環境省ロゴ
関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

【那須】那須連山・姥ヶ平の紅葉

2020年10月09日
日光国立公園

こんにちは、日光国立公園 那須管理官事務所の菅野です。

肌寒い日が増えてきましたね。私は早くもひざ掛けともこもこの上履きを引っ張り出して勤務しています。

くろまる那須連山の紅葉情報

さて、秋といえば紅葉。

那須地域の紅葉シーズンは那須連山から始まります!

去る10月7日、茶臼岳や朝日岳周辺の登山道を巡視してきましたので、見頃を迎えた紅葉や混雑具合の様子をご紹介したいと思います。

残念ながら巡視日は霧が深く、特に朝は視界が真っ白でした。

ただ、霧の晴れ間から時折覗く景色に期待が高まっていきます。

さんかく霧の晴れ間から...

そして、霧が流れた一瞬の隙に見えた景色がこちらです。

さんかく熊見曽根から茶臼岳・姥ヶ平方面

お昼頃になると、上空に分厚い雲が残るものの、周りの霧は大分晴れてきました。

この日の最終目的地として、有名な紅葉スポットの姥ヶ平を訪れました。

さんかく茶臼岳側から姥ヶ平方面

さんかく姥ヶ平から茶臼岳方面

シャッターを押す指が止まりません。

帰りの時間が迫り、名残惜しさを感じながら姥ヶ平を後にしました。

今週末の台風14号で葉があまり落ちないといいのですが...

なお、紅葉の時期は駐車場・登山道ともに混雑しますので、登山の際は余裕のある計画をお願いします。

さんかく狭い岩場の道が多く、渋滞になることも。

さんかく(左図)那須ロープウェイは8:00時点(始発30分前)で建物の外まで列が伸びていました。

(右図)峠の茶屋駐車場は8:15時点で満車。満車の際は大丸の駐車場をご利用ください。

くろまる山の紅葉が終わっても...

那須地域の紅葉シーズンはまだまだ続きます。

紅葉前線が那須連山から麓に向かって下りてくると、那須平成の森でも紅葉が楽しめます!

オススメは駒止の滝。

那須平成の森のスタッフによると、今年の駒止の滝の紅葉のピークは10月20日以降になるのではないかとのこと。待ち遠しいですね。

さんかく駒止の滝の紅葉(2019年10月27日撮影、那須平成の森提供)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /