(追記) (追記ここまで)
トップ> iPod,iPod touch,Podcasting> RollyはiPodキラーではなく、最高の相棒だった!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
発売前のRollyには、今となっては完全に間違いとわかる「iPodキラー」という報道も流れていました。
Rollyのすばらしいところは、単体の魅力だけではなく、Bluetoothのスピーカーとしても機能するところです。実はBluetoothのスピーカーでも、モーションしますしね。
もちろん、iPodそのままではBluetoothには対応していません。でも、ちゃんとBluetoothのアダプターというものがあるわけです。要するに、それを買ってくればいい。
▼Jabra A125s Bluetooth Music Adapter for iPod A125S
Jabra A125s Bluetooth Music Adapter for iPod A125S
▼ということで、iPodとRollyをBluetoothでつなぐセットアップから実際に音が流れるまでをどうぞ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/egp-Qnp9vpY]
残念ながらアダプターがBluetooth1.2準拠なので(RollyはBluetooth2.0準拠)、音量の調整はRollyでやらないといけないのですが、Rollyの音量調整はローラーをまわすだけなので、それほど苦にはなりません。
しかも、Rollyのスイッチを1回ポチっとすると、Rollyの音が止まって、iPod側も一時停止になるという素晴らしさ。もちろん、もう1回ポチっとすると、その場から再生してくれます。
また、一度RollyとBluetoothのアダプターの接続が確立してしまえば、アダプターをいきなり引っこ抜いて、他のiPodに差しても問題ありません。
▼Jabra A125s Bluetooth Music Adapter for iPod A125S
Jabra A125s Bluetooth Music Adapter for iPod A125S
アマゾンのレビューを読むと「iPodとアダプターが外れやすい」というコメントがいくつかありますけど、私が使っている分には特に「外れやすい」という印象はありません。
なお、RollyとMacの接続については、以下のリンクをどうぞ。私は既にキーボードとマウスでBluetoothを使っているので、Macにはつないでいません。
リンク: Drift Diary12: Rolly meets Leopard again : LeopardはRollyを完璧にサポートしてますよ.
[引用]前回のエントリーでは、むりくりMacとRollyを接続する方法を紹介しましたが、Leopardでは、そんな苦労は全く不要になってました。完璧にサポートされてると言っても問題ないレベル
Rollyの動画については、トーキョードリフトでもこれからも紹介していく予定です。
リンク: [N] トーキョードリフト(Issue #13).
[引用]最後の「東京観光」に出てくるRollyが凄いなぁ....。
それにしても、4万は高いかなあと思っていたRollyですが、これだけ遊べるとなると安いとは決して言えないものの、充分価値のある商品だと思います。
【過去のRollyエントリー】
▼ソニー サウンドエンターテインメントプレーヤー SEP-10B
ソニー サウンドエンターテインメントプレーヤー SEP-10BT
« 「オキナワ■しかく男■しかく逃げた」土屋敏男ロングインタビュー パート2 | トップページ | 日本テレビ「オキナワ■しかく男■しかく逃げた」土屋敏男ロングインタビュー パート3 »
投稿:by いしたにまさき 2007 11 07 02:52 PM [iPod,iPod touch,Podcasting] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: RollyはiPodキラーではなく、最高の相棒だった!:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772