2021年10月29日
ラジオ見つめてください・・・薄く見えてきますんで
『新しいファッションを提案する』 全開!金曜日、
『今日は普段着で来ちゃった』 桂 枝曾丸さんと、
『普段着はチャイナドレス』 中川 智美アナウンサーがお届けしました♪
[画像:DSC_0680.jpg]
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
キーノ和歌山にある『Desie-design house デザイエ-』からお届けしました!
211022_デザイエ.jpg
リポーターの税所 ひかる アナウンサーと、プロジェクトマネージャーの阪本 勉信 さん、
霞西 紘也 さん、井領 志宣 さん にお話を伺いました♭
Desieやその特徴について、そして自由見学での完成見学会について等、様々なお話を伺いました★
Desie-design house デザイエ-のHPはこちら
<これ、ええわいて>
休暇村紀州加太の総支配人 義本 英也 さん にスタジオへお越し頂きました♭
[画像:DSC_0690.jpg]
休暇村紀州加太の「天然クエ会席(日程:11月1日〜12月31日(月〜金)、金額:10,000円(税込)」に関するプランをはじめ、
様々なお話を伺いました。
DSC_0698 (2).jpg
クエの「お刺身」と「あらだき」♭
DSC_0703 (2).jpg
総支配人手作りのカレーもいただきました!
DSC_0706.jpg
【宅配弁当】や【日帰り朝食プラン】もあります♪
DSC_0705 (2).jpg
そして【カダハク】もよろしくお願いします!詳しくはこちら
>[画像:DSC_0696.jpg]
●くろまるお問い合わせ先:073-459-0321(休暇村紀州加太)
●くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ほらできた」
次回のお題(下の句)「いただいた」
<快適生活ラジオショッピング>
・特大ボイルマルズワイガニ肩付き脚
・シャトーブリアン ステーキセット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:『HappyHallowe'en in えきまえ』等のイベントについて
新宮:『なぞかけまつり』について
<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。
20211029_204910.jpg
有田川町にあるゲストハウス「もらいもん」 オーナーの楠部 睦美 さんに、柳橋 さやか さんがお話を伺いました。
20211029_204913.jpg
地元へUターンすることになったきっかけやその中で感じる地元の魅力について、
そして今後の展望について等、様々なお話をお伺いしました。
詳しくはこちら
<ゲスト?@>
株式会社ぐるなび 沼滝 司さん にスタジオへお越し頂きました!
[画像:IMG_4195 (1).JPG]
株式会社ぐるなびと日本ミシュランタイヤ株式会社が運営するミシュランガイド公式会員制サイト
「クラブミシュラン」について等、様々お話を伺いました♭
また今回ラジオをお聞きの方へのプレゼントもあります
和歌山放送のホームページにも、ぐるなびのホームページのバナーを掲載していますのでそちらから是非♪
詳しくはこちら
<ゲスト?A>
和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センターの川口 博之 さん、堀 千恵 さん、西浦 由樹子 さん にお越し頂きました。
[画像:DSC_0715.jpg]
和歌山県福祉人材センターについてや、「第2回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」について等、
様々なお話をお伺いました。
●くろまる第2回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま
・日時:11月10日(水)午後1時〜4時 ※(注記)参加費無料
・場所:県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛1階 大ホール(和歌山市手平2丁目1-2)
・お問い合わせ先:073-435-5211(和歌山県福祉人材センター「ハートワーク」)
・和歌山県福祉人材センター「ハートワーク」のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「ショッピングモールに行った時『あ〜やりたいなぁ〜』『でも、この年齢だとなぁ〜』と思うのですが、
中々実行出来ないことがあります。
さて、それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズが未定の為、お早めにお送りください。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<全開!金曜日プロデュース企画>
和歌山のあれこれを伝えてくれる執事Vtuber(2D)を全開!金曜日でプロデュースします!
Vtuber1.jpg
現在デビューに向けて準備中ですが、出来上がっているラフ画はこんな感じ★
声はAI音声配合サービスの「CoeFont CLOUD」で作りました!
CoeFont CLOUDについて詳しくはこちら
11月中にはデビューできる様に進めています。
ということで、現在【名前案】を募っています。
10代、20代の発想も知りたいので、お子様やお孫様、職場の方に聞いて頂ける方は、
是非その意見も一緒に書いて送って頂けましたら幸いです。
抽選で10組(20人)の方に、「全開!金曜日 特製テレフォンカード&名刺」をプレゼントさせて頂きます!
DSC_0644_1.JPG
当選は発送をもって代えさせて頂きます。
【名前】【住所】【Vtuberの名前候補】を書いて、
・メール:pm@wbs.co.jp
・FAX:073-428-1431
・ハガキ:〒640-8577 和歌山放送 まで何卒よろしくお願い致します。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・天満天神繁昌亭 昼席
(11月1,2,4,6,7日(月、火、木、土、日) @天満天神繁昌亭)
・おどるんや〜第17回 紀州よさこい祭り〜
(11月3日(水) @和歌山城)
・おもしろミライまつり2021
(11月13、14日(土、日) @オンライン開催)
・喜楽館「上方プレミアム落語会」
(11月16日(火) @神戸新開地・喜楽館)
・和歌山城ホール開館記念イベント 桂春団治一門落語会
(11月28日(日)@和歌山城ホール 小ホール)
・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪手紙/由紀さおり
♪涙のリクエスト/チェッカーズ
♪トリック・オア・ドリーム/ももいろクローバーZ
♪18ヶ月/シャ乱Q
+++++++++++++++
和歌山放送公式Youtubeでアップした【対決】での罰ゲームということで、
【若い時のおばちゃん姿】で登場してくれた枝曾丸さん
DSC_0671 (2).JPG
・・・でしたが、ハロウィンも近いということで、中川さんにも仮装してもらい、そのまま番組に突入♪
[画像:DSC_0677.jpg]
☆放送中の様子☆
[画像:DSC_0686.jpg]
他にもたくさん撮りましたが、来年のクラウドファンディングに・・・と考えております♭
これからも和歌山放送公式Youtubeチャンネルをよろしくお願いしますm(_ _)m
『今日は普段着で来ちゃった』 桂 枝曾丸さんと、
『普段着はチャイナドレス』 中川 智美アナウンサーがお届けしました♪
[画像:DSC_0680.jpg]
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
キーノ和歌山にある『Desie-design house デザイエ-』からお届けしました!
211022_デザイエ.jpg
リポーターの税所 ひかる アナウンサーと、プロジェクトマネージャーの阪本 勉信 さん、
霞西 紘也 さん、井領 志宣 さん にお話を伺いました♭
Desieやその特徴について、そして自由見学での完成見学会について等、様々なお話を伺いました★
Desie-design house デザイエ-のHPはこちら
<これ、ええわいて>
休暇村紀州加太の総支配人 義本 英也 さん にスタジオへお越し頂きました♭
[画像:DSC_0690.jpg]
休暇村紀州加太の「天然クエ会席(日程:11月1日〜12月31日(月〜金)、金額:10,000円(税込)」に関するプランをはじめ、
様々なお話を伺いました。
DSC_0698 (2).jpg
クエの「お刺身」と「あらだき」♭
DSC_0703 (2).jpg
総支配人手作りのカレーもいただきました!
DSC_0706.jpg
【宅配弁当】や【日帰り朝食プラン】もあります♪
DSC_0705 (2).jpg
そして【カダハク】もよろしくお願いします!詳しくはこちら
>[画像:DSC_0696.jpg]
●くろまるお問い合わせ先:073-459-0321(休暇村紀州加太)
●くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ほらできた」
次回のお題(下の句)「いただいた」
<快適生活ラジオショッピング>
・特大ボイルマルズワイガニ肩付き脚
・シャトーブリアン ステーキセット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:『HappyHallowe'en in えきまえ』等のイベントについて
新宮:『なぞかけまつり』について
<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。
20211029_204910.jpg
有田川町にあるゲストハウス「もらいもん」 オーナーの楠部 睦美 さんに、柳橋 さやか さんがお話を伺いました。
20211029_204913.jpg
地元へUターンすることになったきっかけやその中で感じる地元の魅力について、
そして今後の展望について等、様々なお話をお伺いしました。
詳しくはこちら
<ゲスト?@>
株式会社ぐるなび 沼滝 司さん にスタジオへお越し頂きました!
[画像:IMG_4195 (1).JPG]
株式会社ぐるなびと日本ミシュランタイヤ株式会社が運営するミシュランガイド公式会員制サイト
「クラブミシュラン」について等、様々お話を伺いました♭
また今回ラジオをお聞きの方へのプレゼントもあります
和歌山放送のホームページにも、ぐるなびのホームページのバナーを掲載していますのでそちらから是非♪
詳しくはこちら
<ゲスト?A>
和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センターの川口 博之 さん、堀 千恵 さん、西浦 由樹子 さん にお越し頂きました。
[画像:DSC_0715.jpg]
和歌山県福祉人材センターについてや、「第2回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」について等、
様々なお話をお伺いました。
●くろまる第2回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま
・日時:11月10日(水)午後1時〜4時 ※(注記)参加費無料
・場所:県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛1階 大ホール(和歌山市手平2丁目1-2)
・お問い合わせ先:073-435-5211(和歌山県福祉人材センター「ハートワーク」)
・和歌山県福祉人材センター「ハートワーク」のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「ショッピングモールに行った時『あ〜やりたいなぁ〜』『でも、この年齢だとなぁ〜』と思うのですが、
中々実行出来ないことがあります。
さて、それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズが未定の為、お早めにお送りください。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<全開!金曜日プロデュース企画>
和歌山のあれこれを伝えてくれる執事Vtuber(2D)を全開!金曜日でプロデュースします!
Vtuber1.jpg
現在デビューに向けて準備中ですが、出来上がっているラフ画はこんな感じ★
声はAI音声配合サービスの「CoeFont CLOUD」で作りました!
CoeFont CLOUDについて詳しくはこちら
11月中にはデビューできる様に進めています。
ということで、現在【名前案】を募っています。
10代、20代の発想も知りたいので、お子様やお孫様、職場の方に聞いて頂ける方は、
是非その意見も一緒に書いて送って頂けましたら幸いです。
抽選で10組(20人)の方に、「全開!金曜日 特製テレフォンカード&名刺」をプレゼントさせて頂きます!
DSC_0644_1.JPG
当選は発送をもって代えさせて頂きます。
【名前】【住所】【Vtuberの名前候補】を書いて、
・メール:pm@wbs.co.jp
・FAX:073-428-1431
・ハガキ:〒640-8577 和歌山放送 まで何卒よろしくお願い致します。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・天満天神繁昌亭 昼席
(11月1,2,4,6,7日(月、火、木、土、日) @天満天神繁昌亭)
・おどるんや〜第17回 紀州よさこい祭り〜
(11月3日(水) @和歌山城)
・おもしろミライまつり2021
(11月13、14日(土、日) @オンライン開催)
・喜楽館「上方プレミアム落語会」
(11月16日(火) @神戸新開地・喜楽館)
・和歌山城ホール開館記念イベント 桂春団治一門落語会
(11月28日(日)@和歌山城ホール 小ホール)
・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪手紙/由紀さおり
♪涙のリクエスト/チェッカーズ
♪トリック・オア・ドリーム/ももいろクローバーZ
♪18ヶ月/シャ乱Q
+++++++++++++++
和歌山放送公式Youtubeでアップした【対決】での罰ゲームということで、
【若い時のおばちゃん姿】で登場してくれた枝曾丸さん
DSC_0671 (2).JPG
・・・でしたが、ハロウィンも近いということで、中川さんにも仮装してもらい、そのまま番組に突入♪
[画像:DSC_0677.jpg]
☆放送中の様子☆
[画像:DSC_0686.jpg]
他にもたくさん撮りましたが、来年のクラウドファンディングに・・・と考えております♭
これからも和歌山放送公式Youtubeチャンネルをよろしくお願いしますm(_ _)m
posted by wbs at 23:59| 金曜日
2021年10月28日
こんな格好はいかが?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【コスプレ】でお送りしました。
てっちゃんは、昔、瓦版の格好をしていろいろな所を巡っていたんだそう。それがきっかけで今の仕事に繋がっていったんだそうですよ〜当時の写真をリスナーさんが送ってくれましたが、かなりシュッとしていました(笑)
もうすぐハロウィンということで、スタジオにはハロウィングッズが!!2人もハロウィングッズを持ってパシャリ♪
[画像:image7.jpeg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる日本三大和牛食べ比べ
◎にじゅうまる3カメラミラー型ドライブレコーダー
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:株式会社和歌山リビング新聞社 編集部 部長 佐藤俊一(さとう・しゅんいち)さん、SNS推進 編集マネージャー 明楽祐佳(あきら・ゆか)さん
新しくなった『LiSM』と『リビング和歌山』についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.jpeg]
『LiSM』
発行日:毎月25日
『リビング和歌山』
発行日:毎週土曜日(配布は、毎週木・金曜日)
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん、辻博彰(つじ・ひろあき)さん、西谷幸久(にしたに・たかひさ)さん
[画像:image5.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「生石高原のススキ」(紀美野町)
〜11月中旬頃まで見ごろ
紀美野町役場産業課 主事 前田歩美(まえだ・あゆみ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション」
・東大人文・熊野フォーラムin羽黒「羽黒と熊野 聖地比較のこころみ」(オンライン・10月30日(土)開催)
・和歌×mono まちなか学園祭ぶらっちょ(和歌山市・10月30日(土)開催)
・和歌山の近現代美術の精華(和歌山市・〜12月19日(日)開催)
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、利用者 宮下孝代(みやした・たかよ)さん
[画像:image3.jpeg]
コーナー内でお話していたヘルプマークはこれです。
[画像:image4.jpeg]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問、お待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今回は紀の川市をぶらぶらしていますよ〜
前回、「ふくろう郵便局」こと「下井阪簡易郵便局」の皆さんに紹介してもらった、バッシーこと柳橋さやか(やなぎばし・さやか)さんの所へ行くことに!お家に突撃しちゃいましたよ〜
バッシーと一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
てっちゃんが、バッシーの家の隣で何やらがさごそ・・・
[画像:image0.jpeg]
カメを見つけたみたいです(笑)てっちゃん、少年みたい(笑)
[画像:image1.jpeg]
次回は、バッシーに紹介してもらったお好み焼き屋さん「子子」を訪れることになりました。
再来週はその模様をお届けしたいと思います♪お楽しみに☆
♪ あの頃のまま/ブレッド&バター
♪ 学生街の喫茶店/ガロ
♪ ブルースをけとばせ/THE BLUE HEARTS
♪ 空の青さを知る人よ/あいみょん
♪ マツケンサンバ?U/松平健
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「紅葉」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【コスプレ】でお送りしました。
てっちゃんは、昔、瓦版の格好をしていろいろな所を巡っていたんだそう。それがきっかけで今の仕事に繋がっていったんだそうですよ〜当時の写真をリスナーさんが送ってくれましたが、かなりシュッとしていました(笑)
もうすぐハロウィンということで、スタジオにはハロウィングッズが!!2人もハロウィングッズを持ってパシャリ♪
[画像:image7.jpeg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる日本三大和牛食べ比べ
◎にじゅうまる3カメラミラー型ドライブレコーダー
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:株式会社和歌山リビング新聞社 編集部 部長 佐藤俊一(さとう・しゅんいち)さん、SNS推進 編集マネージャー 明楽祐佳(あきら・ゆか)さん
新しくなった『LiSM』と『リビング和歌山』についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.jpeg]
『LiSM』
発行日:毎月25日
『リビング和歌山』
発行日:毎週土曜日(配布は、毎週木・金曜日)
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん、辻博彰(つじ・ひろあき)さん、西谷幸久(にしたに・たかひさ)さん
[画像:image5.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「生石高原のススキ」(紀美野町)
〜11月中旬頃まで見ごろ
紀美野町役場産業課 主事 前田歩美(まえだ・あゆみ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション」
・東大人文・熊野フォーラムin羽黒「羽黒と熊野 聖地比較のこころみ」(オンライン・10月30日(土)開催)
・和歌×mono まちなか学園祭ぶらっちょ(和歌山市・10月30日(土)開催)
・和歌山の近現代美術の精華(和歌山市・〜12月19日(日)開催)
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、利用者 宮下孝代(みやした・たかよ)さん
[画像:image3.jpeg]
コーナー内でお話していたヘルプマークはこれです。
[画像:image4.jpeg]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問、お待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今回は紀の川市をぶらぶらしていますよ〜
前回、「ふくろう郵便局」こと「下井阪簡易郵便局」の皆さんに紹介してもらった、バッシーこと柳橋さやか(やなぎばし・さやか)さんの所へ行くことに!お家に突撃しちゃいましたよ〜
バッシーと一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
てっちゃんが、バッシーの家の隣で何やらがさごそ・・・
[画像:image0.jpeg]
カメを見つけたみたいです(笑)てっちゃん、少年みたい(笑)
[画像:image1.jpeg]
次回は、バッシーに紹介してもらったお好み焼き屋さん「子子」を訪れることになりました。
再来週はその模様をお届けしたいと思います♪お楽しみに☆
♪ あの頃のまま/ブレッド&バター
♪ 学生街の喫茶店/ガロ
♪ ブルースをけとばせ/THE BLUE HEARTS
♪ 空の青さを知る人よ/あいみょん
♪ マツケンサンバ?U/松平健
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「紅葉」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 10:26| 木曜日
2021年10月27日
読書週間
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「読書」でした。
たくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、総本家駿河屋善右衛門、百物語Burger、純喫茶リエールを紹介しました。
こちらもご覧くださいね。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger ※(注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00(L.O.21:30)※(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
※(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「信じられなーい」
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せ〜な出来事などをお寄せ下さい。
大賞に選ばれた方には
からあげ まんぷく亭の商品券1000円分をプレゼントします。
「紀の国わかやま文化祭2021」
すみたにが広報キャラバン隊 隊長としてPR活動を行なっています。
活動の主な情報など詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。
ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
紀の国わかやま文化祭 公式ガイドブックが完成しました。
電子ブックはホームページからご覧いただけます。
また冊子は、県本庁舎及び各振興局庁舎、各市町村役場、文化施設
公共交通機関の一部の駅や空港等、ポスター2021プロジェクト参加店
スーパーマーケット巡回広報、わかやま紀州館 等で配布しています。
ぜひ電子ブックや手に取ってご一読ください。
☆モバイルスタンプラリー
アプリを使って文化祭のスタンプラリーに参加しよう!
文化祭のイベントに参加すればするほど豪華賞品をゲットできるチャンスです。
アプリのダウンロード方法など詳しくは
「紀の国わかやま文化祭2021モバイルスタンプラリー」をご覧ください。
「ぐるっと紀州路」
ベイサイド和歌浦の常務取締役 澤口雄正さんに
11月3日(水・祝)に和歌山市の おっとっと広場で開催される
「しらすまつり」についてお話を伺いました。
☆第31回和歌浦漁港朝市しらすまつり
開催日時:11月3日(水・祝)10時〜14時
場所:和歌浦漁港 おっとっと広場
HP:https://bayside-w.com/
【イベントインフォメーション】
▽紀の国わかやま文化祭2021オンラインによるステージパフォーマンス発表
開催期間:10月30日(土)〜11月21日(日)
和歌山県インターネット放送局ページ:https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/index.html
▽御坊日高博覧会 御博(おんぱく)
開催期間:10月30日(土)〜11月28日(日)
HP:https://goonpaku.jp/
「ゲスト?@」
応援キャラバン隊の仲間、オーナミたかしくんがスタジオに来てくれました。
S__202645506.jpg
たかしくん宛に来た質問や
あまり知られていないたかしくんのこれまで
さらにその先・・・など
実は天然? 実は口悪い? 実は遣り手?
結果、不思議キャラなオーナミたかしくんが垣間見えた時間でした(笑)
S__202645508.jpg
たかしくんはこの10月から
元芸人の平松自動車社長の平松さんと一緒に番組をしています。
第2・4土曜の19時15分〜
「オーナミたかしと平松洋一のおもしゃいラジオ」
皆さん、ぜひ番組宛へのメッセージや感想などお寄せいただけたらと思います。
「ゲスト?A」
株式会社ぐるなび 西原史郎さん
今年和歌山市と株式会社ぐるなびは
地域活性化起業人制度を活用し、
「和歌山市地域活性化起業人」を派遣する協定を結びました。
この協定に基づき、ぐるなびは「地域活性化起業人」として
西原さんと社員2名を和歌山市に派遣。
和歌山市へ移住し、和歌山市への移住定住の推進のために従事されています。
その中でも、株式会社ぐるなびと日本ミシュランタイヤ株式会社が運営する
ミシュランガイド公式会員制サイト「クラブミシュラン」について今回お話を伺いました。
この度、ミシュランガイドに初めて和歌山県のお店が選ばれ、掲載されています。
その数全部で85店舗!
「クラブミシュラン」は会員制の有料Webサイトで
入会するとお得な特典がたくさん!
また今回ラジオをお聞きの方で、「クラブミシュラン」に入会いただくと
抽選で星付きレストランへペア3組様をご招待くださるプレゼントも!
今なら年額会員(レギュラー会員3,300円、ゴールド会員16,500円)が
通常12ヶ月のところ、プラス3ヶ月の合計15ヶ月利用できるキャンペーンも開催中です。
星付きレストランご招待の応募は
和歌山放送のホームページに、ぐるなびのホームページのバナーを掲載していますので
そちらをご覧ください。
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part40
+和歌山出身ミュージシャン
?@これが私の生きる道/PUFFY
?Aただいま故郷/坂本冬美
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「文化祭のおもいで」です。
来週11月3日は「文化の日」です。
いよいよ今週末には、紀の国わかやま文化祭も開催されます。
ということで、「文化祭」についての皆さんの思い出話
お聞かせください。
すみたにへのメッセージや「おしゃラン♪」
また「ハッピーカムカム」へのメッセージもお待ちしてますよー。
S__202645509.jpg
来週もすみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪
「おまけ」
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
[フレーム]
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
今日のメッセージテーマは
「読書」でした。
たくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、総本家駿河屋善右衛門、百物語Burger、純喫茶リエールを紹介しました。
こちらもご覧くださいね。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger ※(注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00(L.O.21:30)※(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
※(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「信じられなーい」
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せ〜な出来事などをお寄せ下さい。
大賞に選ばれた方には
からあげ まんぷく亭の商品券1000円分をプレゼントします。
「紀の国わかやま文化祭2021」
すみたにが広報キャラバン隊 隊長としてPR活動を行なっています。
活動の主な情報など詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。
ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
紀の国わかやま文化祭 公式ガイドブックが完成しました。
電子ブックはホームページからご覧いただけます。
また冊子は、県本庁舎及び各振興局庁舎、各市町村役場、文化施設
公共交通機関の一部の駅や空港等、ポスター2021プロジェクト参加店
スーパーマーケット巡回広報、わかやま紀州館 等で配布しています。
ぜひ電子ブックや手に取ってご一読ください。
☆モバイルスタンプラリー
アプリを使って文化祭のスタンプラリーに参加しよう!
文化祭のイベントに参加すればするほど豪華賞品をゲットできるチャンスです。
アプリのダウンロード方法など詳しくは
「紀の国わかやま文化祭2021モバイルスタンプラリー」をご覧ください。
「ぐるっと紀州路」
ベイサイド和歌浦の常務取締役 澤口雄正さんに
11月3日(水・祝)に和歌山市の おっとっと広場で開催される
「しらすまつり」についてお話を伺いました。
☆第31回和歌浦漁港朝市しらすまつり
開催日時:11月3日(水・祝)10時〜14時
場所:和歌浦漁港 おっとっと広場
HP:https://bayside-w.com/
【イベントインフォメーション】
▽紀の国わかやま文化祭2021オンラインによるステージパフォーマンス発表
開催期間:10月30日(土)〜11月21日(日)
和歌山県インターネット放送局ページ:https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/index.html
▽御坊日高博覧会 御博(おんぱく)
開催期間:10月30日(土)〜11月28日(日)
HP:https://goonpaku.jp/
「ゲスト?@」
応援キャラバン隊の仲間、オーナミたかしくんがスタジオに来てくれました。
S__202645506.jpg
たかしくん宛に来た質問や
あまり知られていないたかしくんのこれまで
さらにその先・・・など
実は天然? 実は口悪い? 実は遣り手?
結果、不思議キャラなオーナミたかしくんが垣間見えた時間でした(笑)
S__202645508.jpg
たかしくんはこの10月から
元芸人の平松自動車社長の平松さんと一緒に番組をしています。
第2・4土曜の19時15分〜
「オーナミたかしと平松洋一のおもしゃいラジオ」
皆さん、ぜひ番組宛へのメッセージや感想などお寄せいただけたらと思います。
「ゲスト?A」
株式会社ぐるなび 西原史郎さん
今年和歌山市と株式会社ぐるなびは
地域活性化起業人制度を活用し、
「和歌山市地域活性化起業人」を派遣する協定を結びました。
この協定に基づき、ぐるなびは「地域活性化起業人」として
西原さんと社員2名を和歌山市に派遣。
和歌山市へ移住し、和歌山市への移住定住の推進のために従事されています。
その中でも、株式会社ぐるなびと日本ミシュランタイヤ株式会社が運営する
ミシュランガイド公式会員制サイト「クラブミシュラン」について今回お話を伺いました。
この度、ミシュランガイドに初めて和歌山県のお店が選ばれ、掲載されています。
その数全部で85店舗!
「クラブミシュラン」は会員制の有料Webサイトで
入会するとお得な特典がたくさん!
また今回ラジオをお聞きの方で、「クラブミシュラン」に入会いただくと
抽選で星付きレストランへペア3組様をご招待くださるプレゼントも!
今なら年額会員(レギュラー会員3,300円、ゴールド会員16,500円)が
通常12ヶ月のところ、プラス3ヶ月の合計15ヶ月利用できるキャンペーンも開催中です。
星付きレストランご招待の応募は
和歌山放送のホームページに、ぐるなびのホームページのバナーを掲載していますので
そちらをご覧ください。
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part40
+和歌山出身ミュージシャン
?@これが私の生きる道/PUFFY
?Aただいま故郷/坂本冬美
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「文化祭のおもいで」です。
来週11月3日は「文化の日」です。
いよいよ今週末には、紀の国わかやま文化祭も開催されます。
ということで、「文化祭」についての皆さんの思い出話
お聞かせください。
すみたにへのメッセージや「おしゃラン♪」
また「ハッピーカムカム」へのメッセージもお待ちしてますよー。
S__202645509.jpg
来週もすみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪
「おまけ」
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
[フレーム]
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
posted by wbs at 18:34| 水曜日
2021年10月26日
詐欺だ!
++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_2251.JPG
独特のパーカーで注意喚起するわんだーらんどと、前髪を切ったミサキング
<メッセージテーマ>
〜もらいました〜
先週パームシティで開かれた特殊詐欺被害防止の啓発八イベントで、とっても素敵なデザインのパーカーを参加者にプレゼントし、もらっていだきました!そこで「もらいました」をテーマにおたよりをいただきました。
DSC_2252.JPG
名古屋土産にういろうをもらった、子どもにミニカーをもらっているがもういらない、皮つきのタケノコはいらない、お米を貰ってうれしいなど、いいことからいらないものまで、たくさんのおたより、ありがとうございました!
今週は世にも奇妙な...ポンコツさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。
<わんだーらんどの天・地・人>
今週金曜日から3日間、和歌山市下三毛の「新小倉園建設予定地」で行われる「第7回 かかしコンテスト」について、社会福祉法人哲人会・小倉園の??倉理行(たかくら・まさゆき)さんにお越しいただき、詳しいお話をうかがいました。(生活支援員の下??原さんにもお越し頂いていました)
DSC_2253.JPG
小倉園は、和歌山県内でいちばん最初に身体障害者のための施設として開設され、現在では知的障害や精神障害のある方も含めて、日中の生活支援や夜間の生活介護など、障害がある人の日常生活や社会参加を支援しています。
今回の「かかしコンテスト」は、小倉園の立地する小倉地域は農業が盛んな地域であることから、??倉さんが園長に就任後、地域の人と交流できるものはないかと、始めたことがきっかけで、年々かかしのレベルもあがっています。
今年は、断水の影響もあり応募数は少し減ったとのことですが、一昨年は大人部門金賞が「チコちゃん」、子ども部門銀賞に「ミニヨン」などが入賞しています。
しかも優秀作品は、和歌山市役所の市民ギャラリーで展示されるとあって、参加者の皆さんの力作が期待されます。
展示と投票は今週金曜日〜日曜日までの3日間!表彰式は日曜の午後2時から行われます。
農産物の販売もありますので、お楽しみに!場所は和歌山市下三毛54-1・イワタニ近畿和歌山店さんの近くです!
小倉園についてはコチラをチェック!
<旬わんだー>
この秋も魅力いっぱいの和歌山MIOと題して、和歌山MIOを運営する和歌山ステーションビルディングの浅田瑠莉(あさだ・るり)さんと、池渕日菜美(いけぶち・ひなみ)さんにお越しいただきました。
DSC_2256.JPG
リニューアルして11年、いつ行ってもキレイなのが和歌山MIOですっ!
今月に入っても新しいお店「高級芋菓子のしみず」さん、「美容室 ウィズヘアー」さんがオープンし、「ワッフル ベルクライン」さんがリニューアルするなど、話題にあふれるMIO。
公式インスタやLINEなどでも情報を発信しているほか、WESPOアプリや、毎月15日と25日のGOGOデーなど、楽しくお買い物ができます。
そして何といっても、今週金曜日から去年に続いて2度目となる「わんだーらんどのパネル展」が開催されます。こちらも見逃せませんよ!日曜日の午後2時からはトークショーも予定しています。
詳しくは和歌山MIO HPまで
★リスナープレゼント★
和歌山MIOで使えるショッピングチケット1,000円分を抽選で5人の方に。
住所、名前、電話番号、MIO希望と書いて、いつもの宛先までお送りください。
来週火曜日必着です。当選者は来週火曜日の番組内で発表します!
<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!
ついに6,500円まで積み上がったルーレット。今週は去年4月以来のチャレンジとなる海南市のみゆみゆうさん!前回はめがねルーレットで外れましたが、今回もめがねルーレットで?Dを指定・・・
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ごめんなさい!お詫びに一曲おかけします。
♪TSUKI/安室奈美恵
<快適生活ラジオショッピング>
・LEDライト付き「電動らくらく爪削り」
・4層立体構造「高機能KF94」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:お米もらってるミユッキー&アカシ丸魚は困る、たにさかはひげ剃った
新宮:千穂が峰を歩け歩け教室。登山口プレ企画、誰も来ない!?
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:パーカー刑事
→本日の特殊詐欺:市町村職員を騙る還付金詐欺のアポ電に注意&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
<ぐるっと紀州路>
来年2/28まで開催されている私のたなべ街歩きキャンペーン(田辺観光協会)について
<イジュ〜レがあたらないクイズGT>
・きょう10/26は何のフルーツの記念日? → 柿○しろまる
・おととい、道成寺に17年ぶりに里帰りしたのは? → 鐘○しろまる
・新宮の方言「まいかす」とは? → 紛失すること○しろまる
・運動会の歌で「○しろまる○しろまるの未来を背負う」のは? → 日本○しろまる
♪結婚するって本当ですか/ダ・カーポ
♪君は君だよ/SMAP
♪Girl/秦基博
♪やぁ無情/斉藤和義
♪サンセットメモリー/杉村尚美
DSC_2251.JPG
独特のパーカーで注意喚起するわんだーらんどと、前髪を切ったミサキング
<メッセージテーマ>
〜もらいました〜
先週パームシティで開かれた特殊詐欺被害防止の啓発八イベントで、とっても素敵なデザインのパーカーを参加者にプレゼントし、もらっていだきました!そこで「もらいました」をテーマにおたよりをいただきました。
DSC_2252.JPG
名古屋土産にういろうをもらった、子どもにミニカーをもらっているがもういらない、皮つきのタケノコはいらない、お米を貰ってうれしいなど、いいことからいらないものまで、たくさんのおたより、ありがとうございました!
今週は世にも奇妙な...ポンコツさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。
<わんだーらんどの天・地・人>
今週金曜日から3日間、和歌山市下三毛の「新小倉園建設予定地」で行われる「第7回 かかしコンテスト」について、社会福祉法人哲人会・小倉園の??倉理行(たかくら・まさゆき)さんにお越しいただき、詳しいお話をうかがいました。(生活支援員の下??原さんにもお越し頂いていました)
DSC_2253.JPG
小倉園は、和歌山県内でいちばん最初に身体障害者のための施設として開設され、現在では知的障害や精神障害のある方も含めて、日中の生活支援や夜間の生活介護など、障害がある人の日常生活や社会参加を支援しています。
今回の「かかしコンテスト」は、小倉園の立地する小倉地域は農業が盛んな地域であることから、??倉さんが園長に就任後、地域の人と交流できるものはないかと、始めたことがきっかけで、年々かかしのレベルもあがっています。
今年は、断水の影響もあり応募数は少し減ったとのことですが、一昨年は大人部門金賞が「チコちゃん」、子ども部門銀賞に「ミニヨン」などが入賞しています。
しかも優秀作品は、和歌山市役所の市民ギャラリーで展示されるとあって、参加者の皆さんの力作が期待されます。
展示と投票は今週金曜日〜日曜日までの3日間!表彰式は日曜の午後2時から行われます。
農産物の販売もありますので、お楽しみに!場所は和歌山市下三毛54-1・イワタニ近畿和歌山店さんの近くです!
小倉園についてはコチラをチェック!
<旬わんだー>
この秋も魅力いっぱいの和歌山MIOと題して、和歌山MIOを運営する和歌山ステーションビルディングの浅田瑠莉(あさだ・るり)さんと、池渕日菜美(いけぶち・ひなみ)さんにお越しいただきました。
DSC_2256.JPG
リニューアルして11年、いつ行ってもキレイなのが和歌山MIOですっ!
今月に入っても新しいお店「高級芋菓子のしみず」さん、「美容室 ウィズヘアー」さんがオープンし、「ワッフル ベルクライン」さんがリニューアルするなど、話題にあふれるMIO。
公式インスタやLINEなどでも情報を発信しているほか、WESPOアプリや、毎月15日と25日のGOGOデーなど、楽しくお買い物ができます。
そして何といっても、今週金曜日から去年に続いて2度目となる「わんだーらんどのパネル展」が開催されます。こちらも見逃せませんよ!日曜日の午後2時からはトークショーも予定しています。
詳しくは和歌山MIO HPまで
★リスナープレゼント★
和歌山MIOで使えるショッピングチケット1,000円分を抽選で5人の方に。
住所、名前、電話番号、MIO希望と書いて、いつもの宛先までお送りください。
来週火曜日必着です。当選者は来週火曜日の番組内で発表します!
<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!
ついに6,500円まで積み上がったルーレット。今週は去年4月以来のチャレンジとなる海南市のみゆみゆうさん!前回はめがねルーレットで外れましたが、今回もめがねルーレットで?Dを指定・・・
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ごめんなさい!お詫びに一曲おかけします。
♪TSUKI/安室奈美恵
<快適生活ラジオショッピング>
・LEDライト付き「電動らくらく爪削り」
・4層立体構造「高機能KF94」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:お米もらってるミユッキー&アカシ丸魚は困る、たにさかはひげ剃った
新宮:千穂が峰を歩け歩け教室。登山口プレ企画、誰も来ない!?
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:パーカー刑事
→本日の特殊詐欺:市町村職員を騙る還付金詐欺のアポ電に注意&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
<ぐるっと紀州路>
来年2/28まで開催されている私のたなべ街歩きキャンペーン(田辺観光協会)について
<イジュ〜レがあたらないクイズGT>
・きょう10/26は何のフルーツの記念日? → 柿○しろまる
・おととい、道成寺に17年ぶりに里帰りしたのは? → 鐘○しろまる
・新宮の方言「まいかす」とは? → 紛失すること○しろまる
・運動会の歌で「○しろまる○しろまるの未来を背負う」のは? → 日本○しろまる
♪結婚するって本当ですか/ダ・カーポ
♪君は君だよ/SMAP
♪Girl/秦基博
♪やぁ無情/斉藤和義
♪サンセットメモリー/杉村尚美
posted by wbs at 18:57| 火曜日
2021年10月25日
Z世代ってなんよー?
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
10月最後の月曜日。
雨模様でしたね〜。
秋がなく冬に一気に近づいたかのような寒さ。
「阪神阪神」と応援してきた2021シーズンも
首位ヤクルトとゲーム差なしにまで迫っている阪神タイガースですが
明日(10/26)がレギュラーシーズン最終戦。
阪神の優勝条件としては、
明日の中日戦に勝って、ヤクルトが残り3試合を
2引き分け1敗、1引き分け2敗、1勝2敗、3敗のいずれかで
最短で今週29日に逆転Vとなります。
とにかく明日の最終戦は負けられないのです。
そんな中、やっとやっとあの人が大きな放物線を描きました。
みんな大好きサトテルこと、佐藤輝明選手!
昨日の広島戦で約2ヶ月ぶりの3ランHR!
本人も本当に嬉しそうな顔していましたね。
現状はクライマックスに残っていますし、
まだまだプロ野球続きますので、服部さんの楽しみもまだまだ続きます。
明日のレギュラーシーズン最終戦、先発は雨柳さんこと青柳投手。
先週も雨予報などなかったのに、突然甲子園付近が雨に見舞われるという
本当に雨を呼ぶ男が、明日の勝利も呼び込んでくれるでしょう!
そして明日は、阪神を16年支えてきた男、
岩田稔投手の引退セレモニーもあります。
1型糖尿病を抱えながらも、それでも諦めなかった不屈の男の最後です。
とにかく良い状態で試合を終えられることを願いましょう!
<こなえちのこっちょ>
10月31日はハロウィンです。
今年もお家ハロウィンが主流になりそうですが
大阪や東京でも時短営業が解除となり
もしかすると人出も多くなるのかなぁと思います。
ハロウィンイベントへお出かけの際は
ソーシャルディスタンスを保って、感染対策をしっかりしてください。
さて、今年のハロウィンでは
どんなコスプレが流行るのでしょうか。
昨年、一昨年は鬼滅の刃コスが多かったかなぁという印象。
今年は「東京リベンジャーズ」やNetflixで人気の韓国ドラマ「イカゲーム」
そして平成ギャル、はたまたアメリカ帰りの小室圭さんなどが
流行るのでは?と言われています。
「平成ギャルはお母さんが持ってるルーズソックスを借りても良いかも」
なんて服部さんが言ってましたが
もうそれもひと昔なんですね...。
まだまだ90年代はちょっと前くらいの感覚です。
ハロウィン事情を紹介していた服部さんの目に止まったのが
「Z世代」という言葉。
ご存知ですか?
「Z世代」とは1996年から2015年の間に生まれた世代のことで
まさに「今の子たち」のことを指します。
Z世代に追いつけなくとも、
私たち全開月曜日は、団塊の世代の味方!
とりあえず、ハロウィンに昔の2本線ジャージを引っ張り出して
「イカゲーム」のコスプレだと言い張れば対抗できるんじゃないでしょうか?(笑)
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__202022914.jpg
スタジオへ入る前に
「僕、『一昨日のこっちょ!』ってどなるんで、そしたら『こなえち』のジャッジャンってやつ入れてください」
との前振りで、話し始めて少ししたタイミングで
「一昨日のこっちょ」とどなったたかしくんですが
実は昨日の話だった、というオチ・・・。
なんとも天然なたかしくんですが
皆さん覚えていますでしょうか。
5週目のある月曜日は、普段の中継で行けない遠い場所へ
事前に取材してくる、というたかしくんの新企画。
前回は初回で串本町へ足を運んできましたが
11月の5週目、どこへ行こうか...と思案した結果
「北山村」へ行こうと。
皆さん、ぜひ北山村情報や「あのお店行ってきてほしい」など
たかしくんへメッセージお寄せいただけたら幸いです。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
・JAわかやま(こだわり米)
(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは10月31日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
レポート:のりちゃん
レポート先:美髪と似合わせのサロン AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店
今日はJR和歌山駅前にある美容室、
AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店から
のりちゃんがレポート。
ディレクターの森崎さん、受付の鳥山さん、
そして新人の上野さんにお話を伺いました。
あなたに似合う髪型を提案してくれるお店です。
イメージチェンジ、してみませんか?
☆美髪と似合わせのサロン AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店
住所:和歌山市太田3−1−25
電話:073-471-2005
営業時間:9:00〜20:00(最終受付18:30)
定休日:年中無休
HP:https://hair-make-avance.com/
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」に?W特報賞?Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。
※(注記)今回も徳川家安いさんに
「ウソのような本当の話『リスナーくろしおさんのウソぺディア』」
投稿いただきました。
ウソぺディアがリスナーさん間でも浸透してきている模様。
自分でも忘れていることを「そんなことあったなぁ、言ったなぁ」となる
と小坂さんもおっしゃっていました、
番組をよーく聴いてくださっているからこそですね。
ありがとうございます。
皆さんこれからもいろんな「ここだけ」話、お待ちしております♪
<つながりまSHOW>
[田辺]
田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門 入選作品「B/B」監督の中濱宏介さんにインタビュー
[新宮]
ハピマンクイズ「寒くなっても食べたい冷たいもの」
?@アイスクリーム ?A冷奴 ?Bざるそば ?Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@秋の味覚 絶品なれずし(10/21 和歌山特報)
?Aカダハク 10/30スタート(10/21 和歌山特報)
?B(株)サンコー「緊急ミニトイレ」2万個配布(10/21 和歌山特報)
?C昭和レトロ(10/21 和歌山特報)
?D県営住宅 同性カップルも(10/21 紀伊民報)
?E自慢の商品交換販売(10/21 紀伊民報)
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ マネージャー 里正也さん
S__202022916.jpg
【質問】
オレンジライフの「共感葬儀」について教えてください
【回答】
5年ほど前に立ち上げた事業で
亡くなられた方を中心に考えて見送る葬儀のこと。
葬儀への参列者は限られた人(ご家族で来ていただく方を取り決める)
参列いただく方からは香典の代わりに会費として
一律の費用を提示し、いただいた会費で葬儀費用を賄うものです。
*―オレンジライフからのお知らせ―*
◎にじゅうまる ゴールデンリバーでは
10月31日限定で「ホラーナイト」を開催。
時間は18時〜22時まで。
当日仮装をしてきてくれた方にはワンドリンクプレゼント!(クラフトビールも含みます)
また10月限定で「ハロウィンフェアは真っ黒け」と題した真っ黒なハンバーガーやドリンクも提供します。
もちろんテイクアウトもできますよー。
※(注記)ゴールデンリバー ⇒ http://golden-river.jp/index.html
◎にじゅうまる10月30日(日)、東ぶらくり丁で開催される
クラフトビールイベント
「Saturday Night Beer(サタデーナイトビアー)」に
ゴールデンリバーのクラフトビールも参加します!
ぜひご賞味ください。
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪夢の途中/来生たかお
♪シルエット・ロマンス/大橋純子
<オープニング>
10月最後の月曜日。
雨模様でしたね〜。
秋がなく冬に一気に近づいたかのような寒さ。
「阪神阪神」と応援してきた2021シーズンも
首位ヤクルトとゲーム差なしにまで迫っている阪神タイガースですが
明日(10/26)がレギュラーシーズン最終戦。
阪神の優勝条件としては、
明日の中日戦に勝って、ヤクルトが残り3試合を
2引き分け1敗、1引き分け2敗、1勝2敗、3敗のいずれかで
最短で今週29日に逆転Vとなります。
とにかく明日の最終戦は負けられないのです。
そんな中、やっとやっとあの人が大きな放物線を描きました。
みんな大好きサトテルこと、佐藤輝明選手!
昨日の広島戦で約2ヶ月ぶりの3ランHR!
本人も本当に嬉しそうな顔していましたね。
現状はクライマックスに残っていますし、
まだまだプロ野球続きますので、服部さんの楽しみもまだまだ続きます。
明日のレギュラーシーズン最終戦、先発は雨柳さんこと青柳投手。
先週も雨予報などなかったのに、突然甲子園付近が雨に見舞われるという
本当に雨を呼ぶ男が、明日の勝利も呼び込んでくれるでしょう!
そして明日は、阪神を16年支えてきた男、
岩田稔投手の引退セレモニーもあります。
1型糖尿病を抱えながらも、それでも諦めなかった不屈の男の最後です。
とにかく良い状態で試合を終えられることを願いましょう!
<こなえちのこっちょ>
10月31日はハロウィンです。
今年もお家ハロウィンが主流になりそうですが
大阪や東京でも時短営業が解除となり
もしかすると人出も多くなるのかなぁと思います。
ハロウィンイベントへお出かけの際は
ソーシャルディスタンスを保って、感染対策をしっかりしてください。
さて、今年のハロウィンでは
どんなコスプレが流行るのでしょうか。
昨年、一昨年は鬼滅の刃コスが多かったかなぁという印象。
今年は「東京リベンジャーズ」やNetflixで人気の韓国ドラマ「イカゲーム」
そして平成ギャル、はたまたアメリカ帰りの小室圭さんなどが
流行るのでは?と言われています。
「平成ギャルはお母さんが持ってるルーズソックスを借りても良いかも」
なんて服部さんが言ってましたが
もうそれもひと昔なんですね...。
まだまだ90年代はちょっと前くらいの感覚です。
ハロウィン事情を紹介していた服部さんの目に止まったのが
「Z世代」という言葉。
ご存知ですか?
「Z世代」とは1996年から2015年の間に生まれた世代のことで
まさに「今の子たち」のことを指します。
Z世代に追いつけなくとも、
私たち全開月曜日は、団塊の世代の味方!
とりあえず、ハロウィンに昔の2本線ジャージを引っ張り出して
「イカゲーム」のコスプレだと言い張れば対抗できるんじゃないでしょうか?(笑)
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__202022914.jpg
スタジオへ入る前に
「僕、『一昨日のこっちょ!』ってどなるんで、そしたら『こなえち』のジャッジャンってやつ入れてください」
との前振りで、話し始めて少ししたタイミングで
「一昨日のこっちょ」とどなったたかしくんですが
実は昨日の話だった、というオチ・・・。
なんとも天然なたかしくんですが
皆さん覚えていますでしょうか。
5週目のある月曜日は、普段の中継で行けない遠い場所へ
事前に取材してくる、というたかしくんの新企画。
前回は初回で串本町へ足を運んできましたが
11月の5週目、どこへ行こうか...と思案した結果
「北山村」へ行こうと。
皆さん、ぜひ北山村情報や「あのお店行ってきてほしい」など
たかしくんへメッセージお寄せいただけたら幸いです。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
・JAわかやま(こだわり米)
(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは10月31日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
レポート:のりちゃん
レポート先:美髪と似合わせのサロン AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店
今日はJR和歌山駅前にある美容室、
AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店から
のりちゃんがレポート。
ディレクターの森崎さん、受付の鳥山さん、
そして新人の上野さんにお話を伺いました。
あなたに似合う髪型を提案してくれるお店です。
イメージチェンジ、してみませんか?
☆美髪と似合わせのサロン AVANCE.(アヴァンス)JR和歌山駅前店
住所:和歌山市太田3−1−25
電話:073-471-2005
営業時間:9:00〜20:00(最終受付18:30)
定休日:年中無休
HP:https://hair-make-avance.com/
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」に?W特報賞?Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。
※(注記)今回も徳川家安いさんに
「ウソのような本当の話『リスナーくろしおさんのウソぺディア』」
投稿いただきました。
ウソぺディアがリスナーさん間でも浸透してきている模様。
自分でも忘れていることを「そんなことあったなぁ、言ったなぁ」となる
と小坂さんもおっしゃっていました、
番組をよーく聴いてくださっているからこそですね。
ありがとうございます。
皆さんこれからもいろんな「ここだけ」話、お待ちしております♪
<つながりまSHOW>
[田辺]
田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門 入選作品「B/B」監督の中濱宏介さんにインタビュー
[新宮]
ハピマンクイズ「寒くなっても食べたい冷たいもの」
?@アイスクリーム ?A冷奴 ?Bざるそば ?Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@秋の味覚 絶品なれずし(10/21 和歌山特報)
?Aカダハク 10/30スタート(10/21 和歌山特報)
?B(株)サンコー「緊急ミニトイレ」2万個配布(10/21 和歌山特報)
?C昭和レトロ(10/21 和歌山特報)
?D県営住宅 同性カップルも(10/21 紀伊民報)
?E自慢の商品交換販売(10/21 紀伊民報)
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ マネージャー 里正也さん
S__202022916.jpg
【質問】
オレンジライフの「共感葬儀」について教えてください
【回答】
5年ほど前に立ち上げた事業で
亡くなられた方を中心に考えて見送る葬儀のこと。
葬儀への参列者は限られた人(ご家族で来ていただく方を取り決める)
参列いただく方からは香典の代わりに会費として
一律の費用を提示し、いただいた会費で葬儀費用を賄うものです。
*―オレンジライフからのお知らせ―*
◎にじゅうまる ゴールデンリバーでは
10月31日限定で「ホラーナイト」を開催。
時間は18時〜22時まで。
当日仮装をしてきてくれた方にはワンドリンクプレゼント!(クラフトビールも含みます)
また10月限定で「ハロウィンフェアは真っ黒け」と題した真っ黒なハンバーガーやドリンクも提供します。
もちろんテイクアウトもできますよー。
※(注記)ゴールデンリバー ⇒ http://golden-river.jp/index.html
◎にじゅうまる10月30日(日)、東ぶらくり丁で開催される
クラフトビールイベント
「Saturday Night Beer(サタデーナイトビアー)」に
ゴールデンリバーのクラフトビールも参加します!
ぜひご賞味ください。
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪夢の途中/来生たかお
♪シルエット・ロマンス/大橋純子
posted by wbs at 18:45| 月曜日
2021年10月22日
トントンしてもらいたい
『ぼやき 時々 真面目な』 全開!金曜日、
『生の舞台が恋しい』 桂 枝曾丸さんと、
『全国の物産展が恋しい』 中川 智美アナウンサーがお届けしました♪
【プレゼント】
11月3日(水)に開催されるフラメンコ舞踊作品『もののけの森のマリア〜スペイン巡礼道より熊野祈りの道へ〜』の
ご招待チケットをペアで2組にプレゼント!!
ご希望の方は【名前】【住所】【電話番号】【フラメンコチケット 希望】を書いて、
・メール : pm@wbs.co.jp
・FAX : 073-428-1414
・ハガキ : 〒640-8577 和歌山放送まで、『10月27日(水)必着』でお送りください。
※(注記)当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
橋本市高野口町向島にある丸石木材住宅株式会社のモデルハウスからお届けしました!
1634908804270.jpg
リポーターの税所 ひかる アナウンサーと、営業部 五十嵐 圭一 さん♭
1634908804494.jpg
UNITEモデルハウスを実際に見ながらの紹介や今後のイベントについて等、様々お話を伺いしました★
丸石木材住宅株式会社のHPはこちら
Youtubeチャンネルはこちら
<これ、ええわいて>
11月3日に開催されるフラメンコ舞踊作品「もののけの森のマリア」について、
和歌山フラメンコ協会 会長の森 久美子 さんにお越し頂きました。
[画像:DSC_0655.JPG]
この舞踊作品は「紀の国わかやま文化祭2021」及び、
「和歌山フラメンコ協会 設立20周年記念作品」として開催されます!
〇もののけの森のマリア〜スペイン巡礼道より熊野祈りの道へ〜
・日時:2021年11月3日(水・祝) 午後2時⇒開場、午後3時⇒開演
・場所:和歌山県民文化会館・大ホール
・プレミア限定席(指定席)⇒【前売】5,000円、【当日】6,000円
一般自由席⇒【前売】4,000円、【当日】5,000円
学生(小、中、高)⇒【前売】2,000円
※(注記)学生割引は自由席のみ
学生自由席⇒【当日】3,000円
※(注記)6歳未満のご入場はご遠慮ください。
・お問い合わせ:073-402-4331(和歌山フラメンコ協会)
詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「おわれない」
次回のお題(下の句)「ほらできた」
<快適生活ラジオショッピング>
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚
・光除菌Blue Deo
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:上富田町の「鮨 よし田」について
新宮:「だじゃれ&なぞかけ」のコーナー
<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。
1634897885973.jpg
地域密着型フリーカメラマンの西浦 康祐 さんに、柳橋 さやか さんがお話を伺いました。
1634897892310.jpg
かつらぎ町への想いや魅力について、そして今後の夢について等、様々お話をお伺いしました。
facebookはこちら
<ゲスト>
和歌山県福祉保健部健康局薬務課 副主査 樫山 雄太 さんにお越し頂きました。
[画像:DSC_0657.JPG]
薬物乱用についてや、麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動について等、様々なお話を伺いました。
和歌山県薬務課のHPはこちら
<金氏高麗人参>
・神秘の健康力
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「ショッピングモールに行った時『あ〜やりたいなぁ〜』『でも、この年齢だとなぁ〜』と思うのですが、
中々実行出来ないことがあります。
さて、それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズが未定の為、お早めにお送りください。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・天満天神繁昌亭 昼席
(11月1,2,4,6,7日(月、火、木、土、日) @天満天神繁昌亭)
・おもしろミライまつり2021
(11月13、14日(土、日) @オンライン開催)
・喜楽館「上方プレミアム落語会」
(11月16日(火) @神戸新開地・喜楽館)
・和歌山城ホール開館記念イベント 桂春団治一門落語会
(11月28日(日)@和歌山城ホール 小ホール)
・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
Snapshot_1.png
・桂枝曾丸チャンネルも是非
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪世界中の誰よりきっと/上白石萌音
♪EVERYDAY AT THE BUS STOP/Tommy febrary6
♪Be cool!/野猿
♪また君に恋してる/坂本冬美
+++++++++++++++
和歌山のあれこれを伝えてくれる執事Vtuberを全開!金曜日でプロデュースします!
声はAI音声配合サービスの「CoeFont CLOUD」で作りました!
CoeFont CLOUDについて詳しくはこちら
Snapshot_1.png
告知動画はこちら
そして現在【名前案】を募っています。
10代、20代の発想も知りたいので、お子様やお孫様、職場の方に聞いて頂ける方は、
是非その意見も一緒に書いて送って頂けましたら幸いです。
抽選で10組(20人)の方に、「全開!金曜日 特製テレフォンカード&名刺」をプレゼントさせて頂きます!
DSC_0644_1.JPG
当選は発送をもって代えさせて頂きますm(_ _)m
『生の舞台が恋しい』 桂 枝曾丸さんと、
『全国の物産展が恋しい』 中川 智美アナウンサーがお届けしました♪
【プレゼント】
11月3日(水)に開催されるフラメンコ舞踊作品『もののけの森のマリア〜スペイン巡礼道より熊野祈りの道へ〜』の
ご招待チケットをペアで2組にプレゼント!!
ご希望の方は【名前】【住所】【電話番号】【フラメンコチケット 希望】を書いて、
・メール : pm@wbs.co.jp
・FAX : 073-428-1414
・ハガキ : 〒640-8577 和歌山放送まで、『10月27日(水)必着』でお送りください。
※(注記)当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
橋本市高野口町向島にある丸石木材住宅株式会社のモデルハウスからお届けしました!
1634908804270.jpg
リポーターの税所 ひかる アナウンサーと、営業部 五十嵐 圭一 さん♭
1634908804494.jpg
UNITEモデルハウスを実際に見ながらの紹介や今後のイベントについて等、様々お話を伺いしました★
丸石木材住宅株式会社のHPはこちら
Youtubeチャンネルはこちら
<これ、ええわいて>
11月3日に開催されるフラメンコ舞踊作品「もののけの森のマリア」について、
和歌山フラメンコ協会 会長の森 久美子 さんにお越し頂きました。
[画像:DSC_0655.JPG]
この舞踊作品は「紀の国わかやま文化祭2021」及び、
「和歌山フラメンコ協会 設立20周年記念作品」として開催されます!
〇もののけの森のマリア〜スペイン巡礼道より熊野祈りの道へ〜
・日時:2021年11月3日(水・祝) 午後2時⇒開場、午後3時⇒開演
・場所:和歌山県民文化会館・大ホール
・プレミア限定席(指定席)⇒【前売】5,000円、【当日】6,000円
一般自由席⇒【前売】4,000円、【当日】5,000円
学生(小、中、高)⇒【前売】2,000円
※(注記)学生割引は自由席のみ
学生自由席⇒【当日】3,000円
※(注記)6歳未満のご入場はご遠慮ください。
・お問い合わせ:073-402-4331(和歌山フラメンコ協会)
詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「おわれない」
次回のお題(下の句)「ほらできた」
<快適生活ラジオショッピング>
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚
・光除菌Blue Deo
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:上富田町の「鮨 よし田」について
新宮:「だじゃれ&なぞかけ」のコーナー
<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。
1634897885973.jpg
地域密着型フリーカメラマンの西浦 康祐 さんに、柳橋 さやか さんがお話を伺いました。
1634897892310.jpg
かつらぎ町への想いや魅力について、そして今後の夢について等、様々お話をお伺いしました。
facebookはこちら
<ゲスト>
和歌山県福祉保健部健康局薬務課 副主査 樫山 雄太 さんにお越し頂きました。
[画像:DSC_0657.JPG]
薬物乱用についてや、麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動について等、様々なお話を伺いました。
和歌山県薬務課のHPはこちら
<金氏高麗人参>
・神秘の健康力
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「ショッピングモールに行った時『あ〜やりたいなぁ〜』『でも、この年齢だとなぁ〜』と思うのですが、
中々実行出来ないことがあります。
さて、それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズが未定の為、お早めにお送りください。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・天満天神繁昌亭 昼席
(11月1,2,4,6,7日(月、火、木、土、日) @天満天神繁昌亭)
・おもしろミライまつり2021
(11月13、14日(土、日) @オンライン開催)
・喜楽館「上方プレミアム落語会」
(11月16日(火) @神戸新開地・喜楽館)
・和歌山城ホール開館記念イベント 桂春団治一門落語会
(11月28日(日)@和歌山城ホール 小ホール)
・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
Snapshot_1.png
・桂枝曾丸チャンネルも是非
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪世界中の誰よりきっと/上白石萌音
♪EVERYDAY AT THE BUS STOP/Tommy febrary6
♪Be cool!/野猿
♪また君に恋してる/坂本冬美
+++++++++++++++
和歌山のあれこれを伝えてくれる執事Vtuberを全開!金曜日でプロデュースします!
声はAI音声配合サービスの「CoeFont CLOUD」で作りました!
CoeFont CLOUDについて詳しくはこちら
Snapshot_1.png
告知動画はこちら
そして現在【名前案】を募っています。
10代、20代の発想も知りたいので、お子様やお孫様、職場の方に聞いて頂ける方は、
是非その意見も一緒に書いて送って頂けましたら幸いです。
抽選で10組(20人)の方に、「全開!金曜日 特製テレフォンカード&名刺」をプレゼントさせて頂きます!
DSC_0644_1.JPG
当選は発送をもって代えさせて頂きますm(_ _)m
posted by wbs at 22:50| 金曜日
2021年10月21日
簡単!便利!
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
「マエオカテツヤの全開!木曜日」、てっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【冷凍食品】でお送りしました。
リスナーの皆さんからは、たこ焼きが好きというお便りが多かったですね〜てっちゃんは、冷凍のたこ焼きにず〜っと物申していましたが(笑)
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、積水ハウス株式会社からお届けしました。
積水ハウスの岩槻政文(いわつき・まさぶみ)さんにお話をお伺いしました♪
[画像:1007_はぴe.jpg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる薬用ポリブラッシュ
◎にじゅうまる特大ボイルマルズワイガニ肩付き脚
(0120-40-1475)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいた、ちょっと不思議なお話をお届けしました!
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:JAわかやま営農生活部生活指導課 上野昭二郎(うえの・しょうじろう)さん、営農指導課 大西和宏(おおにし・かずひろ)さん、こだわり米研究会 会長 奥豊治(おく・とよじ)さん
「JAわかやまのこだわり米」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.jpeg]
こだわり米「つや姫」と「ごはんのおともでショウガ」
[画像:image8.jpeg]
炊き立てご飯とごはんのおともでショウガを一緒にいただきま〜す♪
[画像:image7.jpeg]
[画像:image6.jpeg]
「お家でごはん!!JAわかやま新米キャンペーン」
開催期間:〜12月31日(金)
対象商品:こだわり米:つや姫、こだわり米:にこまる、紀の舞、紀のむすめ
応募方法:応募用紙にシールを25kg分集めて、必要事項を記入の上、最寄りの店舗へお持ちください
お問い合わせ先:JAわかやま各店舗、営農センター、愛菜てまりっこ
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:日本ミシュランタイヤ株式会社 広報部部長 三輪唆矢佳(みわ・さやか)さん
10月22日(金)から発売される『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』
発売日:10月22日(金)
定価:3,498円
発行:日本ミシュランタイヤ株式会社
〈ぐるっと紀州路〉
・「秋季特別展「加太淡嶋神社展-女性漁民の祈り-」」(和歌山市)
〜12月12日(日)開催
和歌山市立博物館 学芸員 佐藤顕(さとう・あきら)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション」
・夕暮れのシエキノカワでピクニック。(和歌山市・10月24日(日)開催)
・eモビリティライフフェスタ(和歌山市・10月24日(日)開催)
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介していただきます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 代表取締役社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、鶴屋善右衛門の看板商品『鶴屋ロール』の特別仕様商品『鶴屋ロール栗』と『鶴屋の人気一口サイズ菓子ベスト5』のセットをご紹介いただきました。
[画像:image1.jpeg]
きょうも美味しくいただきました♪
[画像:image0.jpeg]
『鶴屋ロール栗』と『鶴屋の人気一口サイズ菓子ベスト5』のセット
[画像:image2.jpeg]
[画像:image3.jpeg]
価格:2,480円(送料・消費税込)
電話番号:0120-506-073(本日午後9時までの受付)
オンラインショップでも同じセットをお買い求めいただけます。こちらをクリックしてください。↓
https://shop.souhonke-surugaya.co.jp/k/%E9%B6%B4%E5%B1%8B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%A0%97
♪ さよならイエスタデイ/TUBE
♪ 自由であるために/V6
♪ home/木山裕策
♪ Believe/玉置成実
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「コスプレ」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
「マエオカテツヤの全開!木曜日」、てっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【冷凍食品】でお送りしました。
リスナーの皆さんからは、たこ焼きが好きというお便りが多かったですね〜てっちゃんは、冷凍のたこ焼きにず〜っと物申していましたが(笑)
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、積水ハウス株式会社からお届けしました。
積水ハウスの岩槻政文(いわつき・まさぶみ)さんにお話をお伺いしました♪
[画像:1007_はぴe.jpg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる薬用ポリブラッシュ
◎にじゅうまる特大ボイルマルズワイガニ肩付き脚
(0120-40-1475)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいた、ちょっと不思議なお話をお届けしました!
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:JAわかやま営農生活部生活指導課 上野昭二郎(うえの・しょうじろう)さん、営農指導課 大西和宏(おおにし・かずひろ)さん、こだわり米研究会 会長 奥豊治(おく・とよじ)さん
「JAわかやまのこだわり米」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.jpeg]
こだわり米「つや姫」と「ごはんのおともでショウガ」
[画像:image8.jpeg]
炊き立てご飯とごはんのおともでショウガを一緒にいただきま〜す♪
[画像:image7.jpeg]
[画像:image6.jpeg]
「お家でごはん!!JAわかやま新米キャンペーン」
開催期間:〜12月31日(金)
対象商品:こだわり米:つや姫、こだわり米:にこまる、紀の舞、紀のむすめ
応募方法:応募用紙にシールを25kg分集めて、必要事項を記入の上、最寄りの店舗へお持ちください
お問い合わせ先:JAわかやま各店舗、営農センター、愛菜てまりっこ
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:日本ミシュランタイヤ株式会社 広報部部長 三輪唆矢佳(みわ・さやか)さん
10月22日(金)から発売される『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』
発売日:10月22日(金)
定価:3,498円
発行:日本ミシュランタイヤ株式会社
〈ぐるっと紀州路〉
・「秋季特別展「加太淡嶋神社展-女性漁民の祈り-」」(和歌山市)
〜12月12日(日)開催
和歌山市立博物館 学芸員 佐藤顕(さとう・あきら)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション」
・夕暮れのシエキノカワでピクニック。(和歌山市・10月24日(日)開催)
・eモビリティライフフェスタ(和歌山市・10月24日(日)開催)
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介していただきます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 代表取締役社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、鶴屋善右衛門の看板商品『鶴屋ロール』の特別仕様商品『鶴屋ロール栗』と『鶴屋の人気一口サイズ菓子ベスト5』のセットをご紹介いただきました。
[画像:image1.jpeg]
きょうも美味しくいただきました♪
[画像:image0.jpeg]
『鶴屋ロール栗』と『鶴屋の人気一口サイズ菓子ベスト5』のセット
[画像:image2.jpeg]
[画像:image3.jpeg]
価格:2,480円(送料・消費税込)
電話番号:0120-506-073(本日午後9時までの受付)
オンラインショップでも同じセットをお買い求めいただけます。こちらをクリックしてください。↓
https://shop.souhonke-surugaya.co.jp/k/%E9%B6%B4%E5%B1%8B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%A0%97
♪ さよならイエスタデイ/TUBE
♪ 自由であるために/V6
♪ home/木山裕策
♪ Believe/玉置成実
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「コスプレ」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:37| 木曜日
2021年10月20日
わが家の最新ニュース
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「わが家の最新ニュース」でした。
今日もたくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、総本家駿河屋善右衛門、百物語Burger、純喫茶リエールを紹介しました。
こちらもご覧くださいね。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger ※(注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00(L.O.21:30)※(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
※(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
来週はフランス料理ラパン提供の「信じられない」です。
信じられない出来事を書いてお送りください。
「ゲスト?@」
紀の国わかやま文化祭「紀らり!まちなか美術館」
実行委員会 事務局長 島久美子さん
S__201293835.jpg
「紀らり!まちなか美術館」について
実行委員会 事務局長の島さんにお話を伺いました。
まちなかを美術館に見立てて
障がいのある方達の美術作品を市内20カ所以上で展示する催しです。
当初50作品くらいが集まればいいかなぁと
声かけを始められたそうですが
実際に集まった作品は全部で全部で82作品!!
56名の方が参加されました。
「見ているだけで、悩みや不安など吹き飛んでしまうくらい素敵な作品が揃いました」
と島さんもお話しされていました。
開催は、紀の国わかやま文化祭2021の開催期間中、
和歌山城エリア、和歌山市駅エリア、和歌山駅エリアに分けて
全23カ所のお店やホテルなどで展示されます。
開催日初日の10月30日(土)には
わかちか広場でオープニングイベントも開催。
参加型のワークショップもありますので
ぜひお立ち寄りください。
また開催期間中に、まちなか散策しながら
芸術の秋を堪能しませんか?
☆紀らり!まちなか美術館
開催期間:10月30日(土)〜11月21日(日)
会場:和歌山城エリア、和歌山市駅エリア、和歌山駅エリアの3エリアにある店舗やホテル
☆オープニングイベント
開催日時:10月30日(土)10時〜15時
場所:JR和歌山駅西口地地下広場 わかちか広場
参加料:無料
詳しくは「紀らり!まちなか美術館」で検索するか、
第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山市実行委員会事務局
(073-435-1194)へお電話ください。
「紀の国わかやま文化祭2021」
すみたにが広報キャラバン隊 隊長としてPR活動を行なっています。
活動の主な情報など詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。
ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
紀の国わかやま文化祭 公式ガイドブックが完成しました。
電子ブックはホームページからご覧いただけます。
また冊子は、県本庁舎及び各振興局庁舎、各市町村役場、文化施設
公共交通機関の一部の駅や空港等、ポスター2021プロジェクト参加店
スーパーマーケット巡回広報、わかやま紀州館 等で配布しています。
ぜひ電子ブックや手に取ってご一読ください。
☆モバイルスタンプラリー
アプリを使って文化祭のスタンプラリーに参加しよう!
文化祭のイベントに参加すればするほど豪華賞品をゲットできるチャンスです。
アプリのダウンロード方法など詳しくは
「紀の国わかやま文化祭2021モバイルスタンプラリー」をご覧ください。
紀の国わかやま文化祭2021
開催まで残り10日!
「ぐるっと紀州路」
熊野川漁業協同組合 副組合長 南喜美朗さんと電話を繋ぎ
「熊野川水系の鮎漁」についてご紹介いただきました。
鮎漁の解禁日は12月31日までです。
詳しくは、熊野川漁業協同組合のホームページ(http://kumanogawagyokyo.com/)をご覧ください。
「お兄ちゃんにまけへんで!すみたに弟マイホームを建てる」
毎月第3水曜日にお送りしてきたこのコーナー。
今回が最終回です。
「マイホームも建ち、日々快適に生活をしている」と、よっしゃマン。
54285.jpg
54286.jpg
最終回の今回は、よっしゃマン邸へ
紀州国土建設の下平さんと荻野さんが来られて
これまでのお話しや感想を伺いました。
54195.jpg
54185.jpg
54188.jpg
これまで放送をお聴きいただき
「お家建てたいなぁ」
と感じたり、今はまだ・・・でもいつか・・・の思いを
建てようネット和歌山さんへ相談して
実際のお家や紀州木材のことなど
紀州国土建設さんの見学会へ参加して叶えてみませんか?
建てようネット和歌山さん
紀州国土建設さん
ありがとうございました!!!
54284.jpg
☆建てようネット和歌山
HP:https://wakayama.tateyou.net/
☆紀州国土建設
HP:https://www.kokudo-kensetsu.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/kokudokensetsu
「ゲスト?A」
和歌山市国保年金課 井笹亜侑美さん
IMG_4184.JPG
「特定健康診査」について、和歌山市国保年金課の井笹さんに
詳しくお話しを伺いました。
「特定健康診査」、略して「特定健診」は
糖尿病などの生活習慣病を早い段階で見つけるための健診です。
血液検査・心電図・尿検査など1万円相当の健診が無料で受けられます。
無料で検診を受けることができるのは
令和3年4月1日現在、和歌山市国民健康保険に加入している
40歳から74歳までの方です。
ただし、今年度の集団特定健診の申込受付は終了しましたので
受けることができるのは実施医療機関での個別健診になります。
受信には今年5月に送付している桃色の特定健康診査受診券と
国民健康保険被保険者証が必要となります。
受診券を無くされた方は再発行が可能です。
特定健診については
すみたにも「和歌山 特定健診PR動画」で紹介していますので
そちらの動画もぜひご覧いただき、
さらに詳しく知りたい方は、
和歌山市役所国保年金課(073-435-1215)までお問い合わせください。
[フレーム]
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part39
+和歌山出身ミュージシャン
?@fanfare/Mr.Children
?Ahappy life/ヤブシン
?B完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「読書」です。
来週10月27日は「読書週間」の1日目で
「読書の日」です。
おすすめの本や読み聞かせしたい絵本
最近読んだ本など
読書に関することなら何でもOK。
すみたにへのメッセージや「おしゃラン♪」
また「信じられない」へのメッセージもお待ちしてますよー。
来週もすみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪
S__201293831.jpg
「おまけ」
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
今日のメッセージテーマは
「わが家の最新ニュース」でした。
今日もたくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、総本家駿河屋善右衛門、百物語Burger、純喫茶リエールを紹介しました。
こちらもご覧くださいね。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger ※(注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00(L.O.21:30)※(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
※(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
来週はフランス料理ラパン提供の「信じられない」です。
信じられない出来事を書いてお送りください。
「ゲスト?@」
紀の国わかやま文化祭「紀らり!まちなか美術館」
実行委員会 事務局長 島久美子さん
S__201293835.jpg
「紀らり!まちなか美術館」について
実行委員会 事務局長の島さんにお話を伺いました。
まちなかを美術館に見立てて
障がいのある方達の美術作品を市内20カ所以上で展示する催しです。
当初50作品くらいが集まればいいかなぁと
声かけを始められたそうですが
実際に集まった作品は全部で全部で82作品!!
56名の方が参加されました。
「見ているだけで、悩みや不安など吹き飛んでしまうくらい素敵な作品が揃いました」
と島さんもお話しされていました。
開催は、紀の国わかやま文化祭2021の開催期間中、
和歌山城エリア、和歌山市駅エリア、和歌山駅エリアに分けて
全23カ所のお店やホテルなどで展示されます。
開催日初日の10月30日(土)には
わかちか広場でオープニングイベントも開催。
参加型のワークショップもありますので
ぜひお立ち寄りください。
また開催期間中に、まちなか散策しながら
芸術の秋を堪能しませんか?
☆紀らり!まちなか美術館
開催期間:10月30日(土)〜11月21日(日)
会場:和歌山城エリア、和歌山市駅エリア、和歌山駅エリアの3エリアにある店舗やホテル
☆オープニングイベント
開催日時:10月30日(土)10時〜15時
場所:JR和歌山駅西口地地下広場 わかちか広場
参加料:無料
詳しくは「紀らり!まちなか美術館」で検索するか、
第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山市実行委員会事務局
(073-435-1194)へお電話ください。
「紀の国わかやま文化祭2021」
すみたにが広報キャラバン隊 隊長としてPR活動を行なっています。
活動の主な情報など詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。
ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
紀の国わかやま文化祭 公式ガイドブックが完成しました。
電子ブックはホームページからご覧いただけます。
また冊子は、県本庁舎及び各振興局庁舎、各市町村役場、文化施設
公共交通機関の一部の駅や空港等、ポスター2021プロジェクト参加店
スーパーマーケット巡回広報、わかやま紀州館 等で配布しています。
ぜひ電子ブックや手に取ってご一読ください。
☆モバイルスタンプラリー
アプリを使って文化祭のスタンプラリーに参加しよう!
文化祭のイベントに参加すればするほど豪華賞品をゲットできるチャンスです。
アプリのダウンロード方法など詳しくは
「紀の国わかやま文化祭2021モバイルスタンプラリー」をご覧ください。
紀の国わかやま文化祭2021
開催まで残り10日!
「ぐるっと紀州路」
熊野川漁業協同組合 副組合長 南喜美朗さんと電話を繋ぎ
「熊野川水系の鮎漁」についてご紹介いただきました。
鮎漁の解禁日は12月31日までです。
詳しくは、熊野川漁業協同組合のホームページ(http://kumanogawagyokyo.com/)をご覧ください。
「お兄ちゃんにまけへんで!すみたに弟マイホームを建てる」
毎月第3水曜日にお送りしてきたこのコーナー。
今回が最終回です。
「マイホームも建ち、日々快適に生活をしている」と、よっしゃマン。
54285.jpg
54286.jpg
最終回の今回は、よっしゃマン邸へ
紀州国土建設の下平さんと荻野さんが来られて
これまでのお話しや感想を伺いました。
54195.jpg
54185.jpg
54188.jpg
これまで放送をお聴きいただき
「お家建てたいなぁ」
と感じたり、今はまだ・・・でもいつか・・・の思いを
建てようネット和歌山さんへ相談して
実際のお家や紀州木材のことなど
紀州国土建設さんの見学会へ参加して叶えてみませんか?
建てようネット和歌山さん
紀州国土建設さん
ありがとうございました!!!
54284.jpg
☆建てようネット和歌山
HP:https://wakayama.tateyou.net/
☆紀州国土建設
HP:https://www.kokudo-kensetsu.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/kokudokensetsu
「ゲスト?A」
和歌山市国保年金課 井笹亜侑美さん
IMG_4184.JPG
「特定健康診査」について、和歌山市国保年金課の井笹さんに
詳しくお話しを伺いました。
「特定健康診査」、略して「特定健診」は
糖尿病などの生活習慣病を早い段階で見つけるための健診です。
血液検査・心電図・尿検査など1万円相当の健診が無料で受けられます。
無料で検診を受けることができるのは
令和3年4月1日現在、和歌山市国民健康保険に加入している
40歳から74歳までの方です。
ただし、今年度の集団特定健診の申込受付は終了しましたので
受けることができるのは実施医療機関での個別健診になります。
受信には今年5月に送付している桃色の特定健康診査受診券と
国民健康保険被保険者証が必要となります。
受診券を無くされた方は再発行が可能です。
特定健診については
すみたにも「和歌山 特定健診PR動画」で紹介していますので
そちらの動画もぜひご覧いただき、
さらに詳しく知りたい方は、
和歌山市役所国保年金課(073-435-1215)までお問い合わせください。
[フレーム]
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part39
+和歌山出身ミュージシャン
?@fanfare/Mr.Children
?Ahappy life/ヤブシン
?B完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「読書」です。
来週10月27日は「読書週間」の1日目で
「読書の日」です。
おすすめの本や読み聞かせしたい絵本
最近読んだ本など
読書に関することなら何でもOK。
すみたにへのメッセージや「おしゃラン♪」
また「信じられない」へのメッセージもお待ちしてますよー。
来週もすみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪
S__201293831.jpg
「おまけ」
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
posted by wbs at 18:35| 水曜日
2021年10月19日
海で学んだ2日間
++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_2222.JPG
オレンジ眼鏡を外して風呂に入ると子どもにバレないなど、学びの多い?2日間を過ごしたわんだーらんど。
※(注記)追伸、ブログ公開まであとちょっとというところで、書いていたブログのデータが消えたので、今週はあっさりと振り返ることをお許しくださいませ。
<メッセージテーマ>
〜わたしの大発見〜
田辺市の天神崎で子どもたちと磯観察をしていたところ、見たことのない魚を発見し大騒動となった?まことフィッシングにちなんで「わたしの大発見」をテーマにお送りいただきました。
「お笑い界の第7世代についていけない自分を発見」「初期のミスチルのCM曲を発見」そして海南市で「ドムドムバーガーを発見」など、難しいテーマにも関らず、おたよりをお送り頂きありがとうございました。
今週は「子どもの成長を発見した」という和歌山市のゆうさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。
<わんだーらんどの天・地・人>
今月30日から"絵本のまち"有田川町で行われる「えほんdeわっしょいスペシャルin有田川」について、有田川町地域交流センターALECの川村竜央(かわむら・たつお)さんに詳しく伺いました。
01wasshoi_tirasi1_page-0001.jpg
この期間、町内では7つのイベントが予定されていて、すでに多くが参加申し込みに達しているということですが、ライブペインティングなど、まだ参加できるものもあります!
02wasssho_tirasi2_page-0001.jpg
同時開催のイベントもあります。↓コチラは県ゆかりの作家による原画展のチラシです
wakayamayukarino_genngaten_page-0001.jpg wakayamayukarino_genngaten_page-0002.jpg
詳しくは有田川ライブラリーをチェック!
<旬わんだー>
美浜町出身のシンガーソングライターで、まこと君の親戚"のりちゃん"こと宮井紀行さんの最近の活動について電話で桜島の前から?伝えてもらいました!
DSC_2233.JPG
今月末には和歌山で3daysのライブが行われるほか、コロナ禍の最中・5月にリリースした「一番星」は同名の短編小説も同時に発表。アルバムには紀州鉄道をテーマにした「日本一短い紀州トレイン」や、たにさかもお気に入りの「キャッチボール」などが収録されています。
img048689-1.jpg
来月には鹿児島の大規模ホールである宝山ホールでのライブも予定されています。和歌山からのお客様も歓迎ますとのことですよ!
詳しくは宮井紀行さんHPまで
<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!
ついにクオカードは6000円分まで積み立てられ、今週は、道案内のために中国語を覚えたというカライヤ・カリ〜さんが、中国語のスピーチ1位のミサキングに挑戦状??!流暢なやりとりにスタジオは唖然としつつも、レアなキングルーレットに挑戦。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
残念でした!次の機会に・・・謝謝
♪いつも何度でも/木村弓
<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「ヘアキューブ」
0120-023-238
・豪華大型「刺身用ズワイガニ剥き身」満足セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ道路でタチウオ発見&ミユッキーはウォーリーを探す、田辺弁慶映画祭
新宮:期日前投票について
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:刑事
→本日の特殊詐欺:市町村職員を騙る還付金詐欺に注意&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
→あす、パームシティで詐欺防止のイベントやります!豪華?賞品もあります。
<イジュ〜レがあたらないクイズGT>
・温山荘の近くで昔飼われていた動物は? → 猿×
・熊平の梅の商品でで楽天のランキング三冠になったのは? → リンゴ酢の梅 850g×
・和歌山県民歌を作曲したのは? → 山田耕筰○しろまる
・和歌山〜名古屋間で1965年から2年半だけ運行されていた特急とは? → あすか○しろまる
・段々畑で気になる嫌なことは? → 石積みが崩れ下に転がる○しろまる
<わんだーらんど情報>
・和歌山市の幸福湯さんで、わんだーらんどの温州みかんを発売中!
♪銀河鉄道999/ゴダイゴ
♪恋のウォータールー/ABBA
DSC_2222.JPG
オレンジ眼鏡を外して風呂に入ると子どもにバレないなど、学びの多い?2日間を過ごしたわんだーらんど。
※(注記)追伸、ブログ公開まであとちょっとというところで、書いていたブログのデータが消えたので、今週はあっさりと振り返ることをお許しくださいませ。
<メッセージテーマ>
〜わたしの大発見〜
田辺市の天神崎で子どもたちと磯観察をしていたところ、見たことのない魚を発見し大騒動となった?まことフィッシングにちなんで「わたしの大発見」をテーマにお送りいただきました。
「お笑い界の第7世代についていけない自分を発見」「初期のミスチルのCM曲を発見」そして海南市で「ドムドムバーガーを発見」など、難しいテーマにも関らず、おたよりをお送り頂きありがとうございました。
今週は「子どもの成長を発見した」という和歌山市のゆうさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。
<わんだーらんどの天・地・人>
今月30日から"絵本のまち"有田川町で行われる「えほんdeわっしょいスペシャルin有田川」について、有田川町地域交流センターALECの川村竜央(かわむら・たつお)さんに詳しく伺いました。
01wasshoi_tirasi1_page-0001.jpg
この期間、町内では7つのイベントが予定されていて、すでに多くが参加申し込みに達しているということですが、ライブペインティングなど、まだ参加できるものもあります!
02wasssho_tirasi2_page-0001.jpg
同時開催のイベントもあります。↓コチラは県ゆかりの作家による原画展のチラシです
wakayamayukarino_genngaten_page-0001.jpg wakayamayukarino_genngaten_page-0002.jpg
詳しくは有田川ライブラリーをチェック!
<旬わんだー>
美浜町出身のシンガーソングライターで、まこと君の親戚"のりちゃん"こと宮井紀行さんの最近の活動について電話で桜島の前から?伝えてもらいました!
DSC_2233.JPG
今月末には和歌山で3daysのライブが行われるほか、コロナ禍の最中・5月にリリースした「一番星」は同名の短編小説も同時に発表。アルバムには紀州鉄道をテーマにした「日本一短い紀州トレイン」や、たにさかもお気に入りの「キャッチボール」などが収録されています。
img048689-1.jpg
来月には鹿児島の大規模ホールである宝山ホールでのライブも予定されています。和歌山からのお客様も歓迎ますとのことですよ!
詳しくは宮井紀行さんHPまで
<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!
ついにクオカードは6000円分まで積み立てられ、今週は、道案内のために中国語を覚えたというカライヤ・カリ〜さんが、中国語のスピーチ1位のミサキングに挑戦状??!流暢なやりとりにスタジオは唖然としつつも、レアなキングルーレットに挑戦。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
残念でした!次の機会に・・・謝謝
♪いつも何度でも/木村弓
<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「ヘアキューブ」
0120-023-238
・豪華大型「刺身用ズワイガニ剥き身」満足セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ道路でタチウオ発見&ミユッキーはウォーリーを探す、田辺弁慶映画祭
新宮:期日前投票について
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:刑事
→本日の特殊詐欺:市町村職員を騙る還付金詐欺に注意&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
→あす、パームシティで詐欺防止のイベントやります!豪華?賞品もあります。
<イジュ〜レがあたらないクイズGT>
・温山荘の近くで昔飼われていた動物は? → 猿×
・熊平の梅の商品でで楽天のランキング三冠になったのは? → リンゴ酢の梅 850g×
・和歌山県民歌を作曲したのは? → 山田耕筰○しろまる
・和歌山〜名古屋間で1965年から2年半だけ運行されていた特急とは? → あすか○しろまる
・段々畑で気になる嫌なことは? → 石積みが崩れ下に転がる○しろまる
<わんだーらんど情報>
・和歌山市の幸福湯さんで、わんだーらんどの温州みかんを発売中!
♪銀河鉄道999/ゴダイゴ
♪恋のウォータールー/ABBA
posted by wbs at 19:02| 火曜日
2021年10月18日
野球王国・和歌山
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
先週月曜日は「ドラフト会議2021」がありました。
今年のドラフトで大注目だったのは
市立和歌山高校の投手・小園くんとその恋女房・松川くん。
二人ともドラフト1位指名を受けました。
そのほかにも、智辯和歌山出身で関西学院大学の黒原拓未投手が広島から1位、
田辺高校の新家颯投手が広島の育成1位で
それぞれ指名を受けました。
和歌山出身の選手たちがプロ野球へ。
まさに野球王国・和歌山、ですね。
来季以降の活躍を期待しています!
<こなえちのこっちょ>
「秋はカメムシ、スズメバチに注意」
というお話。
夏のイメージのカメムシですが、秋は特に多い。
洗濯物に着いていて、部屋に入れてしまった!
なんてこと、ありませんか?
カメムシは白色が好きなんだそう。
「人に攻撃してくるわけでもなく、見た目もかいらしいのに
ニオイがなんとも・・・」と服部さん。
家の侵入を防ぐには、カメムシにも効き目があるスプレーを
サッシや網戸に噴きつけるのがいいんだとか。
お部屋に侵入したカメムシにはカメムシ用の殺虫スプレーを
ニオイを出す前に噴射させるのがコツと。
さらにはガムテープで挟んで仕留めるのも手だそうですが
「普段から挟む練習しとかないとニオイ出されたら終わりじゃないですか!?」
と話す小坂さんの意見に同意w
ニオイがついてしまったら、消毒アルコールでカメムシの脂成分を落として
石鹸で洗うとニオイが落ちるんですって。
そしてスズメバチ。
秋は新女王が誕生する時期なので、巣や新女王を守るために
攻撃的になっているそうです。
スズメバチを見つけたら
▽大声を出さない
▽香水や食べ物のニオイをさせない
▽黒色のものは身につけない
などに気をつけて行動してください。
特に季節も良くなってきたので、山登りなどする方はこれらのことに気をつけてくださいね。
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
ゲスト:児童文学作家・たかだゆき子さん、作画・さめじまゆめこさん
つわぶき会・川端あきひろさん
S__200990790.jpg
今日のりちゃんは、
児童文学作家のたかだゆき子さんこと「ゆっこりん」と
ゆっこりんの絵本に絵を描いているお姉さんのさめじまゆみこさん、
今回絵本が舞台化されることになり、その舞台に出演する川端あきひろさんがスタジオへ。
S__200990787.jpg
絵本作家になったきっかけや
これからどんな作品を作っていきたいか
そして舞台化されることになった絵本の話を伺いました。
S__200990789.jpg
ゆっこりんの絵本は和歌山県内の
宮脇書店やTSUTAYAなどで取り扱っています。
11月17日(水)はぜひ和歌山城ホール小ホールへ。
☆たかだゆき子さんホームページ
https://yukkorin-love8.amebaownd.com/
☆きのくに舞台芸術演劇祭 愛と奇跡の舞台
児童文学作家たかだゆき子のゆっこりん一座&劇団ZEROによる演劇
「ゆっこりんと思いやりの花を咲かせよう」
日時:11月17日(水)午後2時開場/午後2時30分開演
場所:和歌山城ホール 小ホール
料金:前売り1,000円/当日1,500円
詳しくは「紀の国わかやま文化祭2021」のホームページから
「きのくに舞台芸術演劇祭」のページをご覧ください。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券)
・JAわかやま(こだわり米)
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは10月31日(日)です。
<たかしくんのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__200990791.jpg
坊主にした日から休みなく、いろんなお仕事をいただいている
運気上昇中のオーナミたかしくんがスタジオへ。
今日は「たかしの願望」ということで
和歌山でeスポーツを盛り上げたい!と。
いずれはオリンピックの種目になるであろうeスポーツ。
和歌山でeスポーツを競技として広めてたい願いをいつの日か叶えたいそうです。
そんなたかしくんに徳川家安いさんから
「たかしくんのウソぺディア」を紹介しました。
詳しくはこのブログの最後に・・・♪
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
そして、今年2月から新たな賞?W和歌山特報賞?Wが加わりました!
「ここだけ」なメッセージをお送りくださった方の中から
服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。
ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
そう場合はメッセージのどこかに
「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら
特報賞のノミネートからは外しますので
これまで同様、どんな話でも結構です。
「ここだけの話」を「ここだけに」
毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
だるま寺にアサギマダラが飛来
[新宮]
ハピマンクイズ「今晩あたたかい夕飯で食べたいのは?
?@お鍋 ?Aおでん ?Bクリームシチュー ?Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@鷲ヶ峰コスモスパーク人気(10/11 和歌山特報)
?Aおもてなし忍者隊の登城サポート好評(10/11 和歌山特報)
?BシエキノカワでBBQ(10/11 和歌山特報)
?C南画家 96歳で初の個展(10/13 紀伊民報)
?Dピンクのバッタ「きっと女の子だよ」(10/14 日??新聞)
<あがらの時代>
ゲスト:ミニジューク関西 宮下部長
S__200990792.jpg
規制緩和してきて、カラオケも徐々に人が戻ってきている
と、お久しぶりのミニジューク関西の宮下部長にお話を伺いました。
感染症対策をしっかりしているお店には
県からの認証ステッカーを掲示しているし
お店では2時間制で入れ替え、来店は4人までをお願いしている、と宮下部長。
天井に換気扇があるので、飛沫などは巻き上げて換気するので
しっかりと感染対策がなされています。
やはり「声を出したい」というお客さんも多いそうで
最近では一人カラオケの方も増えたとか。
カラオケCLUB DAM紀の川店では
一人カラオケのお客さんのために
入店からお支払いまで一人で、室内でできるようにしているんだとか。
みんなでカラオケに行ける日までに
まずは一人でカラオケ練習、してみませんか?
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
<オンエア曲>
♪恋しくて/BEGIN
♪異邦人/久保田早紀
<おまけ>
今回届いた徳川家安いさんの「ウソペディア」
先週のコーナー終わりに小坂さんがボソッと言った
「ウソのような本当の話」がウソペディアにピッタリ!
ということで
「ウソのような本当の話『オーナミたかしのウソペディア』」
いただきました〜!!
↓ ↓ ↓
◎にじゅうまる年齢27歳 芸人では無く、ローカルタレント:人科(ひとか) 和歌山を変える気でいる
◎にじゅうまるのりちゃんは日本語の組み立てが変だが たかし君はチョイスが変
⇒ たかし:そうですかねぇ?(苦笑)
小坂:その通りです
◎にじゅうまる「ありがとう」でイイのに「すいません」と言ってしまう
⇒ 小坂:言う言うw よく言いますw
◎にじゅうまる「口に入れるもの」はだいたい好き
◎にじゅうまるいきなり髪型を坊主にしたが不適切な事をした謝罪ではない。
自分的にはもう飽きてきているが、運気が上がってきた気もするのでゲンを担いで、
もうしばらくこのままで行こうとも思う。
⇒ たかし:悪いことした風に思われるんですけど、実際運気は上がってる気がします。
◎にじゅうまる「最近太ってきた」と言われるが学生時代はもっと太っていた
◎にじゅうまる突然、辞めていった元・相方は突然帰ってくるのではないか、と思ってる
⇒ たかし:いや、それはないと思いますし、思ってないですねぇ。
担当D的には
◎にじゅうまる「...ってなことで!」と話の話題を変えた気でいる
のも入れておきます(笑)
徳川さんいつもありがとうございます!
<和歌山放送YouTubeチャンネル>
全開各曜日が様々な動画を撮影します。
チャンネル登録、よろしくお願いします!
月曜日の内容は・・・更新をお楽しみに♪
<オープニング>
先週月曜日は「ドラフト会議2021」がありました。
今年のドラフトで大注目だったのは
市立和歌山高校の投手・小園くんとその恋女房・松川くん。
二人ともドラフト1位指名を受けました。
そのほかにも、智辯和歌山出身で関西学院大学の黒原拓未投手が広島から1位、
田辺高校の新家颯投手が広島の育成1位で
それぞれ指名を受けました。
和歌山出身の選手たちがプロ野球へ。
まさに野球王国・和歌山、ですね。
来季以降の活躍を期待しています!
<こなえちのこっちょ>
「秋はカメムシ、スズメバチに注意」
というお話。
夏のイメージのカメムシですが、秋は特に多い。
洗濯物に着いていて、部屋に入れてしまった!
なんてこと、ありませんか?
カメムシは白色が好きなんだそう。
「人に攻撃してくるわけでもなく、見た目もかいらしいのに
ニオイがなんとも・・・」と服部さん。
家の侵入を防ぐには、カメムシにも効き目があるスプレーを
サッシや網戸に噴きつけるのがいいんだとか。
お部屋に侵入したカメムシにはカメムシ用の殺虫スプレーを
ニオイを出す前に噴射させるのがコツと。
さらにはガムテープで挟んで仕留めるのも手だそうですが
「普段から挟む練習しとかないとニオイ出されたら終わりじゃないですか!?」
と話す小坂さんの意見に同意w
ニオイがついてしまったら、消毒アルコールでカメムシの脂成分を落として
石鹸で洗うとニオイが落ちるんですって。
そしてスズメバチ。
秋は新女王が誕生する時期なので、巣や新女王を守るために
攻撃的になっているそうです。
スズメバチを見つけたら
▽大声を出さない
▽香水や食べ物のニオイをさせない
▽黒色のものは身につけない
などに気をつけて行動してください。
特に季節も良くなってきたので、山登りなどする方はこれらのことに気をつけてくださいね。
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
ゲスト:児童文学作家・たかだゆき子さん、作画・さめじまゆめこさん
つわぶき会・川端あきひろさん
S__200990790.jpg
今日のりちゃんは、
児童文学作家のたかだゆき子さんこと「ゆっこりん」と
ゆっこりんの絵本に絵を描いているお姉さんのさめじまゆみこさん、
今回絵本が舞台化されることになり、その舞台に出演する川端あきひろさんがスタジオへ。
S__200990787.jpg
絵本作家になったきっかけや
これからどんな作品を作っていきたいか
そして舞台化されることになった絵本の話を伺いました。
S__200990789.jpg
ゆっこりんの絵本は和歌山県内の
宮脇書店やTSUTAYAなどで取り扱っています。
11月17日(水)はぜひ和歌山城ホール小ホールへ。
☆たかだゆき子さんホームページ
https://yukkorin-love8.amebaownd.com/
☆きのくに舞台芸術演劇祭 愛と奇跡の舞台
児童文学作家たかだゆき子のゆっこりん一座&劇団ZEROによる演劇
「ゆっこりんと思いやりの花を咲かせよう」
日時:11月17日(水)午後2時開場/午後2時30分開演
場所:和歌山城ホール 小ホール
料金:前売り1,000円/当日1,500円
詳しくは「紀の国わかやま文化祭2021」のホームページから
「きのくに舞台芸術演劇祭」のページをご覧ください。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券)
・JAわかやま(こだわり米)
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは10月31日(日)です。
<たかしくんのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__200990791.jpg
坊主にした日から休みなく、いろんなお仕事をいただいている
運気上昇中のオーナミたかしくんがスタジオへ。
今日は「たかしの願望」ということで
和歌山でeスポーツを盛り上げたい!と。
いずれはオリンピックの種目になるであろうeスポーツ。
和歌山でeスポーツを競技として広めてたい願いをいつの日か叶えたいそうです。
そんなたかしくんに徳川家安いさんから
「たかしくんのウソぺディア」を紹介しました。
詳しくはこのブログの最後に・・・♪
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
そして、今年2月から新たな賞?W和歌山特報賞?Wが加わりました!
「ここだけ」なメッセージをお送りくださった方の中から
服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。
ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
そう場合はメッセージのどこかに
「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら
特報賞のノミネートからは外しますので
これまで同様、どんな話でも結構です。
「ここだけの話」を「ここだけに」
毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
だるま寺にアサギマダラが飛来
[新宮]
ハピマンクイズ「今晩あたたかい夕飯で食べたいのは?
?@お鍋 ?Aおでん ?Bクリームシチュー ?Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@鷲ヶ峰コスモスパーク人気(10/11 和歌山特報)
?Aおもてなし忍者隊の登城サポート好評(10/11 和歌山特報)
?BシエキノカワでBBQ(10/11 和歌山特報)
?C南画家 96歳で初の個展(10/13 紀伊民報)
?Dピンクのバッタ「きっと女の子だよ」(10/14 日??新聞)
<あがらの時代>
ゲスト:ミニジューク関西 宮下部長
S__200990792.jpg
規制緩和してきて、カラオケも徐々に人が戻ってきている
と、お久しぶりのミニジューク関西の宮下部長にお話を伺いました。
感染症対策をしっかりしているお店には
県からの認証ステッカーを掲示しているし
お店では2時間制で入れ替え、来店は4人までをお願いしている、と宮下部長。
天井に換気扇があるので、飛沫などは巻き上げて換気するので
しっかりと感染対策がなされています。
やはり「声を出したい」というお客さんも多いそうで
最近では一人カラオケの方も増えたとか。
カラオケCLUB DAM紀の川店では
一人カラオケのお客さんのために
入店からお支払いまで一人で、室内でできるようにしているんだとか。
みんなでカラオケに行ける日までに
まずは一人でカラオケ練習、してみませんか?
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
<オンエア曲>
♪恋しくて/BEGIN
♪異邦人/久保田早紀
<おまけ>
今回届いた徳川家安いさんの「ウソペディア」
先週のコーナー終わりに小坂さんがボソッと言った
「ウソのような本当の話」がウソペディアにピッタリ!
ということで
「ウソのような本当の話『オーナミたかしのウソペディア』」
いただきました〜!!
↓ ↓ ↓
◎にじゅうまる年齢27歳 芸人では無く、ローカルタレント:人科(ひとか) 和歌山を変える気でいる
◎にじゅうまるのりちゃんは日本語の組み立てが変だが たかし君はチョイスが変
⇒ たかし:そうですかねぇ?(苦笑)
小坂:その通りです
◎にじゅうまる「ありがとう」でイイのに「すいません」と言ってしまう
⇒ 小坂:言う言うw よく言いますw
◎にじゅうまる「口に入れるもの」はだいたい好き
◎にじゅうまるいきなり髪型を坊主にしたが不適切な事をした謝罪ではない。
自分的にはもう飽きてきているが、運気が上がってきた気もするのでゲンを担いで、
もうしばらくこのままで行こうとも思う。
⇒ たかし:悪いことした風に思われるんですけど、実際運気は上がってる気がします。
◎にじゅうまる「最近太ってきた」と言われるが学生時代はもっと太っていた
◎にじゅうまる突然、辞めていった元・相方は突然帰ってくるのではないか、と思ってる
⇒ たかし:いや、それはないと思いますし、思ってないですねぇ。
担当D的には
◎にじゅうまる「...ってなことで!」と話の話題を変えた気でいる
のも入れておきます(笑)
徳川さんいつもありがとうございます!
<和歌山放送YouTubeチャンネル>
全開各曜日が様々な動画を撮影します。
チャンネル登録、よろしくお願いします!
月曜日の内容は・・・更新をお楽しみに♪
posted by wbs at 18:47| 月曜日