(追記) (追記ここまで)
トップ> ネットマーケティング> ブロガー向け発表会でサンヨーの見せた見事な火消し
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
最近、セミナーなどでお話させてもらう際に【炎上】のコーナーで【火消し】の成功例として紹介させていただいている事例にサンヨー防水Xactiのブロガー向け発表会での出来事があります。
リンク: Xacti DMX-CA65 新製品発表会とサンプル動画:[mi]みたいもん!.
[引用]このSDとバッテリースロットのカバーについてはSANYOさんがムービーを用意してくれたようです。
ブロガー向け発表会で、肝心の防水機能でトラブルが出てしまったので、ある意味大問題なのですが、サンヨーさんはそれに対してすぐに対処方法を、しかも動画で公表して、トラブルが大きくなる前に見事に火消しに成功したというわけです。
で、この火消しぶりがITproで記事なっています。
リンク: ブロガーからの評価獲得は一筋縄ではない:ITpro.
[引用]実際に同社にはこういった経験がある。今年7月、防水機能が目玉であるXactiの新製品の発表会に関連した出来事だ。
この時、あるブロガーが操作を誤り「防水機能付きのはずなのに、水が本体に漏れた」と自分のブログに動画付きで掲載したのである。これに対し三洋電機はいたずらに否定するのではなく、発表会の際にブロガーが触った試作機は操作が分かりづらかったことを翌日に謝罪し、正しい操作方法をWebサイトに動画で公開した。さらに製品の出荷時には、操作方法を誤らないように注意書きしたシールを貼るようにした。
結果的にはこの取り組みがブロガーに評価された(図1)。Xactiの記者会見に出席したブロガーのジェット☆ダイスケ氏も「結果として三洋電機は消費者にまじめに向き合っていることをアピールできた」と一連のやり取りを評価する。
あ!うちのブログのスクリーンショットが出てるよ!
ジェット☆ダイスケの名前も出てるよ!
リンク: ブログマーケティングは火消しの上手さが物を言う - webdog.
[引用]しかし、発表会の翌日にはその件を補足する動画が公開されました。問題提起が動画なら、企業からの返答も動画という面白さです。
が、しかし!
どちらのブログへのリンクもないので、こちらから逆リンクさせていただきました。
以上、報告まで。
▼SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (シェルホワイト) DMX-CA65(W)
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (シェルホワイト) DMX-CA65(W)
▼クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
« 「続・人間コク宝」塩田丸男に感心することしきり | トップページ | 2007年最高のマッシュアップ、ただし動画 »
投稿:by いしたにまさき 2007 11 14 07:33 PM [ネットマーケティング] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ブロガー向け発表会でサンヨーの見せた見事な火消し:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772