(追記) (追記ここまで)
トップ> ツイッター 140文字が世界を変える> 『マーケティングとPRの実践ネット戦略』の原作者のDavid M. Scottから日本のツイッター事情についてインタビューされました
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
『マーケティングとPRの実践ネット戦略』の原作者のDavid M. Scottさんが来日されて、なんとさっき「日本のツイッター事情」についてインタビューされまでした。
インタビュー後、ものの数時間後には記事がアップされ、さらにRTされまくっているというスピード感。すごい、すごすぎるぞDavid。
ということで、まずはそのインタビューをどうぞ。
リンク: Web Ink Now: Interview with @MasakiIshitani author of Japan's most popular book about Twitter.
[引用]Today I connected with Masaki Ishitani author of Twitter: 140 characters changed the world the most popular book about Twitter in Japanese.
インタビューの内容はビデオで確認してもらうとして、実際に話をする前にびっくりしたのが、どうにも2人のMacがそのステッカーチューニングでとても似ているということ。
@dmscott,@masakiishitani Macintosh,R0012735
だはは、なんかもうそっくりです。他人のマシンとは思えなかったです。
で、なんとなく気になって、このブログの過去のDavid関連記事をピックアップしてみたのですが、なにげにもう最初にDavidのことを知ってから、2年以上経っているわけです。
【過去の『マーケティングとPRの実践ネット戦略』並びにDavid M. Scottのエントリー】
お互いにブログや書籍を書き、今はツイッターも注目しているということで、なんだかちっとも初めて会う人の感じがしなかったのも、ある意味当然なのかなあと思いました。
もちろん、初めて会うDavidはビデオインタビューでわかるように、とてもフランクないい人で、こちらもすんなり話をすることができたのでした。
なお、さきほど『マーケティングとPRの実践ネット戦略』の原作である『The New Rules of Marketing and PR』のセカンドエディッションをいただきました。
ちゃっかりサインも!
現在、絶賛英語勉強中でもあるので、さっそく読んでみたいと思います。
とにかく、David!インタビューとブログでの紹介ありがとうございました。
こちらも負けずにすばやくレスポンスのエントリーを書いてみました。
▼マーケティングとPRの実践ネット戦略
マーケティングとPRの実践ネット戦略
« エフエム石川でツイッターについてしゃべって核心!やっぱりラジオとツイッターは相性がいい! | トップページ | PS3の地デジ録画torneとそのPVが必要にして十分にとてもいい! »
投稿:by いしたにまさき 2010 01 22 04:54 PM [ツイッター 140文字が世界を変える] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 『マーケティングとPRの実践ネット戦略』の原作者のDavid M. Scottから日本のツイッター事情についてインタビューされました:
» @dmscottがオフィスに登場 from ネットPRのニューズ・ツー・ユー社長のブログ : minako's blog
来日中の「The New Rules of Marketing and PR」の... 続きを読む
受信: Jan 22, 2010, 7:10:58 PM
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772