(追記) (追記ここまで)
トップ> ガジェット> EeePC 901の思い切りの良さに惚れました
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
Eee PC 901をゲットしました。なんでも「ブログパーツのアイデアがよかった」のでプレゼントいうことです。
私のブログパーツのアイデアは「生まれた年を入力すると、その時代のCPUが表示される」というものでした。
実際インテルさんで作られるブログパーツに私のアイデアがどのぐらい反映されるかどうかはまったくもってわかりませんが、とりあえずはおめでとうおれ、ありがとうインテルさん。
リンク: 第2回インテルブロガーミーティング『インテルプロセッサーの歴史.
で、噂には聞いていましたけど、EeePCホント小さい。箱の上にiPhoneを載せてみましたけど、箱の段階でこのサイズ。
本体の上にiPhoneを載せても、このサイズ。
びっくりしたのが、付属品の充実ぶり。
なんか、ちょっと最近のアップルみたいです。
と、ここまで確認して、とりあえず電源入れてみました。
なんか、この画面見るのも久々だなあ。
で、起動画面を見ている最中に気づいた。あ、そうか。このEeePC 901はインテルのAtomプロセッサーか。
あの1円玉と同じサイズのやつだ!
リンク: インテル・ブロガーミーティングと継続.
IEだけだと頼りないので、Firefox3.0を入れて、以下のいつものページが無事に動くところをまで確認。
これでとりあえずは問題なしの状態になりました。ということで、ようやくEeePC 901-Xのスペックを確認。
リンク: ASUS | Eee PC 901.
もうね、このパッケージ考えた設計者の現実主義ぶりというか割り切りぶりに感心しちゃった。
AtomはCore2Duoなんかに比べれば非力だけど、SD使えばディスクアクセスのボトルネック抑えられるし、その分省電力だし、ディスク容量は少なくなるけど、ブラウザー使えればいいわけじゃん!ってことですよね。
Eee Storageサービスという20GBの無料Webストレージサービスも付いているんですが、もはやそんなことどうでもいいですね。
ホントに容量足りないときは、Webストレージなんて役に立たないし、SDカードスロットがあるから、そこら辺に転がっているSDカード入れちゃえばいいだけのことです。
うーん、思い切りがいいぞ!EeePC!
まあ、そうでなきゃ数万円でこのハードウェア作れないですね。
リンク: [N] 「Eee PC 900-X」「Eee PC 701 SD-X」日本発売へ.
[引用]うっかり買いそうなくらい安い!
でも、スピーカーはちゃんとステレオにしていたりする辺りは抜かりないですね。
さて、ここまで書いて気づいたことが1つあります。それはEeePC 901のタッチパッドがどうもいまいちだということ。
あんまりデフォルトからいじるタイプではないのですが、さすがにもろもろ気になるので、設定しようと思ったら、コントロールパネルのマウスのところになんにも設定項目がない。
そんなバカな!と思ったので、ネットで調べてみると、やっぱりみんな困ってたみたいで、要するに正式なドライバーがインストールされていないのだ。
リンク: EeePC 901-Xのタッチパッドドライバが正式公開 - ボビーのデジモノ日記.
[引用]なぜ出荷時インストールされていないのか疑問は残りますが・・・
ホントだよ!
以下のサポートページでダウンロードできます(直リンク貼れないので、ショットを参考にどうぞ)。
リンク: ASUSTeK Computer Inc.-Support-.
で、ドライバーをインストールして、もろもろ設定いじる(タッピングはオフ!)と快適そのもの。2本指スクロールに対応しているのも、Macbook Airを普段使っているので、ありがたいです。
で、問題は使い道。
私は、このEee PC 901はリビングや居間で使うのがベストだと思います。
もちろん、イーモバイルを使っての、モバイル利用もいいのですけど、iPhoneを活用している今となっては、それも不要(というか頻度が低い)。それにEee PC 901は見た目から想像するほど軽く感じないんですね(実際には決して重い重量じゃないんですけど・・・)。
となると、家でのながら端末として最適だと思うのです。
こういう用途、私にはけっこうあります。そのときにEee PC 901のパッケージによる利点がマッチします。
とりあえず、ステッカーチューニングも終わったので、もう少しいろいろ遊んでみようと思います。
▼ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
▼ポケット ケース EMOBILE D02HW用 Asus EEEPC 901-X用
ポケット ケース EMOBILE D02HW用 Asus EEEPC 901-X用
« 24時間テレビの特設サイト「24 hours on the Planet」が写真を大募集&募金 | トップページ | 施井泰平展「Binoculars」開催中 »
投稿:by いしたにまさき 2008 09 01 01:37 AM [ガジェット] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: EeePC 901の思い切りの良さに惚れました:
» ポロで揉んでもらいに行きました from ワーゲンを見たよ
ポロに乗って、八王子そごうに行きました。シャツを作りました。ワタシ、がりがりなん... 続きを読む
受信: Sep 2, 2008, 4:59:41 PM
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772