[フレーム]

小山真実のぶろぐ☆

*声優・シンガーソングライター小山真実(こやままさみ)の公式Blog*

2014年09月

レコ直にて2ndミニアルバムの配信がSTARTしました

Twitterでは配信して直ぐに速報を流したのですがBlogがまだでした...


サイトはこちら


これでiTunes、music.jp STOREに続いて大手の配信サービスでの配信開始となります。

是非チェックだけでもしてみてくださいね


他のコンテンツでも配信しているので詳細はこちらをご覧下さいませ。


なんだか最近ほぼほぼミュージシャン
お芝居も頑張るぞ
2014年09月29日23:59
カテゴリ
☆日記☆

誕生月である9月は久しぶりな友達と会う機会も多くて色々美味しいものを食べております

写真は大好きなパンケーキ屋さんに行ったときの写真

生ハムですよ(((o(*?▽?*)o)))


そして三たびブログに登場の杏子のパンケーキ

美味しいとなると何度でも食べちゃいます( くろまる≧艸≦)

甘くなくてサッパリしててしかも量も丁度良いのです

あ、パンケーキは勿論友達とシェアですからね( ?▽ ?)
2個食べた訳ではないです(=?ω?)ノ


今月はケーキを計7個食べました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちと食べ過ぎたかwww
2014年9月28日a

『いさご通り街角ミュージック』

来て下さった方々、どうもありがとうございました♪
☆セットリスト☆
1.影 (Cover)
2.足跡
3.灰色と雪
4.終わらない雨の中に

でした!

今回は箱LIVEとなにか違う事をしたいな、と思ってカバーを持って行きました。
白夜行の主題歌だった柴咲コウさんの「影」。
UPテンポの明るい楽曲も考えていたんですけど、今回は"自分らしさ"を選びましたよ★⌒(人'V`O\)?*.

そしたら...
目をあけるもの大変な程太陽が照っていた会場がたちまち日陰に...
まさに「影」d( ?ロ ?( ?しろさんかく ?)b~~♪

↓証拠写真ですw
2014年9月28日b


さて、そのあとは自分としてはちょっと難しい部類の曲を2つ。
「灰色と雪」はワンマン以来2回目。
ワンマンのときとは前奏が変わりました。
そしてこの曲に関しては寒くなるに連れて進化する予定です。:+((*′艸`))+:。
私としては男子に提供するなら...なんて思って作った楽曲です。ドラマのワンシーン見て一気に書き上げた曲になっております。
まだまだ歌いますので今日聴き逃した方は寒いうちにLIVEに来てね

2014年9月28日g

↑8月に引き続き2度目のいさご通りさんなのですが、こんな素敵な看板も作って下さって、本当にありがたい限りです。

2014年9月28日e

↑真面目な小山さんもあれば...

2014年9月28日c

↑いつものチョケてる小山さんもw

今回は曲の途中で譜面が風でめくれて「あ、飛んだ」という謎の歌詞が入ったり、咳き込んだり、色々ハプニングもありましたがそれもLIVEの醍醐味として楽しめたかな♪
「あ、飛んだ」なんて歌詞ないし、今日だけのオリジナル歌詞ですよd( ?ゝ∀・)ノ?+o。

教訓。
[お外で歌うときは風が吹いていなくても譜面はクリップで留めよう!]
[ミニスカートはめくれる可能性有]

以上の2点!

今回はお友達の麻佳ちゃんやお客様が写真を撮ってくれたので写真たっぷりレポが書けました♪
麻佳ちゃんありがとー

CDを買って下さったり、フライヤーを受け取って下さったり、
話しかけて下さったり、色々なコンテンツをポチッとして下さったり、本当にありがとうございました。

ワンマン後LIVEの予定がほぼほぼ無い私ですが、しっかり頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします!!!
直ぐLIVEの予定が発表出来る...筈(ノしろいしかく`くろまる)
2014年9月28日h

Birthday初ワンマンから始まり、色々な方にお祝いして貰っている今月ですが、このケーキは我が家のです(≧∇≦)

お母さんに「うちではケーキないのかなぁ(・ω・)ノ」とTwitter方式で呟いたらお父さんがおつかいに行きました( ?▽ ?)

丸いケーキじゃなくて、エコールクリオロのガイヤが食べたいので無理矢理ロウソクをさして、しかも折れてたから途中溶かしてつけるという雑さ( ?+ー ?)

因みにロウソクをつけたのは私ですd( ? ?)

ロウソクに火をつけたら遠くからお母さんがひと吹きで消しての繰り返し

やっと自作自演で吹き消して食べました

ガイヤはホント美味しいわぁー
2014年09月26日23:59
カテゴリ
☆日記☆
2014年9月26日

iPhone6にしましたv( ?∇ ?)v

4→5に続いて6です(。・ω・)ノ?

iOSはアップデートしていなかったので6から一気に8へ飛びました。

livedoorBlog更新の画像添付不具合とか本体が曲がる...とか、色々な噂で不安事項が多くて予約したものの変更を迷っていたのですが今のところ不具合はないです

料金プランも安くなったし前の機種だったのでクーポン来たし良かった良かった

goldにしたのでケースは透明のデザインにしました

案の定、表のフォルム貼りに失敗してちょっと空気はいってますけど、フィルムも結構な値段だったし気にしないっ

気になるけど気にしない



なんであんなにフィルムって貼るの難しいのさ...


LINEの会話履歴が機種変時全消しなのにはちょっとショック...。
普段の面と向かっての会話的感覚でとらえないといけませんね。その場で消えるものと思わなければ...。
写真も欲しい物は保存しなくちゃだなー。


なにはともあれ、私にはこの大きさはありがたいです。
手も多分成人女子の中でも最小に近いサイズの私ですが、なんとか片手操作も可能ですよ

指紋認証とかロック時の画面の便利性などに感動しています
電池の持ちも良いけど、電波は酷評だったiPhone5より悪い気が...。

なにはともあれ快適スマホライフを目指します♪

音楽やってる私にとって、録音機能がグレードアップしていてガレバンが登場したのは良かった
録音はタイトルを入れられるのがかなり良いです

椿山荘アフタヌーンティー ×ばつ JILL STUART

初の椿山荘です(((o(*?▽?*)o)))

かの有名な椿山荘☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちょーーー楽しかったです
オススメっ

私の結婚式参加計画であとここで誰かが挙げれば行きたい有名所がほぼコンプリートなんですけどwww

で、なんとっ!最近になって我が妹が結婚式の候補にあげているらしいのですが、お姉ちゃんが先に下見したぜd( ? ?)

最初にお庭を少し散策してからお店に入りました。


静かで都会のど真ん中とは思えない景色

うちのお母さんが言うには昔はもっと大きいお庭だったそうですが、今でも十分大きいですよ♪( ?▽`)

ホタルが有名ですよね(=?ω?)ノ

最近では気候も良く今日も散策日和かと思いきや、雨はあがったけど、蒸し暑っ


写真はGM1ちゃんです

滝写真のクオリティに大満足


一枚目と似てる写真だけど、お皿にジュレが

可愛い〜。

今まさにJILL STUARTとコラボでお品書きも可愛いかったし、フレグランス付きなのです


可愛い箱に入ったフレグランスをいただきました


何枚写真撮るんだって感じ( くろまる≧艸≦)

スタッフさんにも写真を撮って貰いました


写真(右)はお友達の麻佳ちゃんです
私とは真反対の幸せな曲を穏やかに歌うシンガーさんです♪( ?▽`)

お店がお店なので撮影どーかなーと思ってたけど全然大丈夫でしたよ( ? ▽ ` )ノ


↑これは麻佳ちゃん撮影

グランドピアノがありました

何種類もの紅茶が何回でも頼めて、
冷めた頃に、

「温かいのにお取り替えしましょうか?」

とかもあるんです。

贅沢((((;?Д?)))))))

飲み屋さんの飲み放題感覚でポット内全部飲んでから新しいお味を飲んでいったのでお腹ちゃぷちゃぷですよw

紅茶も美味しいの!

ハーブティーやコーヒーもありましたよ。

ゆったりした空間で自然溢れる景色を見ながら、超ゆっくり沢山おしゃべりしました

平日ということもあって静かでのんびりな雰囲気で最高っ♪

サービスも流石老舗です。
贅沢したーっ

温泉もあるようなので、今度は泊まりたいな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近纏めて頂いたんですけど、内容が面白いっ!

こんな考えもあるんだなー。ふーん...(ノしろまるДしろまる)ノ===┠

とか、

成る程。こうしてみよー♪

とか、

独学で孤独な小山さんには目から鱗状態。

あとジャケット写真が沢山載ってたり、

フリー本でこんなのあるんですね(=?ω?)ノ
目覚ましを掛けずに寝たのでお昼に起きました♪( ?▽`)

それだけでかなり幸せ

ずっと干したかったお布団を干して、

夏のサンダル洗って、

ローソンのカフェオレ飲んで、

マット洗濯して、

掃除機かけて、

貯まったHD見て、

勉強する為のJazz聴いて、

メール整理して、


そしてっ


お父さんが焼き肉弁当買ってきたーーー
♪───O(≧∇≦)O────♪

北海道展へ行く予定だったみたいなのですが、前にデパートで見て食べたかったのでそれとなーくリクエストw


超美味しかったです( くろまる≧艸≦)

最近体重落ちたからってかなり食べてますけど、これじゃあ直ぐ太るなd( ? ?)



☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-

みなさん、メルマガの登録やワンマンのレポを沢山読んで下さって本当にありがとうございますm(__)m
メルマガの第2号を配信しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スマホ設定によっては受信出来ていない方がいるようなので安定するまで送ったときは呼びかけたいと思います( ?^ ?)ゞ

メルマガを登録したら登録完了メールが届くので、届かなかったらinfoからメルマガを送るのでメッセージくださいね

限定プレゼントなど盛り沢山でお送りしますので是非ぜひ宜しくお願いします♪( ?▽`)



しかく【真実MaiL♪】

名前はニックネームでも無表記でも構いません。LIVE等の情報を不定期でお届け致します。

フォームが使用出来ない方はinfo@masamikoyama.chu.jpまで送信してください。






お名前
メールアドレス





ワンマンのレポート書いて、メルマガ書いたから、あとは新曲と冬のオリジナル曲の練習と、諸々やるぞ♪───O(≧∇≦)O────♪
20140906oneman_1


『小山真実 Birthday 初ワンマンLIVE』

@赤坂 Live Cafe SaLa 2014年9月6日 sat

*セットリスト*
第1部 〜オリジナル曲弾き語り〜
1.雨
2.夢現の森 -ムゲンノモリ-
3.灰色と雪
4. 夢のかけら
5.足跡
6.終わらない雨の中に

第2部 〜ピアニストTAK-YAMADAさんとのコラボ〜
1.蒼の海
2.月のしずく(cover)
3.I Say A Little Player(cover)
4.いにしえの華
5.Labyrinth

アンコール
夢現の森 -ムゲンノモリ- (piano TAK-YAMADA)


みなさんへ最後にセットリストを記載した記念サイン入りカードプレゼント♪


20140906oneman_6



という訳でお待たせしました!
初ワンマンLIVEのレポです

やっと動画がPCで観れるようになったのでスクショと共にお届けします

まだスクショする為にサッとしか観ていないんですけど、最後の映像で私がケーキ片手にお客さんを送り出す姿が凄い面白かったwww
人に良く言われてて自覚なかったけど、ビデオで観ると自分の行動の謎さがわかりますね

さて本編レポスタート

まず茶色のドレスをきて登場。
弾き語りの第1部からスタート。

9月に入ってから涼しい陽気になっていたのに9月6日のLIVE当日は蒸し暑さ復活。
暑い中お越し下さった方々本当にありがとうございました。
そして帰りに雨降らしてすいません...

オリジナル曲[雨]からスタートですよ

感想では「MCだけでもいける」とか言われましたけど、お願いだから歌も聴いて...www
MCはワンマンならではですね。時間が取れるので色々自由に話しました。
曲はしっとりしたものが多いんですけどMCは楽しんで貰いたいので飾らずに

「お母さんとの掛け合いが面白かった」とか「お母さん良い声だね」とか、お母さんのモノマネマスターしてる人とかwww
お母さんの声が大きくて控え室に居てもハッキリと内容が解ったんですけど
初めてLIVEに呼んだんですけど、それなりに娘の晴れ姿が嬉しかったようで面白いことになってましたねwww

20140906oneman_4

第2部はピアニストTAK-YAMADAさんをお招きしてのオリジナルとカバーの歌唱

ピアノを自分で弾かない分、のびのび小山さんv( ?∇ ?)v

衣装はお色直しでこの日のために買った赤いドレス
赤いの買ってから「還暦みたいだな...」って思ったんですけど還暦じゃないし
ピアノを自分で弾かないのでペダル踏む事を気にせずヒールもはけるしミニスカートにしました

1曲目の[蒼の海]はボサノバ風にアレンジしていただいて、オシャレに
第1部のオリジナル弾き語りは今の小山さんの技術段階ではどうしてもしっとりしちゃうので、第2部で「起きろーーーー」って感じでのSTARTですヾ( ?ω`= ?ω`)ノw

そしてカバーコーナー

まず歌った[月のしずく]はRUI(柴咲コウ)さんの曲。

そして[I Say A Little Player]は1967年ディオンヌ・ワーウィックさんの曲。英語のJazzです。
日本ではドラマ大奥のエンディングでもおなじみ。
どうしても♭沢山のKeyで歌いたくてYAMADAさんには申し訳ない...と思ったんですけど、piano1つでここまでリズムが!!!!っという素晴らしい演奏で、歌ってて凄い楽しかったです
本当に今回TAK-YAMADAさんに演奏をお引き受け頂いて良かった〜
この出会いが無ければ実現出来なかった曲達が第2部でお届け出来て嬉しい限りです!

TAK-YAMADAさんの演奏を聴いたときのお母さんの私を見ての深い頷きが全てを物語ってました。

一時は最初にお願いしていたピアニストさんが出れない事態が起きたり、どうなることやらだったんですけど本当に良い形になって嬉しいです

初挑戦の英語Jazzに関しては私のオリジナルには無いリズムと尚かつ英語ってことでかなり皆さんに喜んで頂いて、「あいつJazzいけんぞ」的な感じで皆さんが褒めてくれるので...私...今...Jazzの勉強...始めた...よ
今後を乞うご期待

オリジナル曲に戻って[いにしえの華][Labyrinth]。
この辺りでお客さんが曲紹介中に笑ってお酒を吹きそうになってしまって......www
そんな感じの楽しい雰囲気のLIVEでした。
オリジナル曲の内容、暗いのにね...w
作ってる本人明るいので


そしてアンコールにTAK-YAMADAさんに演奏して頂いての[夢現の森-ムゲンノモリ-]。
どんよりした曲でお帰り頂くのもな〜と自分の曲で悩んだ結果、「"道を照らす"って書いてあるからコレかな?」という理由で選曲しました the安易



そして最後に...

YAMADAさんのHappy Birthdayの演奏と皆さんの歌と共にケーキが


誕生日当日に初ワンマン、しかも弾き語りでLIVEを始めたのが6月。
ブッキングLIVEも3回しか出ていなくて、それだけの経験を元に独りで色々探したり準備したり...。
当日も朝は別の予定があって、もうバタバタついでのバタバタだったのですが、最後に皆さんに温かくお祝いして頂いて、誕生日当日に初ワンマンやって本当に本当に良かったな〜って思いました

[画像:20140906oneman_5]


↑ケーキ片手に先に帰られる方にプレゼントのカードを渡している小山さんの図。

動画でここの部分をみたけど、ケーキを何故置かなかったのか...
ずっとケーキもって色々やってたわ...

それほど嬉しかったのね。ケーキがきっと

2014年9月6日oneman_3


↑そして色々チョケだした小山さん。モデルポーズしたしね...。

皆さんに「またLIVEあったら行くね。」「次いつ?」とか「楽しかった」「日頃のストレス忘れられた」(←コレに関しては「嘘だろ?と聞き返したけどw」)とか、沢山素敵な言葉を頂きました。

もちろん初めてのことですから反省点は沢山あります。
動画も撮影出来たので研究しなくてわφ(.. )

私のLIVEの為に土曜の夜の貴重なお時間をあけて聴きにきて下さって、皆さんには本当に感謝してもしきれません。
この感謝は、今後の活動と日常生活を良い子に過ごす事で返していきたいです


今回は忙しくて写真を知り合いに頼めなかったけど(思い出すだけで悲しい...)、動画が撮れて良かった〜(/TДT)/

ここまで来るのに、色々相談に乗って下さったり、色々サポートして下ったり、

SaLaさんには6月のオープンマイクで初めて会った私にワンマンを勧めて下さって、ピアニストさんのときもお力添えを頂いて、

いつも渋谷guestのLIVEでお世話になっている久保さんからは最後にケーキの素敵な演出を頂いて、

本当に本当にありがとうございました。

この嬉しさや幸せの表現が、今また私らしい不幸せな新曲として出来あがってきておりますw

さて、そんな感じで来年の誕生日はなんと日曜日なので又当日ワンマンが出来るように、ここからの1年間色々成長して皆さんに喜んで貰える様な時間を作って行きたいです


今後とも、どうぞ宜しくお願いします


小山真実
*メッセージ*
お仕事依頼、LIVEのチケットなどご連絡はこちらまでお願い致します。(公式ホームページメッセージフォーム)
*Profile*
小山真実
こやま まさみ
声優・ナレーター・シンガーソングライター
9.6生
★主な芸歴★
【アニメ】
くろまる忘却の旋律
くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?
くろまる惡の華
【CMナレーション】
くろまる円盤皇女ワるきゅーレ サンドラCD
くろまるOVA ジャングルはいつもハレのちグゥdx 主題歌
くろまるヒカルの碁 キャラクターソング集
くろまるNHKみんなのうた音楽集
くろまるサクラ大戦 ドラマCD全集
くろまるサクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
くろまるトッポジージョ スペシャルセレクション〜トッポジージョ月へ行く〜(DVD)
【ドラマCD】
くろまる円盤皇女ワるきゅーレ‘ワルキューレ宇宙大歌劇’ スチュワーデス役
くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?『キャンドルとオムレットとゴーストタウン・後編』メイド役
など
【舞台】
くろまる演劇制作体V−NET GK最強リーグ戦2005 『純愛人魚』 涼役
くろまるタンバリンプロデューサーズ第2回公演 キラーinキラーズ チェリー役
くろまるふぁんふぁんふぁんプロデュース公演‘はじめに言葉があった’ 語り
ほか
Recent Comments
QRコード
Archives
onpu 絶賛発売中onpu
全楽曲試聴 My Space
全楽曲試聴スマホ対応 SoundCloud
全てのCDを通販してます♪
サイトはこちら
定形外郵便


[画像:小山真実]
2nd minialbum『Labyrinth』
2014年4月27日 on sale
1.いにしえの華
2.Labyrinth
3.桜、ひとひら
4.灰色と雪
5.終わらない雨の中に
作詞作曲:小山真実

定価1500円(税抜)
クロスフェードデモ
特設サイト

[画像:小山真実]
1st minialbum『夢現の森』
2011年10月30日 on sale
1.夢現の森-ムゲンノモリ-
2.蒼の海
3.足跡
4.雨
bonus track夢のかけら
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1500円
クロスフェードデモ
特設サイト

[画像:小山真実]
1st single『夢のかけら』
2010年4月22日 on sale
1.夢のかけら
2.夢のかけら(Instrumental)
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価500円
[画像:小山真実]
2nd Single
『窓辺に咲く花/蒼の海』限定再販CD 2017年4月30日 on sale

2010年10月31日 on sale
1.蒼の海
2.窓辺に咲く花
3.蒼の海 Instrumental
4.窓辺に咲く花 nstrumental
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1000円
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /