[フレーム]

小山真実のぶろぐ☆

*声優・シンガーソングライター小山真実(こやままさみ)の公式Blog*

2006年09月

ふぁんふぁんふぁんプロデュース公演

プンダリーカ・ライブ

に行ってきました

『杜子春』を語り・ラップ・ダンスで表現するライブです。
私の尊敬するナレーター林田尚親さんが出演なさっていて、とっても楽しみにしていたんです

「語りとラップとダンスで杜子春???」って思いませんか?
それぞれ個々に表現するのではなく、全てがひとつになって芥川龍之介の『杜子春』という物語を表現してるんですよ
凄く衝撃的で、感動しました
「こういう表現のしかたもあるのか〜」と目を丸くし、口半開きで見てました。
感想も、兎に角「凄い」としか言いようが無くって、「あそこが良い」「ここが良い」って私がいっちゃいけないっこれを私の友人や親に見てもらいたいって思いました

何度見ても目頭があつくなるお話

あっという間に時間は過ぎていきました。。。

こんなに素晴らしいひと時を下さった演者の方々に本当に感謝しています。
2006年09月29日23:59
カテゴリ
♪旅行♪
牛タン一泊二日ののんびり旅も終了し、今日からまた働く日々です
働かざるもの食うべからず
働いたからこそ行ける温泉なのです

でも...昨日までの楽しかった日々を振り返ると...

【START♪】?1日目?駅弁→懐石→夜食→お菓子→?2日目?朝ごはん→力こんにゃく→牛タン定食→(一時間後に)ずんだもち→スタバコーヒー【GOAL★】

いや〜食った2

写真は思い出の牛タン定食です
今まで食べていたのは牛タンじゃなかったのってくらいの衝撃でした><
肉厚なのに柔らかい〜
いい塩加減で、麦飯とろろとテールスープが付いていて、これが定番のスタイルのようです
今回は有名と聞いていた「利休」さんで頂きましたよ

あと驚いたのは"力こんにゃく"
『山寺』の近くで、これから登山する人の‘力’となるよう売られてるのですが、ピンポンだまより少し大きな玉こんにゃくが店先の鍋でコト2煮てあって、「ください」って言うと串に4個刺してくれるのです
それが超美味しいっ
いつもは素通りしてしまうところです(食欲の秋バンサイ)
今まで食べたどんなこんにゃくより美味しくってお出汁の後味が良かった〜
しかも100円っ
ウチの近くにも売ってればいいのに〜

そんな感じで食い倒れの旅だったので、今日のダンスレッスンは必要以上に激しく動きました
休み時間も動く2

今回の旅の私の口癖は...
「なんか、幾ら食べても、腹八分目って感じなんだよね〜」

まぁ今まで旅行でこんなに食べた事って早々無いので嬉しい限りなんですけどっ(笑)

足湯温泉はいいですね〜
朝風呂がとっても気持ち良かったです
早起きは三文の徳
朝ごはんも残さずしっかり食べられました
朝お風呂に入るとお腹が減るのはなんででしょうね〜

山寺そして、今日は『山寺』に行って来ました
旅行会社の人に勧められるまま行ったので、あまり勉強していかなかったのですが、昨日知り合った地元の人曰く、とっても霊験あらたかな場所だそうです
山の上の方にひょっこり佇むお寺。
1050段の階段を一気に上がって行き、とっても神秘的な景色で良かったですよ〜
一段一段上がって行くごとに身が清められていくそうで、でも結構階段がきつくて、リズム刻んでトットコ上がっていかないと挫けそうでした><
杖突ながらも元気に上っていくおじいさんおばあさんが凄っ
「若い人はスイスイ上がれていいわね〜」と言われるごとに調子に乗って勢いよく階段を上ったもんで、40分かかるといわれたところを20分位で制覇
ご年配の方々が元気に上ってるのに疲れて途中休憩なんて恥ずかしいし...

山寺は、あの世とこの世の境目だそうです。
芭蕉の奥の細道で出てくる所で、石碑などもありました。

気候も風は涼しかったし、山登りには最高っ
私が?ヒール?で行ってしまった事を除いては
料理山形の温泉に来ましたo(^▽^)o
年に一回は温泉に行きたいっo(*>ェ<)o

グリーン車でゆったりと宿に到着(>∀<*人)
お風呂入って美味しい夕飯を食べて、町にある足湯につかりました(* ?人`)☆
観光地って感じじゃないので地元の人とお喋りしながらだったのでとっても楽しかったですヾ( ?ー`)
お散歩帰りに足湯につかって帰るんですって(*≧∀≦)ゞいいなぁ〜(*^艸^*)
汗がじと〜と出たので痩せたかと思いきや、夕飯食べたせいで1kg↑
でも、これからお宿から出た夜食たべます((φ(-ω-)
きっとおデブになって帰るでしょう(o¬ω¬)─☆
[画像:Tシャツ]寒くなってきたので長袖(結果的に七部)を買いました

お店のおねえさんがまるで十年来の友人の様にフレンドリー
しかも、某109の「ねぇ2おねえさぁ〜ん2」って感じではなく、商品を売ろうとではなく、普通に会話を楽しみたい感じで意気投合
「いつもはどこに買い物に行く」とか、お互いの家族の話まで...
結局、そのおねえさんとおそろのTシャツを買いました(超仲良しじゃん)

そしておねえさんと「チャレンジしよう」と言っていたのが、これでマックに行く事
どんだけハンバーガー好きなんだよ!みたいな(笑)さすがにおねえさんもやった事がないらしく、でも行って見たいらしい...

このTシャツ
写真では見づらいんですけど、袖にケチャップの刺繍があって、下の英語も裾を折り返すと見えてくるのです
長袖も重ねられるし、これからヘビロテですかねっ


2006年09月25日23:14
カテゴリ
☆日記☆
[画像:ししとう]お弁当に入っていたしし唐がありえないくらい激辛

私は辛いものが苦手でカレーも中辛で凹むくらいなのに、激辛だったんですっ

でも、周りに人が居たので口から出すわけにも行かず、そのまま噛んで飲み込みました...

そしたら...

辛〜


超辛〜


ワンナイで、?ハバネロを罰ゲームで噛む?って言うのがあって、しきりに「飲み込まないで下さいね!」って言われてたのが分かりました

口の中が辛いだけかと思ったら、胃の中が焼けるよう
水のんで白いご飯沢山食べて耐えましたが、胃の中が熱かったです(泣)
こんな事になるなら、吐き出しておけばよかった〜
[画像:マリオ]快晴
暑くも無く寒くも無く、寝るには丁度良いですね〜
相変わらず、日曜は脳みそが腐るほど寝ています

今日こそは片づけをしようと思ってまず要らないものを捨てる事に...

捨てる事に...

捨てる事に......


したのですが、何故かスーパーマリオをクリアーしてました

ゲームなんて何年ぶりなの?って私がクリアーです
クリアーしたゲームは始めてかも
エンドロールを焦って激写

DSは手軽にどこでもゲームが出来るので地道な私には向いているようです
マリオもこつ2やってましたよ〜
ある程度やっていかないとセーブできないので、意識朦朧としながらやっていた事もありました
「あぁぁぁ!」とか「マジで???」とか叫びながら(笑)
オプションでミニゲームなんかも付いてて楽しいです

さて2片付けはというと...ゴミ箱いっぱい(←袋ではなく‘箱’)捨てました
最近お母さんを連れて行きたいなぁと思っていたところ

それは...

デパートの化粧品売り場


売り場にもよりますが、色んなものを試させてくれてお化粧の仕方を教えてくれるんです
(以前私がやってもらってblogにも載せましたよね)

お母さんは昔から"やりたいけど恥ずかしくて行けません"って感じだったんです。それにうちの家系は口紅だけで厚化粧に見える顔なもんであまり化粧品が要らないんですね〜
だって今日も...
店員さん「シャドウは紫と茶色ですか?」
ママ&私「いえ。塗ってないでコレなんです。。。」
店員さん「...」

以前アイペンシルを買っただけで私の顔を短時間で完成してくれたお店のお姉さんの所に行きました
お母さんは「結婚式以来で人にお化粧してもらったわ〜」「化粧品も変えなきゃだけど、こんなに変わるんだったら旦那も変えなきゃね〜」と言いながらテンション↑

これから色んなところにお母さんを連れて行ってあげたいなぁと思いました
ダンスの日

「胃を下から持ち上げるように、上半身を引き上げてつま先立ちをするのよ。」

と、横でしゃがみつつ私の体を支えた先生の顔を...
バランスをとろうとした私の肘が

ガコッ!

せっ先生の顔を肘鉄してしまいました><

しかも、凄い焦った私は「ああ〜大丈夫ですか」と先生のほっぺをぷに2

それからテンパッタ私は、その後も...
片足立ちで後ろに足を伸ばすときに、

「(足の)親指はどこ?」

と言われて

「ここです」

と普通に自分の足の親指場所を教えました。。。
先生の一瞬の苦笑で‘やべっ間違えた?これは位置的なことを聞かれたのか?’と思ったのですが手遅れ...
しかも、周りは

シーン


先生の前だとなんか焦るんですよね〜
怖いって訳じゃないんですけど、緊張
2006年09月21日23:59
カテゴリ
☆日記☆
友人に言われて気がつきました。。。

お母さんがこの前行った小旅行の写真の数々は...

そおいえば、おば様がた皆体を斜めに写ってるよ
誰も正面いないね〜

みんな綺麗に斜め
ドミノみたいだぁ〜

友人曰く、自分をより細く見せる為ではないか?という事です

そして、私たちはいつから「斜め」で写るようになるのかね???とお互い一緒の誕生日を祝いあいながら話していました

でも2宣材写真とかはだいたい斜めが普通だし、それも体をすっきり見せる為だったのかなぁ〜と今になって関心
*メッセージ*
お仕事依頼、LIVEのチケットなどご連絡はこちらまでお願い致します。(公式ホームページメッセージフォーム)
*Profile*
小山真実
こやま まさみ
声優・ナレーター・シンガーソングライター
9.6生
★主な芸歴★
【アニメ】
くろまる忘却の旋律
くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?
くろまる惡の華
【CMナレーション】
くろまる円盤皇女ワるきゅーレ サンドラCD
くろまるOVA ジャングルはいつもハレのちグゥdx 主題歌
くろまるヒカルの碁 キャラクターソング集
くろまるNHKみんなのうた音楽集
くろまるサクラ大戦 ドラマCD全集
くろまるサクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
くろまるトッポジージョ スペシャルセレクション〜トッポジージョ月へ行く〜(DVD)
【ドラマCD】
くろまる円盤皇女ワるきゅーレ‘ワルキューレ宇宙大歌劇’ スチュワーデス役
くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?『キャンドルとオムレットとゴーストタウン・後編』メイド役
など
【舞台】
くろまる演劇制作体V−NET GK最強リーグ戦2005 『純愛人魚』 涼役
くろまるタンバリンプロデューサーズ第2回公演 キラーinキラーズ チェリー役
くろまるふぁんふぁんふぁんプロデュース公演‘はじめに言葉があった’ 語り
ほか
Recent Comments
QRコード
Archives
onpu 絶賛発売中onpu
全楽曲試聴 My Space
全楽曲試聴スマホ対応 SoundCloud
全てのCDを通販してます♪
サイトはこちら
定形外郵便


[画像:小山真実]
2nd minialbum『Labyrinth』
2014年4月27日 on sale
1.いにしえの華
2.Labyrinth
3.桜、ひとひら
4.灰色と雪
5.終わらない雨の中に
作詞作曲:小山真実

定価1500円(税抜)
クロスフェードデモ
特設サイト

[画像:小山真実]
1st minialbum『夢現の森』
2011年10月30日 on sale
1.夢現の森-ムゲンノモリ-
2.蒼の海
3.足跡
4.雨
bonus track夢のかけら
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1500円
クロスフェードデモ
特設サイト

[画像:小山真実]
1st single『夢のかけら』
2010年4月22日 on sale
1.夢のかけら
2.夢のかけら(Instrumental)
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価500円
[画像:小山真実]
2nd Single
『窓辺に咲く花/蒼の海』限定再販CD 2017年4月30日 on sale

2010年10月31日 on sale
1.蒼の海
2.窓辺に咲く花
3.蒼の海 Instrumental
4.窓辺に咲く花 nstrumental
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1000円
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /