こんにちは、@inamiy です。 今年も iOSDC Japan 2022 (2022年09月10日-12) で登壇しましたので #iwillblog の感想ブログで締め括りたいと思います。 Swift アクターモデルと Elm Architecture の融合 7回目の登壇となる今年は、一昨年 2020 年に発表した SwiftUI 時代の Functional iOS Architecture の続編として、 Elm Architecture に Swift アクターモデルの機能を加えた Actomaton という状態管理+副作用管理フレームワーク について紹介しました。 当日のデモで紹介したサンプルアプリはこちらになります。 Actomaton/Actomaton-Gallery: 🖼 Gallery App for Actomaton (async/await + Elm Arc