2019年08月30日
髪型は整ってる
『あの頃の自分に出逢えるラジオ』つながるワイド金曜日、
『心はいつも ダンシング・ヒーロー』桂枝曾丸さんと、
『心はいつも 硝子の少年』中川智美アナウンサーがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、丸良木材産業株式会社の
「KTVモデルハウス」よりお届けしました!
[画像:1567157414871.jpg]
リポーターの三浦 ちあきさんと、営業部の中筋さん♪
地震に強くて広い家を実際に見学できる「KTVモデルハウス」についてや、
今後のイベント情報についてお話伺いました!
1567157417464.jpg
今後のイベント情報含め、丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・みさき公園 夏の「水いらず」キャンペーン
・第13回 よりみち亭
<これええわいて>
紀の川市にある「めっけもん広場」の山田 店長にお電話でお話伺いました。
8月31日は「野菜の日」、9月1日は「防災の日」ということで、この2日間に行われるイベントについて伺いました!
●くろまる8月31日(土)は、岩手県産の「夏野菜」と「ひとめぼれ」の特別販売や、
野菜たっぷりの盛岡冷麺の販売、地場野菜のつめ放題があります!
●くろまる9月1日(日)は、岩手花巻農協職員による東日本大震災の被災経験の講話、
災害時の炊き出しの実践や、地場産野菜の豚汁の振る舞い、台風対策や震災対策の講習会等々が行われます!
是非お越しください!!
めっけもん広場のHPはこちら
<あいうえお作文>
あいうえお作文「う・で・ど・け・い」
次回のお題は「う・な・ぎ・ぱ・い」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:全日本中学校陸上競技選手権大会について
新宮:なぞなぞ&サイエンスのコーナー
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、四季の郷公園より、リポーターの柳橋 さやかさんがお届けしてくれました♪
[画像:1567164834740.jpg]
お話を伺った中野さんと所長の土井さん☆
9月8日(日)午前9時〜受付、午前9時30分〜開催される「秋の虫を観察しよう」、
9月21日(土)午前9時30分〜午後3時30分で開催される「こどもふれあいまつり」(事前受付)、
その他様々なイベントについて、お話を伺いました!
お問い合わせ先:073-478-0070
四季の郷公園について詳しくはこちら
<ゲスト>
総本家駿河屋の河合さんにお越し頂きました♭
[画像:1567159438333.jpg]
9月から始まるコーナーについてお話伺いました!
その中の企画として「お祝いをして欲しい」という方に、祝い菓子の「蓬莱山」を河合さんが
直接お届けに行くということが決まりました!
[画像:1567159441138.jpg]
今回お祝いして欲しい方は、敬老の日に合わせて、例えば「お婆ちゃんの喜寿を祝いたい」
「お爺ちゃんの長寿を祝いたい」等、具体的なエピソードを添えて、
ハガキ・FAX・メールで「つながるワイド金曜日 蓬莱山」宛てまでお送りください。
締切は『9月10日(火)必着』です。
1567159434990.jpg
お祝いして欲しいというお便り、お待ちしています!!
1567159431449.jpg
また、様々なお菓子や今後のイベントの情報もお届けしていきますので、お楽しみに☆
総本家駿河屋について詳しくはこちら
<ラジオカーリポート>
リポーターの三浦 ちあきさんが、NEXCO西日本 関西支社 和歌山高速道路事務所 副所長の百留さんに、
お話を伺いました。
[画像:1567156131234 (1).jpg]
9月2日から阪和自動車道で実施される工事、そして昼夜連続車線規制等についてお話伺いました。
詳しくはこちら
NEXCO西日本のHPはこちら
<今週の餅まき>
第20回ふれあいまつり
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「苗字が同じ隣の墓に手を合わせていた」
今回の問題は、
「先日、取材先のおじさんと雑談している時「今年の夏は○しろまる○しろまるが少ないですね〜」と話されて納得しました。
さて、何が少ないのを納得したのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 よりみち亭
(9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
・日高総合病院70周年事業
(9月1日(日)@国保日高総合病院)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい
<快適生活ラジオショッピング>
・リアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
0120-40-1475
♪BEAT/河村隆一
♪あなたとトゥラッタッタ♪/Dreams Come True
♪君をつれて/石井竜也
♪Hello,my friend/松任谷由実
♪夏をあきらめて/サザンオールスターズ
+++++++++++++++
↓番組で話題になっていた、写真を撮られ慣れている芸能人の写真
[画像:1567156010984.jpg]
↓そして、おばちゃんらしからぬ顔で撮られている写真
[画像:1567156013824.jpg]
・・・確かにじわじわきます(笑)
『心はいつも ダンシング・ヒーロー』桂枝曾丸さんと、
『心はいつも 硝子の少年』中川智美アナウンサーがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、丸良木材産業株式会社の
「KTVモデルハウス」よりお届けしました!
[画像:1567157414871.jpg]
リポーターの三浦 ちあきさんと、営業部の中筋さん♪
地震に強くて広い家を実際に見学できる「KTVモデルハウス」についてや、
今後のイベント情報についてお話伺いました!
1567157417464.jpg
今後のイベント情報含め、丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・みさき公園 夏の「水いらず」キャンペーン
・第13回 よりみち亭
<これええわいて>
紀の川市にある「めっけもん広場」の山田 店長にお電話でお話伺いました。
8月31日は「野菜の日」、9月1日は「防災の日」ということで、この2日間に行われるイベントについて伺いました!
●くろまる8月31日(土)は、岩手県産の「夏野菜」と「ひとめぼれ」の特別販売や、
野菜たっぷりの盛岡冷麺の販売、地場野菜のつめ放題があります!
●くろまる9月1日(日)は、岩手花巻農協職員による東日本大震災の被災経験の講話、
災害時の炊き出しの実践や、地場産野菜の豚汁の振る舞い、台風対策や震災対策の講習会等々が行われます!
是非お越しください!!
めっけもん広場のHPはこちら
<あいうえお作文>
あいうえお作文「う・で・ど・け・い」
次回のお題は「う・な・ぎ・ぱ・い」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:全日本中学校陸上競技選手権大会について
新宮:なぞなぞ&サイエンスのコーナー
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、四季の郷公園より、リポーターの柳橋 さやかさんがお届けしてくれました♪
[画像:1567164834740.jpg]
お話を伺った中野さんと所長の土井さん☆
9月8日(日)午前9時〜受付、午前9時30分〜開催される「秋の虫を観察しよう」、
9月21日(土)午前9時30分〜午後3時30分で開催される「こどもふれあいまつり」(事前受付)、
その他様々なイベントについて、お話を伺いました!
お問い合わせ先:073-478-0070
四季の郷公園について詳しくはこちら
<ゲスト>
総本家駿河屋の河合さんにお越し頂きました♭
[画像:1567159438333.jpg]
9月から始まるコーナーについてお話伺いました!
その中の企画として「お祝いをして欲しい」という方に、祝い菓子の「蓬莱山」を河合さんが
直接お届けに行くということが決まりました!
[画像:1567159441138.jpg]
今回お祝いして欲しい方は、敬老の日に合わせて、例えば「お婆ちゃんの喜寿を祝いたい」
「お爺ちゃんの長寿を祝いたい」等、具体的なエピソードを添えて、
ハガキ・FAX・メールで「つながるワイド金曜日 蓬莱山」宛てまでお送りください。
締切は『9月10日(火)必着』です。
1567159434990.jpg
お祝いして欲しいというお便り、お待ちしています!!
1567159431449.jpg
また、様々なお菓子や今後のイベントの情報もお届けしていきますので、お楽しみに☆
総本家駿河屋について詳しくはこちら
<ラジオカーリポート>
リポーターの三浦 ちあきさんが、NEXCO西日本 関西支社 和歌山高速道路事務所 副所長の百留さんに、
お話を伺いました。
[画像:1567156131234 (1).jpg]
9月2日から阪和自動車道で実施される工事、そして昼夜連続車線規制等についてお話伺いました。
詳しくはこちら
NEXCO西日本のHPはこちら
<今週の餅まき>
第20回ふれあいまつり
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「苗字が同じ隣の墓に手を合わせていた」
今回の問題は、
「先日、取材先のおじさんと雑談している時「今年の夏は○しろまる○しろまるが少ないですね〜」と話されて納得しました。
さて、何が少ないのを納得したのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 よりみち亭
(9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
・日高総合病院70周年事業
(9月1日(日)@国保日高総合病院)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい
<快適生活ラジオショッピング>
・リアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
0120-40-1475
♪BEAT/河村隆一
♪あなたとトゥラッタッタ♪/Dreams Come True
♪君をつれて/石井竜也
♪Hello,my friend/松任谷由実
♪夏をあきらめて/サザンオールスターズ
+++++++++++++++
↓番組で話題になっていた、写真を撮られ慣れている芸能人の写真
[画像:1567156010984.jpg]
↓そして、おばちゃんらしからぬ顔で撮られている写真
[画像:1567156013824.jpg]
・・・確かにじわじわきます(笑)
posted by wbs at 19:37| 金曜日
2019年08月29日
秋に向けて備えなきゃ〜
===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===
もう8月も終わりですね。
一昔前までは、夏休みは8月31日までの所が多かった気がしますが、最近ではもう既に学校が始まっている所も多いみたいですね。
日にち固定ではなくなっている祝日があったり、時代の流れに合わせていろいろ変化していますよね。
さて、今回のメッセージテーマは、【備え】でお送りしました。
笠野アナは、なかなか準備をするのが苦手だそう。来週の出張の用意もできていない!!と焦っていました(笑)
〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。
今週のあたらしもんは・・・「復刻 紀州の棕櫚たわし」
ゲスト:中西富一工房 代表 中西みちる(なかにし・みちる)さん、中西裕大朗(なかにし・ゆうたろう)さん
8月1日に新発売された「復刻 紀州の棕櫚たわし」について、お話をお伺いしました。
[画像:image5.JPG]
「復刻 紀州の棕櫚たわし」も持ってきていただきました☆
[画像:image4.JPG]
「復刻 紀州の棕櫚たわし」
注文方法:FAX/073-486-0860 ネットショップ/https://shuro-tawashi.jp/
お問い合わせ先:073-486-0860
〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。
今週の食材は・・・「とうもろこし」
最近はメロンよりも甘い品種があると話題の「とうもろこし」を使った簡単レシピをご紹介しました。
とうもとこしは、収穫された時点から糖分がでんぷん質に変化してしまうので、甘みが薄れてしまうそうです。なので、新鮮なものをすぐに食べるのが一番良いみたいですよ。
とうもろこしには、世界三大穀物の1つということもあり、炭水化物が多く含まれています。暑い季節の疲労回復にはピッタリの食材なんですね。その他にも、ビタミン類やカリウムやマグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれている栄養満点の食材です。
【今日のレシピ】
?@フライパンで作る!焼きとうもろこし
材料・・・とうもろこし、バター、醤油
1.とうもろこしを茹でる
2.フライパンにバターを敷き、バターが溶けてきたら、茹でたとうもろこしをのせる
3.焼き目が軽くついてきたところで、醤油をまわしかけて香りが立ってきたら出来上がり
[画像:image2.JPG]
?Aとうもろこしと玉ねぎのかき揚げ
材料・・・とうもろこし、玉ねぎ、天ぷら粉
1.とうもろこしを沸騰したお湯に入れ、3〜5分茹でる
2.茹でたとうもろこしを縦にして、包丁を実と芯の間に入れ、細長い繋がったとうもろこしを作る。それをさらに3つか4つに分けて小さくする。この時、実がバラバラになってもOK!
3.玉ねぎをかき揚げ用に細かくスライスする
4.市販の天ぷら粉を水で溶いて、材料を混ぜ合わせる
5.160°C〜180°Cの油で5分程揚げたら出来上がり
※(注記)とうもろこしや玉ねぎのシャキシャキ食感を楽しみたい場合は高温で数分、柔らかいとうもろこしと甘みのある玉ねぎを楽しみたい場合は低温でじっくり揚げると良い
※(注記)天つゆではなく、塩をつけて食べる方が美味しいですよ〜
[画像:image1.JPG]
次回(9月5日)の食材は「かぼちゃ」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
ゲスト:和歌山県立和歌山高校 湯浅誠康(ゆあさ・せいこう)先生、成田拓真(なりた・たくま)さん、土井祐佳(どい・ゆうか)さん、二澤晴菜(にさわ・はるな)さん、幸前喬紀(こうぜん・たかき)さん、岡本彩希(おかもと・さき)さん
8月31日(土)に運行されるJR和歌山線「アートトレイン」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.JPG]
JR和歌山線「アートトレイン」
開催日:8月31日(土)
開催場所:?@列車コンサート JR和歌山線列車内(往路:9時25分和歌山駅発の電車 復路:13時40分橋本駅発の電車)
?A駅コンサート JR和歌山駅西口地下広場(わかちか広場)
?Bアート作品展示 和歌山駅:わかちか広場から近鉄百貨店和歌山店、和歌山MIOへの地下通路 橋本駅:コンコース
〈快適生活ラジオショッピング〉
「薬用「ヘアキューブ」」
(0120-023-238)
〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。
今日ご紹介いただいた歌は、
「あさもよし 紀人(きひと)羨(とも)しも 真土山 行き来と見らむ 紀人羨しも」
来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第27回富田川友遊フェスティバル」(上富田町)
8月31日(土)開催
上富田町役場 総務政策課 藤江康輝(ふじえ・こうき)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「八咫の火祭り」(田辺市・8月31日(土)開催)
・「京都大学白浜水族館 バックヤードツアー」(白浜町・〜9月1日(日)開催)
・「光三宝荒神献灯祭」(橋本市・9月3日(火)開催)
〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第5週目はフリーテーマで。
ゲスト:元アーチェリー競技国体強化総監督、和歌山県アーチェリー協会 副会長 和田好史(わだ・よしふみ)さん
アーチェリー競技についてやねんりんピック・オリンピックにおいてのアーチェリー競技についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.JPG]
♪ 祭りのあと/桑田佳祐
♪ 夏の終わりのハーモニー/井上陽水
♪ SEASONS/浜崎あゆみ
♪ 夏の終り/小田和正
♪ シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美
♪ さよなら夏の日/山下達郎
♪ 晩夏(ひとりの季節)/荒井由実
来週(9月5日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、メディア・アート・ホールで行われる弦楽四重奏のコンサートや和歌山市内各地で開催される「きのくに音楽祭」、和歌山大学で開講される「大人大学」について、ゲストの方をお招きしてご紹介します。
「百の手習い」は、第1週目ということで「自然や文化財から学ぶ」と題して、和歌山地方気象台の林正典(はやし・まさのり)さんにお話をお伺いします。
お楽しみに☆
来週も皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
もう8月も終わりですね。
一昔前までは、夏休みは8月31日までの所が多かった気がしますが、最近ではもう既に学校が始まっている所も多いみたいですね。
日にち固定ではなくなっている祝日があったり、時代の流れに合わせていろいろ変化していますよね。
さて、今回のメッセージテーマは、【備え】でお送りしました。
笠野アナは、なかなか準備をするのが苦手だそう。来週の出張の用意もできていない!!と焦っていました(笑)
〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。
今週のあたらしもんは・・・「復刻 紀州の棕櫚たわし」
ゲスト:中西富一工房 代表 中西みちる(なかにし・みちる)さん、中西裕大朗(なかにし・ゆうたろう)さん
8月1日に新発売された「復刻 紀州の棕櫚たわし」について、お話をお伺いしました。
[画像:image5.JPG]
「復刻 紀州の棕櫚たわし」も持ってきていただきました☆
[画像:image4.JPG]
「復刻 紀州の棕櫚たわし」
注文方法:FAX/073-486-0860 ネットショップ/https://shuro-tawashi.jp/
お問い合わせ先:073-486-0860
〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。
今週の食材は・・・「とうもろこし」
最近はメロンよりも甘い品種があると話題の「とうもろこし」を使った簡単レシピをご紹介しました。
とうもとこしは、収穫された時点から糖分がでんぷん質に変化してしまうので、甘みが薄れてしまうそうです。なので、新鮮なものをすぐに食べるのが一番良いみたいですよ。
とうもろこしには、世界三大穀物の1つということもあり、炭水化物が多く含まれています。暑い季節の疲労回復にはピッタリの食材なんですね。その他にも、ビタミン類やカリウムやマグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれている栄養満点の食材です。
【今日のレシピ】
?@フライパンで作る!焼きとうもろこし
材料・・・とうもろこし、バター、醤油
1.とうもろこしを茹でる
2.フライパンにバターを敷き、バターが溶けてきたら、茹でたとうもろこしをのせる
3.焼き目が軽くついてきたところで、醤油をまわしかけて香りが立ってきたら出来上がり
[画像:image2.JPG]
?Aとうもろこしと玉ねぎのかき揚げ
材料・・・とうもろこし、玉ねぎ、天ぷら粉
1.とうもろこしを沸騰したお湯に入れ、3〜5分茹でる
2.茹でたとうもろこしを縦にして、包丁を実と芯の間に入れ、細長い繋がったとうもろこしを作る。それをさらに3つか4つに分けて小さくする。この時、実がバラバラになってもOK!
3.玉ねぎをかき揚げ用に細かくスライスする
4.市販の天ぷら粉を水で溶いて、材料を混ぜ合わせる
5.160°C〜180°Cの油で5分程揚げたら出来上がり
※(注記)とうもろこしや玉ねぎのシャキシャキ食感を楽しみたい場合は高温で数分、柔らかいとうもろこしと甘みのある玉ねぎを楽しみたい場合は低温でじっくり揚げると良い
※(注記)天つゆではなく、塩をつけて食べる方が美味しいですよ〜
[画像:image1.JPG]
次回(9月5日)の食材は「かぼちゃ」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
ゲスト:和歌山県立和歌山高校 湯浅誠康(ゆあさ・せいこう)先生、成田拓真(なりた・たくま)さん、土井祐佳(どい・ゆうか)さん、二澤晴菜(にさわ・はるな)さん、幸前喬紀(こうぜん・たかき)さん、岡本彩希(おかもと・さき)さん
8月31日(土)に運行されるJR和歌山線「アートトレイン」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.JPG]
JR和歌山線「アートトレイン」
開催日:8月31日(土)
開催場所:?@列車コンサート JR和歌山線列車内(往路:9時25分和歌山駅発の電車 復路:13時40分橋本駅発の電車)
?A駅コンサート JR和歌山駅西口地下広場(わかちか広場)
?Bアート作品展示 和歌山駅:わかちか広場から近鉄百貨店和歌山店、和歌山MIOへの地下通路 橋本駅:コンコース
〈快適生活ラジオショッピング〉
「薬用「ヘアキューブ」」
(0120-023-238)
〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。
今日ご紹介いただいた歌は、
「あさもよし 紀人(きひと)羨(とも)しも 真土山 行き来と見らむ 紀人羨しも」
来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第27回富田川友遊フェスティバル」(上富田町)
8月31日(土)開催
上富田町役場 総務政策課 藤江康輝(ふじえ・こうき)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「八咫の火祭り」(田辺市・8月31日(土)開催)
・「京都大学白浜水族館 バックヤードツアー」(白浜町・〜9月1日(日)開催)
・「光三宝荒神献灯祭」(橋本市・9月3日(火)開催)
〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第5週目はフリーテーマで。
ゲスト:元アーチェリー競技国体強化総監督、和歌山県アーチェリー協会 副会長 和田好史(わだ・よしふみ)さん
アーチェリー競技についてやねんりんピック・オリンピックにおいてのアーチェリー競技についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.JPG]
♪ 祭りのあと/桑田佳祐
♪ 夏の終わりのハーモニー/井上陽水
♪ SEASONS/浜崎あゆみ
♪ 夏の終り/小田和正
♪ シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美
♪ さよなら夏の日/山下達郎
♪ 晩夏(ひとりの季節)/荒井由実
来週(9月5日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、メディア・アート・ホールで行われる弦楽四重奏のコンサートや和歌山市内各地で開催される「きのくに音楽祭」、和歌山大学で開講される「大人大学」について、ゲストの方をお招きしてご紹介します。
「百の手習い」は、第1週目ということで「自然や文化財から学ぶ」と題して、和歌山地方気象台の林正典(はやし・まさのり)さんにお話をお伺いします。
お楽しみに☆
来週も皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
posted by wbs at 10:13| 木曜日
2019年08月28日
夏の思い出
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは「夏の思い出」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
「信じられなーい!」
皆さんの信じられない話を紹介しました。
とってもたくさんの信じられない話、ありがとうございました!
左足の小指側の側面がずっと痛かった、と
よっしゃマン。
04.jpg
お兄ちゃんに事の顛末を話しているのですが・・・^^;
05.jpg
痛みの原因はなんと「髪の毛」!そんなことある!?
まさしく「信じられな〜い!」お話でした。
来週は「ハッピーカムカム」です。
ちょっとハッピーだった話、お待ちしてます!
「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。
また、音楽文化祭と講演会の観覧募集が始まりました。
11月10日の音楽文化祭には歌手の太田裕美さんが、
11月12日の講演会にはデューク更家さんが出演されます。
02.jpg 03.jpg
詳しくは、ねんりんピック紀の国わかやま2019のホームページをご覧ください。
「快適生活ラジオショッピング」
◆だいやまーくリアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
◆だいやまーくお問い合わせ:0120-40-1475
「ゲスト」
紀美野町教育委員会 田伏悠さんにお越しいただき
9月7日(土)に行われるコンサートについてお話しいただきました。
190828_06.jpg
町民癒しのコンサート
◆だいやまーく日時:9月7日(土) 午後6時開演(午後5時30分開場)
◆だいやまーく会場:紀美野町文化センターみさとホール
◆だいやまーく出演:小金沢昇司、都ひばり、河村一樹
◆だいやまーく入場料:全席指定 2,000円(当日2.500円)
◆だいやまーくお問い合わせ:紀美野町教育委員会 073-489-5915
iyasikoganezawa.jpg
☆FLYING KIDSのボーカル・浜崎貴司さんから番組にメッセージを頂きました。
FLYING KIDSは9月25日に1年半ぶりとなる新曲「オードレイ!/ドッグトゥース」を
7インチレコード盤でリリースされます!
また、9月1日(日)に、なら100年会館 中ホールで
?W出前GACHI 奈良場所 vs.田島貴男?Wと題したライブが行われます。
01.jpg
浜崎さん、ありがとうございました!
<曲>
「ひ」から始まるアーティスト特集
?@The Beatles/Help
?A平井堅/POP STAR
?Bピンクレディー/サウスポー
?C一青窈/他人の関係
?DBEGIN/島人ぬ宝
今日もありがとうございました!
来週のテーマは「あなたの夜の楽しみは?」です。
2人のフリートークもお楽しみに★
今日のメッセージテーマは「夏の思い出」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
「信じられなーい!」
皆さんの信じられない話を紹介しました。
とってもたくさんの信じられない話、ありがとうございました!
左足の小指側の側面がずっと痛かった、と
よっしゃマン。
04.jpg
お兄ちゃんに事の顛末を話しているのですが・・・^^;
05.jpg
痛みの原因はなんと「髪の毛」!そんなことある!?
まさしく「信じられな〜い!」お話でした。
来週は「ハッピーカムカム」です。
ちょっとハッピーだった話、お待ちしてます!
「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。
また、音楽文化祭と講演会の観覧募集が始まりました。
11月10日の音楽文化祭には歌手の太田裕美さんが、
11月12日の講演会にはデューク更家さんが出演されます。
02.jpg 03.jpg
詳しくは、ねんりんピック紀の国わかやま2019のホームページをご覧ください。
「快適生活ラジオショッピング」
◆だいやまーくリアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
◆だいやまーくお問い合わせ:0120-40-1475
「ゲスト」
紀美野町教育委員会 田伏悠さんにお越しいただき
9月7日(土)に行われるコンサートについてお話しいただきました。
190828_06.jpg
町民癒しのコンサート
◆だいやまーく日時:9月7日(土) 午後6時開演(午後5時30分開場)
◆だいやまーく会場:紀美野町文化センターみさとホール
◆だいやまーく出演:小金沢昇司、都ひばり、河村一樹
◆だいやまーく入場料:全席指定 2,000円(当日2.500円)
◆だいやまーくお問い合わせ:紀美野町教育委員会 073-489-5915
iyasikoganezawa.jpg
☆FLYING KIDSのボーカル・浜崎貴司さんから番組にメッセージを頂きました。
FLYING KIDSは9月25日に1年半ぶりとなる新曲「オードレイ!/ドッグトゥース」を
7インチレコード盤でリリースされます!
また、9月1日(日)に、なら100年会館 中ホールで
?W出前GACHI 奈良場所 vs.田島貴男?Wと題したライブが行われます。
01.jpg
浜崎さん、ありがとうございました!
<曲>
「ひ」から始まるアーティスト特集
?@The Beatles/Help
?A平井堅/POP STAR
?Bピンクレディー/サウスポー
?C一青窈/他人の関係
?DBEGIN/島人ぬ宝
今日もありがとうございました!
来週のテーマは「あなたの夜の楽しみは?」です。
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 16:56| 水曜日
2019年08月27日
すんごい笑顔(^o^)
お孫さんから「じぃじのラジオ聴いたよ」というメールが届いたという小田川さん☆
しかしその内容は、先週の小田川さんが話した事に対する訂正のメールだったそうです(^^;
10年前には夢にも思わなかったことが起こっているこの状況に、楽しさを感じる今日の放送でした♪
<人間万歳>
今月は、和歌山県企画部企画政策局国際課 副課長 岡澤 利彦 さんにスタジオへお越し頂きました。
[画像:image1.jpeg]
和歌山県と移民についてや、和歌山県人会世界大会についてお話頂きました。
和歌山県人会世界大会について詳しくはこちら
和歌山南ロータリークラブのHPはこちら
<新曲情報>
7月25日にリリースされた、山本譲二さんの新曲「人は旅人」(作詞・作曲:吉 幾三)をお届けしました!
♪人は旅人
そして、山本譲二さんからプレゼントをいただきました!
今回の新曲「人は旅人」のジャケット写真がプリントされた、カードサイズの「オリジナル旅行券5000円分」をお1人に、
そして、同じくジャケット写真がプリントされた「クリアファイル」を5人の方に抽選でプレゼント!
ご希望の方は、「お名前」「住所」「電話番号」「人は旅人 プレゼント希望」と書いて、
メール、FAX、ハガキでご応募ください。
締め切りは9月3日(火)必着。当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます。
<つながりまShow>
田辺:「たなべ大学」について
新宮:講演会(ひきこもり8050問題の背景と当事者たちの望む支援)について
<快適生活ラジオショッピング>
・キーワードで動く「ふれあいロボットドッグ」
0120-40-1475
<リクエスト>
♪今夜はフィジカル/ラッツ&スター
♪夏のクラクション/稲垣潤一
♪償い/さだまさし
♪真っ赤な太陽/美空ひばり・ジャッキー吉川とブルーコメッツ
♪愛の伝説/まがじん
♪チャコの海岸物語/サザンオールスターズ
♪人恋しくて/南沙織
♪秋の気配/オフコース
♪ぐるぐるカーテン/乃木坂46
♪輝け/ファンキー加藤
しかしその内容は、先週の小田川さんが話した事に対する訂正のメールだったそうです(^^;
10年前には夢にも思わなかったことが起こっているこの状況に、楽しさを感じる今日の放送でした♪
<人間万歳>
今月は、和歌山県企画部企画政策局国際課 副課長 岡澤 利彦 さんにスタジオへお越し頂きました。
[画像:image1.jpeg]
和歌山県と移民についてや、和歌山県人会世界大会についてお話頂きました。
和歌山県人会世界大会について詳しくはこちら
和歌山南ロータリークラブのHPはこちら
<新曲情報>
7月25日にリリースされた、山本譲二さんの新曲「人は旅人」(作詞・作曲:吉 幾三)をお届けしました!
♪人は旅人
そして、山本譲二さんからプレゼントをいただきました!
今回の新曲「人は旅人」のジャケット写真がプリントされた、カードサイズの「オリジナル旅行券5000円分」をお1人に、
そして、同じくジャケット写真がプリントされた「クリアファイル」を5人の方に抽選でプレゼント!
ご希望の方は、「お名前」「住所」「電話番号」「人は旅人 プレゼント希望」と書いて、
メール、FAX、ハガキでご応募ください。
締め切りは9月3日(火)必着。当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます。
<つながりまShow>
田辺:「たなべ大学」について
新宮:講演会(ひきこもり8050問題の背景と当事者たちの望む支援)について
<快適生活ラジオショッピング>
・キーワードで動く「ふれあいロボットドッグ」
0120-40-1475
<リクエスト>
♪今夜はフィジカル/ラッツ&スター
♪夏のクラクション/稲垣潤一
♪償い/さだまさし
♪真っ赤な太陽/美空ひばり・ジャッキー吉川とブルーコメッツ
♪愛の伝説/まがじん
♪チャコの海岸物語/サザンオールスターズ
♪人恋しくて/南沙織
♪秋の気配/オフコース
♪ぐるぐるカーテン/乃木坂46
♪輝け/ファンキー加藤
posted by wbs at 17:21| 火曜日
2019年08月26日
夏休みの宿題
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
早いもので夏休みも終わり、公立の学校も2学期がスタートしたようですね。
夏休み最終日は宿題に追われたお子さんも多いのでは?
「自由研究は大人の宿題!?」
服部さんは息子さんが小さい頃、一緒に木でイスを作ったり、
本業である畳を使って花瓶のコースターを作ったりしたそうです^^
夏休みが終わると、お母さんたちのお疲れさん会(ランチ会)も
ひっそりと行われるとか・・・(笑)
<こなえちのこっちょ>
「ラグビーワールドカップ」のお話。
来月9月20日に開幕するラグビーW杯。
2015年のW杯で日本が南アフリカに歴史的勝利を収めたことは記憶に新しいですね。
そんなラグビーにつきものと言えば?Wビール?Wだそうです。
ビールを片手にラグビー観戦しましょう!!
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・サルが出た!(8/21 和歌山特報)
・女って怖い!(8/21 和歌山特報)
・おっさんずラブ タイアップ(8/21 和歌山特報)
・森林インストラクターに聞く(8/11 紀伊民報)
・スズムシ差し上げます(8/21 熊野新聞)
・「熊野なまず」試食会(8/11 熊野新聞)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
・JAわかやま(ジンジャーエール)
<のりちゃんのあなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継先:ピース&ピース
出 演:西原加奈子社長、TONPEIさん
きょうはピース&ピースで行われていました
TONPEIさんのライブの様子を届けてくれました♪
190826_01.jpg
/中継スタンバイ中の のりちゃん\
190826_02.jpg
/TONPEIさんと一緒に中継中\
放送中、TONPEIさんに1曲、少しではありましたが
「ふるさと」と唄っていただきました。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。
毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。
残暑が続く間は「ここだけの?Wおとろしい(怖い)?W話」も募集しています!!
++つながるワイド++
<オープニング>
日清から本日「行列のできる店の和歌山ラーメン」の新商品が発売になった、と言うお話。
本番前にコンビニへ走った服部さんでしたが、手に入らなかったそうですよ。
見かけたら買って食べてみてくださいね。
<つながりまSHOW!>
[田辺]
今日から9月1日(日)まで、「たなべ大学2019」が開催されました。
3回目の今回は、6店舗で実施されています。
[新宮]
9月2日(月)紀宝町で「救急の日」イベントが開催されます。
ご参加いただくには予約が必要です。
詳しくは、0597−85−2151までお問い合わせください。
<快適生活ラジオショッピング>
リアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:エリアコネクト事業部 下出さん
190826_03.jpg
☆有田ラボ 9月1日〜10月30日まで「パンスタンプラリー」が始まります!
【質問】
お盆のお供えの処分について
【回答】
分けられるもの(お菓子などの生もの)は早めに分けて
後は気持ちを込めて処理しましょう。
気が引ける、という場合は半紙等に包んで処理するのが良いと思います。
<リクエスト>
♪ そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸
♪ 君がいた夏/Mr.children
♪ ひこうき雲/荒井由実
♪ 茜色の約束/いきものがかり
♪ 夏の終わりのハーモニー/井上陽水&安全地帯
<オープニング>
早いもので夏休みも終わり、公立の学校も2学期がスタートしたようですね。
夏休み最終日は宿題に追われたお子さんも多いのでは?
「自由研究は大人の宿題!?」
服部さんは息子さんが小さい頃、一緒に木でイスを作ったり、
本業である畳を使って花瓶のコースターを作ったりしたそうです^^
夏休みが終わると、お母さんたちのお疲れさん会(ランチ会)も
ひっそりと行われるとか・・・(笑)
<こなえちのこっちょ>
「ラグビーワールドカップ」のお話。
来月9月20日に開幕するラグビーW杯。
2015年のW杯で日本が南アフリカに歴史的勝利を収めたことは記憶に新しいですね。
そんなラグビーにつきものと言えば?Wビール?Wだそうです。
ビールを片手にラグビー観戦しましょう!!
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・サルが出た!(8/21 和歌山特報)
・女って怖い!(8/21 和歌山特報)
・おっさんずラブ タイアップ(8/21 和歌山特報)
・森林インストラクターに聞く(8/11 紀伊民報)
・スズムシ差し上げます(8/21 熊野新聞)
・「熊野なまず」試食会(8/11 熊野新聞)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
・JAわかやま(ジンジャーエール)
<のりちゃんのあなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継先:ピース&ピース
出 演:西原加奈子社長、TONPEIさん
きょうはピース&ピースで行われていました
TONPEIさんのライブの様子を届けてくれました♪
190826_01.jpg
/中継スタンバイ中の のりちゃん\
190826_02.jpg
/TONPEIさんと一緒に中継中\
放送中、TONPEIさんに1曲、少しではありましたが
「ふるさと」と唄っていただきました。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。
毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。
残暑が続く間は「ここだけの?Wおとろしい(怖い)?W話」も募集しています!!
++つながるワイド++
<オープニング>
日清から本日「行列のできる店の和歌山ラーメン」の新商品が発売になった、と言うお話。
本番前にコンビニへ走った服部さんでしたが、手に入らなかったそうですよ。
見かけたら買って食べてみてくださいね。
<つながりまSHOW!>
[田辺]
今日から9月1日(日)まで、「たなべ大学2019」が開催されました。
3回目の今回は、6店舗で実施されています。
[新宮]
9月2日(月)紀宝町で「救急の日」イベントが開催されます。
ご参加いただくには予約が必要です。
詳しくは、0597−85−2151までお問い合わせください。
<快適生活ラジオショッピング>
リアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」
<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:エリアコネクト事業部 下出さん
190826_03.jpg
☆有田ラボ 9月1日〜10月30日まで「パンスタンプラリー」が始まります!
【質問】
お盆のお供えの処分について
【回答】
分けられるもの(お菓子などの生もの)は早めに分けて
後は気持ちを込めて処理しましょう。
気が引ける、という場合は半紙等に包んで処理するのが良いと思います。
<リクエスト>
♪ そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸
♪ 君がいた夏/Mr.children
♪ ひこうき雲/荒井由実
♪ 茜色の約束/いきものがかり
♪ 夏の終わりのハーモニー/井上陽水&安全地帯
posted by wbs at 17:34| 月曜日
2019年08月23日
集合〜
『和歌山発!脱線だらけの大運動会』つながるワイド金曜日、
『女子アナ大好き』桂枝曾丸さんと、
『ラーメン大好き』中川智美アナウンサーがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・野菜フェスタ in WaKaYaMa 2019
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
・孫市の街 市駅夏まつり
<これええわいて>
和歌山の吹奏楽団 リヤンウィンドオーケストラの江口 晴子さん、黒田 千草さんにお越し頂きました!
[画像:1566547257805.jpg]
江口さんはパーカッション、黒田さんはクラリネットが担当ということで、生演奏も披露して頂きました♪
●くろまるリヤンミニコンサート
・日時:9月1日(日) 午後2時〜※(注記)観覧無料(約1時間)
・場所:宮脇書店 和歌山店(和歌山市広瀬中ノ丁2丁目97)
詳しくはこちら
リヤンウィンドオーケストラのinstagramはこちら
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜?@>
今日は、ネッツトヨタ和歌山 岩出店よりお届けしました!
[画像:1566547382359.jpg]
リポーターの柳橋 さやかさんと、営業リーダーの井戸上さん☆
8月24日〜9月1日(土・日)で開催される「ネッツ和歌山 決算セール」やオススメ車種について、
お話を伺いました!
ご成約特典等もありますので、是非お越しください!
ネッツトヨタ和歌山 岩出店について詳しくはこちら
また、トヨタでは東京2020オリンピック 聖火ランナーを募集しています。
お住まいの地域や故郷など、皆さまにゆかりのある地域をもっとよくしたいという想いを添えて、
是非ご応募ください。
詳しくは、お近くのトヨタのお店、または、こちらのサイトをご覧ください。
<あいうえお作文>
あいうえお作文「お・い・き・む・ち」
次回のお題は「う・で・ど・け・い」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:ほんまもんのタピオカ店「紀州心茶」について
新宮:三題噺&なぞなぞ!
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜?A>
今日は、リポーターの柿白 享子さんが、和歌山トヨペット 新宮店よりお届けしました。
8月24・25日(土・日)にスーパーセンターオークワ南紀店で開催される
「和歌山トヨペット 出張展示会」について、濱地 店長にお話を伺いました!
ハリアー、プリウス、タンク、シエンタ、アクア等の展示車両や、
ガラガラ抽選会等もあります!!是非お越しください♪
詳しくはこちら
和歌山トヨペット 新宮店について詳しくはこちら
<ゲスト?@>
和歌山県事業承継ネットワーク事務局 ブロックコーディネーター 大門 忠志さんに
スタジオへお越しいただきました!
[画像:1566547254925.jpg]
事業承継や企業の後継車問題の状況、事業承継ネットワーク事務局について、承継のやりかた等の
お話を伺いました。
・事業承継→現経営者から後継者へ、事業のバトンタッチを行うこと。
・事業承継ネットワーク→中小企業や小規模事業者の円滑な事業承継を支援するために
国が設置した公的な支援窓口。
◎にじゅうまる事業承継に関するお悩みがある方は、ご相談ください。
お問い合わせ先:073-499-5221
※(注記)相談は無料、秘密は厳守で対応させていただきます。
○しろまる出張相談所
※(注記)毎月継続的に行っていますので、事前にご連絡頂き、ご参加ください。
和歌山県事業承継ネットワークについて詳しくはこちら
<ゲスト?A>
住友不動産販売の担当 吉田 充宏さんにスタジオへお越しいただきました。
JR和歌山駅前「アトラスタワー和歌山」に続く、旭化成の都市型マンション第2弾プロジェクトについて
お話伺いました。
詳しくはこちら
<ゲスト?B>
桂文福さん、桂まめださんにスタジオへお越し頂きました
[画像:1566547251150.jpg]
文福さんが委員長をされている「第29回 彦八まつり」【8月31日(土)、9月1日(日)】について
お話を伺いました!
[画像:1566547248793.jpg]
第29回 彦八まつりについて詳しくはこちら
桂文福さんのHPはこちら
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「子供の頃、墓参りに行くと、よくしていた間違いがありました。
さて、それはどんな事でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 よりみち亭
(9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい
♪Remember me/MAN WITH A MISSION
♪明日があるさ/坂本九
♪空よ/陣内大蔵
♪Nights of The Knife/TMN
♪sailing day/BUMP OF CHIKEN
+++++++++++++++
きょうは午後7時30分〜ジストシネマ和歌山で、「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」です!
チーム全開!金曜日もこの後むかいます♪
詳しくはジストシネマ和歌山のHPで
お待ちしています!!
『女子アナ大好き』桂枝曾丸さんと、
『ラーメン大好き』中川智美アナウンサーがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・野菜フェスタ in WaKaYaMa 2019
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
・孫市の街 市駅夏まつり
<これええわいて>
和歌山の吹奏楽団 リヤンウィンドオーケストラの江口 晴子さん、黒田 千草さんにお越し頂きました!
[画像:1566547257805.jpg]
江口さんはパーカッション、黒田さんはクラリネットが担当ということで、生演奏も披露して頂きました♪
●くろまるリヤンミニコンサート
・日時:9月1日(日) 午後2時〜※(注記)観覧無料(約1時間)
・場所:宮脇書店 和歌山店(和歌山市広瀬中ノ丁2丁目97)
詳しくはこちら
リヤンウィンドオーケストラのinstagramはこちら
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜?@>
今日は、ネッツトヨタ和歌山 岩出店よりお届けしました!
[画像:1566547382359.jpg]
リポーターの柳橋 さやかさんと、営業リーダーの井戸上さん☆
8月24日〜9月1日(土・日)で開催される「ネッツ和歌山 決算セール」やオススメ車種について、
お話を伺いました!
ご成約特典等もありますので、是非お越しください!
ネッツトヨタ和歌山 岩出店について詳しくはこちら
また、トヨタでは東京2020オリンピック 聖火ランナーを募集しています。
お住まいの地域や故郷など、皆さまにゆかりのある地域をもっとよくしたいという想いを添えて、
是非ご応募ください。
詳しくは、お近くのトヨタのお店、または、こちらのサイトをご覧ください。
<あいうえお作文>
あいうえお作文「お・い・き・む・ち」
次回のお題は「う・で・ど・け・い」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:ほんまもんのタピオカ店「紀州心茶」について
新宮:三題噺&なぞなぞ!
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜?A>
今日は、リポーターの柿白 享子さんが、和歌山トヨペット 新宮店よりお届けしました。
8月24・25日(土・日)にスーパーセンターオークワ南紀店で開催される
「和歌山トヨペット 出張展示会」について、濱地 店長にお話を伺いました!
ハリアー、プリウス、タンク、シエンタ、アクア等の展示車両や、
ガラガラ抽選会等もあります!!是非お越しください♪
詳しくはこちら
和歌山トヨペット 新宮店について詳しくはこちら
<ゲスト?@>
和歌山県事業承継ネットワーク事務局 ブロックコーディネーター 大門 忠志さんに
スタジオへお越しいただきました!
[画像:1566547254925.jpg]
事業承継や企業の後継車問題の状況、事業承継ネットワーク事務局について、承継のやりかた等の
お話を伺いました。
・事業承継→現経営者から後継者へ、事業のバトンタッチを行うこと。
・事業承継ネットワーク→中小企業や小規模事業者の円滑な事業承継を支援するために
国が設置した公的な支援窓口。
◎にじゅうまる事業承継に関するお悩みがある方は、ご相談ください。
お問い合わせ先:073-499-5221
※(注記)相談は無料、秘密は厳守で対応させていただきます。
○しろまる出張相談所
※(注記)毎月継続的に行っていますので、事前にご連絡頂き、ご参加ください。
和歌山県事業承継ネットワークについて詳しくはこちら
<ゲスト?A>
住友不動産販売の担当 吉田 充宏さんにスタジオへお越しいただきました。
JR和歌山駅前「アトラスタワー和歌山」に続く、旭化成の都市型マンション第2弾プロジェクトについて
お話伺いました。
詳しくはこちら
<ゲスト?B>
桂文福さん、桂まめださんにスタジオへお越し頂きました
[画像:1566547251150.jpg]
文福さんが委員長をされている「第29回 彦八まつり」【8月31日(土)、9月1日(日)】について
お話を伺いました!
[画像:1566547248793.jpg]
第29回 彦八まつりについて詳しくはこちら
桂文福さんのHPはこちら
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「子供の頃、墓参りに行くと、よくしていた間違いがありました。
さて、それはどんな事でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 よりみち亭
(9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい
♪Remember me/MAN WITH A MISSION
♪明日があるさ/坂本九
♪空よ/陣内大蔵
♪Nights of The Knife/TMN
♪sailing day/BUMP OF CHIKEN
+++++++++++++++
きょうは午後7時30分〜ジストシネマ和歌山で、「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」です!
チーム全開!金曜日もこの後むかいます♪
詳しくはジストシネマ和歌山のHPで
お待ちしています!!
posted by wbs at 17:43| 金曜日
2019年08月22日
終わらない・・・
===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===
お盆休み、9連休取れたよ〜という方にとっては、長い1週間が終わろうとしていますね。
台風が過ぎ去ってまた暑さが戻ってきてしまいました。
皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
さて、今回のメッセージテーマは、【宿題】でお送りしました。
笠野アナは、学生の時、読書感想文と日記を最後に残してしまっていたそうです。日記を最後に残すのはまずいと思うのですが(笑)
〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。
今週のあたらしもんは・・・「Piatto fruit store&cafe」
和歌山市板屋町にありました「Piatto城下町の八百屋さん」が、7月1日に「Piatto fruit store&cafe」としてリニューアルオープンしました。
今回は甘いもの大好き!!覚道アナと一緒に行って来ましたよ〜
お店の外観はこんな感じ♪
[画像:image10.JPG]
店内には色とりどりのたくさんのフルーツが並んでいますよ〜
[画像:image4.JPG]
三角形のスイカにビックリ!!これは観賞用なので食べられません(笑)
[画像:image5.JPG]
人気のフルーサンドも・・・
[画像:image3.JPG]
スタッフの岡崎寿(おかざき・ひさ)さんにお話をお伺いしました。
[画像:image9.JPG]
取材に行った日のメニュー☆日によって変わるものもあります。
[画像:image8.JPG]
イートインコーナーで、ソフトクリームとフルーツパフェをいただきました♪
[画像:image6.JPG]
[画像:image7.JPG]
覚道アナ、ソフトクリームを目の前にしてニコニコ(笑)
[画像:image11.JPG]
笠野アナもスタジオでフルーサンドをいただきました♪
[画像:image12.JPG]
[画像:image15.JPG]
「Piatto fruit store&cafe」
営業時間:午前11時半〜午後6時
定休日:水曜日・日曜日・祝日
お問い合わせ先:073-488-6340
〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。
今週は特別編!!笠野アナがお料理教室へ。
「キッチンアリモッサム。」で笠野アナがお料理を習っている様子を3回シリーズでお届けします。
今週はその第3弾、最終回!!1つのレシピと斎藤さんへのインタビューをお届けしました。
教えていただいたのは「キッチンアリモッサム。」の斎藤ともこ(さいとう・ともこ)さん。
[画像:image14.JPG]
【今日のレシピ】
?@イタリアントマト生姜焼き
☆材料
・豚肉 150g
・玉ねぎ(薄切り) 1/2個
・プチトマト 4個
・パルメザンチーズ
・バジル
・米粉
(A)
・しょうが(すりおろす)1片
・醤油麹 大さじ1杯
・甘酒 大さじ1杯
・オリーブオイル 小さじ1杯
・トマトピューレ 大さじ1杯
1.豚肉は常温に戻し、米粉を振るっておく
2.フライパンに豚肉を並べて表面に焼き目をつける。その後、フライパンに水大さじ2杯と酒小さじ1杯、玉ねぎ、プチトマトを入れ、ひとつまみの塩を振り蓋をしてウォータースチームする
※(注記)水分がなくなりそうなときは鍋肌から水を足す
3.玉ねぎがしんなりしてきたら(A)を入れ、全体に絡める
4.皿に盛り付け、パルメザンチーズとバジルをかけて完成 (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)
玉ねぎはこんな風に鍋に並べて・・・
[画像:image1.JPG]
笠野アナ、豚肉に焼き目を付けています
[画像:image2.JPG]
お料理の出来上がりはこんな感じ♪
[画像:image13.JPG]
次回は通常盤に戻ります。食材は「とうもろこし」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
ゲスト:ピアニスト 蟹井貴代(かにい・きよ)さん、ソプラノ歌手 瑞樹比美香(たまき・ひみか)さん
9月8日(日)に万葉館で開催される「万葉館 お月見コンサート」についてお話をお伺いしました。
[画像:image16.JPG]
「万葉館 お月見コンサート」
開催日時:9月8日(日)午後7時〜
開催場所:万葉館(片男波公園内)
入場料:無料
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?A〉
ゲスト:和歌山県栄養士会 元会長 藤澤祥子(ふじさわ・さちこ)さん
8月25日(日)にフォルテワジマで開催される「野菜フェスタ in WaKaYaMa2019」についてお話をお伺いしました。
[画像:image17.JPG]
「野菜フェスタ in WaKaYaMa2019」
開催日時:8月25日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:フォルテワジマ
入場料:無料
〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。
今日ご紹介いただいた歌は、
「妹(いも)に恋(こ)ひ 我が越え行けば 勢能山(せのやま)の 妹に恋ひずて あるがともしさ」
来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「ぶどう狩り」(かつらぎ町)
8月22日(木)〜9月25日(日)開催
御所観光案内所 水浦言仁(みずうら・ときみ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「二河の火祭り」(那智勝浦町・8月23日(金)開催)
・「熊野水軍埋蔵金探し」(白浜町・8月23日(金)〜25日(日)開催)
・「御坊市花火大会」(御坊市・8月24日(土)開催)
〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第4週目は、「俳句から学ぶ」
ゲスト:俳人協会評議員 桑島啓司(くわじま・けいじ)さん
毎月第4週目は「みんなで学ぼう!俳句の時間」と題して、皆さんから投稿していただいた俳句をご紹介しています。
今月の季語は「ほうしぜみ」でした。(「つくつくぼうし」や「つくつくし」でもOKでした)
[画像:image18.JPG]
次回の季語は「運動会」
締め切りは、放送日前日の9月25日(水)です。
皆さんから投稿をお待ちしています!!
♪ 宿命/Official 髭男 dism
♪ 馬と鹿/米津玄師
♪ SOUTHBOUND#9/山下達郎
♪ 夏の終わり/森山直太朗
♪ Mr.サマータイム/サーカス
来週(8月29日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、JR和歌山線を使って開催される「アートトレイン」についてのお話をゲストの方にお越しいただいてご紹介をしていただきます。
「百の手習い」では、第5週目の放送ということで「フリーテーマ」今回は、和歌山県アーチェリー協会の和田好史(わだ・よしふみ)さんにお話をお伺いします。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしています!!
お盆休み、9連休取れたよ〜という方にとっては、長い1週間が終わろうとしていますね。
台風が過ぎ去ってまた暑さが戻ってきてしまいました。
皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
さて、今回のメッセージテーマは、【宿題】でお送りしました。
笠野アナは、学生の時、読書感想文と日記を最後に残してしまっていたそうです。日記を最後に残すのはまずいと思うのですが(笑)
〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。
今週のあたらしもんは・・・「Piatto fruit store&cafe」
和歌山市板屋町にありました「Piatto城下町の八百屋さん」が、7月1日に「Piatto fruit store&cafe」としてリニューアルオープンしました。
今回は甘いもの大好き!!覚道アナと一緒に行って来ましたよ〜
お店の外観はこんな感じ♪
[画像:image10.JPG]
店内には色とりどりのたくさんのフルーツが並んでいますよ〜
[画像:image4.JPG]
三角形のスイカにビックリ!!これは観賞用なので食べられません(笑)
[画像:image5.JPG]
人気のフルーサンドも・・・
[画像:image3.JPG]
スタッフの岡崎寿(おかざき・ひさ)さんにお話をお伺いしました。
[画像:image9.JPG]
取材に行った日のメニュー☆日によって変わるものもあります。
[画像:image8.JPG]
イートインコーナーで、ソフトクリームとフルーツパフェをいただきました♪
[画像:image6.JPG]
[画像:image7.JPG]
覚道アナ、ソフトクリームを目の前にしてニコニコ(笑)
[画像:image11.JPG]
笠野アナもスタジオでフルーサンドをいただきました♪
[画像:image12.JPG]
[画像:image15.JPG]
「Piatto fruit store&cafe」
営業時間:午前11時半〜午後6時
定休日:水曜日・日曜日・祝日
お問い合わせ先:073-488-6340
〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。
今週は特別編!!笠野アナがお料理教室へ。
「キッチンアリモッサム。」で笠野アナがお料理を習っている様子を3回シリーズでお届けします。
今週はその第3弾、最終回!!1つのレシピと斎藤さんへのインタビューをお届けしました。
教えていただいたのは「キッチンアリモッサム。」の斎藤ともこ(さいとう・ともこ)さん。
[画像:image14.JPG]
【今日のレシピ】
?@イタリアントマト生姜焼き
☆材料
・豚肉 150g
・玉ねぎ(薄切り) 1/2個
・プチトマト 4個
・パルメザンチーズ
・バジル
・米粉
(A)
・しょうが(すりおろす)1片
・醤油麹 大さじ1杯
・甘酒 大さじ1杯
・オリーブオイル 小さじ1杯
・トマトピューレ 大さじ1杯
1.豚肉は常温に戻し、米粉を振るっておく
2.フライパンに豚肉を並べて表面に焼き目をつける。その後、フライパンに水大さじ2杯と酒小さじ1杯、玉ねぎ、プチトマトを入れ、ひとつまみの塩を振り蓋をしてウォータースチームする
※(注記)水分がなくなりそうなときは鍋肌から水を足す
3.玉ねぎがしんなりしてきたら(A)を入れ、全体に絡める
4.皿に盛り付け、パルメザンチーズとバジルをかけて完成 (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)
玉ねぎはこんな風に鍋に並べて・・・
[画像:image1.JPG]
笠野アナ、豚肉に焼き目を付けています
[画像:image2.JPG]
お料理の出来上がりはこんな感じ♪
[画像:image13.JPG]
次回は通常盤に戻ります。食材は「とうもろこし」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
ゲスト:ピアニスト 蟹井貴代(かにい・きよ)さん、ソプラノ歌手 瑞樹比美香(たまき・ひみか)さん
9月8日(日)に万葉館で開催される「万葉館 お月見コンサート」についてお話をお伺いしました。
[画像:image16.JPG]
「万葉館 お月見コンサート」
開催日時:9月8日(日)午後7時〜
開催場所:万葉館(片男波公園内)
入場料:無料
〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?A〉
ゲスト:和歌山県栄養士会 元会長 藤澤祥子(ふじさわ・さちこ)さん
8月25日(日)にフォルテワジマで開催される「野菜フェスタ in WaKaYaMa2019」についてお話をお伺いしました。
[画像:image17.JPG]
「野菜フェスタ in WaKaYaMa2019」
開催日時:8月25日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:フォルテワジマ
入場料:無料
〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。
今日ご紹介いただいた歌は、
「妹(いも)に恋(こ)ひ 我が越え行けば 勢能山(せのやま)の 妹に恋ひずて あるがともしさ」
来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「ぶどう狩り」(かつらぎ町)
8月22日(木)〜9月25日(日)開催
御所観光案内所 水浦言仁(みずうら・ときみ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「二河の火祭り」(那智勝浦町・8月23日(金)開催)
・「熊野水軍埋蔵金探し」(白浜町・8月23日(金)〜25日(日)開催)
・「御坊市花火大会」(御坊市・8月24日(土)開催)
〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第4週目は、「俳句から学ぶ」
ゲスト:俳人協会評議員 桑島啓司(くわじま・けいじ)さん
毎月第4週目は「みんなで学ぼう!俳句の時間」と題して、皆さんから投稿していただいた俳句をご紹介しています。
今月の季語は「ほうしぜみ」でした。(「つくつくぼうし」や「つくつくし」でもOKでした)
[画像:image18.JPG]
次回の季語は「運動会」
締め切りは、放送日前日の9月25日(水)です。
皆さんから投稿をお待ちしています!!
♪ 宿命/Official 髭男 dism
♪ 馬と鹿/米津玄師
♪ SOUTHBOUND#9/山下達郎
♪ 夏の終わり/森山直太朗
♪ Mr.サマータイム/サーカス
来週(8月29日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、JR和歌山線を使って開催される「アートトレイン」についてのお話をゲストの方にお越しいただいてご紹介をしていただきます。
「百の手習い」では、第5週目の放送ということで「フリーテーマ」今回は、和歌山県アーチェリー協会の和田好史(わだ・よしふみ)さんにお話をお伺いします。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしています!!
posted by wbs at 10:20| 木曜日
2019年08月21日
夏に食べたいグルメ
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは「夏に食べたいグルメ」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は「おとなしい男の子」の話。
IMG_8146.jpg
今日は紀州夢祭り実行委員の?Wきたむら いおり?Wさんにジャッジしていただきました。
結果は・・・「おもしろかった!!」
現在73勝19敗4分です。
皆さん!ありがとうございました。
「ハッピーカムカム」
皆さんのハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのハッピーだった話、ありがとうございました!
次回は「信じられな〜い!」です!
皆さんの信じられない話、お待ちしてます♪
「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
今日は13時40分頃、那智勝浦町花火大会へ向かう直前に
キャラバン隊のメンバーがスタジオに遊びに来てくれました^^
IMG_8141.jpg
開催まであと80日です。
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。
<曲>
「ひ」から始まる2週連続B'z特集Part.2
?@太陽のKamachi Angel
?AEASY COME,EASY GO!
?BLADY NAVIGATION
?C愛しい人よGood Night...
今日もありがとうございました!
来週のテーマは「夏の思い出」です。
2人のフリートークもお楽しみに★
今日のメッセージテーマは「夏に食べたいグルメ」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は「おとなしい男の子」の話。
IMG_8146.jpg
今日は紀州夢祭り実行委員の?Wきたむら いおり?Wさんにジャッジしていただきました。
結果は・・・「おもしろかった!!」
現在73勝19敗4分です。
皆さん!ありがとうございました。
「ハッピーカムカム」
皆さんのハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのハッピーだった話、ありがとうございました!
次回は「信じられな〜い!」です!
皆さんの信じられない話、お待ちしてます♪
「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
今日は13時40分頃、那智勝浦町花火大会へ向かう直前に
キャラバン隊のメンバーがスタジオに遊びに来てくれました^^
IMG_8141.jpg
開催まであと80日です。
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。
<曲>
「ひ」から始まる2週連続B'z特集Part.2
?@太陽のKamachi Angel
?AEASY COME,EASY GO!
?BLADY NAVIGATION
?C愛しい人よGood Night...
今日もありがとうございました!
来週のテーマは「夏の思い出」です。
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 00:59| 水曜日
2019年08月20日
AI
リスナーさんからの挨拶に関するお便りから、小田川さんのよく行くお店では、
店員さんが元気のよい挨拶をしてくれるという話になりました(^^)
さりげない一言を言えるか言えないかは大事、、、気をつけたいと思いますm(_ _)m
<つながりまShow>
田辺:登校日について
新宮:第27回佐野柱松について
<リクエスト>
♪河内おとこ節/中村美津子
♪北ウイング/中森明菜
♪風の盆/菅原洋一
♪物語/阿呆鳥
♪BOMBER/山下達郎
♪Believe/玉置成実
♪ひまわり/長渕剛
♪ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルーコメッツ
♪夏のモンタージュ/竹内まりや
♪雪に咲く/みずき舞
♪浅草姉妹/こまどり姉妹
♪セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
♪君といつまでも/加山雄三
♪HAPPY BIRTHDAY/さだまさし
店員さんが元気のよい挨拶をしてくれるという話になりました(^^)
さりげない一言を言えるか言えないかは大事、、、気をつけたいと思いますm(_ _)m
<つながりまShow>
田辺:登校日について
新宮:第27回佐野柱松について
<リクエスト>
♪河内おとこ節/中村美津子
♪北ウイング/中森明菜
♪風の盆/菅原洋一
♪物語/阿呆鳥
♪BOMBER/山下達郎
♪Believe/玉置成実
♪ひまわり/長渕剛
♪ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルーコメッツ
♪夏のモンタージュ/竹内まりや
♪雪に咲く/みずき舞
♪浅草姉妹/こまどり姉妹
♪セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
♪君といつまでも/加山雄三
♪HAPPY BIRTHDAY/さだまさし
posted by wbs at 17:29| 火曜日
2019年08月19日
お盆はいかがお過ごしでしたか?
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
服部さんは地元のお祭りの準備や本番、後片付けで忙しくされていた模様。
そんな中、8月16日に行われた「下津ふるさとまつり」で
服部さん小坂さんは司会をされました。
台風の翌日とあって、
当初予定されていた運動場での開催を取りやめ
海南市民交流センターで行われたそうです。
地元のヒーローショーやライブペインティングなど
大いに盛り上がったようですね。
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター 中島一陽さん
190819_01.JPG
今日は8月14日に第一子が誕生したばかりの中島一陽さんをスタジオにお招きし
Wyolica≪ワイヨリカ≫のライブ情報をお話しいただきました。
Wyolicaは2013年に解散しましたが、今年デビュー20周年を迎え再結成。
それに伴い、再結成ライブが8月31日に大阪で行われるとのこと。
そして次の日、9月1日にはギター・so-toさんが
バグースでソロライブを行いますが、
なんとゲストボーカルにAzumiさんが登場するそうですよ。
☆so-to (Wyolica) Premium Live 2019 和歌山公演
日時:9月1日(日)15:30開場 16:00開演
会場:bagus≪バグース≫ 和歌山県和歌山市新和歌浦2-2
料金:前売り3,000円 当日3,500円
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
190819_02.JPG
190819_03.JPG
/急な雨と好きな彼女には振(降)られたくない のりちゃん\
なぜなら、頭にお粉をふっているから・・・。
お盆休み、娘さんたちをつれて
アチコチ行って来たのりちゃんですが
お盆価格に痛い目に合ったとか。
「お盆は計画的に!」と語気を強めておりました。
昨日はピース&ピースの夏祭りを取り仕切り、
9月1日(日)にJAありだ の ふれあいまつりの司会をするという のりちゃん。
ゲストに茨城なまりのどつきツッコミが特徴の
お笑いコンビ・カミナリが出演されるそうですよ。
ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか^^
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
・JAわかやま(ジンジャーエール)
<たかしくんのあなたとピース>
リポーター:たかしくん
中継先:呑多呂商店≪のんたろしょうてん≫
190819_05.JPG
190819_06.JPG
以前は居酒屋をされていたという「呑多呂商店」さん。
現在はお弁当屋さんとして商いをされています。
190819_04.JPG
そんな呑多呂商店さんでイチオシ!なのが
和歌山県産の生姜を100%使った「ジンジャーシロップ」。
190819_07.JPG
店舗はもちろん、通販でも購入可能とのことです。
お店でしたら、お水で割って「ひやしあめ」や
また、炭酸で割って「ジンジャーエール」にして下さるそうですよ^^
190819_09.JPG
お店でお弁当を頂いた たかしくん。
服部さん小坂さんにお土産まで頂いちゃいました。
190819_08.JPG
呑多呂商店さん、ありがとうございました!
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。
毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。
残暑が続く間は「ここだけの?Wおとろしい(怖い)?W話」も募集しています!!
++つながるワイド++
<オープニング>
<つながりまSHOW!>
[田辺]
災害時に備えるもの「吸水ポリマー性の土のう」等
[新宮]
軽減税率制度について
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・待つな 自分でやれ!!(8/1 和歌山特報)
・ちょっと怖いハナシ(8/11 和歌山特報)
・地震のひみつ(8/11 和歌山特報)
<あがらの時代>
ゲスト:シンガーソングライター・魚住弘樹さん
190819_10.JPG
『マイヤコンディアス』のニューバージョン
『江戸川令和音頭』についてのお話をして下さいました。
「一度聴いたら耳から離れない」と おっしゃるとおり
音頭のリズムに合わせて、ライブでも盛り上がること間違いなし!な楽曲です。
190819_11.JPG
♪ 江戸川令和音頭/魚住弘樹
<リクエスト>
♪ 夏なんです/はっぴいえんど
♪ ガラスのジェネレーション/佐野元春
♪ この愛に泳ぎ疲れても/ZARD
♪ HANABI/Mr.children
<オープニング>
お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
服部さんは地元のお祭りの準備や本番、後片付けで忙しくされていた模様。
そんな中、8月16日に行われた「下津ふるさとまつり」で
服部さん小坂さんは司会をされました。
台風の翌日とあって、
当初予定されていた運動場での開催を取りやめ
海南市民交流センターで行われたそうです。
地元のヒーローショーやライブペインティングなど
大いに盛り上がったようですね。
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター 中島一陽さん
190819_01.JPG
今日は8月14日に第一子が誕生したばかりの中島一陽さんをスタジオにお招きし
Wyolica≪ワイヨリカ≫のライブ情報をお話しいただきました。
Wyolicaは2013年に解散しましたが、今年デビュー20周年を迎え再結成。
それに伴い、再結成ライブが8月31日に大阪で行われるとのこと。
そして次の日、9月1日にはギター・so-toさんが
バグースでソロライブを行いますが、
なんとゲストボーカルにAzumiさんが登場するそうですよ。
☆so-to (Wyolica) Premium Live 2019 和歌山公演
日時:9月1日(日)15:30開場 16:00開演
会場:bagus≪バグース≫ 和歌山県和歌山市新和歌浦2-2
料金:前売り3,000円 当日3,500円
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
190819_02.JPG
190819_03.JPG
/急な雨と好きな彼女には振(降)られたくない のりちゃん\
なぜなら、頭にお粉をふっているから・・・。
お盆休み、娘さんたちをつれて
アチコチ行って来たのりちゃんですが
お盆価格に痛い目に合ったとか。
「お盆は計画的に!」と語気を強めておりました。
昨日はピース&ピースの夏祭りを取り仕切り、
9月1日(日)にJAありだ の ふれあいまつりの司会をするという のりちゃん。
ゲストに茨城なまりのどつきツッコミが特徴の
お笑いコンビ・カミナリが出演されるそうですよ。
ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか^^
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
・JAわかやま(ジンジャーエール)
<たかしくんのあなたとピース>
リポーター:たかしくん
中継先:呑多呂商店≪のんたろしょうてん≫
190819_05.JPG
190819_06.JPG
以前は居酒屋をされていたという「呑多呂商店」さん。
現在はお弁当屋さんとして商いをされています。
190819_04.JPG
そんな呑多呂商店さんでイチオシ!なのが
和歌山県産の生姜を100%使った「ジンジャーシロップ」。
190819_07.JPG
店舗はもちろん、通販でも購入可能とのことです。
お店でしたら、お水で割って「ひやしあめ」や
また、炭酸で割って「ジンジャーエール」にして下さるそうですよ^^
190819_09.JPG
お店でお弁当を頂いた たかしくん。
服部さん小坂さんにお土産まで頂いちゃいました。
190819_08.JPG
呑多呂商店さん、ありがとうございました!
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。
毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。
残暑が続く間は「ここだけの?Wおとろしい(怖い)?W話」も募集しています!!
++つながるワイド++
<オープニング>
<つながりまSHOW!>
[田辺]
災害時に備えるもの「吸水ポリマー性の土のう」等
[新宮]
軽減税率制度について
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・待つな 自分でやれ!!(8/1 和歌山特報)
・ちょっと怖いハナシ(8/11 和歌山特報)
・地震のひみつ(8/11 和歌山特報)
<あがらの時代>
ゲスト:シンガーソングライター・魚住弘樹さん
190819_10.JPG
『マイヤコンディアス』のニューバージョン
『江戸川令和音頭』についてのお話をして下さいました。
「一度聴いたら耳から離れない」と おっしゃるとおり
音頭のリズムに合わせて、ライブでも盛り上がること間違いなし!な楽曲です。
190819_11.JPG
♪ 江戸川令和音頭/魚住弘樹
<リクエスト>
♪ 夏なんです/はっぴいえんど
♪ ガラスのジェネレーション/佐野元春
♪ この愛に泳ぎ疲れても/ZARD
♪ HANABI/Mr.children
posted by wbs at 17:22| 月曜日