アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]:日光国立公園
関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。- 地方環境事務所
- 関東地方環境事務所
- アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
- アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]:日光国立公園
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆、南アルプス国立公園があります。
2025年08月27日
2025年07月03日
2025年02月26日
2024年12月25日
2024年09月30日
2024年07月11日
国立公園の石積み
善養寺聡彦
2024年06月27日
2024年05月22日
2024年05月01日
2024年03月14日
2024年01月16日
2024年01月15日
【那須】オオハンゴンソウに異変有り
善養寺聡彦
2023年12月27日
2023年12月01日
2023年11月15日
2023年10月25日
2023年10月02日
2023年06月16日
2023年05月25日
2023年05月12日
2023年03月06日
2023年03月06日
2022年12月20日
2022年12月02日
2022年11月18日
2022年09月02日
初めての男体山巡視
池田理恵
2022年09月01日
2022年07月19日
2022年07月04日
2022年06月07日
2022年04月22日
2022年03月23日
2022年02月10日
2022年02月02日
2021年12月24日
2021年12月23日
2021年12月22日
2021年11月19日
2021年10月19日
2021年10月18日
2021年09月28日
2021年09月21日
2021年09月07日
2021年09月01日
2021年07月07日
【那須】 「'九尾のキツネ'と言えば、那須!!」
善養寺聡彦
2021年06月15日
2021年06月08日
2021年05月16日
【那須】 'フキノトウ' はその後どうなる?
善養寺聡彦
2021年05月14日
2021年05月11日
2021年03月30日
【那須】 那須の春は小出し
善養寺聡彦
2021年02月28日
2021年02月24日
【那須】冬、夜、森を歩く
那須
2021年02月17日
2021年01月20日
2021年01月15日
2020年12月21日
2020年12月11日
2020年12月10日
2020年12月03日
【那須】那須高原におけるオオハンゴンソウ駆除活動結果報告
日光国立公園
2020年11月10日
2020年11月02日
2020年10月09日
【那須】那須連山・姥ヶ平の紅葉
日光国立公園
2020年09月03日
2020年09月02日
2020年08月24日
2020年07月02日
2020年06月23日
2020年06月18日
2020年05月01日
2020年04月22日
2020年03月09日
男体山を眺めてみよう!
日光
2020年02月13日
【那須】何頭いるかな?
那須
2020年01月29日
2019年11月22日
2019年11月14日
2019年10月18日
2019年09月26日
2019年09月25日
アクティブ・レンジャー写真展!
日光国立公園
2019年09月19日
日光国立公園とは
日光国立公園
2019年09月03日
2019年08月23日
奥日光はツキノワグマの生息地です!
日光国立公園
2019年08月05日
日光パークボランティア募集してます!!!!!
日光国立公園
2019年08月02日
2019年07月11日
危険木の伐採作業を実施しました!
日光国立公園
2019年07月08日
天気がイマイチな時は、日光湯元ビジターセンターに行こう!
日光国立公園
2019年06月18日
2019年05月30日
奥日光(湯ノ湖周辺)のお花情報!!!
日光国立公園
2019年05月16日
「奥日光に春を告げる」アカヤシオ
日光国立公園
2019年05月15日
2019年05月09日
栃木県で一番遠いと言われている山?
日光国立公園
2019年03月07日
2019年02月25日
日光国立公園の福島県側
日光国立公園
2019年02月22日
冬も奥日光を満喫しませんか?
日光国立公園
2019年02月01日
2018年12月27日
関東以北最高峰日光白根山
日光国立公園
2018年12月20日
登山者カウンター冬期期間も設置します!
日光国立公園
2018年10月17日
2018年10月11日
シラネアオイを守る会
日光国立公園
2018年09月27日
2018年09月19日
2018年09月10日
2018年09月06日
2018年08月31日
1200年前から続く男体山登拝講社大祭!
日光国立公園
2018年07月09日
日光国立公園をめぐる!楽しむ!スタンプラリー
日光国立公園
2018年06月19日
2018年05月15日
2018年05月02日
2018年02月26日
2017年12月20日
2017年11月17日
2017年11月16日
那須の外来生物対策〜今シーズン最終章〜
日光国立公園
2017年11月02日
2017年10月25日
2017年10月23日
日光国立公園ファムトリップ
日光国立公園
2017年10月18日
那須平成の森カフェOPEN
日光国立公園
2017年09月26日
ツーリズムEXPO ジャパン
日光国立公園
2017年09月12日
カッコウ親子(?)の子育て
日光国立公園
2017年08月31日
2017年08月17日
第2回「山の日」記念全国大会 in 那須2017
日光国立公園
2017年08月10日
2017年08月09日
奥日光のクマ!!
日光国立公園
2017年07月28日
2017年07月26日
2017年07月20日
2017年07月13日
2017年07月03日
2017年06月30日
2017年06月29日
2017年05月26日
2017年04月24日
【那須】那須事務所よりお知らせ
日光国立公園
2017年02月17日
2017年02月06日
2017年01月17日
雲龍渓谷 氷瀑現状調査
日光国立公園
2016年11月18日
2016年10月31日
2016年10月26日
2016年10月03日
那須平成の森5周年イベント
日光国立公園
2016年09月05日
祝☆那須平成の森5周年!
日光国立公園
2016年08月30日
2016年08月01日
那須の自然を守ろう!〜地元の高校生と一緒編〜
日光国立公園
2016年07月21日
2016年06月27日
2016年06月14日
2016年05月30日
2016年05月10日
2016年03月07日
那須の冬は残りわずか
日光国立公園
2016年02月23日
2016年01月29日
2015年12月25日
2015年10月26日
2015年10月26日
2015年10月19日
那須岳の紅葉
日光国立公園
2015年10月08日
2015年10月05日
2015年09月11日
2015年09月07日
オオハンゴンソウで学んで遊んで!
日光国立公園
2015年08月28日
2015年08月17日
登山口でもオオハンゴンソウ駆除活動!
日光国立公園
2015年08月03日
地元の高校生と一緒に那須の自然を守ろう!
日光国立公園
2015年07月15日
2015年06月23日
那須岳登山は雷にご用心!
日光国立公園
2015年06月19日
2015年06月12日
2015年06月09日
那須の自然情報〜今年も「あの植物」が...!〜
日光国立公園
2015年05月26日
2015年05月15日
2015年05月11日
2015年04月24日
2015年04月20日
2015年04月07日
4月の那須岳
日光国立公園
2015年03月04日
2015年03月04日
2015年02月20日
2015年02月16日
那須平成の森の野生動物たち〜展示始めました〜
日光国立公園
2015年02月06日
2015年02月04日
2015年01月19日
那須の動物・雪の中!
日光国立公園
2014年12月08日
那須の動物・冬準備!
日光国立公園
2014年11月14日
冠雪
日光国立公園
2014年10月31日
冬の便り
日光国立公園
2014年10月06日
奥日光の秋の風物詩はやっぱりこれ!
日光国立公園
2014年09月02日
大人も子供も外来生物駆除活動!
日光国立公園
2014年08月07日
オオハンゴンソウ等外来植物除去作戦!
日光国立公園
2014年07月31日
人間の忘れもの
日光国立公園
2014年07月28日
地元の高校生たちと外来生物駆除活動!
日光国立公園
2014年07月11日
ツキノワグマの生息地
日光国立公園
2014年06月30日
大峠〜三本槍岳巡視
日光国立公園
2014年06月23日
希少種コウシンソウ!
日光国立公園
2014年06月09日
那須岳より思わぬお土産
日光国立公園
2014年06月06日
戦場ヶ原の色々
日光国立公園
2014年05月30日
鳴虫山巡視
日光国立公園
2014年05月26日
H26年度 第1回外来種駆除活動
日光国立公園
2014年05月23日
新緑ときどき夏鳥
日光国立公園
2014年05月12日
那須岳の山開き
日光国立公園
2014年04月28日
那須より春のお便り
日光国立公園
2014年04月23日
「国立公園・野生生物フォトコレクション」開催のお知らせ
日光国立公園
2014年04月22日
いろは坂清掃
日光国立公園
2014年04月14日
那須の春とごあいさつ
日光国立公園
2014年04月11日
今年度もカメラ調査実施します!
日光国立公園
2014年03月27日
光徳冬期巡視
日光国立公園
2014年02月25日
「あつまれ!自然好き」日光パークボランティア発表
日光国立公園
2014年01月21日
シカの越冬状況確認調査
日光国立公園
2013年12月19日
看板設置作業
日光国立公園
2013年12月09日
初冬の高山登山
日光国立公園
2013年10月25日
奥日光紅葉状況
日光国立公園
2013年10月10日
2013年09月26日
秋の幻想的な湿原
日光国立公園
2013年09月13日
初秋の滝見
日光国立公園
2013年08月30日
秋めいてきました。
日光国立公園
2013年08月14日
日光パークボランティア活動【外来植物除去活動】
日光国立公園
2013年07月26日
白根山での調査
日光国立公園
2013年07月12日
日光清掃登山活動
日光国立公園
2013年06月28日
赤外線センサーカメラ調査実施中
日光国立公園
2013年06月12日
シカ ライトセンサス in 白根山
日光国立公園
2013年06月07日
中禅寺湖南岸
日光国立公園
2013年05月24日
出会いの季節
日光国立公園
2013年05月22日
はじめまして!
日光国立公園
2013年05月02日
初めまして。
日光国立公園
配置地区
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。
Get ADOBE READER