(追記) (追記ここまで)
トップ> ネット全般> 相撲と半導体・My Yahooを使おう編
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
実はMy Yahoo!愛用してます。
RSSリーダーもmixiも使いますが、世界中で日本のMy Yahoo!にしかない機能があるからです。
それは力士機能!
これMy Yahoo!スタート時から、ある機能なんですが、大相撲の結果を出してくれます。しかも!場所単位じゃないんです。力士単位での登録が可能なんです。うそついてないですよ。力士モジュールあるですよ!
[引用]好きな力士を登録し、場所中の取組成績を表示する機能です。力士は大相撲の三役、幕内、十両から選べます。
この登録は力士が十両から落ちるか、引退するまで有効です。星取表と連動しているわけです。ね、相撲好きには最高の機能です。
実際の画面はこんな感じ。
最近、余り好きな力士がいないので、この力士リストも更新していません。
朝青龍は十両時代から登録していて、ここまであまりにも順調に昇進してリアルタイムで追っているともう今更リストからはずせませんね。
で、そういえば相撲好きに出会ってないなあと思ったので、相撲ネタも少し続けてみます。
大相撲大全集~昭和の名力士~ Number VIDEO「大相撲・20世紀の名勝負(上)」
« おれ今Web2.0がわかった・道場はどこにある?編 | トップページ | おれ今Web2.0がわかった・今こそが黎明編 »
投稿:by いしたにまさき 2006 02 09 12:21 PM [ネット全般] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 相撲と半導体・My Yahooを使おう編:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772