(追記) (追記ここまで)
トップ> ロギングされる僕ら MacBook Air> iPhoto '09の顔認識は親子関係をどっちからでもスキャン可能に!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
iPhoto '09のレビュー記事から顔認識の続報です。iPhotoライブラリーの顔認識のための処理が終わると、以下のような画面を見ることができるようになります。
これで、顔認識のデータは写真に付加された状態になっているので、あとは顔から具体的に人の名前を入力していけば、まさに顔タグの完成ということになります。
ということで、のまさんを実験台にしてみました。
顔フィールドに名前を入力するとこの画面のようになります。これで私のiPhoto '09は「のまさん」を認識したことになるわけです。
Iphoto0904
そしたら、上記メニューから「人々」を選びます。当然、のまさんが出てきます。
これをクリックすると、たぶん「のまさん」の顔が入っている写真が続々と出てくるのでしょうね、ということを思いながらクリックしてみました。
たしかに「のまさん」が出ました。しかし、問題は下の写真です。下の写真には、確かに「のまさん」は写ってます。
でも、それは「のまさん、どうぞ」ののまさんではなく、「のまさんの息子」ののまさんです。
iPhoto '09おそるべし!親子関係まで読み取るのか!
なお、今回ののまさんの場合は、親の顔から子供をiPhoto '09は推測してみせたわけですが、JDの報告によると、子供の顔から親を推測することもできる模様です。
リンク: iPhoto '09の人物の顔認識機能がすごい精度だ - webdog.
[引用]オマケとして父親の僕まで間違えて持って来るというスゴさ。
なお、iPhoto '09は犬猫もいけるらしいです。
リンク: POLAR BEAR BLOG: iPhoto の顔認識はネコもOK!.
[引用]タイトルそのまんまですが、iPhoto '09に実装された顔認識機能は、嬉しいことにネコの顔も認識可能だそうです
ああ、この顔解析を1日中やる日が欲しいです。
既に各所で『不明な人』報告がいろいろ出ています。まだまだいくらでもネタが出てきそうです。
▼iLife '09 ファミリーパック
iLife '09 ファミリーパック
▼Mac Box Set ファミリーパック
Mac Box Set ファミリーパック
« ネットにおける新しいプレスリリースの書き方=『マーケティングとPRの実践ネット戦略』 | トップページ | ライフログKakuteru.comとその見事なtwitterの使い方 »
投稿:by いしたにまさき 2009 02 01 11:17 PM [ロギングされる僕ら MacBook Air] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: iPhoto '09の顔認識は親子関係をどっちからでもスキャン可能に!:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772