2018年8月

2018年8月18日 (土)

足跡は地球を救う!その2「CFPの弁明」

2018年8月18日 (土) サステイナブル | 固定リンク
Tweet

みなさん、お久しぶりです。サステイナブルマネジメント研究室芝池です。
前回は『足跡は地球を救う!』の第一弾としてfootprintに関する全般的なお話をしましたが、今回はその実施例である「〇〇 footprint」の一つめ、CFPについてご紹介したいと思います。

CFPはCarbon Footprint of Productsの略称ですが、通常は単に「カーボンフットプリント」と呼ばれています。
その名が示す如く、身の周りのProduct(商品やサービス)のライフサイクル全体を通して排出される温室効果ガス(Greenhouse Gas, GHG)の排出量を二酸化炭素(CO2)に換算して、商品やサービスに分かりやすく表示する仕組みなのです。
つまり、LCA(ライフサイクルアセスメント)の分析結果から地球温暖化への影響の部分を抜き出して数値化し、わかり易く「見える化」された情報だと言えます。

【出典】(一社)産業環境管理協会

2018年8月 5日 (日)

ロボコン体験ミュージアムが開催されています!

2018年8月 5日 (日) ロボコン | 固定リンク
Tweet

みなさんこんにちは.助教の上野です.
普段はロボコンプロジェクトのブログ(こちら)を更新していますが,今日はこちらにも記事を投稿させていただきます.

8月4日(土)〜26日(日)の期間,千代田区にある科学技術館で「ロボコン体験ミュージアム」が開催されています.

我々ロボコンプロジェクト「プロジェクトR」はその中で,ロボット体験コーナーに協力をさせていただいています.

ロボコン体験ミュージアムの入口

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /