2025年08月29日
うすうす気づいてはいたけれど
「前途有望」な桂枝曾丸さん と 「面目一新」な中川 智美アナウンサー が お届けしました(^^)
IMG_20250829_123752.jpg
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・納涼みはま夏祭り2025
・滝の拝とボウズハゼの岩登り観察会
<これ、ええわいて>
伊都・橋本防災の会 山下 登さん、大橋 一郎さん にお越し頂きました。
IMG_20250829_140923.jpg
「伊都・橋本防災の会」や「防災出前講座」、「救命救急講座」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
<あいうえお作文>
毎月最終金曜日は【あいうえお作文】を行います!
※(注記)あいうえお作文 ⇒ お題の各文字を頭文字に据えて文章をつくってください。文字数制限はありません。
今週のお題は「か・ぶ・と・む・し」
来週は【やりくり川柳】です!
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
次回のお題「まよいます」
<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
<快適生活ラジオショッピング>
・厳選こだわりの刻み鰻
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「田之畑衣里子さんのVegeLuno(ドライ野菜とフルーツ) 」について
<今週の餅まき>
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<レコードリクエスト>
今日は「スペクトラム」の「SUNRISE」をお届けしました♭
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪SUNRISE / スペクトラム
<ゲスト>
海南商工会議所 経営指導員 林 祐太さん に お越し頂きました。
IMG_6231.jpg
「夢を仕事に!海南市創業セミナー」についてなど、様々お話を伺いました。
image-2.png
image-3.png
参加申込フォームはこちら
<ランクアップ ラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「最近、宅配ピザを頼むのを控えています。
それは何故でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは【9月5日 金曜日】です。
※(注記)解答は【9月4日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまる桂枝曾丸らくご会〜東京〜
(8月30日(土)@アートスペース兜座)
161ae8a995f5e3ecfc5053a9301ed257-700x994.jpg
●くろまる第2回しもつ紀文寄席
(9月13日(土)@海南市民交流センター)
5929ea553b424314520f8bfcfc6b72a3-700x980.jpg
●くろまる第5回憶想寺 寺子屋寄席
(9月26日(金)@真宗大谷派 是空山 憶想寺)
1746452468070-700x990.jpg
●くろまる桂枝曾丸落語会
(9月30日(火)@マスメンビル3階サロン)
c0033a858c415efc94a69b4b2c1d9e93-700x1011.jpg
●くろまる桂枝曾丸講演会=報恩法要 戦後80年=
(10月9日(木)@和歌山城ホール(小ホール))
36a637fbb7514bb1e8f432054eb69834-1.jpg
●くろまる第2回御坊ぶーん寄席
(10月26日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
ce40290872d877dd03f10e8b2fe5538c-700x978.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪夏祭り/JITTERIN'JINN
♪水・陸・そら、無限大/19
♪ROSIER/LUNA SEA
++++++++++++++
IMG_20250829_123752.jpg
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・納涼みはま夏祭り2025
・滝の拝とボウズハゼの岩登り観察会
<これ、ええわいて>
伊都・橋本防災の会 山下 登さん、大橋 一郎さん にお越し頂きました。
IMG_20250829_140923.jpg
「伊都・橋本防災の会」や「防災出前講座」、「救命救急講座」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
<あいうえお作文>
毎月最終金曜日は【あいうえお作文】を行います!
※(注記)あいうえお作文 ⇒ お題の各文字を頭文字に据えて文章をつくってください。文字数制限はありません。
今週のお題は「か・ぶ・と・む・し」
来週は【やりくり川柳】です!
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
次回のお題「まよいます」
<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
<快適生活ラジオショッピング>
・厳選こだわりの刻み鰻
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「田之畑衣里子さんのVegeLuno(ドライ野菜とフルーツ) 」について
<今週の餅まき>
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<レコードリクエスト>
今日は「スペクトラム」の「SUNRISE」をお届けしました♭
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪SUNRISE / スペクトラム
<ゲスト>
海南商工会議所 経営指導員 林 祐太さん に お越し頂きました。
IMG_6231.jpg
「夢を仕事に!海南市創業セミナー」についてなど、様々お話を伺いました。
image-2.png
image-3.png
参加申込フォームはこちら
<ランクアップ ラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「最近、宅配ピザを頼むのを控えています。
それは何故でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは【9月5日 金曜日】です。
※(注記)解答は【9月4日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまる桂枝曾丸らくご会〜東京〜
(8月30日(土)@アートスペース兜座)
161ae8a995f5e3ecfc5053a9301ed257-700x994.jpg
●くろまる第2回しもつ紀文寄席
(9月13日(土)@海南市民交流センター)
5929ea553b424314520f8bfcfc6b72a3-700x980.jpg
●くろまる第5回憶想寺 寺子屋寄席
(9月26日(金)@真宗大谷派 是空山 憶想寺)
1746452468070-700x990.jpg
●くろまる桂枝曾丸落語会
(9月30日(火)@マスメンビル3階サロン)
c0033a858c415efc94a69b4b2c1d9e93-700x1011.jpg
●くろまる桂枝曾丸講演会=報恩法要 戦後80年=
(10月9日(木)@和歌山城ホール(小ホール))
36a637fbb7514bb1e8f432054eb69834-1.jpg
●くろまる第2回御坊ぶーん寄席
(10月26日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
ce40290872d877dd03f10e8b2fe5538c-700x978.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪夏祭り/JITTERIN'JINN
♪水・陸・そら、無限大/19
♪ROSIER/LUNA SEA
++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日
2025年08月28日
食べたくなってきた!!!
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 焼きめし 】 (追記ここまで)でお送りしました。
皆さんは焼きめし、上手く作ることができますか?
パラパラの焼きめしを作れた時は、ちょっとテンションがあがります(笑)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
また、妖怪「 偽汽車 」に関するお話もご紹介しましたよ〜
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる薬用ポリブラッシュ
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:和歌山市駅前中央商栄会 会長 杭ノ瀬雅文(くいのせ・まさふみ)さん、市駅夏まつり実行委員 児玉啓一郎(こだま・けいいちろう)さん
9月6日(土)に開催される「"PASSION SUMMER 30"市駅夏まつり」についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7084.jpg]
「"PASSION SUMMER 30"市駅夏まつり」
開催日時:9月6日(土)午後2時〜午後8時40分
開催場所:城北通り 歩行者天国内特設ステージ
ホームページ:https://shiekiggp.com/news/9%e6%9c%886%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e5%b8%82%e9%a7%85%e5%a4%8f%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81/
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 社長 中元由紀(なかもと・ゆき)さん、ヘルパー 前田正子(まえだ・まさこ)さん、利用者 石原壽恵(いしはら・としえ)さん
[画像:IMG_7086.JPG]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるマナラホットクレンジングゲル
(0120-68-8588)
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月・来月は特別編!万博を訪れた様子をお届けしていますよ〜
今週は、様々な国が1ヶ所に集結しているコモンズ館の1つ、「コモンズD館」を訪れた模様をお届けしましたよ〜
外観はこんな感じ♪
[画像:IMG_6425.jpg]
2人とも大はしゃぎ(笑)
[画像:IMG_6414.jpg]
[画像:IMG_6418.jpg]
[画像:IMG_6996.JPG]
[画像:IMG_6997.JPG]
再来週も大阪・関西万博のパビリオンを訪れた模様をお届けします。
どこを訪れたのかは、聴いてからのお楽しみ☆
♪ GOLDFINGER'99/郷ひろみ
♪ ハッピーエンドへの期待は/マカロニえんぴつ
♪ アンジェリーナ/佐野元春
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 くし 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 焼きめし 】 (追記ここまで)でお送りしました。
皆さんは焼きめし、上手く作ることができますか?
パラパラの焼きめしを作れた時は、ちょっとテンションがあがります(笑)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
また、妖怪「 偽汽車 」に関するお話もご紹介しましたよ〜
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる薬用ポリブラッシュ
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:和歌山市駅前中央商栄会 会長 杭ノ瀬雅文(くいのせ・まさふみ)さん、市駅夏まつり実行委員 児玉啓一郎(こだま・けいいちろう)さん
9月6日(土)に開催される「"PASSION SUMMER 30"市駅夏まつり」についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7084.jpg]
「"PASSION SUMMER 30"市駅夏まつり」
開催日時:9月6日(土)午後2時〜午後8時40分
開催場所:城北通り 歩行者天国内特設ステージ
ホームページ:https://shiekiggp.com/news/9%e6%9c%886%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e5%b8%82%e9%a7%85%e5%a4%8f%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81/
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 社長 中元由紀(なかもと・ゆき)さん、ヘルパー 前田正子(まえだ・まさこ)さん、利用者 石原壽恵(いしはら・としえ)さん
[画像:IMG_7086.JPG]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるマナラホットクレンジングゲル
(0120-68-8588)
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月・来月は特別編!万博を訪れた様子をお届けしていますよ〜
今週は、様々な国が1ヶ所に集結しているコモンズ館の1つ、「コモンズD館」を訪れた模様をお届けしましたよ〜
外観はこんな感じ♪
[画像:IMG_6425.jpg]
2人とも大はしゃぎ(笑)
[画像:IMG_6414.jpg]
[画像:IMG_6418.jpg]
[画像:IMG_6996.JPG]
[画像:IMG_6997.JPG]
再来週も大阪・関西万博のパビリオンを訪れた模様をお届けします。
どこを訪れたのかは、聴いてからのお楽しみ☆
♪ GOLDFINGER'99/郷ひろみ
♪ ハッピーエンドへの期待は/マカロニえんぴつ
♪ アンジェリーナ/佐野元春
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 くし 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:57| 木曜日
2025年08月27日
わたしのマドンナ
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「 わたしのマドンナ 」でした。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。
メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
◆だいやまーく 総本家駿河屋 本社工場小倉店
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
◆だいやまーく 純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
◆だいやまーく 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
S__251191305.jpg
◆だいやまーく 新中国料理 勝喜楼
住所:和歌山市吉田830
電話番号:073-433-0085
HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186
◆だいやまーく WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
住所:和歌山市新中島134−3
電話番号:073-488-6775
営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
(祝日前の日曜 9:00-20:00)
定休日:木曜日
Instagram:@gli__cafe
※(注記)毎月17日は「ホワイトドラゴンの日」
LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
<信じられない>
毎月月末は「信じられない」です。
信じられない大賞に選ばれた方には
からあげまんぷく亭の商品券をプレゼントします。
次回は「アンハッピーバイバイ」です。
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。
(追記) ※(注記)必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^ (追記ここまで)
<快適生活ラジオショッピング>
携帯用 熊対策セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW>
▽マドンナといえば、前田吟さんを思い出す燈さん
<楽しさギューヅメ!マリーナシティ>
◆だいやまーく(追記) 和歌山マリーナシティホテル (追記ここまで)
夏のシーサイドBBQ&ビアガーデン ※(注記)要予約
期 間:〜9月28日(日)まで
?@18:30〜 ?A19:00〜(各90分制)
コース:本格BBQコース
(大人 8,000円、中学生 6,500円、小学生 4,500円)
スタンダードBBQコース
(大人 6,500円、中学生 4,500円、小学生 3,000円)
問合せ・予約:073-448-1120 (10:00〜18:00/営業担当者)
◆だいやまーく(追記) 黒潮市場 夏限定メニュー「世界のサカナめし」 (追記ここまで)
場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場 1F
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:10:00〜17:00
◆だいやまーく(追記) バイキングレストラン ゴンドワナ「夏のグルメフェア」 (追記ここまで)
場所:黒潮市場 2Fレストラン
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:11:00〜15:30(最終受付14:00)90分制
定休日:火曜・水曜
◆だいやまーく(追記) 紀州黒潮温泉 (追記ここまで)
営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
電話:073-448-1126
◆だいやまーく(追記) 花火と音楽のスペシャルイベント「スターライトイリュージョン2025」 (追記ここまで)
開催日:9月14日(日)
観覧:無料
◆だいやまーく(追記) ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーVSスーパー戦隊スペシャルバトルステージ (追記ここまで)
開催日:9月7日(日)・14日(日)・15日(月・祝)・21日(日)・28日(日)
10月5日(日)・12日(日)・13日(月・祝)・26日(日)
11月2日(日)
【1日3回公演】?@10:30〜 ?A13:00〜 ?B15:30〜
会場:ポルトヨーロッパ内 「アドベンチャーホール」
料金:大人・小人(3歳以上)共通
<前売券> 2,200円 <当日券> 2,500円
そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください。
<ラジオショッピング>
マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<たなしんの万博にっき>
?Wたなしん?Wこと?Wタナーリー?Wこと俳優・田中慎也さんに
大阪・関西万博の魅力についてリポートしてもらう
「たなしんの万博にっき」。
きょう紹介してくださったのは
シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」と
インドパビリオン「バーラト館」の2つ。
まずは「いのち動的平衡館」。
生物学者・福岡伸一さんがプロデュースするこのパビリオンでは
「いのち」を知り、学ぶことができる、と たなしんさん。
「見た目は変わらないのに、中身はずっと入れ替わっている」
という福岡さんの理論に基づいて
いのちの映像体験ができ、最後の映像では福岡さんが出演されて
動的平衡についてわかりやすく説明してくださるようです。
このパビリオンは予約が必要ですが、タイミングによっては
フリーで入れることもあるみたいです。
そしてもう一つ紹介してくれたのは
インド(バーラト)パビリオン「バーラト館」。
2023年、インドで開催されたG20サミットにて
「インド」ではなくヒンディー語の国名で「バーラト」と呼称したことから
今回のパビリオンでも「バーラト」が使われています。
実際にインドへ2度訪れたたなしんさんもびっくりの
パビリオン全体がまさに「インド(バーラト)そのものの感じ」だと。
インドの香りが漂う館内は、
古くからある美しい寺院の展示があるかと思えば
IT先進国でもあるので、最先端のものや、宇宙開発のお話などが聞けます。
またホール内ではヨガ教室が行われているそうですが
こちらは予約が取れないほどの人気だとか!
そしてなにより たなしんさんのおすすめは「カレー」。
実際にインドで食べたカレーが楽しめるので
めちゃくちゃ美味しいので、何度もリピートしているようですよ(笑)
万博の開催期間もあと47日。
あっという間に終わってしまいますので、近くで世界旅行してみませんか。
次回のたなしんさんの「万博にっき」もお楽しみに〜♫
たなしんの万博にっき6.png
<おまけ>
智辯学園和歌山中学校 3年生
橋本杏朱さんと成川愛珠さんが
和歌山放送に職場体験で来てくださっていたので
急きょ、番組に出演してもらいました^^
IMG_0168.jpeg
橋本さんはアナウンサーに、
成川さんは情報メディアに興味があったので
和歌山放送に来たとのこと。
IMG_0174.jpeg
今日が初日で朝10時から見学をして、
お昼13時には生放送へ出演と、いきなりの体験に
緊張した面持ちでしたが
14時台の「信じられない」にも参加してくださり
お二人からも「信じられない出来事」を紹介してもらったり
リスナーさんのメッセージを紹介してもらったりしました。
IMG_0171.jpeg
IMG_0173.jpeg
橋本さん、成川さん、ありがとうございました♪
<チケットプレゼント>
9月6日(土)に和歌山城ホールで行われる
「朗読・紺野美沙子 ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜」
の観覧チケットを5組10名様にプレゼント。
ご希望の方は・・・
○しろまるメール:pm@wbs.co.jp
○しろまるFAX:073-428-1414
○しろまるハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」
「わかやまワッパプロジェクト チケットプレゼント」係までお送りください。
(追記) 8月31日(日) 到着分 (追記ここまで)まで有効です。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
☆朗読・紺野美沙子 / ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜☆
image1.jpeg
日時:9月6日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00
会場:和歌山城ホール 大ホール
入場料:<一般>前売 2,500円 / 当日 3,000円
<学生>前売 2,000円 / 当日 2,500円
座席:全席自由席
※(注記) 未就学児童 入場不可
チケット予約:わっぱ塾運営事務局 090-2380-7524 /
Fax 073-482-7307 / メール wappa.project@icloud.com
チケット販売:イープラス、ローチケ
和歌山城ホールなど
<曲>
2001年ヒット曲特集
♪ fragile / Every Little Thing
♪ 眩暈 / 鬼束ちひろ
♪ Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル
<次回のメッセージテーマ>
9月3日のメッセージテーマは
「 子どものようにワクワクしたこと 」
ワクワク.png
9月3日はドラえもんの誕生日。
そして、1977年に王貞治さんが
通算756号ホームランを打ったことから記念された
「ホームラン記念日」です。
ドラえもんのひみつ道具にワクワクしたり
王さんのホームランにワクワクしたり
と、子どもの頃のように、最近ワクワクしたことありますか?
あなたが最近「子どものようにワクワクした」ことについて
メッセージをお寄せください。
また「アンハッピーバイバイ」もあります。
テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪
*:*:*:*:*: お知らせ :*:*:*:*:*
<すみたにの漫才の日 in 田辺>
「すみたにの漫才の日」を紀南エリアで開催します!
ゲストには森田哲平さんを迎えてお送りします。
また、松原燈さん、森田みゆきさんにもご出演いただく予定です。
ぜひtanabe en+(タナベエンプラス)へお越しください。
S__57556996.jpg
日時:10月13日(月・祝) 開場 15:30 / 開演 16:00(上演は1時間30分を予定)
会場:tanabe en+(田辺市湊41-1、JR紀伊田辺駅下りてすぐ)
チケット:2,000円
出演:すみたに
歌のゲスト:森田哲平
トークのゲスト:松原燈 / 森田みゆき
※(注記)駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
※(注記)チケット代金は当日受付でお支払いください(現金のみ)
予約:https://www.owarai-sumitani.com/live
10月13日、お待ちしておりま〜す♪
<わかやま肉マルシェ>
肉マルシェ.jpeg
日時:8月30日(土)10:00〜17:00・31日(日)10:00〜16:00
<30日(土)>
・11:30〜 お笑いタレント 水田信二 トークショー
・15:00〜 すみたにステージ
<31日(日)>
・13:00〜 すみたにステージ
会場:和歌山城西の丸広場
入場:無料(飲食は有料)
HP:https://wakayama-wagyu.telewaka.tv/
8月30日(土) 8:45〜の「すみからすみまで」をお聞きいただくと
お得なことがある...かも!?
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」のチャンネル登録はお済みですか?
まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
動画の公開は、 毎週 水・日 の 18時 です!
そして、毎月最終水曜 19時からは
和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
生配信を行っていますが、(追記) 8月と9月 (追記ここまで)は「&カフェ」さんが休業されますので
お休みとさせていただきます。
ご了承ください。
これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!
目指せ!登録者数10000人!!
<すみたにSNS>
Instagram:sumitani_brothers
☆お兄ちゃん
X:@sumitani_ani
Instagram:sumitani_ani
☆よっしゃマン
X:@sumitani_otouto
Instagram:sumitani_otouto
<LINEオープンチャット「すみたにサポーターズ」>
00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
LINEオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
ファン同士の交流や、イベントの告知など
オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
S__220643373.jpg
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
○しろまる番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージを送る
●くろまるメッセージ確認後、番組からステッカーを送付
○しろまるステッカーが届いたら、車や自転車、玄関など
目立つところに貼り写真を撮り、
再度番組宛へ「(追記) ステッカーを貼った証拠写真 (追記ここまで)」
とともにメッセージを送る
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
●くろまるメッセージを確認した後、番組から「すみたにサポーター証」を発行
という流れです。
(皆さんにしてほしいことは「○しろまる」の部分です)
目指せサポーター100人!!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「 わたしのマドンナ 」でした。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。
メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
◆だいやまーく 総本家駿河屋 本社工場小倉店
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
◆だいやまーく 純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
◆だいやまーく 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
S__251191305.jpg
◆だいやまーく 新中国料理 勝喜楼
住所:和歌山市吉田830
電話番号:073-433-0085
HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186
◆だいやまーく WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
住所:和歌山市新中島134−3
電話番号:073-488-6775
営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
(祝日前の日曜 9:00-20:00)
定休日:木曜日
Instagram:@gli__cafe
※(注記)毎月17日は「ホワイトドラゴンの日」
LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
<信じられない>
毎月月末は「信じられない」です。
信じられない大賞に選ばれた方には
からあげまんぷく亭の商品券をプレゼントします。
次回は「アンハッピーバイバイ」です。
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。
(追記) ※(注記)必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^ (追記ここまで)
<快適生活ラジオショッピング>
携帯用 熊対策セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW>
▽マドンナといえば、前田吟さんを思い出す燈さん
<楽しさギューヅメ!マリーナシティ>
◆だいやまーく(追記) 和歌山マリーナシティホテル (追記ここまで)
夏のシーサイドBBQ&ビアガーデン ※(注記)要予約
期 間:〜9月28日(日)まで
?@18:30〜 ?A19:00〜(各90分制)
コース:本格BBQコース
(大人 8,000円、中学生 6,500円、小学生 4,500円)
スタンダードBBQコース
(大人 6,500円、中学生 4,500円、小学生 3,000円)
問合せ・予約:073-448-1120 (10:00〜18:00/営業担当者)
◆だいやまーく(追記) 黒潮市場 夏限定メニュー「世界のサカナめし」 (追記ここまで)
場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場 1F
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:10:00〜17:00
◆だいやまーく(追記) バイキングレストラン ゴンドワナ「夏のグルメフェア」 (追記ここまで)
場所:黒潮市場 2Fレストラン
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:11:00〜15:30(最終受付14:00)90分制
定休日:火曜・水曜
◆だいやまーく(追記) 紀州黒潮温泉 (追記ここまで)
営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
電話:073-448-1126
◆だいやまーく(追記) 花火と音楽のスペシャルイベント「スターライトイリュージョン2025」 (追記ここまで)
開催日:9月14日(日)
観覧:無料
◆だいやまーく(追記) ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーVSスーパー戦隊スペシャルバトルステージ (追記ここまで)
開催日:9月7日(日)・14日(日)・15日(月・祝)・21日(日)・28日(日)
10月5日(日)・12日(日)・13日(月・祝)・26日(日)
11月2日(日)
【1日3回公演】?@10:30〜 ?A13:00〜 ?B15:30〜
会場:ポルトヨーロッパ内 「アドベンチャーホール」
料金:大人・小人(3歳以上)共通
<前売券> 2,200円 <当日券> 2,500円
そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください。
<ラジオショッピング>
マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<たなしんの万博にっき>
?Wたなしん?Wこと?Wタナーリー?Wこと俳優・田中慎也さんに
大阪・関西万博の魅力についてリポートしてもらう
「たなしんの万博にっき」。
きょう紹介してくださったのは
シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」と
インドパビリオン「バーラト館」の2つ。
まずは「いのち動的平衡館」。
生物学者・福岡伸一さんがプロデュースするこのパビリオンでは
「いのち」を知り、学ぶことができる、と たなしんさん。
「見た目は変わらないのに、中身はずっと入れ替わっている」
という福岡さんの理論に基づいて
いのちの映像体験ができ、最後の映像では福岡さんが出演されて
動的平衡についてわかりやすく説明してくださるようです。
このパビリオンは予約が必要ですが、タイミングによっては
フリーで入れることもあるみたいです。
そしてもう一つ紹介してくれたのは
インド(バーラト)パビリオン「バーラト館」。
2023年、インドで開催されたG20サミットにて
「インド」ではなくヒンディー語の国名で「バーラト」と呼称したことから
今回のパビリオンでも「バーラト」が使われています。
実際にインドへ2度訪れたたなしんさんもびっくりの
パビリオン全体がまさに「インド(バーラト)そのものの感じ」だと。
インドの香りが漂う館内は、
古くからある美しい寺院の展示があるかと思えば
IT先進国でもあるので、最先端のものや、宇宙開発のお話などが聞けます。
またホール内ではヨガ教室が行われているそうですが
こちらは予約が取れないほどの人気だとか!
そしてなにより たなしんさんのおすすめは「カレー」。
実際にインドで食べたカレーが楽しめるので
めちゃくちゃ美味しいので、何度もリピートしているようですよ(笑)
万博の開催期間もあと47日。
あっという間に終わってしまいますので、近くで世界旅行してみませんか。
次回のたなしんさんの「万博にっき」もお楽しみに〜♫
たなしんの万博にっき6.png
<おまけ>
智辯学園和歌山中学校 3年生
橋本杏朱さんと成川愛珠さんが
和歌山放送に職場体験で来てくださっていたので
急きょ、番組に出演してもらいました^^
IMG_0168.jpeg
橋本さんはアナウンサーに、
成川さんは情報メディアに興味があったので
和歌山放送に来たとのこと。
IMG_0174.jpeg
今日が初日で朝10時から見学をして、
お昼13時には生放送へ出演と、いきなりの体験に
緊張した面持ちでしたが
14時台の「信じられない」にも参加してくださり
お二人からも「信じられない出来事」を紹介してもらったり
リスナーさんのメッセージを紹介してもらったりしました。
IMG_0171.jpeg
IMG_0173.jpeg
橋本さん、成川さん、ありがとうございました♪
<チケットプレゼント>
9月6日(土)に和歌山城ホールで行われる
「朗読・紺野美沙子 ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜」
の観覧チケットを5組10名様にプレゼント。
ご希望の方は・・・
○しろまるメール:pm@wbs.co.jp
○しろまるFAX:073-428-1414
○しろまるハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」
「わかやまワッパプロジェクト チケットプレゼント」係までお送りください。
(追記) 8月31日(日) 到着分 (追記ここまで)まで有効です。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
☆朗読・紺野美沙子 / ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜☆
image1.jpeg
日時:9月6日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00
会場:和歌山城ホール 大ホール
入場料:<一般>前売 2,500円 / 当日 3,000円
<学生>前売 2,000円 / 当日 2,500円
座席:全席自由席
※(注記) 未就学児童 入場不可
チケット予約:わっぱ塾運営事務局 090-2380-7524 /
Fax 073-482-7307 / メール wappa.project@icloud.com
チケット販売:イープラス、ローチケ
和歌山城ホールなど
<曲>
2001年ヒット曲特集
♪ fragile / Every Little Thing
♪ 眩暈 / 鬼束ちひろ
♪ Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル
<次回のメッセージテーマ>
9月3日のメッセージテーマは
「 子どものようにワクワクしたこと 」
ワクワク.png
9月3日はドラえもんの誕生日。
そして、1977年に王貞治さんが
通算756号ホームランを打ったことから記念された
「ホームラン記念日」です。
ドラえもんのひみつ道具にワクワクしたり
王さんのホームランにワクワクしたり
と、子どもの頃のように、最近ワクワクしたことありますか?
あなたが最近「子どものようにワクワクした」ことについて
メッセージをお寄せください。
また「アンハッピーバイバイ」もあります。
テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪
*:*:*:*:*: お知らせ :*:*:*:*:*
<すみたにの漫才の日 in 田辺>
「すみたにの漫才の日」を紀南エリアで開催します!
ゲストには森田哲平さんを迎えてお送りします。
また、松原燈さん、森田みゆきさんにもご出演いただく予定です。
ぜひtanabe en+(タナベエンプラス)へお越しください。
S__57556996.jpg
日時:10月13日(月・祝) 開場 15:30 / 開演 16:00(上演は1時間30分を予定)
会場:tanabe en+(田辺市湊41-1、JR紀伊田辺駅下りてすぐ)
チケット:2,000円
出演:すみたに
歌のゲスト:森田哲平
トークのゲスト:松原燈 / 森田みゆき
※(注記)駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
※(注記)チケット代金は当日受付でお支払いください(現金のみ)
予約:https://www.owarai-sumitani.com/live
10月13日、お待ちしておりま〜す♪
<わかやま肉マルシェ>
肉マルシェ.jpeg
日時:8月30日(土)10:00〜17:00・31日(日)10:00〜16:00
<30日(土)>
・11:30〜 お笑いタレント 水田信二 トークショー
・15:00〜 すみたにステージ
<31日(日)>
・13:00〜 すみたにステージ
会場:和歌山城西の丸広場
入場:無料(飲食は有料)
HP:https://wakayama-wagyu.telewaka.tv/
8月30日(土) 8:45〜の「すみからすみまで」をお聞きいただくと
お得なことがある...かも!?
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」のチャンネル登録はお済みですか?
まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
動画の公開は、 毎週 水・日 の 18時 です!
そして、毎月最終水曜 19時からは
和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
生配信を行っていますが、(追記) 8月と9月 (追記ここまで)は「&カフェ」さんが休業されますので
お休みとさせていただきます。
ご了承ください。
これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!
目指せ!登録者数10000人!!
<すみたにSNS>
Instagram:sumitani_brothers
☆お兄ちゃん
X:@sumitani_ani
Instagram:sumitani_ani
☆よっしゃマン
X:@sumitani_otouto
Instagram:sumitani_otouto
<LINEオープンチャット「すみたにサポーターズ」>
00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
LINEオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
ファン同士の交流や、イベントの告知など
オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
S__220643373.jpg
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
○しろまる番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージを送る
●くろまるメッセージ確認後、番組からステッカーを送付
○しろまるステッカーが届いたら、車や自転車、玄関など
目立つところに貼り写真を撮り、
再度番組宛へ「(追記) ステッカーを貼った証拠写真 (追記ここまで)」
とともにメッセージを送る
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
●くろまるメッセージを確認した後、番組から「すみたにサポーター証」を発行
という流れです。
(皆さんにしてほしいことは「○しろまる」の部分です)
目指せサポーター100人!!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:00| 水曜日
2025年08月26日
大都会「大阪市福島区」
DSC_0448.JPG
ABC本社でウロウロしていたたにさか&都会の判定が厳しいミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/26/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250826130000
<メッセージテーマ>
〜都会やなぁ〜
<わんだーらんどの天・地・人>
今週日曜日・8月31日に湯浅町の湯浅町観光用駐車場で行われる「Yuasaup FESTA 第2回夏の想ひで祭」について、主催のYuasaup FESTAから、かっちゃんと真吾さんのお2人にお越しいただきました!
DSC_0449.JPG
"めっちゃお菓子まき""子どものビンゴゲーム大会""カラオケ大会""水遊び"など、家族で楽しめます!
もちろんかっちゃんのバンドにも注目!
yupインスタグラム
<旬わんだー>
8月9日に新曲「ひと夏のロマンス」をデジタルリリースし、今週金曜日には大阪梅田クラブクアトロでワンマンライブを行うまつむらかなうさんに電話でお話をうかがいました。
250312_87059_re2.jpg MatsumuraKanau_hitonatsunoromance_jacket_FIX.jpg
重大発表もあります!!ぜひクアトロで盛り上がりましょう!
♪ひと夏のロマンス/まつむらかなう
<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「ヘアキューブ」
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ味光路の名店&インタビューが気になる
<宮井紀行の"のりのり通信">
月イチでのりちゃんこと、宮井紀行がのりのりなトークと音楽をお届け!
熱中症には気を付けよう!(与論島は来月でした!間違えました)
♪Rookie/宮井紀行
♪八月の風〜回顧録〜/宮井紀行
<ランクアップラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・お休み
<吉本興業からのお知らせ>
・よしもとお笑いライブ in紀南2025(10/18・土 15:00〜@紀南文化会館大ホール)
[修正]yoshimoto_1018_kinan_A4 (1).jpg
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/26/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250826150000
♪明日の歌/aiko
♪星が泳ぐ/マカロニえんぴつ
♪Teenage Last/GOING UNDER GROUND
ABC本社でウロウロしていたたにさか&都会の判定が厳しいミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/26/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250826130000
<メッセージテーマ>
〜都会やなぁ〜
<わんだーらんどの天・地・人>
今週日曜日・8月31日に湯浅町の湯浅町観光用駐車場で行われる「Yuasaup FESTA 第2回夏の想ひで祭」について、主催のYuasaup FESTAから、かっちゃんと真吾さんのお2人にお越しいただきました!
DSC_0449.JPG
"めっちゃお菓子まき""子どものビンゴゲーム大会""カラオケ大会""水遊び"など、家族で楽しめます!
もちろんかっちゃんのバンドにも注目!
yupインスタグラム
<旬わんだー>
8月9日に新曲「ひと夏のロマンス」をデジタルリリースし、今週金曜日には大阪梅田クラブクアトロでワンマンライブを行うまつむらかなうさんに電話でお話をうかがいました。
250312_87059_re2.jpg MatsumuraKanau_hitonatsunoromance_jacket_FIX.jpg
重大発表もあります!!ぜひクアトロで盛り上がりましょう!
♪ひと夏のロマンス/まつむらかなう
<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「ヘアキューブ」
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ味光路の名店&インタビューが気になる
<宮井紀行の"のりのり通信">
月イチでのりちゃんこと、宮井紀行がのりのりなトークと音楽をお届け!
熱中症には気を付けよう!(与論島は来月でした!間違えました)
♪Rookie/宮井紀行
♪八月の風〜回顧録〜/宮井紀行
<ランクアップラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・お休み
<吉本興業からのお知らせ>
・よしもとお笑いライブ in紀南2025(10/18・土 15:00〜@紀南文化会館大ホール)
[修正]yoshimoto_1018_kinan_A4 (1).jpg
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/26/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250826150000
♪明日の歌/aiko
♪星が泳ぐ/マカロニえんぴつ
♪Teenage Last/GOING UNDER GROUND
posted by wbs at 16:56| 火曜日
2025年08月25日
夏は2シーター
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
8月最終週ですが、また暑さが増したような月曜日です。
暑い日の乗り物で最強なのは「軽トラ」だと
この番組をお聞きくださってるリスナーさんはよくご存知かと思いますが
きょうも服部さんによる「軽トラ最強説」が唱えられました。
まずは車内の暑さがすぐ快適な温度に変わる点。
2シーターなので、クーラーをつければ、すぐ涼しくなる、と。
また、乗用車のように背をドシっともたれ掛けるのではなく
直角になっているので、ベタつかない。
熱いハンドルもすぐ冷える。
「夏は2シーターよ」と(笑)
小回りの効く軽トラに乗り換えませんか?(笑)
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:株式会社ヴィンテオ 代表取締役 中本哲平さん
和歌山ユネスコ協会 事務局次長 高垣晴夫さん
S__283525127.jpg
大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンに
出展される方を勝手に応援するコーナー。
きょう高垣さんにご紹介いただいたのは
和歌山市で映像制作会社「株式会社ヴィンテオ」の代表取締役 中本哲平さんです。
会社を創設してまだ1年半だという中本さんですが
独学で映像技術を学ばれ、観光映像をメインに
企画・構成、撮影、編集まで一貫して行う
広告映像制作として起業されました。
和歌山市の観光PR映像の制作もされており
こちらは和歌山市の公式YouTubeチャンネルで見ることができます。
また、2023年には日本ASEAN友好協力50周年記念動画キャンペーンで
那智の扇祭りを撮影した作品が入選されたり、
今年2月には文化庁と日本遺産パートナーシップを締結され、
和歌山の魅力を世界へと発信すべく活動されています。
手元カメラだけじゃなく、ドローンを使って
普段見ることができない、俯瞰での風景が織り交ぜられた作品は
「ここへ行ってみたい」と思わせるものがあります。
日本の美しい風景を世界に向けて発信している中本さんですが、
今回、9月12日(金)に大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンで
和歌山の祭りに焦点を当てた映像展示を行います。
日本遺産にも選ばれている和歌山市の和歌祭、
新宮市のお燈祭り、那智勝浦町の扇祭りの3つの映像を
実際に参加された方のインタビューを交えながら展示されるそうです。
ちなみに扇祭りを見た芸術家の岡本太郎さんがご覧になった時に
「これは火祭りだ」と言ったことから、
「那智の火祭り」と呼ばれるようになったとか。
前回の大阪万博でも扇祭りは展示がされたんだとか。
祭りの迫力を伝えるため、あえて手ぶれ防止機能を使わず、
臨場感のある映像を撮るように心がけた、と中本さん。
実際の撮影では、崖のような場所からも撮っていたそうで
必死だったと語ってくれました。
ぜひ9月12日(金)、関西パビリオン和歌山ゾーンで
中本さんたち株式会社ヴィンテオの映像作品をご覧になってください。
☆株式会社ヴィンテオ☆
HP:https://www.vinteo-inc.com/
<はなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__283525123.jpg
先週出演の際、お知らせしていましたが、
この週末はお祭りで「砂ずり串」の出店で手伝いをしていたたかしくん。
リスナーさんにもお声がけくださったり、
差し入れまでいただいたりと嬉しかったと話していました。
そして今週末8月30日(土)岩出市の紀の川沿いにある
大宮緑地総合運動公園で開催される花火大会
「いわで夏まつり2025」で、砂ずり串のお店を手伝うとのこと。
前回は詳細が曖昧でしたが^^;
販売しているのは「ジャンボ砂ずり串」だそうで
大きめの砂ずりをフライヤー調理して提供しているようです。
今後もお祭り会場で砂ずりを売るたかしくん、
「砂ずりたかし」に会えるかもしれませんが
そうこうしているうちに、
秋の「全肉祭」ツアーに出立してしまいます。
9月末からまたしばらく番組をお休みするみたいなので
最近増えてきたたかしくんファンの皆さん、
たかしくんが元気にイベント会場で活躍できるよう
応援のほどをよろしくお願いいたします!
まずは今週末、岩出で行われる「いわで夏まつり」へ
ぜひお出かけくださいぴかぴか(新しい)
<あなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継:やきとり竜鳳3027号車 東さん
S__15409157.jpg
最近スタジオ続きだったのりちゃん。
エバグリーン紀三井寺店さんで出店をしていた
やきとり竜鳳の東さんにインタビューしてきてくれました。
和歌山市内のスーパーを中心に
焼き鳥を販売しているキッチンカー、見かけたことありませんか?
服部さんも好きでよく買い求めるそうですが
注文してから焼いてくれるので、
常に熱々の焼き鳥が食べられるのが特徴の竜鳳さん。
8月の末まで、この「やきとり竜鳳 3027号車」でのみ
炭火焼きの焼き鳥が販売されています!
きょうもお忙しい中、インタビューに答えてくださったのですが
インタビュー中もせっせと焼き鳥を焼いておられた模様。
というのも、竜鳳では鳥を焼くときの
返す回数が決まっているからだとか。
創業45年の変わらない味が楽しめるのも竜鳳の特徴です。
現在はスーパーやイベントなどで出店されていますが
いずれは固定店で、この変わらない味を味わってもらいたい
と語る東さん。
日々の出店状況については、「やきとり竜鳳」のホームページ内にある
「本日の出店予定」から調べたい日付や地域を選択して確認いただくか
やきとり竜鳳3027号車のX(@ryuhou_wakayama)、
またはInstagram(ryuhou_wakayama)をご確認ください。
ちなみに今週は、27日(水)がオークワ大浦街道店
28日(木)がオークワ神前店で販売されますよ^^
☆やきとり竜鳳 3027号車☆
X:@ryuhou_wakayama
Instagram:@ryuhou_wakayama
<快適生活>
身たっぷりカット鰻
0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の(追記) 14時20分まで (追記ここまで)にお送りくださいね。
夏の間は「ここだけの?Wおとろしい?W話」も募集しています!
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
▽紀南観光ブドウ園からきよちゃんのリポート
シャインマスカットを噛んだ瞬間、園主さんに果汁がかかったハプニングも(笑)
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@ぶどう狩りオープン(8/21 和歌山特報)
・有田巨峰村
・千葉山フルーツパーク
?Aこどもの?Wこれから?Wで悩んでいませんか?(8/21 和歌山特報)
?Bありだっこで野菜の詰め放題(8/21 和歌山特報)
?C映画「国宝」の大ヒットで(8/21 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:まつこ・子デラックスさん
S__283500555.jpg
「きょうは?Wぶんだら?Wちゃいましたっけ?」
と、よさこいを踊るかのような出立ちで登場したまつこさん(笑)
今年の3月末に開催した「wbs thanks day(サンクスデー)」に
出演した際にも着ていた衣装なので
お越しくださった方なら、「あぁあの着物ね」と思い出すのでは。
さて、2022年6月6日に初登場してから約3年と2ヶ月、
「全開月曜日」の準レギュラーとして出演してくださっていた
まつこさんですが、8月の出演を持ってしばらくお休みをされます。
出演してくださった当初おっしゃっていた
「自分のお店を持つ夢」を実現すべく、
9月から年内いっぱいまで、毎日パソコン教室へ通い、
経理などのお勉強を始められるとのこと。
これまでも「LGBT」に関することや
まつこさんの死生観、興味のあること、
本当に多種多様なお話で楽しませてもらいました。
毎月月末、まつこさんが来てくださるのを楽しみにしていたので
しばらくお会いできない、またお耳にかかれないのは寂しいですが、
また年明けには帰ってきてくださるので
それまで、夢を叶えるため新たなことに挑むまつこさんを全力で応援しましょう!
<OA曲>
♪ サマータイムブルース / 渡辺美里
:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube>
[フレーム]
2月24日OA「あがらの時代」で
服部バンドスタジオライブを行いました。
そのほかにも「全開月曜日」の動画ありますので
お時間の許すときにご覧いただけましたら...(^人^)
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
そして、なんと!
動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
[フレーム]
怖いもの見たさでどうぞ(笑)
<オープニング>
8月最終週ですが、また暑さが増したような月曜日です。
暑い日の乗り物で最強なのは「軽トラ」だと
この番組をお聞きくださってるリスナーさんはよくご存知かと思いますが
きょうも服部さんによる「軽トラ最強説」が唱えられました。
まずは車内の暑さがすぐ快適な温度に変わる点。
2シーターなので、クーラーをつければ、すぐ涼しくなる、と。
また、乗用車のように背をドシっともたれ掛けるのではなく
直角になっているので、ベタつかない。
熱いハンドルもすぐ冷える。
「夏は2シーターよ」と(笑)
小回りの効く軽トラに乗り換えませんか?(笑)
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:株式会社ヴィンテオ 代表取締役 中本哲平さん
和歌山ユネスコ協会 事務局次長 高垣晴夫さん
S__283525127.jpg
大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンに
出展される方を勝手に応援するコーナー。
きょう高垣さんにご紹介いただいたのは
和歌山市で映像制作会社「株式会社ヴィンテオ」の代表取締役 中本哲平さんです。
会社を創設してまだ1年半だという中本さんですが
独学で映像技術を学ばれ、観光映像をメインに
企画・構成、撮影、編集まで一貫して行う
広告映像制作として起業されました。
和歌山市の観光PR映像の制作もされており
こちらは和歌山市の公式YouTubeチャンネルで見ることができます。
また、2023年には日本ASEAN友好協力50周年記念動画キャンペーンで
那智の扇祭りを撮影した作品が入選されたり、
今年2月には文化庁と日本遺産パートナーシップを締結され、
和歌山の魅力を世界へと発信すべく活動されています。
手元カメラだけじゃなく、ドローンを使って
普段見ることができない、俯瞰での風景が織り交ぜられた作品は
「ここへ行ってみたい」と思わせるものがあります。
日本の美しい風景を世界に向けて発信している中本さんですが、
今回、9月12日(金)に大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンで
和歌山の祭りに焦点を当てた映像展示を行います。
日本遺産にも選ばれている和歌山市の和歌祭、
新宮市のお燈祭り、那智勝浦町の扇祭りの3つの映像を
実際に参加された方のインタビューを交えながら展示されるそうです。
ちなみに扇祭りを見た芸術家の岡本太郎さんがご覧になった時に
「これは火祭りだ」と言ったことから、
「那智の火祭り」と呼ばれるようになったとか。
前回の大阪万博でも扇祭りは展示がされたんだとか。
祭りの迫力を伝えるため、あえて手ぶれ防止機能を使わず、
臨場感のある映像を撮るように心がけた、と中本さん。
実際の撮影では、崖のような場所からも撮っていたそうで
必死だったと語ってくれました。
ぜひ9月12日(金)、関西パビリオン和歌山ゾーンで
中本さんたち株式会社ヴィンテオの映像作品をご覧になってください。
☆株式会社ヴィンテオ☆
HP:https://www.vinteo-inc.com/
<はなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__283525123.jpg
先週出演の際、お知らせしていましたが、
この週末はお祭りで「砂ずり串」の出店で手伝いをしていたたかしくん。
リスナーさんにもお声がけくださったり、
差し入れまでいただいたりと嬉しかったと話していました。
そして今週末8月30日(土)岩出市の紀の川沿いにある
大宮緑地総合運動公園で開催される花火大会
「いわで夏まつり2025」で、砂ずり串のお店を手伝うとのこと。
前回は詳細が曖昧でしたが^^;
販売しているのは「ジャンボ砂ずり串」だそうで
大きめの砂ずりをフライヤー調理して提供しているようです。
今後もお祭り会場で砂ずりを売るたかしくん、
「砂ずりたかし」に会えるかもしれませんが
そうこうしているうちに、
秋の「全肉祭」ツアーに出立してしまいます。
9月末からまたしばらく番組をお休みするみたいなので
最近増えてきたたかしくんファンの皆さん、
たかしくんが元気にイベント会場で活躍できるよう
応援のほどをよろしくお願いいたします!
まずは今週末、岩出で行われる「いわで夏まつり」へ
ぜひお出かけくださいぴかぴか(新しい)
<あなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継:やきとり竜鳳3027号車 東さん
S__15409157.jpg
最近スタジオ続きだったのりちゃん。
エバグリーン紀三井寺店さんで出店をしていた
やきとり竜鳳の東さんにインタビューしてきてくれました。
和歌山市内のスーパーを中心に
焼き鳥を販売しているキッチンカー、見かけたことありませんか?
服部さんも好きでよく買い求めるそうですが
注文してから焼いてくれるので、
常に熱々の焼き鳥が食べられるのが特徴の竜鳳さん。
8月の末まで、この「やきとり竜鳳 3027号車」でのみ
炭火焼きの焼き鳥が販売されています!
きょうもお忙しい中、インタビューに答えてくださったのですが
インタビュー中もせっせと焼き鳥を焼いておられた模様。
というのも、竜鳳では鳥を焼くときの
返す回数が決まっているからだとか。
創業45年の変わらない味が楽しめるのも竜鳳の特徴です。
現在はスーパーやイベントなどで出店されていますが
いずれは固定店で、この変わらない味を味わってもらいたい
と語る東さん。
日々の出店状況については、「やきとり竜鳳」のホームページ内にある
「本日の出店予定」から調べたい日付や地域を選択して確認いただくか
やきとり竜鳳3027号車のX(@ryuhou_wakayama)、
またはInstagram(ryuhou_wakayama)をご確認ください。
ちなみに今週は、27日(水)がオークワ大浦街道店
28日(木)がオークワ神前店で販売されますよ^^
☆やきとり竜鳳 3027号車☆
X:@ryuhou_wakayama
Instagram:@ryuhou_wakayama
<快適生活>
身たっぷりカット鰻
0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の(追記) 14時20分まで (追記ここまで)にお送りくださいね。
夏の間は「ここだけの?Wおとろしい?W話」も募集しています!
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
▽紀南観光ブドウ園からきよちゃんのリポート
シャインマスカットを噛んだ瞬間、園主さんに果汁がかかったハプニングも(笑)
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@ぶどう狩りオープン(8/21 和歌山特報)
・有田巨峰村
・千葉山フルーツパーク
?Aこどもの?Wこれから?Wで悩んでいませんか?(8/21 和歌山特報)
?Bありだっこで野菜の詰め放題(8/21 和歌山特報)
?C映画「国宝」の大ヒットで(8/21 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:まつこ・子デラックスさん
S__283500555.jpg
「きょうは?Wぶんだら?Wちゃいましたっけ?」
と、よさこいを踊るかのような出立ちで登場したまつこさん(笑)
今年の3月末に開催した「wbs thanks day(サンクスデー)」に
出演した際にも着ていた衣装なので
お越しくださった方なら、「あぁあの着物ね」と思い出すのでは。
さて、2022年6月6日に初登場してから約3年と2ヶ月、
「全開月曜日」の準レギュラーとして出演してくださっていた
まつこさんですが、8月の出演を持ってしばらくお休みをされます。
出演してくださった当初おっしゃっていた
「自分のお店を持つ夢」を実現すべく、
9月から年内いっぱいまで、毎日パソコン教室へ通い、
経理などのお勉強を始められるとのこと。
これまでも「LGBT」に関することや
まつこさんの死生観、興味のあること、
本当に多種多様なお話で楽しませてもらいました。
毎月月末、まつこさんが来てくださるのを楽しみにしていたので
しばらくお会いできない、またお耳にかかれないのは寂しいですが、
また年明けには帰ってきてくださるので
それまで、夢を叶えるため新たなことに挑むまつこさんを全力で応援しましょう!
<OA曲>
♪ サマータイムブルース / 渡辺美里
:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube>
[フレーム]
2月24日OA「あがらの時代」で
服部バンドスタジオライブを行いました。
そのほかにも「全開月曜日」の動画ありますので
お時間の許すときにご覧いただけましたら...(^人^)
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
そして、なんと!
動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
[フレーム]
怖いもの見たさでどうぞ(笑)
posted by wbs at 18:00| 月曜日
2025年08月22日
なにか理由があるんですよ、じゃあそこに
「書かれたらいけないことまで語った?」な桂枝曾丸さん と
「たかやまみつこ にきこえる?」な中川 智美アナウンサー が お届けしました♪
IMG_20250822_124830.jpg
枝曾丸さんの記事が掲載された毎日新聞の「RADIO・DAYS・100」はこちら
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜紀の川市民まつり2025
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
IMG_20250822_125007.jpg
<これ、ええわいて>
漫画家のくぼこまきさん に お電話でお話を伺いました。
IMG_20250822_124731.jpg
新刊本「理系夫の減らせる!整理収納術」についてなど、様々お話を伺いました。
GyTgKUHa4AIs_6i.jpg
くぼこまきさんのXはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ほめられた」
※(注記)来週はやりくり川柳はお休みです。
毎月最終金曜日は【あいうえお作文】を行っています!
※(注記)あいうえお作文 ⇒ お題の各文字を頭文字に据えて文章をつくってください。文字数制限はありません。
来週のお題は「か・ぶ・と・む・し」(あいうえお作文:かぶとむし)
・例:か ⇒ かのじょほしくて
ぶ ⇒ ぶらくり丁で
と ⇒ ともだち二人でナンパして
む ⇒ むちゃかわいいこに声かけたら
し ⇒ しらんおとこがついてきた
<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
<快適生活ラジオショッピング>
・得得北海道産ボイルオオズワイガニ姿
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「第53回藤原農機展示会」について
<今週の餅まき>
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<レコードリクエスト>
今日は「チェリッシュ」の「避暑地の恋」をお届けしました♭
IMG_20250822_124946.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪避暑地の恋 / チェリッシュ
<休暇は"かだら"の癒し>
休暇村紀州加太 総支配人 義本 英也さん に お越し頂きました。
IMG_20250822_153459.jpg
夏の『沼島近海産 ハモ会席』・『沼島近海産 ハモミニ会席』について等、様々お話を伺いました。
IMG_20250822_154231.jpg
中川さんには「鱧湯引き」
IMG_20250822_154246.jpg
枝曾丸さんには「ラーメンの日」にちなんで「チキンラーメン」が(^^)→後で鱧湯引きもいただきました!
IMG_20250822_154640.jpg
「鱧そぼろ釜飯」
IMG_20250822_154722.jpg
枝曾丸さん考案のものを含めた義本さんお手製のおにぎり「掌」やサンドイッチもいただきました。
IMG_20250822_154725.jpg
このコーナーでは、おにぎり「掌」の新メニューを募集しています!
総支配人が採用し、メニューに決定されたおにぎり案を送って頂いた方には
(追記) 『休暇村紀州加太 ペア ランチ&入浴券』 (追記ここまで)をプレゼント!
現在のメニューはこちらになりますので、メール・FAX・ハガキで番組宛てまでお送りください!
おにぎりメニュー WBS_page-0001.jpg
おにぎりメニュー WBS_page-0002.jpg
おにぎりメニュー WBS_page-0003.jpg
●くろまる休暇村紀州加太に関するお問い合わせ先:073-459-0321
●くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら
<ランクアップ ラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「最近、宅配ピザを頼むのを控えています。
それは何故でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは【9月5日 金曜日】です。
※(注記)解答は【9月4日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまる天満天神繁昌亭=昼席出番=
(8月23日〜24日(土〜日)@天満天神繁昌亭)
●くろまる桂枝曾丸らくご会〜東京〜
(8月30日(土)@アートスペース兜座)
161ae8a995f5e3ecfc5053a9301ed257-700x994.jpg
●くろまる第2回しもつ紀文寄席
(9月13日(土)@海南市民交流センター)
5929ea553b424314520f8bfcfc6b72a3-700x980.jpg
●くろまる第5回憶想寺 寺子屋寄席
(9月26日(金)@真宗大谷派 是空山 憶想寺)
1746452468070-700x990.jpg
●くろまる桂枝曾丸落語会
(9月30日(火)@マスメンビル3階サロン)
c0033a858c415efc94a69b4b2c1d9e93-700x1011.jpg
●くろまる桂枝曾丸講演会=報恩法要 戦後80年=
(10月9日(木)@和歌山城ホール(小ホール))
36a637fbb7514bb1e8f432054eb69834-1.jpg
●くろまる第2回御坊ぶーん寄席
(10月26日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
ce40290872d877dd03f10e8b2fe5538c-700x978.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪Best Part/DAY6
♪ひとりじゃないの/天地真理
♪Eternal Memories/Crystal Kay
++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ★
IMG_20250822_214755.jpg
次回は【10月10日(金)】の予定です!
そして『TITAN LIVE 30周年記念公演』の情報も!!楽しみです♪
「たかやまみつこ にきこえる?」な中川 智美アナウンサー が お届けしました♪
IMG_20250822_124830.jpg
枝曾丸さんの記事が掲載された毎日新聞の「RADIO・DAYS・100」はこちら
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜紀の川市民まつり2025
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
IMG_20250822_125007.jpg
<これ、ええわいて>
漫画家のくぼこまきさん に お電話でお話を伺いました。
IMG_20250822_124731.jpg
新刊本「理系夫の減らせる!整理収納術」についてなど、様々お話を伺いました。
GyTgKUHa4AIs_6i.jpg
くぼこまきさんのXはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ほめられた」
※(注記)来週はやりくり川柳はお休みです。
毎月最終金曜日は【あいうえお作文】を行っています!
※(注記)あいうえお作文 ⇒ お題の各文字を頭文字に据えて文章をつくってください。文字数制限はありません。
来週のお題は「か・ぶ・と・む・し」(あいうえお作文:かぶとむし)
・例:か ⇒ かのじょほしくて
ぶ ⇒ ぶらくり丁で
と ⇒ ともだち二人でナンパして
む ⇒ むちゃかわいいこに声かけたら
し ⇒ しらんおとこがついてきた
<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
<快適生活ラジオショッピング>
・得得北海道産ボイルオオズワイガニ姿
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「第53回藤原農機展示会」について
<今週の餅まき>
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<レコードリクエスト>
今日は「チェリッシュ」の「避暑地の恋」をお届けしました♭
IMG_20250822_124946.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪避暑地の恋 / チェリッシュ
<休暇は"かだら"の癒し>
休暇村紀州加太 総支配人 義本 英也さん に お越し頂きました。
IMG_20250822_153459.jpg
夏の『沼島近海産 ハモ会席』・『沼島近海産 ハモミニ会席』について等、様々お話を伺いました。
IMG_20250822_154231.jpg
中川さんには「鱧湯引き」
IMG_20250822_154246.jpg
枝曾丸さんには「ラーメンの日」にちなんで「チキンラーメン」が(^^)→後で鱧湯引きもいただきました!
IMG_20250822_154640.jpg
「鱧そぼろ釜飯」
IMG_20250822_154722.jpg
枝曾丸さん考案のものを含めた義本さんお手製のおにぎり「掌」やサンドイッチもいただきました。
IMG_20250822_154725.jpg
このコーナーでは、おにぎり「掌」の新メニューを募集しています!
総支配人が採用し、メニューに決定されたおにぎり案を送って頂いた方には
(追記) 『休暇村紀州加太 ペア ランチ&入浴券』 (追記ここまで)をプレゼント!
現在のメニューはこちらになりますので、メール・FAX・ハガキで番組宛てまでお送りください!
おにぎりメニュー WBS_page-0001.jpg
おにぎりメニュー WBS_page-0002.jpg
おにぎりメニュー WBS_page-0003.jpg
●くろまる休暇村紀州加太に関するお問い合わせ先:073-459-0321
●くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら
<ランクアップ ラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル
0120-68-85-88
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「最近、宅配ピザを頼むのを控えています。
それは何故でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは【9月5日 金曜日】です。
※(注記)解答は【9月4日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまる天満天神繁昌亭=昼席出番=
(8月23日〜24日(土〜日)@天満天神繁昌亭)
●くろまる桂枝曾丸らくご会〜東京〜
(8月30日(土)@アートスペース兜座)
161ae8a995f5e3ecfc5053a9301ed257-700x994.jpg
●くろまる第2回しもつ紀文寄席
(9月13日(土)@海南市民交流センター)
5929ea553b424314520f8bfcfc6b72a3-700x980.jpg
●くろまる第5回憶想寺 寺子屋寄席
(9月26日(金)@真宗大谷派 是空山 憶想寺)
1746452468070-700x990.jpg
●くろまる桂枝曾丸落語会
(9月30日(火)@マスメンビル3階サロン)
c0033a858c415efc94a69b4b2c1d9e93-700x1011.jpg
●くろまる桂枝曾丸講演会=報恩法要 戦後80年=
(10月9日(木)@和歌山城ホール(小ホール))
36a637fbb7514bb1e8f432054eb69834-1.jpg
●くろまる第2回御坊ぶーん寄席
(10月26日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
ce40290872d877dd03f10e8b2fe5538c-700x978.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪Best Part/DAY6
♪ひとりじゃないの/天地真理
♪Eternal Memories/Crystal Kay
++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ★
IMG_20250822_214755.jpg
次回は【10月10日(金)】の予定です!
そして『TITAN LIVE 30周年記念公演』の情報も!!楽しみです♪
posted by wbs at 00:00| 金曜日
2025年08月21日
何入れてる?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 鞄の中に絶対入れているもの 】 (追記ここまで)でお送りしました。
皆さんは、鞄に何を入れて持ち歩いていますか?
てっちゃんは、お子さんからもらったお守りを常に鞄に入れているそうです。
とっても良いお父さんですね〜
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 嘗女 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお送りしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる合計3.0ct!「豪華三大宝石ネックレス」+真珠+ダイヤ
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:公益財団法人南方熊楠記念館 学芸員 三村宜敬(みむら・のぶたか)さん
9月23日(火・祝)まで開催されている「特別展「ミナカタ・ソサエティから記念館へ」」についてお電話でお話をお伺いしました。
「特別展「ミナカタ・ソサエティから記念館へ」」
開催期間:〜9月23日(火・祝)
開館時間:午前9時〜午後5時(入場は、午後4時半まで)
入館料:大人/600円 小・中学生/300円(8月31日(日)までは、小・中・高校生は入館料無料)
休館日:木曜日(8月31日(日)までは、無休)
お問い合わせ先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
「番所山ウォーク」
開催日時:9月21日(日)・10月26日(日)午前9時半〜午後0時半
参加費:大人/600円 小・中学生/300円 幼児/無料
定員:各30人(要申込)
お問い合わせ・お申し込み先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
「鎮守の森ウォーク」
開催日時:10月12日(日)・11月30日(日)午前9時半〜午後0時半
参加費:大人/600円 小・中学生/300円 幼児/無料(別途、バスを使うための運賃150円が必要)
定員:各30人(要申込)
お問い合わせ・お申し込み先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
〈愉快!痛快!ルート開発〉
毎月第3木曜日にお送りする「愉快!痛快!ルート開発」
このコーナーでは、ますます不透明になっている日本経済の中、今ある資産をいかに活かして次の世代に引き継いでいくか?そのヒントを土地活用のプロ・ルート開発の藤岡社長にお訊きします!
ゲスト:ルート開発株式会社 代表取締役 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、辻田世界(つじた・せかい)さん、税理士法人スリーアローズ宮下事務所 税理士 宮下智之(みやした・ともゆき)さん
[画像:IMG_7024.JPG]
土地活用に関する質問などあれば、ぜひお送りください!
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、8月18日(月)〜9月18日(木)まで開催される「涼菓フェア」をご紹介いただきました。
[画像:IMG_7026.JPG]
期間中、対象商品を含む1,000円(税抜)以上をお買い上げいただいたお客様に、ポイント2倍を進呈!
対象商品は、鶴屋ロール全種類、鶴屋生菓子全種類、鶴屋生プリン全種類、こしあんのソフトクリーム、つぶあんのジェラートです。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
[画像:IMG_7025.JPG]
♪ かばん/aiko
♪ Dear Me/杏子
♪ マリーゴールド/あいみょん
♪ 恋/星野源
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 焼きめし 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 鞄の中に絶対入れているもの 】 (追記ここまで)でお送りしました。
皆さんは、鞄に何を入れて持ち歩いていますか?
てっちゃんは、お子さんからもらったお守りを常に鞄に入れているそうです。
とっても良いお父さんですね〜
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 嘗女 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお送りしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる合計3.0ct!「豪華三大宝石ネックレス」+真珠+ダイヤ
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:公益財団法人南方熊楠記念館 学芸員 三村宜敬(みむら・のぶたか)さん
9月23日(火・祝)まで開催されている「特別展「ミナカタ・ソサエティから記念館へ」」についてお電話でお話をお伺いしました。
「特別展「ミナカタ・ソサエティから記念館へ」」
開催期間:〜9月23日(火・祝)
開館時間:午前9時〜午後5時(入場は、午後4時半まで)
入館料:大人/600円 小・中学生/300円(8月31日(日)までは、小・中・高校生は入館料無料)
休館日:木曜日(8月31日(日)までは、無休)
お問い合わせ先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
「番所山ウォーク」
開催日時:9月21日(日)・10月26日(日)午前9時半〜午後0時半
参加費:大人/600円 小・中学生/300円 幼児/無料
定員:各30人(要申込)
お問い合わせ・お申し込み先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
「鎮守の森ウォーク」
開催日時:10月12日(日)・11月30日(日)午前9時半〜午後0時半
参加費:大人/600円 小・中学生/300円 幼児/無料(別途、バスを使うための運賃150円が必要)
定員:各30人(要申込)
お問い合わせ・お申し込み先:0739-42-2872(南方熊楠記念館)
〈愉快!痛快!ルート開発〉
毎月第3木曜日にお送りする「愉快!痛快!ルート開発」
このコーナーでは、ますます不透明になっている日本経済の中、今ある資産をいかに活かして次の世代に引き継いでいくか?そのヒントを土地活用のプロ・ルート開発の藤岡社長にお訊きします!
ゲスト:ルート開発株式会社 代表取締役 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、辻田世界(つじた・せかい)さん、税理士法人スリーアローズ宮下事務所 税理士 宮下智之(みやした・ともゆき)さん
[画像:IMG_7024.JPG]
土地活用に関する質問などあれば、ぜひお送りください!
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、8月18日(月)〜9月18日(木)まで開催される「涼菓フェア」をご紹介いただきました。
[画像:IMG_7026.JPG]
期間中、対象商品を含む1,000円(税抜)以上をお買い上げいただいたお客様に、ポイント2倍を進呈!
対象商品は、鶴屋ロール全種類、鶴屋生菓子全種類、鶴屋生プリン全種類、こしあんのソフトクリーム、つぶあんのジェラートです。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
[画像:IMG_7025.JPG]
♪ かばん/aiko
♪ Dear Me/杏子
♪ マリーゴールド/あいみょん
♪ 恋/星野源
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 焼きめし 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:26| 木曜日
2025年08月20日
オトン、時々オカンと夏の思い出
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「 親父(時々、オカン)と夏の思い出 」でした。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。
メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
◆だいやまーく 総本家駿河屋 本社工場小倉店
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
◆だいやまーく 純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
◆だいやまーく 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
S__251191305.jpg
◆だいやまーく 新中国料理 勝喜楼
住所:和歌山市吉田830
電話番号:073-433-0085
HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186
◆だいやまーく WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
住所:和歌山市新中島134−3
電話番号:073-488-6775
営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
(祝日前の日曜 9:00-20:00)
定休日:木曜日
Instagram:@gli__cafe
※(注記)毎月17日は「ホワイトドラゴンの日」
LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
<ハッピーカムカム>
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど、
信じられない出来事についてお寄せください。
信じられない大賞に選ばれた方には
こちらも まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼントします!
(追記) ※(注記)必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^ (追記ここまで)
<快適生活ラジオショッピング>
害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
0120-40-1475
<つながりまSHOW>
▽一芸、身に付けませんか?
<楽しさギューヅメ!マリーナシティ>
◆だいやまーく(追記) 和歌山マリーナシティホテル (追記ここまで)
夏のシーサイドBBQ&ビアガーデン ※(注記)要予約
期 間:〜9月28日(日)まで
?@18:30〜 ?A19:00〜(各90分制)
コース:本格BBQコース
(大人 8,000円、中学生 6,500円、小学生 4,500円)
スタンダードBBQコース
(大人 6,500円、中学生 4,500円、小学生 3,000円)
問合せ・予約:073-448-1120 (10:00〜18:00/営業担当者)
◆だいやまーく(追記) 黒潮市場 夏限定メニュー「世界のサカナめし」 (追記ここまで)
場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場 1F
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:10:00〜17:00
◆だいやまーく(追記) バイキングレストラン ゴンドワナ「夏のグルメフェア」 (追記ここまで)
場所:黒潮市場 2Fレストラン
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:11:00〜15:30(最終受付14:00)90分制
定休日:火曜・水曜
◆だいやまーく(追記) 紀州黒潮温泉 (追記ここまで)
営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
電話:073-448-1126
◆だいやまーく(追記) 花火と音楽のスペシャルイベント「スターライトイリュージョン2025」 (追記ここまで)
開催日:8月23日(土)・9月14日(日)
観覧:無料
◆だいやまーく(追記) ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーVSスーパー戦隊スペシャルバトルステージ (追記ここまで)
開催日:9月7日(日)・14日(日)・15日(月・祝)・21日(日)・28日(日)
10月5日(日)・12日(日)・13日(月・祝)・26日(日)
11月2日(日)
【1日3回公演】?@10:30〜 ?A13:00〜 ?B15:30〜
会場:ポルトヨーロッパ内 「アドベンチャーホール」
料金:大人・小人(3歳以上)共通
<前売券> 2,200円 <当日券> 2,500円
そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください。
<ゲスト>
わかやまワッパプロジェクト
代表責任 長谷川義則さん
image0.jpeg
きょうは、わかやまワッパプロジェクトの長谷川さんをお招きし
9月6日(土)に和歌山城ホールで行われる朗読会について
ご紹介いただきました。
この朗読会では、詩人・谷川俊太郎さんの作品と音楽が織りなす
特別な公演です。
元々、谷川さんの詩を朗読する会を予定していたそうですが
昨年11月に亡くなれたため、会のタイトルを変更して
今回開催することになったそうです。
その際、「谷川さんの作品を朗読するならぜひ!」と
俳優の紺野美沙子さんが参加してくださることに!
そこに、谷川俊太郎さんも認めた歌手、高瀬麻里子さんが
長谷川さんのリクエストに答えて
「鉄腕アトム」の主題歌を歌われるんだとか。
「鉄腕アトム」の主題歌の歌詞は
谷川俊太郎さんが担当されてるってご存知でしたか?
また、弦楽ユニットのショーロクラブの皆さんによる演奏もあります。
オープニングアクトとして、
和歌山サクソフォンカルテットが登場します。
音楽や朗読といった、残された素晴らしい作品を繋いでいきたい
と長谷川さん。
「皆さんにぜひ楽しんでいただきたい」と、
今回リスナーの皆さんに招待券をいただきました〜!!!
ご希望の方は・・・
○しろまるメール:pm@wbs.co.jp
○しろまるFAX:073-428-1414
○しろまるハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」
「わかやまワッパプロジェクト チケットプレゼント」係までお送りください。
(追記) 8月31日(日) 到着分 (追記ここまで)まで有効です。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
ぜひこの機会に、谷川俊太郎さんのつむぐ言葉と音楽を
心で感じてみてください。
☆朗読・紺野美沙子 / ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜☆
image1.jpeg
日時:9月6日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00
会場:和歌山城ホール 大ホール
入場料:<一般>前売 2,500円 / 当日 3,000円
<学生>前売 2,000円 / 当日 2,500円
座席:全席自由席
※(注記) 未就学児童 入場不可
チケット予約:わっぱ塾運営事務局 090-2380-7524 /
Fax 073-482-7307 / メール wappa.project@icloud.com
チケット販売:イープラス、ローチケ
和歌山城ホールなど
<曲>
2001年ヒット曲特集
♪ アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ
♪ ラッキープール / JUDY AND MARY
<次回のメッセージテーマ>
8月27日のメッセージテーマは
「 わたしのマドンナ 」
わたしのマドンナ.png
8月27日は「男はつらいよの日」。
主人公の寅さんは旅先で出会った?Wマドンナ?Wに恋をするものの
成就することなく旅先を後にします。
そんな寅さんにとってのマドンナような、高嶺の花のような
憧れの存在、いませんか?
あなたの?Wマドンナ?Wについて教えてください^^
また「信じられない」もあります。
テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪
*:*:*:*:*: お知らせ :*:*:*:*:*
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」のチャンネル登録はお済みですか?
まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
動画の公開は、 毎週 水・日 の 18時 です!
そして、毎月最終水曜 19時からは
和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
生配信を行っています!
配信中のコメントお待ちしておりますよ〜。
これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!
目指せ!登録者数10000人!!
<すみたにSNS>
Instagram:sumitani_brothers
☆お兄ちゃん
X:@sumitani_ani
Instagram:sumitani_ani
☆よっしゃマン
X:@sumitani_otouto
Instagram:sumitani_otouto
<LINEオープンチャット「すみたにサポーターズ」>
00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
LINEオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
ファン同士の交流や、イベントの告知など
オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
S__220643373.jpg
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
○しろまる番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージを送る
●くろまるメッセージ確認後、番組からステッカーを送付
○しろまるステッカーが届いたら、車や自転車、玄関など
目立つところに貼り写真を撮り、
再度番組宛へ「(追記) ステッカーを貼った証拠写真 (追記ここまで)」
とともにメッセージを送る
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
●くろまるメッセージを確認した後、番組から「すみたにサポーター証」を発行
という流れです。
(皆さんにしてほしいことは「○しろまる」の部分です)
目指せサポーター100人!!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「 親父(時々、オカン)と夏の思い出 」でした。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。
メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
◆だいやまーく 総本家駿河屋 本社工場小倉店
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
◆だいやまーく 純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
◆だいやまーく 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
S__251191305.jpg
◆だいやまーく 新中国料理 勝喜楼
住所:和歌山市吉田830
電話番号:073-433-0085
HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186
◆だいやまーく WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
住所:和歌山市新中島134−3
電話番号:073-488-6775
営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
(祝日前の日曜 9:00-20:00)
定休日:木曜日
Instagram:@gli__cafe
※(注記)毎月17日は「ホワイトドラゴンの日」
LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
<ハッピーカムカム>
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど、
信じられない出来事についてお寄せください。
信じられない大賞に選ばれた方には
こちらも まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼントします!
(追記) ※(注記)必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^ (追記ここまで)
<快適生活ラジオショッピング>
害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
0120-40-1475
<つながりまSHOW>
▽一芸、身に付けませんか?
<楽しさギューヅメ!マリーナシティ>
◆だいやまーく(追記) 和歌山マリーナシティホテル (追記ここまで)
夏のシーサイドBBQ&ビアガーデン ※(注記)要予約
期 間:〜9月28日(日)まで
?@18:30〜 ?A19:00〜(各90分制)
コース:本格BBQコース
(大人 8,000円、中学生 6,500円、小学生 4,500円)
スタンダードBBQコース
(大人 6,500円、中学生 4,500円、小学生 3,000円)
問合せ・予約:073-448-1120 (10:00〜18:00/営業担当者)
◆だいやまーく(追記) 黒潮市場 夏限定メニュー「世界のサカナめし」 (追記ここまで)
場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場 1F
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:10:00〜17:00
◆だいやまーく(追記) バイキングレストラン ゴンドワナ「夏のグルメフェア」 (追記ここまで)
場所:黒潮市場 2Fレストラン
期間:〜8月31日(日)まで
営業時間:11:00〜15:30(最終受付14:00)90分制
定休日:火曜・水曜
◆だいやまーく(追記) 紀州黒潮温泉 (追記ここまで)
営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
電話:073-448-1126
◆だいやまーく(追記) 花火と音楽のスペシャルイベント「スターライトイリュージョン2025」 (追記ここまで)
開催日:8月23日(土)・9月14日(日)
観覧:無料
◆だいやまーく(追記) ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーVSスーパー戦隊スペシャルバトルステージ (追記ここまで)
開催日:9月7日(日)・14日(日)・15日(月・祝)・21日(日)・28日(日)
10月5日(日)・12日(日)・13日(月・祝)・26日(日)
11月2日(日)
【1日3回公演】?@10:30〜 ?A13:00〜 ?B15:30〜
会場:ポルトヨーロッパ内 「アドベンチャーホール」
料金:大人・小人(3歳以上)共通
<前売券> 2,200円 <当日券> 2,500円
そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください。
<ゲスト>
わかやまワッパプロジェクト
代表責任 長谷川義則さん
image0.jpeg
きょうは、わかやまワッパプロジェクトの長谷川さんをお招きし
9月6日(土)に和歌山城ホールで行われる朗読会について
ご紹介いただきました。
この朗読会では、詩人・谷川俊太郎さんの作品と音楽が織りなす
特別な公演です。
元々、谷川さんの詩を朗読する会を予定していたそうですが
昨年11月に亡くなれたため、会のタイトルを変更して
今回開催することになったそうです。
その際、「谷川さんの作品を朗読するならぜひ!」と
俳優の紺野美沙子さんが参加してくださることに!
そこに、谷川俊太郎さんも認めた歌手、高瀬麻里子さんが
長谷川さんのリクエストに答えて
「鉄腕アトム」の主題歌を歌われるんだとか。
「鉄腕アトム」の主題歌の歌詞は
谷川俊太郎さんが担当されてるってご存知でしたか?
また、弦楽ユニットのショーロクラブの皆さんによる演奏もあります。
オープニングアクトとして、
和歌山サクソフォンカルテットが登場します。
音楽や朗読といった、残された素晴らしい作品を繋いでいきたい
と長谷川さん。
「皆さんにぜひ楽しんでいただきたい」と、
今回リスナーの皆さんに招待券をいただきました〜!!!
ご希望の方は・・・
○しろまるメール:pm@wbs.co.jp
○しろまるFAX:073-428-1414
○しろまるハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」
「わかやまワッパプロジェクト チケットプレゼント」係までお送りください。
(追記) 8月31日(日) 到着分 (追記ここまで)まで有効です。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
ぜひこの機会に、谷川俊太郎さんのつむぐ言葉と音楽を
心で感じてみてください。
☆朗読・紺野美沙子 / ショーロクラブ with 高瀬真理子〜詩人・谷川俊太郎を偲んで〜☆
image1.jpeg
日時:9月6日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00
会場:和歌山城ホール 大ホール
入場料:<一般>前売 2,500円 / 当日 3,000円
<学生>前売 2,000円 / 当日 2,500円
座席:全席自由席
※(注記) 未就学児童 入場不可
チケット予約:わっぱ塾運営事務局 090-2380-7524 /
Fax 073-482-7307 / メール wappa.project@icloud.com
チケット販売:イープラス、ローチケ
和歌山城ホールなど
<曲>
2001年ヒット曲特集
♪ アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ
♪ ラッキープール / JUDY AND MARY
<次回のメッセージテーマ>
8月27日のメッセージテーマは
「 わたしのマドンナ 」
わたしのマドンナ.png
8月27日は「男はつらいよの日」。
主人公の寅さんは旅先で出会った?Wマドンナ?Wに恋をするものの
成就することなく旅先を後にします。
そんな寅さんにとってのマドンナような、高嶺の花のような
憧れの存在、いませんか?
あなたの?Wマドンナ?Wについて教えてください^^
また「信じられない」もあります。
テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪
*:*:*:*:*: お知らせ :*:*:*:*:*
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」のチャンネル登録はお済みですか?
まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
動画の公開は、 毎週 水・日 の 18時 です!
そして、毎月最終水曜 19時からは
和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
生配信を行っています!
配信中のコメントお待ちしておりますよ〜。
これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!
目指せ!登録者数10000人!!
<すみたにSNS>
Instagram:sumitani_brothers
☆お兄ちゃん
X:@sumitani_ani
Instagram:sumitani_ani
☆よっしゃマン
X:@sumitani_otouto
Instagram:sumitani_otouto
<LINEオープンチャット「すみたにサポーターズ」>
00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
LINEオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
ファン同士の交流や、イベントの告知など
オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
S__220643373.jpg
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
○しろまる番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージを送る
●くろまるメッセージ確認後、番組からステッカーを送付
○しろまるステッカーが届いたら、車や自転車、玄関など
目立つところに貼り写真を撮り、
再度番組宛へ「(追記) ステッカーを貼った証拠写真 (追記ここまで)」
とともにメッセージを送る
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
●くろまるメッセージを確認した後、番組から「すみたにサポーター証」を発行
という流れです。
(皆さんにしてほしいことは「○しろまる」の部分です)
目指せサポーター100人!!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:00| 水曜日
2025年08月19日
ノリで新宮に行くたにさか
DSC_0417.JPG
でもナイアガラは煙たかった!!ミサキングの帰省エピソードはまた今度!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/19/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250819130000
<メッセージテーマ>
〜今年のお盆〜
<わんだーらんどの天・地・人>
和歌山市湊本町の和歌山市立博物館で現在行われている企画展「わかやま鉄道物語」と、今週土曜日の2時から行われる講座「和歌山の鉄道 -観光事業・バス事業もあわせて-」について、和歌山市立博物館の学芸員 小橋勇介(こばし・ゆうすけ)さんにお話をうかがいました。
DSC_0418.JPG
実は専門は戦国時代など中世です・・・という小橋学芸員。今回の展示も「歴史」の専門家として鉄道から和歌山の歴史を紹介しています。
この度かけ替えられた「河西橋」の架橋当時の貴重な写真が見つかったことがきっかけで企画されたという今回の展示。歴史系の博物館ならではの展示。ぜひご覧ください。
tetsudomonogatari.jpg
講座は今週土曜日の午後2時〜です!
和歌山市立博物館ウェブサイト
<旬わんだー>
6月4日に新曲「面影の・・・人」をリリースした円さつきさん
DSC_0420.JPG
きのうは千葉テレビにも出演!今回の新曲への想いをうかがいました。
♪面影の・・・人/円さつき
詳しくは⇒コチラき
<快適生活ラジオショッピング>
・押すだけ簡単!「コンパクトボイスレコーダー」
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ盆の会議は参加者数低調&価値観それぞれ転売ヤー「貝ひも」
<ゲスト>
9月20日(土)に和歌山市の和歌山県民文化会館小ホールで行われる市民公開講座「第1回 スミヤ健康アカデミー 腰や関節の痛み、諦めていませんか?」について、社会医療法人スミヤ 角谷整形外科病院の医師・谷奥匡(たにおく・ただし)さんにお越しいただきました!
DSC_0422.JPG
国内トップクラスの手術実績を誇り、県外からも多数の患者さんが訪れているという「スミヤ」による市民公開講座です。3人の医師が専門分野の話をわかりやすく説明する他、特別ゲストには角谷整形外科病院の野村副院長に腰の手術を受けたという麒麟の田村裕さんも・・・!!
詳しくは右矢印12025年9月20日(土) 第1回スミヤ健康アカデミーを開催します。先着300名様限定
<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・お休み
<吉本興業からのお知らせ>
・よしもとお笑いライブ in紀南2025(10/18・土 15:00〜@紀南文化会館大ホール)
[修正]yoshimoto_1018_kinan_A4 (1).jpg
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/19/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250819150000
♪埴生の宿/ダ・カーポ
♪ただ君に晴れ/ヨルシカ
♪愛より青い海/上々颱風
♪未来/Mr.Children
でもナイアガラは煙たかった!!ミサキングの帰省エピソードはまた今度!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/19/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250819130000
<メッセージテーマ>
〜今年のお盆〜
<わんだーらんどの天・地・人>
和歌山市湊本町の和歌山市立博物館で現在行われている企画展「わかやま鉄道物語」と、今週土曜日の2時から行われる講座「和歌山の鉄道 -観光事業・バス事業もあわせて-」について、和歌山市立博物館の学芸員 小橋勇介(こばし・ゆうすけ)さんにお話をうかがいました。
DSC_0418.JPG
実は専門は戦国時代など中世です・・・という小橋学芸員。今回の展示も「歴史」の専門家として鉄道から和歌山の歴史を紹介しています。
この度かけ替えられた「河西橋」の架橋当時の貴重な写真が見つかったことがきっかけで企画されたという今回の展示。歴史系の博物館ならではの展示。ぜひご覧ください。
tetsudomonogatari.jpg
講座は今週土曜日の午後2時〜です!
和歌山市立博物館ウェブサイト
<旬わんだー>
6月4日に新曲「面影の・・・人」をリリースした円さつきさん
DSC_0420.JPG
きのうは千葉テレビにも出演!今回の新曲への想いをうかがいました。
♪面影の・・・人/円さつき
詳しくは⇒コチラき
<快適生活ラジオショッピング>
・押すだけ簡単!「コンパクトボイスレコーダー」
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ盆の会議は参加者数低調&価値観それぞれ転売ヤー「貝ひも」
<ゲスト>
9月20日(土)に和歌山市の和歌山県民文化会館小ホールで行われる市民公開講座「第1回 スミヤ健康アカデミー 腰や関節の痛み、諦めていませんか?」について、社会医療法人スミヤ 角谷整形外科病院の医師・谷奥匡(たにおく・ただし)さんにお越しいただきました!
DSC_0422.JPG
国内トップクラスの手術実績を誇り、県外からも多数の患者さんが訪れているという「スミヤ」による市民公開講座です。3人の医師が専門分野の話をわかりやすく説明する他、特別ゲストには角谷整形外科病院の野村副院長に腰の手術を受けたという麒麟の田村裕さんも・・・!!
詳しくは右矢印12025年9月20日(土) 第1回スミヤ健康アカデミーを開催します。先着300名様限定
<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・お休み
<吉本興業からのお知らせ>
・よしもとお笑いライブ in紀南2025(10/18・土 15:00〜@紀南文化会館大ホール)
[修正]yoshimoto_1018_kinan_A4 (1).jpg
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/08/19/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250819150000
♪埴生の宿/ダ・カーポ
♪ただ君に晴れ/ヨルシカ
♪愛より青い海/上々颱風
♪未来/Mr.Children
posted by wbs at 16:57| 火曜日
2025年08月18日
毎回紅白のトリを任される緊張感
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
お盆も明け、暑さもマシになるかと思いきや
まだまだ暑い日が続きそうです。
この暑い中、甲子園球場では熱戦が続いています。
昨日ベスト8が出揃いました。
近畿勢は、京都代表・京都国際と兵庫代表・東洋大姫路の2校が残っています。
本日は休養日で、あす準々決勝が行われます。
ベスト4に残るのはどこか...、そして今週末の決勝戦へ。
涙なくしては見られない熱戦もあと少しです。
熱戦は高校球児だけではありません。
首位を独走中の阪神で、素晴らしい記録が更新されました!
8月17日(日)に東京ドームで行われた巨人との伝統の一戦。
2点リードしていた8回に救援登板した石井大智投手は
1イニングを無失点で抑え、
40試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立しました!
石井投手といえば、秋田出身で秋田高専卒業という
高専出身初のプロ野球選手で、高知ファイティングドッグスから
2020年ドラフト8位指名を受け、入団。
高知ファイティングドッグスといえば、
藤川球児監督も所属していたことのあるチーム。
その藤川監督が持つ無失点記録をも抜き去り、
さらに勝利に貢献しています。
最近では守護神としての登板が多くなってきている石井投手。
「まるで紅白のトリをずっと務めているかのような緊張感やろうなぁ」
と、服部さん。
明日以降の登板も、いつも通りの石井投手のピッチングを期待ながら
優勝に向けてひた走ってもらいましょう!!
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:小林依子さん、福田好彦さん
S__282771469.jpg
8月30日(土)、和歌山ビッグ愛 大ホールで
「ハワイアン フラ フェスティバル」と合わせてライブが開催されます。
このイベントの司会を務める小林依子さんと
音響担当される福田好彦さんにお越しいただきました。
福田さんは「福ちゃん」としてライブ活動も行っておられるそうで
主にフォークを歌われるとか。
そんな福田さんはハワイアンイベントのあと
ライブに参加されるとのこと。
まずはオープニングLIVEで籾井優里奈さんが出演し、
1部では総勢10組のフラチームが登場。
そして2部では、福田さんを含めた5組の?W音友?Wたちによるライブが行われます。
入場観覧は無料!
音楽ライブは17時からとのこと。
また、キッチンカーも出店するようなので
お昼前から美味しいものを食べて、
フラダンスとライブまで一日楽しめるイベントです♪
夏の終わりにぜひお出かけください^^
☆ハワイアン フラ フェスティバル2025☆
S__282779658.jpg
日時:8月30日(土)
開場 11:30 / 開演 14:00(フラ開演 12:10)
会場:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 大ホール
入場:無料(全席自由席)
企画・主催:Team FREEDOM Entertainment
<はなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__282771466.jpg
週末は、イオンモール和歌山の盆おどりで
かき氷屋さんとして頑張っていたたかしくん。
今週末8月24日(日)は打田で行われる
「好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜紀の川市民まつり」で
砂ずり串焼きのお店を手伝うとのこと。
夏を満喫しているたかしくんが今日紹介してくれたのが
eスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。
「Esports World Cup 2025」はサウジアラビアのリヤドで開催されている
チェスや格闘ゲーム、対戦ゲームなど20種目以上のタイトルがあり、
なんと賞金総額が7000万ドル超(約100憶円)という世界最大級のeスポーツ大会。
その中でも明後日20日から本戦が行われる
「ストリートファイター6」について主に話してくれました。
「ストリートファイター」といえば、言わずと知れた格闘ゲーム。
(小坂さんも大好きだそうです^^)
予選通過者や招待選手など合わせて48人が出場し、
決勝トーナメントへとしのぎを削ります。
このゲームの賞金総額は100万ドル。
日本円にすると約1億4000万円!
優勝すると、25万ドル、約3600万円がもらえます。
以前から番組でもよく言ってますが
「ゲームばっかりしなさんな!」ともう怒れない時代がやってきています^^;
対戦の模様はYouTubeやABEMAといった配信でも見れるそうです。
世界でますます普及しているeスポーツ。
猛者たちの戦いをちょっとのぞいてみませんか。
<あなたとピース>
出演:のりちゃん
S__282771460.jpg
和歌山の爆笑王(?)こと、のりちゃんが本日もスタジオに。
日焼けに関してはめちゃくちゃ警戒しているというのりちゃん。
とにかく日焼けしたくない一心で、日焼け止めも塗りまくっているそうですが
この暑さで汗だくになり、日焼け止めが流れてきて目に入って痛いのなんの、
と大惨事だそうです^^;
最近ではサングラスも愛用しているそうですが、
日焼けした肌にはビタミンCが必要不可欠だと
オレンジ柄の顔パックで登場し、小坂さんに悲鳴をあげさせました(笑)
S__282771461.jpg
そしてさらに悲鳴が上がったのが、コーナー途中。
暑さゆえに、頭頂部に張り付いている髪の毛を
唐突に一部剥がしたのりちゃん!!
S__282771465.jpg
悲鳴と笑いで、このまま東京へ進出する勢いじゃ...
と、笑いがとまらない服部さんと小坂さんw
そんなのりちゃんは9月21日(日)、
有田市初島にある料理民宿松林さんで
クリスタルWaveとのコラボイベント「爆笑バカ祭り 大騒宴2025」にて
司会を務めます。
民宿松林.jpg
天然クエの鍋や足赤海老、熊野牛と飲み放題までついて
1日限りの非日常な時間をバカ騒ぎしませんか?
詳しくは、クリスタルWaveのインスタグラム(@crystalwave_wakayama)をご覧ください。
<快適生活>
薬用美白クリーム「しみこむん」
0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の(追記) 14時20分まで (追記ここまで)にお送りくださいね。
夏の間は「ここだけの?Wおとろしい?W話」も募集しています!
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
お盆を過ぎたら夕涼みしませんか
▽8月23 日(土)田辺市役所1階北側広場にて
弁慶ナイトシネマ開催!
上映作品はアニメ映画「SING(シング)」(観覧無料)
▽8月24日(日) 2025南紀白浜花火フェスタ
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@あら川の桃使用 たっぷりホイップのダブルシュー登場(8/11 和歌山特報)
?A梅干し8000個配布(8/11 和歌山特報)
?B北村匠海さんが和歌山に!?(8/11 和歌山特報)
?Cちょっと珍しい生き物観察会(8/11 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:防災と整理収納のBOTOS
代表 吉田圭美さん
S__282779652.jpg
防災士であり、整理収納アドバイザーでもある
吉田圭美さんをお招きしました。
お家の備蓄などについていつもご紹介いただいていますが
日常でもこういったものを持ち歩いています
とご紹介くださったのが、「携帯用トイレ」。
S__266706946.jpg
前回ご出演の際にもお話ししてくださいましたが
ポケットティッシュサイズの携帯トイレは
常にカバンに入っているそう。
そのほかにも、カバンと車の鍵に、
防災用の笛を取り付けてらっしゃいました。
もしも閉じ込められたりした時、
声を出して救助を求めても、ずっと声を出せるわけじゃない。
そんなとき、笛を吹いて居場所を知らせることも必要だと。
また100均などで購入できるコンパクトなレインコートやポンチョも
持ち歩いていると見せてくださいました。
これは、雨をしのぐだけじゃなく、防寒でも使用ができるから、とのこと。
あとは小さいキーボルダー型のライト。
と、それぞれ非常にコンパクトなものをおしゃれに持っておられました。
自宅の防災だけじゃなく、外出時の防災にも目を向けないといけませんね。
そして整理・収納も防災に役立つというお話し。
物を片付けていると思っていても、ただ上に積み上げているだけになっていませんか?
大きな地震が発生した時、その物が落ちてくる恐れはありませんか?
物を床置きして、それが見慣れた景色になっていませんか?
災害時、足元に物があると危ないですよ。
整理が行き届いていると、物のありかを探す手間も省けますし
もしものときすぐに持ち出して避難することもできます。
とても耳がいたい話だ、と小坂さん^^;
物の住所を決めてあげると、そこに片付けるようになるし
部屋が片付くと、それを維持しようとする、と吉田さん。
整理収納アドバイザーの吉田さんが
8月28日(木)「50代から始める『生前整理』」というセミナーを行います。
「生前整理というと、まるで終活みたいに思われる方もいるんですが
生前整理は?W未来を快適に過ごすための整理?Wです」
家にある物の6割は使わない物だ、と話す吉田さん。
4割の物で十分生活ができる、
それをどう片付けていくのかを一緒に学びませんか、と。
参加対象は女性のみ。受講にはご予約が必要です。
詳しくはうるおいサロンカフェ百花のホームページか、お電話(073-412-4895)でお問い合わせください。
5月〜8月.jpg
☆うるおいサロンカフェ 百花(モカ)☆
住所:和歌山市福島248-7 グリーンフル小畑1-D
電話:073-412-4895
営業時間:10:00〜18:00(受付17:00まで)
定休日:日曜・祝日ほか
HP:https://xqlax.hp.peraichi.com/
<OA曲>
♪ 夏の決心 / 大江千里
:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube>
[フレーム]
2月24日OA「あがらの時代」で
服部バンドスタジオライブを行いました。
そのほかにも「全開月曜日」の動画ありますので
お時間の許すときにご覧いただけましたら...(^人^)
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
そして、なんと!
動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
[フレーム]
怖いもの見たさでどうぞ(笑)
<オープニング>
お盆も明け、暑さもマシになるかと思いきや
まだまだ暑い日が続きそうです。
この暑い中、甲子園球場では熱戦が続いています。
昨日ベスト8が出揃いました。
近畿勢は、京都代表・京都国際と兵庫代表・東洋大姫路の2校が残っています。
本日は休養日で、あす準々決勝が行われます。
ベスト4に残るのはどこか...、そして今週末の決勝戦へ。
涙なくしては見られない熱戦もあと少しです。
熱戦は高校球児だけではありません。
首位を独走中の阪神で、素晴らしい記録が更新されました!
8月17日(日)に東京ドームで行われた巨人との伝統の一戦。
2点リードしていた8回に救援登板した石井大智投手は
1イニングを無失点で抑え、
40試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立しました!
石井投手といえば、秋田出身で秋田高専卒業という
高専出身初のプロ野球選手で、高知ファイティングドッグスから
2020年ドラフト8位指名を受け、入団。
高知ファイティングドッグスといえば、
藤川球児監督も所属していたことのあるチーム。
その藤川監督が持つ無失点記録をも抜き去り、
さらに勝利に貢献しています。
最近では守護神としての登板が多くなってきている石井投手。
「まるで紅白のトリをずっと務めているかのような緊張感やろうなぁ」
と、服部さん。
明日以降の登板も、いつも通りの石井投手のピッチングを期待ながら
優勝に向けてひた走ってもらいましょう!!
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:小林依子さん、福田好彦さん
S__282771469.jpg
8月30日(土)、和歌山ビッグ愛 大ホールで
「ハワイアン フラ フェスティバル」と合わせてライブが開催されます。
このイベントの司会を務める小林依子さんと
音響担当される福田好彦さんにお越しいただきました。
福田さんは「福ちゃん」としてライブ活動も行っておられるそうで
主にフォークを歌われるとか。
そんな福田さんはハワイアンイベントのあと
ライブに参加されるとのこと。
まずはオープニングLIVEで籾井優里奈さんが出演し、
1部では総勢10組のフラチームが登場。
そして2部では、福田さんを含めた5組の?W音友?Wたちによるライブが行われます。
入場観覧は無料!
音楽ライブは17時からとのこと。
また、キッチンカーも出店するようなので
お昼前から美味しいものを食べて、
フラダンスとライブまで一日楽しめるイベントです♪
夏の終わりにぜひお出かけください^^
☆ハワイアン フラ フェスティバル2025☆
S__282779658.jpg
日時:8月30日(土)
開場 11:30 / 開演 14:00(フラ開演 12:10)
会場:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 大ホール
入場:無料(全席自由席)
企画・主催:Team FREEDOM Entertainment
<はなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__282771466.jpg
週末は、イオンモール和歌山の盆おどりで
かき氷屋さんとして頑張っていたたかしくん。
今週末8月24日(日)は打田で行われる
「好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜紀の川市民まつり」で
砂ずり串焼きのお店を手伝うとのこと。
夏を満喫しているたかしくんが今日紹介してくれたのが
eスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。
「Esports World Cup 2025」はサウジアラビアのリヤドで開催されている
チェスや格闘ゲーム、対戦ゲームなど20種目以上のタイトルがあり、
なんと賞金総額が7000万ドル超(約100憶円)という世界最大級のeスポーツ大会。
その中でも明後日20日から本戦が行われる
「ストリートファイター6」について主に話してくれました。
「ストリートファイター」といえば、言わずと知れた格闘ゲーム。
(小坂さんも大好きだそうです^^)
予選通過者や招待選手など合わせて48人が出場し、
決勝トーナメントへとしのぎを削ります。
このゲームの賞金総額は100万ドル。
日本円にすると約1億4000万円!
優勝すると、25万ドル、約3600万円がもらえます。
以前から番組でもよく言ってますが
「ゲームばっかりしなさんな!」ともう怒れない時代がやってきています^^;
対戦の模様はYouTubeやABEMAといった配信でも見れるそうです。
世界でますます普及しているeスポーツ。
猛者たちの戦いをちょっとのぞいてみませんか。
<あなたとピース>
出演:のりちゃん
S__282771460.jpg
和歌山の爆笑王(?)こと、のりちゃんが本日もスタジオに。
日焼けに関してはめちゃくちゃ警戒しているというのりちゃん。
とにかく日焼けしたくない一心で、日焼け止めも塗りまくっているそうですが
この暑さで汗だくになり、日焼け止めが流れてきて目に入って痛いのなんの、
と大惨事だそうです^^;
最近ではサングラスも愛用しているそうですが、
日焼けした肌にはビタミンCが必要不可欠だと
オレンジ柄の顔パックで登場し、小坂さんに悲鳴をあげさせました(笑)
S__282771461.jpg
そしてさらに悲鳴が上がったのが、コーナー途中。
暑さゆえに、頭頂部に張り付いている髪の毛を
唐突に一部剥がしたのりちゃん!!
S__282771465.jpg
悲鳴と笑いで、このまま東京へ進出する勢いじゃ...
と、笑いがとまらない服部さんと小坂さんw
そんなのりちゃんは9月21日(日)、
有田市初島にある料理民宿松林さんで
クリスタルWaveとのコラボイベント「爆笑バカ祭り 大騒宴2025」にて
司会を務めます。
民宿松林.jpg
天然クエの鍋や足赤海老、熊野牛と飲み放題までついて
1日限りの非日常な時間をバカ騒ぎしませんか?
詳しくは、クリスタルWaveのインスタグラム(@crystalwave_wakayama)をご覧ください。
<快適生活>
薬用美白クリーム「しみこむん」
0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の(追記) 14時20分まで (追記ここまで)にお送りくださいね。
夏の間は「ここだけの?Wおとろしい?W話」も募集しています!
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
お盆を過ぎたら夕涼みしませんか
▽8月23 日(土)田辺市役所1階北側広場にて
弁慶ナイトシネマ開催!
上映作品はアニメ映画「SING(シング)」(観覧無料)
▽8月24日(日) 2025南紀白浜花火フェスタ
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@あら川の桃使用 たっぷりホイップのダブルシュー登場(8/11 和歌山特報)
?A梅干し8000個配布(8/11 和歌山特報)
?B北村匠海さんが和歌山に!?(8/11 和歌山特報)
?Cちょっと珍しい生き物観察会(8/11 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:防災と整理収納のBOTOS
代表 吉田圭美さん
S__282779652.jpg
防災士であり、整理収納アドバイザーでもある
吉田圭美さんをお招きしました。
お家の備蓄などについていつもご紹介いただいていますが
日常でもこういったものを持ち歩いています
とご紹介くださったのが、「携帯用トイレ」。
S__266706946.jpg
前回ご出演の際にもお話ししてくださいましたが
ポケットティッシュサイズの携帯トイレは
常にカバンに入っているそう。
そのほかにも、カバンと車の鍵に、
防災用の笛を取り付けてらっしゃいました。
もしも閉じ込められたりした時、
声を出して救助を求めても、ずっと声を出せるわけじゃない。
そんなとき、笛を吹いて居場所を知らせることも必要だと。
また100均などで購入できるコンパクトなレインコートやポンチョも
持ち歩いていると見せてくださいました。
これは、雨をしのぐだけじゃなく、防寒でも使用ができるから、とのこと。
あとは小さいキーボルダー型のライト。
と、それぞれ非常にコンパクトなものをおしゃれに持っておられました。
自宅の防災だけじゃなく、外出時の防災にも目を向けないといけませんね。
そして整理・収納も防災に役立つというお話し。
物を片付けていると思っていても、ただ上に積み上げているだけになっていませんか?
大きな地震が発生した時、その物が落ちてくる恐れはありませんか?
物を床置きして、それが見慣れた景色になっていませんか?
災害時、足元に物があると危ないですよ。
整理が行き届いていると、物のありかを探す手間も省けますし
もしものときすぐに持ち出して避難することもできます。
とても耳がいたい話だ、と小坂さん^^;
物の住所を決めてあげると、そこに片付けるようになるし
部屋が片付くと、それを維持しようとする、と吉田さん。
整理収納アドバイザーの吉田さんが
8月28日(木)「50代から始める『生前整理』」というセミナーを行います。
「生前整理というと、まるで終活みたいに思われる方もいるんですが
生前整理は?W未来を快適に過ごすための整理?Wです」
家にある物の6割は使わない物だ、と話す吉田さん。
4割の物で十分生活ができる、
それをどう片付けていくのかを一緒に学びませんか、と。
参加対象は女性のみ。受講にはご予約が必要です。
詳しくはうるおいサロンカフェ百花のホームページか、お電話(073-412-4895)でお問い合わせください。
5月〜8月.jpg
☆うるおいサロンカフェ 百花(モカ)☆
住所:和歌山市福島248-7 グリーンフル小畑1-D
電話:073-412-4895
営業時間:10:00〜18:00(受付17:00まで)
定休日:日曜・祝日ほか
HP:https://xqlax.hp.peraichi.com/
<OA曲>
♪ 夏の決心 / 大江千里
:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube>
[フレーム]
2月24日OA「あがらの時代」で
服部バンドスタジオライブを行いました。
そのほかにも「全開月曜日」の動画ありますので
お時間の許すときにご覧いただけましたら...(^人^)
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
そして、なんと!
動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
[フレーム]
怖いもの見たさでどうぞ(笑)
posted by wbs at 18:00| 月曜日