2023年11月16日

荷物を少なくできません!!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 カバン 】 (追記ここまで)でお送りしました。
荷物が常に多い2人(笑)心配性なんですね〜それとも整理ができないだけ?(笑)
皆さんは、荷物多い派ですか?できるだけ少なくしたい派ですか?


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市小雑賀にある住友林業 和歌山展示場からお届けしました。
[画像:IMG_9789.JPG]
住友林業株式会社の弓場利希也(ゆば・りきや)さんにお話をお伺いしました。
[画像:IMG_9788.JPG]


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:WIB KEYAKI BizDrinks実行委員会 吉松三喜(よしまつ・みつき)さん
12月1日(金)に開催される「WIB KEYAKI BizDrinks」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
「WIB KEYAKI BizDrinks」
開催日時:12月1日(金)午前5時〜午後6時(第一部)
開催場所:和歌山城ホール 大会議室4階
定員:100人(先着順)
ホームページ:https://keyaki.wibase.jp/bizdrinks
(注記)第一部終了後には、公園会場近くのバルやカフェで和歌山の経営者による講演会が行われますので、こちらにもぜひご参加ください。詳しくは上記のホームページをご確認ください。


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる国産 まふぐ鍋セット
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:有田市経済建設部 ふるさと創生室 室長 石井滝称(いしい・たつや)さん、ブランド推進係 辻千愛(つじ・ちなり)さん、あり太くん
「有田市に関するいろいろなPR」のお話をお伺いしました。
[画像:image3.jpeg]
「有田みかん海道マラソン」
開催日:2024年2月18日(日)
開催場所:有田みかん海道
申込期間:〜2024年1月19日(金)必着
お問い合わせ先:0737-22-3648(有田みかん海道マラソン実行委員会事務局)
「ノエル・アリダ・スイーツ」
販売期間:12月1日(金)〜25日(月)
販売場所:有田市内を中心とした洋菓子店・カフェ・飲食店
お問い合わせ先:0737-22-3648(有田市役所ふるさと創生室)


〈ぐるっと紀州路〉
・「令和5年度秋期企画展「弘法大師空海の弟子たち」」(高野町)
〜2024年1月14日(日)開催
高野山霊宝館 学芸員 鳥羽正剛(とば・せいごう)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・ふるさと誕生日(和歌山県・11月22日(水)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?B〉
ゲスト:紀の川市食育推進会議 会長 三國和美(みくに・かずみ)さん、副会長 木村恵宣(きむら・よしのぶ)さん、事務局 中谷俊哉(なかたに・しゅんや)さん
11月26日(日)に開催される「令和5年度紀の川市食育フェア」についてお話をお伺いしました。
[画像:image2.jpeg]
「令和5年度紀の川市食育フェア」
開催日時:11月26日(日)午前9時半〜午後3時半
開催場所:紀の川市貴志川生涯学習センター
お問い合わせ先:0736-79-3902(紀の川市役所農業振興課)


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、「鶴屋生プリン 新作3種(ほうじ茶・かぼちゃ・チョコ)」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「鶴屋生プリン」をいただいちゃいました♪1個350円+税で販売されています。
[画像:image1.jpeg]


♪ 優しいあの子/スピッツ
♪ おかえり/絢香
♪ かたちあるもの/柴咲コウ
♪ Subtitle/Official髭男dism


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 文化祭 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:57| 木曜日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /