非買品の三国川ダムカレーを食べました - ダム便覧

Tweet [ダム便覧] [Home]


《このごろ》
非買品の三国川ダムカレーを食べました


6月2日に三国川ダム左岸の県道を利用した「しゃくなげ湖畔新緑ウォーキン グ」(主催:しゃくなげ湖畔を楽しむ会)が開催され、晴天の下、ダム管理所からダム湖の上流端(十字峡)の奥にある「虹の滝」ま でをウォークしました。完歩した後、「しゃくなげ観光センター」でお昼ご飯の「三国川ダムカレー」を堪能しました。


(ウォーキングのパンフレット:一部修正)


(残雪が残る中のウォーク)

今回、提供された「三国川ダムカレー」(下の写真参照)は、しゃくなげ観光 センターが作ったもので、参加者は施工状況(作っているところ)を見た後、三国川ダムカレーをおいしくいただきました。私的(わ たしてき)には、(せっかくゆで卵のトッピングがあるので)ダムつきの発電所もイメージして欲しかったと思いました。



私も三国川ダム版のダムカレーを作りました(「このごろ」の「三国川ダム版 のダムカレーを作ってみました」参照)が、ウォークの昼食に提供された「三国川ダムカレー」はボリュームがあり、「Good!」 でした。(さすがプロの技で、私のダムカレーより見映えは確実にいい)
残念ながら、三国川ダムカレーは非売品で、「ウォーキング」の時しか食べる ことができません。
春のウォークに参加して、青空の下、新緑が映えるしゃくなげ湖畔や残雪の道 を歩いて、昼食に「三国川ダムカレー」を腹いっぱい食べて、帰途につきました。

「三国川ダムカレー」の販売希望!

三国川ダムの観光客:のりちゃ
[関連ダム] 三国川ダム
(2013年8月20日、のりちゃ)
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】

(ダムカレー)
[こ] ダムカレーを食べました
[テ] 東京で食べられる「ダムカレー」
[こ] 「ダムカレー」の施工現場を見てきました!
[こ] みなかみ町 ダムカレー企画進行中!
[こ] ダムカレーのポスターが届いた
[テ] ダム"マニア"カード作成秘話
[こ] 黒部ダムカレー食べてきたよ
[こ] これはダムなのか?カレーなのか?
[こ] ダムナイト4〜原石山が好みです
[こ] コンビニ「セーブオン」がダムカレー弁当を発売!
[こ] ダムカレー2種〜湯西川ダムとセーブオン
[こ] ダムカレーいろいろ
[こ] 日吉ダムカレー
[こ] サークルKサンクスの「黒部ダムカレー」
[こ] 今年も「天若湖アートプロジェクト・あかりがつなぐ記憶」を開催
[こ] ダムマニア展レポート(8)〜グッズの販売とダムカレー
[こ] 国立京都国際会館に期間限定「特製チキンダムカレー、サラダ付」登場
[こ] ICOLD京都レポート(2) 4日:展示準備+歓迎パーティー
[こ] 「ダムカレー」がICOLDの会場で国際デビュー!
[こ] 三国川ダム版のダムカレーを作ってみました
[こ] 四国堰堤ダム88箇所巡り・完走者表彰式
[こ] みなかみダムカレーを食べた
[こ] 土木の日に茨城・ダムめぐりツアー第2弾
[こ] 「三国川ダムカレー」が発売されるようだ
[こ] 長井ダムカレーを食べに行く
[こ] ダムカレー気になる
[こ] 浦山ダムカレーを食べた
[こ] 大間ダムカレーを食べてきました
[こ] 衣川1号ダムのダムカード
[こ] "ダムカレーカード"をゲット!
[こ] 布目ダムカレー誕生の紹介
[こ] 第3回ダムマニア展に行ってきた
[こ] アベックダム松下ダムカレーを味わう
[こ] 宮城県初・釜房ダムカレー
[こ] 「魚沼市内ダム施設周遊モニターツアー」を実施しました〜地域資源としてのダム〜
[こ] 恋人の聖地となった溜池
[こ] 矢木沢ダム&奈良俣ダムを訪ねて
[こ] 今年は3軒の「あすぱらダムカレー」制覇だ!
[こ] 鳴子ダムに行ってきました。鳴子ダムを下から見上げてみよう!編
[こ] ダムカレーによる観光客集客
[こ] 内の倉ダムのプレミアムダムカードをゲットしてきました
[こ] 関西電力(株)黒部ダム取材の速報
[こ] ダムカレーガチャコレクションの紹介
[こ] 九州電力耳川水系のダムカード
[こ] 都会の隠れたダムカレーの紹介
ご意見、ご感想などがございましたら、 までお願いします。


[ダム便覧] [Home]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /