2013年08月
気になっていた駅のお店、
『WAFFLE WAFFLE』
抹茶小豆とモンブランを買ってみました(* ?▽ ?*)/
こっからは多分10月くらいまで残暑が続くんだろーなー(つД`)ノと思いつつ、一応8月が終わったら夏だぁぁぁぁ って訳でもなさそうなので気分を変えないとですね( ?^ ?)ゞ
今年は野外LIVEと花火、プールは行けなかったけど満喫したぞd( ? ?)
両方とも神宮球場近辺www
『WAFFLE WAFFLE』
抹茶小豆とモンブランを買ってみました(* ?▽ ?*)/
こっからは多分10月くらいまで残暑が続くんだろーなー(つД`)ノと思いつつ、一応8月が終わったら夏だぁぁぁぁ って訳でもなさそうなので気分を変えないとですね( ?^ ?)ゞ
今年は野外LIVEと花火、プールは行けなかったけど満喫したぞd( ? ?)
両方とも神宮球場近辺www
[フレーム]
この度、
小山さんは、
なんと
寝ている間に包帯で固定したギプスを脱ぐ。
という特技を身につけましたd( ? ?)
寝ている間は絶対ギプスしてねって言われてるけど、相当嫌なんでしょーねー( ; ?Д`)
だから治り遅いんだわ(○しろまる ?д)σ|木|
てゆうか、乙女としてどーかと思う( ?(工) ?)
小山さんは、
なんと
寝ている間に包帯で固定したギプスを脱ぐ。
という特技を身につけましたd( ? ?)
寝ている間は絶対ギプスしてねって言われてるけど、相当嫌なんでしょーねー( ; ?Д`)
だから治り遅いんだわ(○しろまる ?д)σ|木|
てゆうか、乙女としてどーかと思う( ?(工) ?)
[フレーム]
『ロンドン塔』
「宜保愛子さんがここで幽霊を見た」という大学のときのツアーのバスガイドさんが横を通りながら言ったのだけ何故か鮮明に覚えていた( -д-)ノ
で、ネットでロンドン塔を調べたんですけど、まぁ出そうな歴史のある建物ですよね。
地元の学校の社会科見学みたいなのもやってました。
独りで入ろうかどうか迷ったけど、なんか独りでロンドン塔でワクワクしている旅行記ってなんかアレでしょ?(=?ω?)ノってことでやめました。
パリの牢獄はパリに着いた途端に友達と行ったけどねd( ? ?)
↑ロンドン塔脇からみるタワーブリッジ( ? ▽ ` )ノ
↑ロンドン塔を通り越して反対側からのタワーブリッジ(^O^)♪
↑ちょっと遠目から
↑タワーブリッジ上よりd( ? ?)
↑パラリンピックが終わったので折り畳んであるモチーフ。
↑イギリスらしい二階建てバスとのコラボ♪
近くにシェイクスピア劇場があって、ここも観たかったのですがちょっと時間が合わなくて行けませんでした
残念(●くろまる〜□しろいしかく〜)
続く。
「宜保愛子さんがここで幽霊を見た」という大学のときのツアーのバスガイドさんが横を通りながら言ったのだけ何故か鮮明に覚えていた( -д-)ノ
で、ネットでロンドン塔を調べたんですけど、まぁ出そうな歴史のある建物ですよね。
地元の学校の社会科見学みたいなのもやってました。
独りで入ろうかどうか迷ったけど、なんか独りでロンドン塔でワクワクしている旅行記ってなんかアレでしょ?(=?ω?)ノってことでやめました。
パリの牢獄はパリに着いた途端に友達と行ったけどねd( ? ?)
↑ロンドン塔脇からみるタワーブリッジ( ? ▽ ` )ノ
↑ロンドン塔を通り越して反対側からのタワーブリッジ(^O^)♪
↑ちょっと遠目から
↑タワーブリッジ上よりd( ? ?)
↑パラリンピックが終わったので折り畳んであるモチーフ。
↑イギリスらしい二階建てバスとのコラボ♪
近くにシェイクスピア劇場があって、ここも観たかったのですがちょっと時間が合わなくて行けませんでした
残念(●くろまる〜□しろいしかく〜)
続く。
[フレーム]
前にもブログで紹介したヘルシーセット♪
しかし、これにカフェオレをつけてしまったので、ヘルシーの打消しが行われました(つД`)ノ
あとで『ありゃ(ーー;)』って思ったし
今日は耳鼻科行って整形外科行ってかき氷食べて、病院の梯子をしましたw
今年は医療費嵩むなぁ(つД`)ノ
でも、昨年よりブタクサ花粉症が酷くなさそうで良かったです(= ?∀`)人( ?∀`=)♪
某病院の自動支払機のモノマネを習得したんですけど、誰にも伝わらない。。。(○しろまる ?д)σ|木|
似てるんだけどな(。-_-。)
しかし、これにカフェオレをつけてしまったので、ヘルシーの打消しが行われました(つД`)ノ
あとで『ありゃ(ーー;)』って思ったし
今日は耳鼻科行って整形外科行ってかき氷食べて、病院の梯子をしましたw
今年は医療費嵩むなぁ(つД`)ノ
でも、昨年よりブタクサ花粉症が酷くなさそうで良かったです(= ?∀`)人( ?∀`=)♪
某病院の自動支払機のモノマネを習得したんですけど、誰にも伝わらない。。。(○しろまる ?д)σ|木|
似てるんだけどな(。-_-。)
[フレーム]
2008年5月18日で止まっているこのブログのカテゴリ♪ギター日記♪。
私が作曲をし始めたのが2010年からだから、それ以前かぁ。
セッションで言われたコードを人のギターを借りて鳴らすくらいはしてましたけど、基本EmとA以外はごまかし気味のアレなので。。。
最初はピアノの弾き語りじゃなくてギターから入ったのに弦を全部押さえるセーハってのが出来なくで断念。。。
『ピアノは押せば音でるし。。。』って言う事で今のスタイルになったんですけど、やっぱりギターへの憧れは消えませんでした
で、急に睡眠中のギターを掘り起こして弦を張り替えました
弦を張り替えるだけで力を使い果たしてチューニングしていないギターを弦だけ押さえてウキウキしましたけど、5年前よりはベースも触ってるしなんか行けそうな気がする
しかも、今の私なら自分で押さえられるコードだけで歌作れるしwww
既存の曲でコードが押さえられないからつまんないって事は無い訳でwww
よしっギターするぞ
このギター1万円くらいだったかな。安いけど音もそんなに悪くないです。
今となれば「手が小さくても握りやすいYAMAHAさんのギターが欲しいなぁ」とか思うけど、当時はお茶の水のお店で「コブクロになりたい」って思って買ったのでエレアコでもない普通のアコギ。
今買うんだったら色々選んだんだろうなぁ。
ま、買い替えはある程度弾けるようになってからですよねw
未だにどこに紐付けて肩から下げれば良いのかさえ解らないので。。。
私が作曲をし始めたのが2010年からだから、それ以前かぁ。
セッションで言われたコードを人のギターを借りて鳴らすくらいはしてましたけど、基本EmとA以外はごまかし気味のアレなので。。。
最初はピアノの弾き語りじゃなくてギターから入ったのに弦を全部押さえるセーハってのが出来なくで断念。。。
『ピアノは押せば音でるし。。。』って言う事で今のスタイルになったんですけど、やっぱりギターへの憧れは消えませんでした
で、急に睡眠中のギターを掘り起こして弦を張り替えました
弦を張り替えるだけで力を使い果たしてチューニングしていないギターを弦だけ押さえてウキウキしましたけど、5年前よりはベースも触ってるしなんか行けそうな気がする
しかも、今の私なら自分で押さえられるコードだけで歌作れるしwww
既存の曲でコードが押さえられないからつまんないって事は無い訳でwww
よしっギターするぞ
このギター1万円くらいだったかな。安いけど音もそんなに悪くないです。
今となれば「手が小さくても握りやすいYAMAHAさんのギターが欲しいなぁ」とか思うけど、当時はお茶の水のお店で「コブクロになりたい」って思って買ったのでエレアコでもない普通のアコギ。
今買うんだったら色々選んだんだろうなぁ。
ま、買い替えはある程度弾けるようになってからですよねw
未だにどこに紐付けて肩から下げれば良いのかさえ解らないので。。。
[フレーム]
『THE PHANTOM OF THE OPERA』
in HER MAJESTY'S THEATRE
6日目の夜、オペラ座の怪人を観てきました
ちょうど25周年の記念すべき年に
チケットが取れた前日からもう大興奮
何故か前の晩に観劇してる夢見た。。。w
↑劇場自体に歴史があって雰囲気が凄いんです
始まる前から感動して泣いてました
シャンデリアが落ちるシーンも、場面転換も、Phantomが消えるシーンも、見所大過ぎ。
歌、芝居、演出、全てが超一流
生で聴く『The Phantom of the Opera』は最高でした
号泣ですよ。
なんて可哀想な話
映画では観た事あったけど、生の演奏と芝居で観る『THE PHANTOM OF THE OPERA』は格別でした。
しかも、チケット代が夜でも4000円ですよ
信じられない
近所に住んでたらメッチャ行くわ〜Σヾ( ?0 ?;ノ
下の写真2枚はピンぼけしちゃったけど雰囲気だけでも
今回のロンドン旅行の最大の財産になりました。
また海外で芝居とか音楽が観たいなぁ
続く。
in HER MAJESTY'S THEATRE
6日目の夜、オペラ座の怪人を観てきました
ちょうど25周年の記念すべき年に
チケットが取れた前日からもう大興奮
何故か前の晩に観劇してる夢見た。。。w
↑劇場自体に歴史があって雰囲気が凄いんです
始まる前から感動して泣いてました
シャンデリアが落ちるシーンも、場面転換も、Phantomが消えるシーンも、見所大過ぎ。
歌、芝居、演出、全てが超一流
生で聴く『The Phantom of the Opera』は最高でした
号泣ですよ。
なんて可哀想な話
映画では観た事あったけど、生の演奏と芝居で観る『THE PHANTOM OF THE OPERA』は格別でした。
しかも、チケット代が夜でも4000円ですよ
信じられない
近所に住んでたらメッチャ行くわ〜Σヾ( ?0 ?;ノ
下の写真2枚はピンぼけしちゃったけど雰囲気だけでも
今回のロンドン旅行の最大の財産になりました。
また海外で芝居とか音楽が観たいなぁ
続く。
[フレーム]
国立海事博物館
地球の歩き方に、隣のクイーンズ・ハウスに対して《ここは幽霊が出没することでも有名》って書いてあるんですけど。。。知っている方居ます?
なんか。。。その有名なチューリップ階段を見てみたかったけど、独りで部屋で寝泊まりしてる訳だし、日本のお化けよりは怖くないけど、やっぱり怖いので行けなかったです
てゆうか周りオリンピック施設だったけど。。。
子供が遊べる所もあって、とっても広かったです。
こっちは明るかったけど、後で検索したまだ気になっているクイーンズ・ハウスは薄暗いらしい。。。
続く。
地球の歩き方に、隣のクイーンズ・ハウスに対して《ここは幽霊が出没することでも有名》って書いてあるんですけど。。。知っている方居ます?
なんか。。。その有名なチューリップ階段を見てみたかったけど、独りで部屋で寝泊まりしてる訳だし、日本のお化けよりは怖くないけど、やっぱり怖いので行けなかったです
てゆうか周りオリンピック施設だったけど。。。
子供が遊べる所もあって、とっても広かったです。
こっちは明るかったけど、後で検索したまだ気になっているクイーンズ・ハウスは薄暗いらしい。。。
続く。
[フレーム]
夏のハーブティを戴きました○しろまる・艸・)
水出しも出来るそうなので、夏ってことで水出しにしてみましたよ(* ?▽ ?*)/
真っ赤な酸味のあるお味でスッキリしてます(○しろまる ?U`○しろまる)
ティーパックの水出しって初めてしたわd( ? ?)
さて、怒涛のイギリス日記UPを決行している小山さん。
1年前の旅行の記憶が良く残ってるねーって言われました( ●くろまる≧艸≦)
1年だったらまだ鮮明です( ?^ ?)ゞ
7日目で最終回なので今週中には完結しますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
水出しも出来るそうなので、夏ってことで水出しにしてみましたよ(* ?▽ ?*)/
真っ赤な酸味のあるお味でスッキリしてます(○しろまる ?U`○しろまる)
ティーパックの水出しって初めてしたわd( ? ?)
さて、怒涛のイギリス日記UPを決行している小山さん。
1年前の旅行の記憶が良く残ってるねーって言われました( ●くろまる≧艸≦)
1年だったらまだ鮮明です( ?^ ?)ゞ
7日目で最終回なので今週中には完結しますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
[フレーム]
旧天文台
グリニッジ標準時
経度0
まさか、この地に立てるなんて
てゆうかイギリスにあったんだ。。。
丘の上にあるので結構歩きましたよ。
オリンピックの設備の解体中だったのでちょっと遠回りしたし。
↑道中のリスさん
↑天文台前にある時計。
↑これが旧天文台建物で、中は博物館になっています。
出たグリニッジ子午線
みんな自分の国を必死に探していました
↑『Tokyo見っけ』
↑こんな風に昔は計測していたらしいです
↑実物。
↑天文台からの風景。
ここで、どうしても観光客の皆さんがやっている子午線跨ぎ写真をやりたくて。。。
しばらくキョロキョロ。"日本人居ないかなぁ。。。"
日本人皆無。
そこで勇気を持ってご夫婦に英語で話しかけたら、なんと!「スペイン語しか話せないのよ。ごめんね。」って言われたので、スペイン語でご挨拶w(←妹がスペイン語が話せるので挨拶程度です)
で、快く写真を撮影して戴きましたv( ?∇ ?)v
↑しかし、恥ずかしくて顔硬直気味。
それから真正面からも撮影して欲しくて、数分待った後、今度は独りで撮影していた中国のおじさんに頼みました
↑これまた恥ずかしくてポーズが撮れなかった。。。
一先ず、自分入りの写真撮れて良かった
続く。
グリニッジ標準時
経度0
まさか、この地に立てるなんて
てゆうかイギリスにあったんだ。。。
丘の上にあるので結構歩きましたよ。
オリンピックの設備の解体中だったのでちょっと遠回りしたし。
↑道中のリスさん
↑天文台前にある時計。
↑これが旧天文台建物で、中は博物館になっています。
出たグリニッジ子午線
みんな自分の国を必死に探していました
↑『Tokyo見っけ』
↑こんな風に昔は計測していたらしいです
↑実物。
↑天文台からの風景。
ここで、どうしても観光客の皆さんがやっている子午線跨ぎ写真をやりたくて。。。
しばらくキョロキョロ。"日本人居ないかなぁ。。。"
日本人皆無。
そこで勇気を持ってご夫婦に英語で話しかけたら、なんと!「スペイン語しか話せないのよ。ごめんね。」って言われたので、スペイン語でご挨拶w(←妹がスペイン語が話せるので挨拶程度です)
で、快く写真を撮影して戴きましたv( ?∇ ?)v
↑しかし、恥ずかしくて顔硬直気味。
それから真正面からも撮影して欲しくて、数分待った後、今度は独りで撮影していた中国のおじさんに頼みました
↑これまた恥ずかしくてポーズが撮れなかった。。。
一先ず、自分入りの写真撮れて良かった
続く。
[フレーム]
旧王立海軍学校
現在は大学になっているところです。
地球の歩き方にカバーをかけて小脇に抱えていたので数人に大学への道を聞かれて、教えるというハプニングに見舞われ、結局『現地の人に紛れる作戦』は大成功だったのですが、道聞かれると英語が無茶苦茶だからバレるよ〜
とりあえず勘で興味のあるところに行くぞ先方で観光
素晴らしい場所に出会いました
『ペインティング・ホール』
入った途端にこの景色ですよ
圧巻でした
しかも人があまり居ないんです。
無料で見学出来ます。
あまりに素敵だったのでしばらく見とれてました
↑天井。
↑奥から入り口の方を見た景色。
写真を四方八方何枚も撮影して来ました。
この向かい側にはチャペルがあってそこも素敵で静かなところでしたので、ここは超オススメ
続く。
現在は大学になっているところです。
地球の歩き方にカバーをかけて小脇に抱えていたので数人に大学への道を聞かれて、教えるというハプニングに見舞われ、結局『現地の人に紛れる作戦』は大成功だったのですが、道聞かれると英語が無茶苦茶だからバレるよ〜
とりあえず勘で興味のあるところに行くぞ先方で観光
素晴らしい場所に出会いました
『ペインティング・ホール』
入った途端にこの景色ですよ
圧巻でした
しかも人があまり居ないんです。
無料で見学出来ます。
あまりに素敵だったのでしばらく見とれてました
↑天井。
↑奥から入り口の方を見た景色。
写真を四方八方何枚も撮影して来ました。
この向かい側にはチャペルがあってそこも素敵で静かなところでしたので、ここは超オススメ
続く。
[フレーム]
*メッセージ*
お仕事依頼、LIVEのチケットなどご連絡はこちらまでお願い致します。(公式ホームページメッセージフォーム)
*Profile*
小山真実
こやま まさみ
声優・ナレーター・シンガーソングライター
9.6生
★主な芸歴★
【アニメ】
●くろまる忘却の旋律
●くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?
●くろまる惡の華
【CMナレーション】
●くろまる円盤皇女ワるきゅーレ サンドラCD
●くろまるOVA ジャングルはいつもハレのちグゥdx 主題歌
●くろまるヒカルの碁 キャラクターソング集
●くろまるNHKみんなのうた音楽集
●くろまるサクラ大戦 ドラマCD全集
●くろまるサクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
●くろまるトッポジージョ スペシャルセレクション〜トッポジージョ月へ行く〜(DVD)
【ドラマCD】
●くろまる円盤皇女ワるきゅーレ‘ワルキューレ宇宙大歌劇’ スチュワーデス役
●くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?『キャンドルとオムレットとゴーストタウン・後編』メイド役
など
【舞台】
●くろまる演劇制作体V−NET GK最強リーグ戦2005 『純愛人魚』 涼役
●くろまるタンバリンプロデューサーズ第2回公演 キラーinキラーズ チェリー役
●くろまるふぁんふぁんふぁんプロデュース公演‘はじめに言葉があった’ 語り
ほか
声優・ナレーター・シンガーソングライター
9.6生
★主な芸歴★
【アニメ】
●くろまる忘却の旋律
●くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?
●くろまる惡の華
【CMナレーション】
●くろまる円盤皇女ワるきゅーレ サンドラCD
●くろまるOVA ジャングルはいつもハレのちグゥdx 主題歌
●くろまるヒカルの碁 キャラクターソング集
●くろまるNHKみんなのうた音楽集
●くろまるサクラ大戦 ドラマCD全集
●くろまるサクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
●くろまるトッポジージョ スペシャルセレクション〜トッポジージョ月へ行く〜(DVD)
【ドラマCD】
●くろまる円盤皇女ワるきゅーレ‘ワルキューレ宇宙大歌劇’ スチュワーデス役
●くろまる問題児たちが異世界から来るそうですよ?『キャンドルとオムレットとゴーストタウン・後編』メイド役
など
【舞台】
●くろまる演劇制作体V−NET GK最強リーグ戦2005 『純愛人魚』 涼役
●くろまるタンバリンプロデューサーズ第2回公演 キラーinキラーズ チェリー役
●くろまるふぁんふぁんふぁんプロデュース公演‘はじめに言葉があった’ 語り
ほか
最新記事
Recent Comments
QRコード
[画像:QRコード]
Archives
onpu 絶賛発売中onpu
全楽曲試聴 My Space
全楽曲試聴スマホ対応 SoundCloud
全てのCDを通販してます♪
サイトはこちら
定形外郵便
[画像:小山真実]
2nd minialbum『Labyrinth』
2014年4月27日 on sale
1.いにしえの華
2.Labyrinth
3.桜、ひとひら
4.灰色と雪
5.終わらない雨の中に
作詞作曲:小山真実
定価1500円(税抜)
クロスフェードデモ
特設サイト
[画像:小山真実]
1st minialbum『夢現の森』
2011年10月30日 on sale
1.夢現の森-ムゲンノモリ-
2.蒼の海
3.足跡
4.雨
bonus track夢のかけら
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1500円
クロスフェードデモ
特設サイト
[画像:小山真実]
1st single『夢のかけら』
2010年4月22日 on sale
1.夢のかけら
2.夢のかけら(Instrumental)
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価500円
[画像:小山真実]
2nd Single
『窓辺に咲く花/蒼の海』限定再販CD 2017年4月30日 on sale
2010年10月31日 on sale
1.蒼の海
2.窓辺に咲く花
3.蒼の海 Instrumental
4.窓辺に咲く花 nstrumental
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1000円
全楽曲試聴 My Space
全楽曲試聴スマホ対応 SoundCloud
全てのCDを通販してます♪
サイトはこちら
定形外郵便
[画像:小山真実]
2nd minialbum『Labyrinth』
2014年4月27日 on sale
1.いにしえの華
2.Labyrinth
3.桜、ひとひら
4.灰色と雪
5.終わらない雨の中に
作詞作曲:小山真実
定価1500円(税抜)
特設サイト
[画像:小山真実]
1st minialbum『夢現の森』
2011年10月30日 on sale
1.夢現の森-ムゲンノモリ-
2.蒼の海
3.足跡
4.雨
bonus track夢のかけら
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1500円
特設サイト
[画像:小山真実]
1st single『夢のかけら』
2010年4月22日 on sale
1.夢のかけら
2.夢のかけら(Instrumental)
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価500円
[画像:小山真実]
2nd Single
『窓辺に咲く花/蒼の海』限定再販CD 2017年4月30日 on sale
2010年10月31日 on sale
1.蒼の海
2.窓辺に咲く花
3.蒼の海 Instrumental
4.窓辺に咲く花 nstrumental
作詞作曲:小山真実
編曲:高橋浩平
定価1000円
Categories
☆りんく☆