(追記) (追記ここまで)
トップ> ガジェット> 360度全天球撮影カメラ・リコーのTHETAのファンミーティングでなぜかおれが司会です
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
RICOH THETAが、おれの周囲では話題です。
しかし、「リコーのシータ」がいいのか、「RICOHのシータ」がいいのか、「リコーのTHETA」がいいのか、表記に悩むプロダクトですね。個人的には、いちばん最後の「リコーのTHETA」がなじむかな。
知らない人のために、一応説明。リコーのTHETAとはデジカメです。
[フレーム]
リンク: RICOH THETA.
でも、いわゆるデジカメと全く違うのが、全天球360度撮影をワンプッシュで実現しているところです。そのため、本体の前後に2つのレンズを装備。
もちろん、レンズ2つだけあってもダメで、この手のものは、撮影後の画像処理というのが大事なのですが、それはWifiでデータ転送して、(削除) アプリで処理して (削除ここまで)写真を見るという感じです。
【訂正】
データ処理そのものは、THETA本体でやって、表示のみスマホというのが正しいです。
データ処理とか、画像をきれいな画面で見せるという部分は、スマホにアウトソースすることで、デジタルガジェット系の自由度が格段に向上するという最近のトレンドを象徴するかのようなハードウェアです。
ハードウェアは、人や世界とデジタルの橋渡しやセンサーの部分に注力可能になったのは、このスマホ・アウトソースのおかげです。だから、ハードウェア設計は、ハードウェアにしかできないことに特化できる。ああ、すばらしい。
で、告知なんですが、そのリコーのTHETAのファンミーティングが12月13日に開催されます。
リンク: NAKED Presents "RICOH THETA ファンミーティング" on everevo.
[引用]「空間すべてを撮影する」というコンセプトは、カメラファンだけでなく、クリエイターやインタラクション研究者、ガジェット愛好者からも大きく注目されています。
そこで、このたび、クリエイティブチームネイキッドの呼びかけで、「RICOH THEATA ミーティング」を開催することにいたしました。
「RICOH THETA」をすでに手に入れた人/検討している人問わず、関心が近いひとたちの出会いの場としても楽しめる場にできればと考えております。
先にいっておくと、私はリコーのTHETAユーザーではないです(笑)。じゃあ、お前なんなんだよというと、司会です。
リンク: NAKED Presents "RICOH THETA ファンミーティング" on everevo.
[引用]ブロガーのおふたり、荻窪さん、福地先生、リコーさまとのトークセッション(30分程度)
→面白い使い方や手にとっての印象、使用シーンのブレストなど
担当としては、このコーナーになるわけですが、配置としてはこうです。
ということで、30分なのですが、これきっとおれが構成考える役割ですね。そうですね。
ざっくり考えると、ファンミーティングですし、ハードウェアの部分というのは、リコーの方が話してくれるでしょうし、実際の絵作りについてはネイキッドチームが話してくれるはずなので!
この辺をやろうという感じになると思います。
写真を考えるという意味では、みんなの写真の延長線上にありますので、それでおれが司会という役割をアサインされたんだろうなと思っております。
▼楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
で、おれがなんでまだリコーのTHETAを買わないのには、まあ理由があるんですが、その話も一応しないわけにはいかないでしょうね(涙)。
▼RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760
B00F9VSJ7Q
ということで、リコー主催ではなく、ネイキッド主催のファンミーティングということもあり、チケット代が若干高めになっていますが、リコーのTHETAが気になっているという人は、ぜひご参加ください。
(削除) イベント申し込みはこちらから→ NAKED Presents "RICOH THETA ファンミーティング" on everevo. (削除ここまで)
【追記】
イベント当日の様子は以下の記事にてどうぞ。
リンク: 第1回THETAのファンミーティングは初回らしいすばらしく濃い集まりでした(スライド公開) #thetafan:[mi]みたいもん!.
« モダフルナイト5周年にしてはじめて商品提供&サンタースポンサーしました! #modafull2013 | トップページ | ゼンハイザーのIE80は低音を重層的に再生し、音楽を復活させる #耳福プロジェクト »
投稿:by いしたにまさき 2013 12 04 04:00 PM [ガジェット] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 360度全天球撮影カメラ・リコーのTHETAのファンミーティングでなぜかおれが司会です:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772