(追記) (追記ここまで)
トップ> ネット全般> おれ今Web2.0がわかった・道場はどこにある?編
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
Web2.0を牽引することになったブロガー第1世代は、それ以前のMLやフォーラムといったいわば道場で鍛えられた経験をもっている。で、第2世代がアフィリエーター(たぶん)。
じゃあ、今はそれはどこにある?
つまり、第3世代はどこで育っているか?
それは少し前にひどく心配された二つのことを考えればいいと思う。
・mixi日記に個人ブログがどんどん吸収されている
・はてブの普及でニュース系のブログの価値が落ちる
ただ、これは物事が収まるべきところに収まる際の杞憂だったと言える。その証拠にブログの数の伸びは予想以上だし、そもそもmixi日記やはてブで満足できるのであれば、わざわざブログなんか書く理由はどこにもない。最近の大学生は勉強しないとか本を読まないとかいうのと同じだ。今も昔もホントに勉強するやつなんて、一部しかいないし、昔は勉強しないものは大学に行かなかっただけの話だ。
ただ、おもしろいのはmixiもはてブも伸び続けているということだ。
道場には前提として閉鎖空間であることが求められる。つまり、今の道場はmixiであり、はてブなのではないか?ということだ。
実際にmixiのコミュで鍛えられ、ある時から急にその人の日記がおもしろくなり、そして途絶えがちだったブログが急に面白くなりだしたケースを見ている。
※(注記)きょうmixiにニュース機能が追加され、はじめて本気で囲い込みにきたので、状況が変化する可能性はある。
だから、一時期的にブログは落ち込む気配を見せることは今後もあるかもしれない。でも、それは次の世代が育っているアイドリングの時間なのだと思う。オープンデータはいつでも読み解かれるのを待っているが、残念ながらそれを読み解るには修行が必要だからである。
さて、オープンデータと道場が用意されたところで今後どうなっていくのだろうか?つーことで、あと1回やります。
RSSマーケティング・ガイド 動き始めたWeb2.0ビジネス
« おれ今Web2.0がわかった・可視化こそ肝編。 | トップページ | 相撲と半導体・My Yahooを使おう編 »
投稿:by いしたにまさき 2006 02 08 09:10 PM [ネット全般] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: おれ今Web2.0がわかった・道場はどこにある?編:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772