<< 2023年04月 | TOP | 2023年06月 >>
- 1 2 3 >>

2023年05月31日

や〜めた

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
最近やめたこと」でした。

たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


おしゃラン!
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/

(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/

(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪


ティータイムブレイク
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg

合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。

また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!

スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg

そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。

「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前郵便番号ご住所電話番号
明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


信じられない
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
次回はからあげまんぷく亭 提供「アンハッピーバイバイ」です。
悲しかったこと、残念だった出来事など
アンハッピーなお話をお寄せください。


ゲスト
公益財団法人 島財団 事務局次長 塩谷通功さん
S__245137412.jpg
「島ものづくり塾」について、島財団事務局次長の塩谷さんを
スタジオにお迎えし、お話を伺いました。

島財団は、科学技術・文化・教育の進行を通じて
地域の産業や経済、社会の発展に貢献すること目的に
令和元年5月に設立されました。

株式会社島精機製作所を設立した島正博会長が設立した島財団。
設立当時から実子してる事業に「島ものづくり塾」があります。

「島ものづくり塾」は、これからを担う子どもたちに
不思議がわかる喜びや、工夫してやり遂げる感動などを体験できる場所として
通年制の塾を開設しています。

参加できるのは、効率私立を問わず
県内の小学校・義務教育学校に通う児童を対象に
1〜3年生の低学年30名、4〜6年生の高学年30名です。

8月から翌年2月の間で、各クラス計6回の講義を実施しています。
毎回違った講義内容で、原則全講義に参加できる子どもたちを対象としています。

現在、島ものづくり塾に参加したい児童を募集中。
募集期間は6月14日(水)までです。
塾の参加費は不要で、和歌山市外から参加される場合には
「通塾支援」として交通費の補助もありますよ。

詳しくは公益財団法人 島財団のホームページ(https://shimazaidan.or.jp/)をご覧ください。

また島財団では、海外へ留学したい学生に対して
給付型の奨学金支援制度を始めます。

月額15万円程度、最長4年に渡って支援します。
さらに渡航費の一部も支援される予定です。
返済不要の奨学金となっています。

こちらについても島財団のホームページに6月上旬に掲載する予定ですので
海外で学びたいと考えている学生の皆さん、親御さんにご覧いただければと思います。

地域の優秀な人材を、地元で応援し、地元で育成したいという
島会長の熱い思い、そして塩谷さんたち財団の皆さんの願いが込められた
「島ものづくり塾」。

まずはホームページをご覧ください。


<>
元気が出る明るいパワーソング特集Part119
?@魔法の言葉/スピッツ
?A私飽きぬ私/キュウソネコカミ
?Bいちばん近くに/HY


<次回のメッセージテーマ>
6月7日は「ムダ毛なしの日」ということで
次回のメッセージテーマは
無駄なことしたなぁ」です。

さらに「アンハッピーバイバイ」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、アンハッピー宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。

来週も12時50分にお耳にかかりましょー♪♪


*:*: お知らせ :*:*
<ライブ情報>
ぶらくり丁にある北ぶらBASEで
毎月すみたにのお笑いライブを開催します!!
その名も「すみたにの漫才の日」!
S__208519227.jpg
第一回は 6月24日(土)。
ゲストに藪下将人さんを迎え、2回公演します。
薮下さんのライブ(約20分)を含む、1時間程度のお笑いライブです。
1回目と2回目と同じネタを披露します。
またお席に限りがありますので、お早めにご予約ください。

すみたにの漫才の日
日 時:6月24日(土)?@13時〜(12時半開場)?A16時〜(15時半開場)
会 場:北ぶらBASE
チケット:前売 2,000円/当日 2,500円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
(注記)Twitter、FacebookのDMからでもご予約OKです。


<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
毎週水曜に動画投稿しています。
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:11| 水曜日

2023年05月30日

さぁ飛びますよ

++わんだーらんどの全開!火曜日++
pro0m.jpeg
これから沖縄で仕事があるというミサキングと、紀美野町で蛍が飛ぶのを見物した、たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/30/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230530125000

<つながりまSHOW!>
田辺:きょうはゴミゼロの日、ことわざクイズで頭の体操を!長寿コーナー目指す?ミユッキー

<メッセージテーマ>
〜キレイやなぁ〜
先週ホタルを見に行った、たにさかファミリーにちなんで、皆さんから「キレイやなぁ」をテーマにメッセージをお送りいただきました。
キレイな景色、結婚式の衣装、花、整地した田んぼ、刺身の盛り付けなど、身近なキレイを時間の限りご紹介いたしました!

<わんだーらんどの天・地・人>
日高川町の耕作放棄地で、八朔や甘夏などの柑橘を育て、新たな持ち主=移住者に引き渡すまでをリポートする「八朔通信」シーズン?Wの第3回は、超番外編として、日高川町三百瀬(みよせ)で田植えのお手伝いに挑戦しました!

有害鳥獣の駆除でお世話になっている山本さんと、弟子の期待の若手農業者・上田くん
proYg.jpeg

実は田植え機は初めてというたにさか・・・レバー操作で前後進します
proEkY.jpeg
proTrq.jpeg
まっすぐにするのは難しい・・・緊張のたにさか
procR.jpeg
植えきれない部分は補植させていただき・・・
pro1s.jpeg
田んぼの持ち主・西さんの太鼓判もいただき?来年も頑張るゾ!

詳しくは⇒耕作OK地プロジェクトをご覧ください。

<旬わんだー>
今週日曜日、新宮市佐野の新宮港緑地を会場に様々なダンスチームが参加して行われる「南紀海彩(かっさい)まつり」について、実行委員長の北道江利(きたみり・えり)さんに電話でうかがいました。

2006年に、新宮のよさこいチームTram雅龍を母体にスタートした「南紀海彩まつり」コロナ禍で中止が続き、今年4年ぶりの開催にこぎつけました。
当日は午前10時から、多種多様な36団体が参加。踊る人はもちろん、それ以外のみんなが楽しめるイベントにしようと、飲食や販売、豪華景品があたるタオルくじ、LINEを使ったなぞときなどもあります。
スケジュール.jpg
当日のタイムスケジュール↑

会場の新宮港緑地付近には、駐車場もありますので、ぜひお越しください!(船の接岸次第で会場至近の駐車場が使える・・・かも。無理でもシャトルバスが走ります!)
kaijyoumap2023.jpg
小雨決行、荒天中止ですので、詳しくは下記のSNS等をチェックしてください。

南紀海彩まつりFacebook
南紀海彩まつりTwitter

<快適生活ラジオショッピング>
・CELLSTAR(セルスター)「レーザー式オービス対応GPSレシーバー」
0120-40-1475

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・今年の秋、海南市にオープンする道の駅の名前は? → 海南サクアス×

<わんだーらんど情報>
よしもとお笑いライブin紀南〜人気漫才師&茂造大暴れ!吉本新喜劇〜(6/25・日 紀南文化会館)

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/30/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230530150000


♪野に咲く花のように/ダ・カーポ
♪五月雨よ/櫻坂46
♪ジェットコースターロマンス/KinKi Kids
♪言ノ葉/秦基博
♪あじさい橋/城之内早苗
♪上海ハニー/ORANGE RANGE
posted by wbs at 19:03| 火曜日

2023年05月29日

湿気に敏感なおいやん

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
台風2号が梅雨前線を刺激しているとかで
九州地方〜東海地方では梅雨入りか...と言われていましたが
本日、関西地方でも梅雨入りしました。

5月中の梅雨入りは10年ぶりなんだとか。
今週は台風の影響も伴い、各地でも雨量が増え、大雨となるおそれがあります。

避難場所やハザードマップ、また自宅での備蓄を確認して
早めの備えを進めるようにしてくださいね。

さて、そんな湿気が多い月曜日。
服部さんは湿気に敏感だと言うお話し。

「僕の髪の毛は、湿気に過敏に反応する」と。
「ビシッと髪型が決まらない」とお話しされていました。
(それに対して「年中ショートカットですけどねー」と返す小坂さんw)

しっくりこない髪型でも、機嫌がいいのは、阪神タイガースのおかげです。

破竹の8連勝で、貯金17!
2021年4月以来の今季最多、そして球団最多の8連勝です。

先週末は巨人との伝統の一戦。
見事3タテで終わり、岡田監督も白い歯を剥き出して笑っていました。

5/27(土)の先発・大竹投手は7回無失点の好投で開幕から無傷の6勝目。
近本選手のタイムリーを打ったとき、
ベンチで涙を流して喜んでいる大竹投手が印象的でしたね。

昨年、一昨年のヤクルトを思わせるような
チームの雰囲気の良さが、今の阪神に漂っています。
やはり「チーム力」なんですね。

明日からは交流戦。
まずはベルーナドームで西武ライオンズとの対戦です。
先発は「新・火曜日の男」村上頌樹投手。
球宴の中間発表では、先発投手部門で
ノミネート外から、トップの投票数で選出圏内に入っています。

明日からの交流戦も楽しみましょう!


<つながりまSHOW>
[田辺]
阪神ファンのあかしさんとみゆっきー。
しかし、みゆっきーの旦那さんは巨人ファン...。
家では巨人戦しかテレビで見れません(泣)
あかしさん最近のお気に入りは、岡田監督の監督インタビュー動画。
「おーん」「はっきりいうて」が活字で新聞に掲載されているのも面白い。


<こなえちのこっちょ>
昨日5/28(日)、桂枝曾丸さんの「ゆあさ殿様寄席」に行ってきた服部さん。
古典落語と和歌山弁落語を堪能してきたそうです。

枝曾丸さんと言えば「和歌山のおばちゃん」「和歌山弁落語」ですが
「和歌山弁で落語をする」というのは、なかなか勇気がいったのでは...と服部さん。

決して地元の方言が恥ずかしい、とかではなく
地元の方言が全国に伝わるのか、それ以前に地元で伝わるのか
だいぶと覚悟がいる挑戦やったんちゃうかなぁ、と話されていました。

そこからの「和歌山弁には敬語がない」というお話し。
敬語は丁寧語の一種。
「〜です」「〜ます」といった丁寧語が
和歌山では「〜よし」「〜して」「〜なす」がこれにあたり
皆平等であるという土地柄が影響しているのでは、と言われているんだとか。

そのほかによく使われる語尾に
「よ」「ちゃる」「ちゃる」「け」「ら」「しかええ」があり
語尾を伸ばす音で敬語的意味合いになる、と。

番組担当Dは大阪寄りなので、和歌山に来た頃、
「語尾が可愛らしいけど、なんかちょっと怒ってるのかな?」
と感じたこともありました^^;

今はもうそんなこと思わなくもなりましたが
「あしにえちゃある」という表現は、ちょっとビクッとします(笑)

「和歌山弁を楽しもう」と
このコーナー終わり、和歌山弁(有田弁)で歌っている
服部バンドの「同窓会」をおかけしました。


<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
S__245104662.jpg
シミ、クマが気になりすぎて、
最近薄化粧を始めたというのりちゃんがスタジオに。

「毎日舞台に立ってる感じで、人と会いたい」と
気持ちの持ち方はいいと思うのですが
きょうみたいな湿気が多い時期だと、気になるテカリ。

「テッシュよりトイレットペーパーの方がテカリを抑えられる」
と、いつもポケットにトイレットペーパーを入れて
顔を拭いてるそうですが、汗を吸ったトイレットペーパーがちぎれて
顔についたままになってることも。。。

そんな時、介護施設に来ているおばあちゃま方に
「ティッシュついてる」と取ってもらっているんだとか^^;

頭皮のみならず、顔への美意識が高いのりちゃんは
先週5/27(土)の「おもしゃいラジオ」にゲスト出演したのですが
話した内容がほぼ全カットになっていた、と楽しく話し出したところで
なんだか怖い顔したたかしくんがスタジオに。
S__245104661.jpg
開口一番
「『池田のりひこ被害者の会』会員番号4番のオーナミたかしです」
と挨拶。

聞けば、のりちゃんが話した内容は
本当に流せない話ばかりで、飲みの席ならまだギリ笑えるけど
電波に乗せられない状態だった、と。

さらに「おもしゃいラジオ」収録後に毎回撮影している
「おもしゃいラジオ アフタートーク」でも
使えないところばかりで、編集がめちゃくちゃ大変だった
とご立腹でしたあせあせ(飛び散る汗)
[フレーム]

「(頭に)かぶり出してから全面で戦わなくなったな」
という服部さんの衝撃の一言が印象的でしたw


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用いただけます
・JAわかやま(桃ほのかジンジャエール)
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは6月4日(日)です。


<オーナミたかしのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__245104660.jpg
先の「はなしのウェーブ」で、いろいろなものを吸われて
消沈気味のたかしくんw

きょうは、普段たかしくんが働いている
看護センターのお話をしてくれました。

訪問看護ステーション「一般社団法人 幹」で
雑務作業をしているたかしくん。

以前にも「幹」にある児童発達支援「幹はうす」の
子どもたち、親御さんとともに遠足に行った話をしてくれましたが
この度、難病の子どもたちとそのご家族を支える拠点として
開所した「幹らんど」について紹介しました。

先週27日(土)に開所式が行われ、和歌山放送はじめ
いろんなメディアに取り上げてもらったそうですので
このお知らせをご存知の方もいらっしゃるのでは。

「幹らんど」は、日常的に医療ケアが必要な子どもたちとご家族を対象に、
短期入所や一時支援、相談などもでき、
さらには憩いの場として、誰でも利用できる
カフェスペースもオープンさせるそうです。

地域の方も含めて、みんなが交流できる場所になっていくと思います。
「幹らんど」の情報、また一般社団法人 幹については
ホームページ(https://miki-zaitaku.com/)をご覧ください。


<快適生活>
さくらんぼの王様 佐藤錦
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@紀ノ川の鮎釣りシーズン到来︎(5/21 和歌山特報)
?A紀陽銀行ベア初任給引き上げ(5/21 和歌山特報)
?B印南町物価対策 全世帯に3万円(5/21 和歌山特報)
?CLGBTって・・・(5/21 日??新報)
?Dなたまめソフト いかが?(5/18 日??新報)

和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama


<あがらの時代>
ゲスト:花グループ 代表 木村隆子さん
S__245104658.jpg
5月8日にコロナが「5類」に移行し
夜の街にも活気が出てきたのでは...と
スタジオにお迎えしたのは、花グループ代表 木村隆子ママ。

以前ご出演いただいたときにも伺った
「ワンナイト ママ デイ」は
あれから20回以上開催し、
これまでいらっしゃっていた花酒のお客様や
ワンナイトママのお客様が集って盛況だと話されていました。

週末になるとアロチにも賑わいが出てきた、と隆子ママ。
平日はまだまだのようですが、それでも
賑わいがあるだけで街に活気が出るとおっしゃっています。

コロナ禍でも、アロチの清掃活動をしていたママですが
コロナ禍は全くと言っていいほど街にゴミがなかったそうです。

「ピンチをチャンスに変える」と、
アロチに再び明かりが灯り、以前のような人が集い活気ある街になるよう
これかも尽力する、と力強く語ってらっしゃったのが印象的でした。

ラウンジ花酒
住所:和歌山市吉田812 ヤマイチPLAZAアロチ・アネックス 2F
電話:073-425-4035
お好み焼き・ねぎ焼き 花◯(はなまる)
住所:和歌山市吉田812 ヤマイチPLAZAアロチ・アネックス 1F
電話:073-497-8701


<オンエア曲>
♪同窓会/服部バンド
♪時をかける少女/原田知世
♪BLOWIN'/B'z


*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:46| 月曜日

2023年05月26日

もう飽きてるんでしょ、わたしに

『24時間耐久ラジオもヘッチャラ』全開!金曜日、
『和歌山のフェラーリドライバー』桂 枝曾丸さんと、
『枝曾丸さんのコントロールはお手の物』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
・友ヶ島灯台 一般公開
・有田箕島漁協直営浜のうたせ 3周年記念イベント



<これ、ええわいて>
和歌山市加太観光協会 会長 稲野 雅則さん に、お電話でお話を伺いました。

ひなまつりの日に食べた「ちらし寿司」活魚料理店「いなさ」 3代目でもある稲野さんに、加太のあじさい植樹について等、様々お話を伺いました。

加太観光協会のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「やらかした」
次回のお題(下の句)「あてにする」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂き、
現在番組オリジナルかるたの予約販売が始まっております
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg
完成品が出来上がりました!
16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、6月30日(金)までですm(_ _)m
詳しくはこちら

今年のおばちゃんの日は(追記) 【2023年7月30日(日)@みその商店街】 (追記ここまで)になります!
今年もよろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・ヒトデのちから
0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:「上田修二のとっておきの話」について



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<ゲスト>
広川町役場企画政策課 主任 池田 祥治さん、主査 井口 慎太郎さん にスタジオへお越し頂きました。
1685101916695.jpg
6月から第1金曜日に始まるコーナー「広川町広報タイム:ひろがるひろがわ」について、
町広報誌「広報ひろがわ」や公式SNSについてなど、様々お話を伺いました。

広川町について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「しゃっくり」。

今回の問題は、
「結構えらいさんに会う機会が多かった五月。
何人もの人が「僕ってどないに思われてんのやろう?」と考えてしまうくらいに、同じことを尋ねてきます。
さて、何を尋ねてくるのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(5月29日(月)@あべのハルカス9階スペース9)
・ゆあさ殿様寄席
(5月28日(日)@湯浅温泉 湯浅城〜1階 お食事処)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
(10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪kimono beat/松田聖子
♪フラワー/Kinki Kids
♪SEE YOU/黒夢


++++++++++++++++++++++++
番組オリジナルかるたの話題をして頂きました、RCC中国放送「平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま」の皆さま、
ABCラジオ 「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
お二方の広島交流、楽しみにしております!
posted by wbs at 22:23| 金曜日

2023年05月25日

好みの顔?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 顔 】 (追記ここまで)でお送りしました。
一筆書きみたいな顔(笑)が好きなてっちゃんと山Pみたいなイケメンが好きなりっちゃん(笑)皆さんはどんな顔が好みですか?


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
「泥田坊」や「あめふり」にまつわるエピソードもご紹介しました。

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる3年データ更新無料『2023年度版アシストナビ』
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image4.jpeg]

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「黒江めった祭り」(海南市)
5月28日(日)開催
黒江めった祭り実行委員会 広報担当 瀬戸山江理(せとやま・えり)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・友ヶ島灯台の一般公開(和歌山市・5月28日(日)開催)
・宮子姫こどもまつり(御坊市・5月28日(日)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
[画像:image5.jpeg]
てっちゃんがデザインした「いちごちゃんの幸せダイアリーTシャツ」を5人の方にプレゼント!いつもの宛先までぜひご応募くださいね♪
[画像:image6.jpeg]

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈ラジオショッピング〉
にじゅうまるマナラホットクレンジングゲル
(0120-688-588)


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月も和歌山市・雑賀崎をぶらぶらしていますよ〜☆
きょうは、さんまやのちよまるさんにオススメしてもらった「たかのすセンターOcean」を訪れた模様をお送りしました☆

お店の屋上から見る景色は最高♪
[画像:image0.jpeg]
カフェメニューも豊富!素敵な景色を眺めながら、ゆったり過ごす・・・良いですね〜♡
[画像:image1.jpeg]
[画像:image2.jpeg]
「たかのすセンターOcean」の親子と一緒に☆
[画像:image3.jpeg]

今回で和歌山市・雑賀崎編はおしまい。
再来週はまた違う場所を訪れた模様をお届けしたいと思います。
どこへ行ったかは、聴いてからのお楽しみ☆


♪ Real Face/KAT-TUN
♪ 君は薔薇より美しい/布施明
♪ 亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ
♪ How many いい顔/郷ひろみ


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 アイス 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 07:36| 木曜日

2023年05月24日

一口で美味でございます〜

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
一口で食べられる美味しもの」でした。

皆さんたくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


おしゃラン!
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/

(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/

(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪


毎週毎週プレゼント
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用できます
・JAわかやま(桃ほのかジンジャエール)
それぞれ毎週お一人の方にプレゼントしています。
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開◯曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
今週の締め切りは5月28日(日)です。


ティータイムブレイク
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg

合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。

また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!

スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg

そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。

「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前郵便番号ご住所電話番号
明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


ハッピーカムカム
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回はフランス料理ラパン提供の「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど
信じられない出来事についてお寄せください。
お送りいただいた方の中から、1名さまに
フランス料理ラパンのシフォンケーキをプレゼント!


ゲスト
JAわかやま 購買部 農産加工品流通販売 課長 上野山真生さん
S__245022817.jpg
今年で発売から14年目を迎える
JAわかやまの「生姜丸しぼりWAKAYAMAジンジャエール」。
商品のラインナップも、ノーマルの他に
「梅ひと雫」「じゃばらしみ透る」「桃ほのか」
そして、「生姜丸しぼりWAKAYAMAジンジャエール プレミアムアイス」があります。
S__245022815.jpg
コロナ禍で販売を促進する機会もなかなか作れない状況でしたが
リピーターの方に支えられた、上野山さん。

ジンジャエールにも使用されている和歌山市の新生姜。
今が出荷の最盛期、ということで
今朝採ったばかりの新生姜をお持ちいただきました!
S__245022819.jpg
和歌山市の新生姜は全国2位の生産量を誇っているんですよ。
S__245022818.jpg
この新生姜を使ったジンジャエール、
まずは氷を浮かべてそのままで...
大人の方は、お酒で割って...
など、飲み方も様々楽しめます。

上野山さんは、ジンジャエールをウイスキーで割って
ジンジャーハイボールにして飲むのがお好きなんだそうですよ♪
S__245022820.jpg
生姜丸しぼりWAKAYAMAジンジャエールは
JAわかやま農産物直売所 愛菜てまりっこなどでご購入いただけます。
また愛菜てまりっこでは、地元の農産物も販売しています。
これからの季節はピーマンや人参、大根も出荷されますので
ぜひお立ち寄りくださいね。

JAわかやま ホームページ
https://www.ja-wakayama.or.jp/


<>
元気が出る明るいパワーソング特集Part118
?@フレア/Superfly
?A怪獣の花唄/Vaundy
?BMajiでKoiする5秒前/広末涼子


<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
最近やめたこと」です。

5月31日は「禁煙デー」ということで
皆さんから「最近やめたこと」についてメッセージを募集します。

また「信じられない」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、信じられない宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。

来週も12時50分にお耳にかかりましょー♪♪


*:*: お知らせ :*:*
<ライブ情報>
ぶらくり丁にある北ぶらBASEで
毎月すみたにのお笑いライブを開催します!!
その名も「すみたにの漫才の日」!
S__208519227.jpg
第一回は 6月24日(土)。
ゲストに藪下将人さんを迎え、2回公演します。
薮下さんのライブ(約20分)を含む、1時間程度のお笑いライブです。
1回目と2回目と同じネタを披露します。
またお席に限りがありますので、お早めにご予約ください。

すみたにの漫才の日
日 時:6月24日(土)?@13時〜(12時半開場)?A16時〜(15時半開場)
会 場:北ぶらBASE
チケット:前売 2,000円/当日 2,500円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
(注記)Twitter、FacebookのDMからでもご予約OKです。


<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
(削除) 毎週水曜に動画投稿しています。 (削除ここまで)
(現在休止中です)
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:37| 水曜日

2023年05月23日

伝説の梅ドレッシング

++わんだーらんどの全開!火曜日++
proD1C.jpeg
15時台のゲスト、和大の鈴木先生がまさかの梅ドレッシングについて語り、背筋が伸びた?スタジオ一同

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/23/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230523125000

<つながりまSHOW!>
田辺:梅の作業で忙しい紀南。アカシが歌う!?明日は暑いかも・・・

<メッセージテーマ>
〜私の早起き体験〜
早起きしてハッチョウトンボを観察にいった、たにさかにちなんで、早起き体験をお送りいただきました。
皆さん結構日常から早起きしてるんですよね。朝食やお弁当の準備、品出しや民宿の仕事、釣り、虫取りなど、おたよりありがとうございました!

<わんだーらんどの天・地・人>
日高川町の耕作放棄地で、八朔や甘夏などの柑橘を育て、新たな持ち主=移住者に引き渡すまでをリポートする「八朔通信」シーズン?Wの第2回となる今回は、この時期恒例のコレです!
pro6.jpeg
草刈り作業に精を出しました!
pro3.jpeg
ハビ(まむし)騒動でテンションが下がるまことフィッシングと、退治を呼びかける蔵光さん
pro2.jpeg
東京出身の地域おこし協力隊・足立さん、ミニトマト農家としての独立を視野に修業しています
pro4.jpeg pro5.jpeg
足立さんに土地をご紹介。まこと不動産による内見会になりましたが・・・今回は成立せず!
pro1.jpeg
クビアカツヤカミキリに注意して引き続き頑張りましょう!

詳しくは⇒耕作OK地プロジェクトをご覧ください。

<旬わんだー>
今週日曜日、和歌山市金龍寺丁の和歌山一乗寺さんで行われる講演会「古地図を広げて 和歌山城下の話を聴こらよ」について『国宝』和歌山城木造復権の会 副会長の松下正和さんにお越しいただきました。
proX5u.jpeg
復権の会は結成から7年。和歌山城を中心にした街づくりについて、広く議論を喚起しようと、仲間で集まってコツコツ会を重ねているそうです。
img048835.jpg
今回の講演では「ブラタモリ」でも解説役として登場した、元市博館長の額田雅裕先生と、地元で様々な活動を続けている高垣晴夫さんが登場。資料として安政二年、紀州藩に勢いがあった時代の城下町絵図を用いて、和歌山の街を考えます。
会場の和歌山一乗寺さんは、歴史あるお寺さんで、様々な縁があり今回の講演会の会場となりました。駐車場もあるそうです。興味のある方、ぜひお申し込みください。
司会の松下さんにもご声援を!?

<快適生活ラジオショッピング>
・ミラー型「リアカメラ付きドライブレコーダー」
0120-40-1475

<ゲスト>
・6月3日(土)午後1時半から、田辺市龍神村のドラゴンパークで行われるシンポジウム『若い世代とともに「龍神村から語る地域の今日・明日・未来」』について、和歌山大学客員教授で、和歌山県地域・自治体問題研究所常務理事の鈴木裕範(すずき・ひろのり)さんにお越しいただきました。
protQN.jpeg
大学教員に転じる以前は、和歌山放送の放送記者として活躍されていた鈴木先生

鈴木先生にとって何度も訪れ、様々な人との出会いや学びがあった龍神村から、地域社会を考えようというシンポジウムです。
page-0001.jpg
市町村合併で町が大きくなっていく中で、それぞれ背景の違う若い世代の暮らしの発表が一部、地元で長く暮らすシニアがさらに加わった討論が二部となります。「実際に足を運んでみないとわからないことがある。たにさかさんも三崎さんも(ラジオをお聴きのみなさんも)ぜひ来てください」と鈴木先生は呼びかけています。

龍神村については⇒こちら

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・お休み

<わんだーらんど情報>
よしもとお笑いライブin紀南〜人気漫才師&茂造大暴れ!吉本新喜劇〜(6/25・日 紀南文化会館)

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/23/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230523150000


♪浪漫飛行/米米CLUB
♪ガラガラヘビがやってくる/とんねるず
♪丘を越えて/小泉今日子
♪わたしの城下町/小柳ルミ子
♪ポップコーン/ホット・バター
posted by wbs at 20:19| 火曜日

2023年05月22日

余裕のある週明け

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
好調阪神に気分もウキウキ。
そして週末、4年ぶりに行われた服部バンドライブも無事に終わり
気持ちに余裕があるおいやんでした。

ライブのお話は「こなえちのこっちょ」で触れるとして
阪神タイガース、絶好調ですね!

昨年の服部さんと今年の服部さんとでは
心の持ちようが全然違いますね!と小坂さん。

昨年の開幕9連敗は、ファンにとって思い出すのも辛い思い出。
それが、今シーズンは3連敗していない。
しかも日曜の試合は負け知らずなのです!(引き分け、中止はありましたが)

服部バンドライブ当日も、ドラ1の森下選手がプロ初のサヨナラ打を放つなど
阪神ファンをとにかく沸かせてくれています。

また「サヨナラ」で勝つと、チームが沸くのか
選手にコーチ、監督まで、笑顔が咲いています。
中でも平田ヘッドコーチが勝った試合のあと、毎回ピースサインをしているのは
微笑ましく大好きなシーンでもあります。

昨年は3タテなんていうと「負け」の3タテでしたが
今年は「勝ち」の3タテ。

岡田阪神、アレに向かって一直線です!


<つながりまSHOW>
[田辺]
▽体育大会が秋から春に移行している


<こなえちのこっちょ>
先週末、5月20日(土)服部バンドライブ「昭和ノスタルジー」に
お越しくださった皆さま、ありがとうございました!
IMG_1880.jpg

和歌山でも一番大きなライブハウスでのライブで
果たして人が埋まるのか、と心配していた服部さん。

そんな心配もよそに、当日は大勢のお客さんが集まり、満員御礼状態でした。
S__245006342.jpg
「4年ぶりの開催を、集まった皆さんと一緒に乾杯したい」と
服部さんの念願かなって、乾杯の発声を枝曾丸師匠がとり
みーんなで「かんぱーい!!」と笑い合い
昭和ノスタルジーな楽曲に酔いしれたひとときでした。
S__245006346.jpg
会場ではカメラを4台設置していましたので
当日来られなかった方、また当日の余韻を再び味わいたい方にも
楽しんでもらえるようにと、YouTubeでライブ映像を配信する予定となっています。
配信が決まりましたら、改めてお知らせしますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

ちょっと映像見たいよ、って方は
YouTube「流しのうおちゃんねる」
もしくは和歌山放送ツイッターに写真や動画をあげていますので
雰囲気だけでも味わってみてください♪

番組では、アンコール前ラストに歌われた「DAYS」をお聞きいただきました。
1週間ほどラジコのタイムフリーで聴けます。
[フレーム]

ポスターをお持ち帰りください、とあったので
1枚もらって帰ったよっしゃマン。
S__245006347.jpg


<オーナミたかしのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__245006344.jpg
先週末は徳島での全肉祭で、PA&司会の二刀流で
八面六臂の活躍をしていたたかしくん。

今回旅行支援プランで徳島へ行ったそうで
得点が多く、ポイントももらえたと
服部さん、小坂さん、そして番組Dにまでお土産をくれました!
(徳島なのに「四万十川のえびせんべい」なのは気にしないでとのことw)
S__245006345.jpg
/たかしくんには、小坂さんからハワイ土産(笑)\

徳島での全肉祭も今回で3回目。
春と秋に開催する流れにしているそうですが
認知度も上がってきたのか、今回は19日(金)に前夜祭も行い
仕事帰りの人たちが遊びに来られて、前日から賑わっていた、とたかしくん。

本開催の2日間と合わせて、延べ10万人以上が来場し
朝から夜まで、人で溢れていたんだとか。

ステージイベントももちろん盛り上がり
レゲエユニットMEGARYU(メガリュウ)のMEGA HORNさんのライブがあり、
高校時代よくMEGARYUの音楽を聴いていたたかしくんは大興奮!
スタッフということも忘れるくらいテンションがあがったようですが
PAのお仕事もきちんとこなし、MEGA HORNさんに褒められて
嬉しかったと、興奮気味に話していました。

各地に広がる全肉祭。
また開催の折にはお知らせします。


<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(ラングドシャ)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用できます
▽JAわかやま(桃ほのかジンジャエール)

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは5月28日(日)です。


<のりちゃんのあなたとピース>
レポート:のりちゃん
中継ゲスト:ブレインカウンセラー 白樫真寿美さん

ポジティブに、発言や考え方から自分を変えたい
と思っているのりちゃんがきょうお話をお伺いしたのは
ブレインカウンセラーの白樫真寿美さん。

ブレイン=脳のカウンセラーである白樫さん。
のりちゃんの思考性などを「脳傾向性診断テスト」の結果から診断されました。

脳を4つのタイプに分けると「天才脳」だというのりちゃん。
ただ、感情の部分でストレスを感じやすいため
天才脳を活かせていない、とか...。

「なりたい自分になるために、まずは自分を知ることが大切です」
と、白樫さん。

新しい自分を見つけて、新生のりちゃんとして
おもしろおかしい爆笑トークを炸裂してくれることを期待していますw


<快適生活ラジオショッピング>
さくらんぼの王様 佐藤錦(予約商品)
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
?Wたたみコースター?Wをプレゼントいたします!
S__241942565.jpg
そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。

あなたの「ここだけの話」を「ここだけ」に
月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@麦わらイサギ(5/11 和歌山特報)
?Aすさみ町で田植えはじまる(5/11 和歌山特報)
?B餌に地元産キャベツ(5/17 紀伊民報)
?C変木譲ります(5/17 紀伊民報)
?Dメダカの無人販売所(5/12 日??新報)

和歌山特報インスタグラム:@tokuhowakayama


<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
S__245006339.jpg
【質問】
献体登録している場合の具体的な規則は?
また遺骨が返還されるまでの期間は?
【回答】
献体登録には、家族全員の同意が必要。
なお亡くなられたときに一人でも反対者がいると献体はできない。
その他、以下の場合は献体登録ができない。
・ご遺骨の引き取り手がない
・通事故などの外傷により亡くなられた場合。
・手術中または手術直後に亡くなられた場合。
・ドナー登録しており、臓器を提供している場合。
・感染症疾患がある場合
献体する場合、死後48時間以内にご遺体を提供することことが望ましいため
場合によっては、通夜を行わない一日葬を執り行うか検討、
もしくは通夜の後、葬儀・告別式は執り行われずに献体に出すこともある。
費用は戒名や納骨などのみで、火葬費は大学側が持つ。
火葬許可証の日程については未定と記入し、献体する旨を伝える。
ご遺骨が戻ってくるまでに1年〜3年ほどの期間がかかる。

「献体はお別れの時間が短い。心のけじめがつけづらいので家族みんなの理解が必要。」

だいやまーくオレンジライフからのお知らせだいやまーく
GOLDEN RIVER(ゴールデンリバー)では
5月限定のスペシャルハンバーガー
「グリルステーキオニオンチーズバーガー」と
「BBQスモークベーコンチーズバーガー」を提供しています。
詳しくはGOLDEN RIVER(ゴールデンリバー)のInstagram(@goldenriver01)
をご覧ください。

オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html

「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

皆さんからのご質問お待ちしております。


<オンエア曲>
♪DAYS(ライブ音源)/服部バンド
♪Tシャツに口紅/ラッツ&スター


*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
全開月曜日にも電話で出演しています
服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:41| 月曜日

2023年05月19日

そんな偶然あります?

『和歌山へ楽しい会話をテイクオフ』全開!金曜日、
『普段の会話は乱気流ぎみ』桂 枝曾丸さんと、
『アテンションプリーズ』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
20230519_125503.JPG



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
海南nobinosu3周年記念イベント



<これ、ええわいて>
5月17日(水)から近鉄百貨店和歌山店で開催されている「第10回 大京都展」について、
物産展大好きアナウンサーの中川さんが「京料理 雅幸胤」「麩房老舗」
「京佃煮 野村」「デニッシュ風パンのアンデ」へのインタビューを届けてくれました♪
1684507267273.jpg

1684507267270.jpg

20230519_142038.JPG
お土産の『極ちりめん山椒(京佃煮 野村)』、
20230519_142050.JPG
『ショコラーデデニッシュ(アンデ)』をおいしくいただきました☆
20230517_3_page-0001.jpg
くろまる第10回 大京都展
・開催期間:5月17日〜23日(水〜火)
・場所:近鉄百貨店和歌山店 5階 催事場

近鉄百貨店和歌山店のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「つきぬける」
次回のお題(下の句)「やらかした」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂き、
現在番組オリジナルかるたの予約販売が始まっております
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg
完成品が出来上がりました!
16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、6月30日(金)までですm(_ _)m
詳しくはこちら

今年のおばちゃんの日は(追記) 【2023年7月30日(日)@みその商店街】 (追記ここまで)になります!
今年もよろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・大音量ソーラー害獣撃退機
0120-40-1475

<マナラ化粧品>
・マナラホットクレンジングゲル
0120-688-588



<つながりまSHOW!>
田辺:「郷土銘菓処 ふく田」へのリポートについて



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<原田波人の紀伊国音頭♪で中継チュ〜!>
和歌山市出身 演歌Z世代 ポポくん こと 原田波人くん がラジオカーリポーターとなり、
月に一度、県内各地の素敵な話題をお届けします♪
1684493041671.jpg
スタジオでリポートにかける意気込みも話してくれました!

初回の今日は、和歌山市の和歌山城天守閣で、和歌山市役所 和歌山城整備企画課の柳 雄介さんにお話を伺いました。
来月のコーナーは【6月16日(金)】の予定です!

和歌山城について詳しくはこちら
原田波人くんのTwitterはこちら



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナー★
株式会社サニコン 総務部 総務課 多田 有彩さん にお話を伺いました
1684493750339.jpg
「ただちゃん」に「浄化槽や水回りに発生しやすい虫」について等、様々お話を伺いました★

株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
6月〜8月はウォーターサーバー新規ご契約キャンペーン(ウォーターボトル1本サービスと粗品をプレゼント)を行います!

お問い合わせ先:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は中川アナウンサーから、
「我が家でしか使っていない『家族だけがわかる言葉』ってあると思います。
中川家では、身体に起こる『ある現象』のことを『へこたん』と呼んでいたのですが、
ある時、通じないことがわかりました。
さて『へこたん』とは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)次回のエピソードクイズは【5月26日(金)】の予定です。
(注記)答えは【5月25日 木曜日】までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(5月22日(月)、29日(月)@あべのハルカス9階スペース9)
・ゆあさ殿様寄席
(5月28日(日)@湯浅温泉 湯浅城〜1階 お食事処)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪君は魔術士?/シャ乱Q
♪お座敷小唄/松尾和子&和田弘とマヒナスターズ
♪キミはともだち/平井堅
♪愛しい人よGood Night.../B'z

++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 07:59| 金曜日

2023年05月18日

いややわぁ〜

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 いややわぁ〜 】 (追記ここまで)でお送りしました。
てっちゃんもりっちゃんもお互いに髪を切ったことを気付いてくれない(言ってくれない?)!いややわぁ〜って言っていました(笑)半分冗談だけど、いやだなぁって思うことありますよね(笑)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 野衾 」
「西遊記」「桃太郎」「浦島太郎」にまつわるお話もご紹介しました。

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる軽量設計!「小型ハンディチェーンソー」
(0120-401-475)


〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「第10回 大京都展」について紹介してもらいました。

にじゅうまる京扇子 とくの
[画像:image0.jpeg]
[画像:image3.jpeg]
[画像:image2.jpeg]
[画像:image1.jpeg]
にじゅうまる洛中高岡屋
[画像:image8.jpeg]
[画像:image9.jpeg]
[画像:image10.jpeg]
[画像:image11.jpeg]
にじゅうまるぴょんぴょん堂
[画像:image7.jpeg]
[画像:image5.jpeg]
[画像:image6.jpeg]
[画像:image4.jpeg]
にじゅうまる香老舗 松栄堂
[画像:image12.jpeg]
[画像:image13.jpeg]
[画像:image14.jpeg]
[画像:image15.jpeg]
スタジオでは、井筒八ッ橋本舗の新商品「夕子(バナナ)」をいただきましたよ〜♪テレビ番組「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された商品なんだそうです!!
[画像:image20.jpeg]
[画像:image19.jpeg]
「第10回 大京都展」
開催期間:〜5月23日(火)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
開催時間:午前10時〜午後6時30分(最終日は午後4時まで)


〈ぐるっと紀州路〉
・「鮎釣り」(有田市・有田川町)
〜12月31日(日)開催
有田川漁業協同組合 理事 久保田武司(くぼた・たけし)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・えいごであそぼう!(海南市・5月20日(土)開催)
・まちと共にあるく、ものづくりの未来(海南市・5月21日(日))


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:GOLF ハヤシ みその 支配人 野田剛(のだ・つよし)さん、岡田照子(おかだ・てるこ)さん
5月10日(水)にリニューアルオープンした「GOLF ハヤシ みその」についてお話をお伺いしました。
[画像:image18.jpeg]
「GOLF ハヤシ みその」
営業時間:正午〜午後8時
定休日:お盆・年末年始
お問い合わせ先:073-488-4293


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、初夏から夏にかけて販売されるお菓子「紀の鮎」をご紹介いただきました。
[画像:image16.jpeg]
早速、「紀の鮎」をいただいちゃいました♪1個220円+税で販売されています。
[画像:image17.jpeg]
毎月第2金曜日〜日曜日の3日間は「駿河屋・鶴屋の日」。限定のお菓子「おはぎ」と「やきもち」をご用意しています。和歌山の直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めください☆


♪ 初花凛々/SINGER SONGER
♪ トラブルメイカー/相川七瀬
♪ 君に届け/flumpool
♪ 優しい雨/小泉今日子


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 顔 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 10:52| 木曜日
- 1 2 3 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /