みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> facebook> 新しいFacebookメッセージがものすごく普通に便利で余計に凄みを感じる

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2011年01月20日

新しいFacebookメッセージがものすごく普通に便利で余計に凄みを感じる

周囲を見るとどうもあまり進んでいないfacebookの新メッセージへのアップグレード。

なぜか、私のところには届いたので、ご紹介しておきます。

とりあえず、まだfacebookの新メッセージへのアップグレード安心してください。

なにかすごい仕掛けとか新機能とか、そういうのは基本ありません。だから、早くアップグレードされなくても、大きな問題にはならないはずです。

ただ、facebookのメールアドレスは、自分のfacebookページ(私の場合はhttp://www.facebook.com/ishitani)と同じになるので、そのIDだけは先に好きなものを取得しておいた方がいいと思います。

で、なにが変わるかというと、facebookによる説明は以下の感じ。

リンク: ヘルプセンター.

[引用]

FacebookメッセージがFacebookのプライベートな交流の場であることに変わりはありません。新しいFacebookメッセージを使用すると、友達とのプライベートな会話のすべてに、1つの場所から簡単にアクセスできるようになります。

いろいろ書いてありますが、要するに以下の2点です。

  • facebookドメインのメールアドレスの発行
  • メッセージ、チャット、facebookドメインのメールアドレスの一元管理

これだけです。中身はいろいろと言うこともできますが、要するにGmailと同じと思ってもらえば、それで大丈夫です。

さて、facebookの新メッセージへのアップグレードは突然やってきます。

ある日、画面を開くと、いきなりこんな画面でした。

Facebooknewmessage00

で、内容を確認して!

Facebooknewmessage01

当然、「今すぐアップグレード」です。

すると、メールアドレスが発行されます。

Facebooknewmessage03

これで終わり!

と思っていたら、iPhoneのfacebookアプリもちゃんと新メッセージに対応しました。

いきなりこんな画面が出るから、まじでびっくりしましたよ。

1000003120.JPG

はいはいと、従うのみ。

これで、もうWebでもiPhoneでも新メッセージがfacebookで使える様になりました。

で、新メッセージについて書けることって、これぐらいなんですよ。ホントに。

別にそれほど新しくもないし、びっくりする様な新機能もない。

でもね、ものすごく普通に使えるぐらいに普通によくできてる。少なくともドメインとかにこだわらない人であれば、もうメールもこれでいいやって思う人はいてもおかしくないです(添付もできるしね)。

ということで、比較するのはホントに野暮なんですが、mixiやツイッターのメッセージと比較すると、メールとしての完成度がすばらしいんですよ。ホント、きょうから普通に使えます。

ひと昔前は、Gmailのアドレスに対して、フリーのメアドでしょって感覚あったと思うですが、今はもうほとんどありません。

同じことがfacebookで起きるかどうかは全くわかりませんが、そう思う人がいてもおかしくはないです。

いやあ、facebookすごいわ。何がすごいってサービス投入の順番がうますぎます。脱帽。

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)
フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)

あと、ついでなのでもう少し、まだ読んでいる最中ですが、「フェイスブック 若き天才の野望」はWebサービスにかかわる人だけでなく、みんな読んだ方がいい。

普通に読み物として面白くて、Webサービスにおける進化の超お手本としても最高の本なんて、たぶん当分出ません。

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« 『日本の若者は不幸じゃない 』はこれまでの本でいちばん時間がかかった本です | トップページ | 「マキコミの技術」でリヤカーブックスをやり書店巡りするのは人が時間を使ってくれるからです »

投稿:by 2011 01 20 10:30 AM [facebook] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 新しいFacebookメッセージがものすごく普通に便利で余計に凄みを感じる:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /