年流行りをみせている ≪ご朱印≫ も紹介しますね。
町歩き番組などでも最近よく登場しています。
神社仏閣での参拝の証、参拝記念として、または納経の証としていただくものですが、
このご朱印も七夕限定のものが登場します。
ちなみに、こういった限定を求めて、4時間待ち・・・・なんてことも、あるんですよ。
パワースポットだとか、縁結びだとか、
神社めぐりをする若い女子、ご朱印ガールも増えてきています。
ちなみに・・・
縁結びは飯田橋の東京大神宮、六本木の出雲大社東京分祀、浅草の今戸神社
出世の神様は神谷町・虎の門の愛宕神社
金運は日本橋の小網神社、宝くじには新宿の皆中稲荷神社
芸能には赤坂見附の豊川稲荷東京別院、新橋の烏森神社
学業には、湯島天神、亀戸天神
まぁ・・・・・困った時の神頼み・・・・
でもいいんじゃないでしょうか
あと・・・・夢を壊すようですが、織姫と彦星は夫婦で、
全く働かなくなってしまったので引き離され、
ちゃんと働けば7月7日だけ会わせてやる・・・・ということなのです。
ちゃんちゃん。
2017年7月11日 (火) ハイム姉さんのつぶやき, 学生寮の毎日 | 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |