ダムマニア展レポート(8)〜グッズの販売とダムカレー - ダム便覧

Tweet [ダム便覧] [Home]


《このごろ》
ダムマニア展レポート(8)〜グッズの販売とダムカレー


ダムマニア展の期間中、1階の展示スペースでは入口を入るとすぐ右側が販売コーナー(DAM・SHOP)で、書籍、DVD、ダムグッズなどを積み上げて、販売していた。萩原さんのDVD「ザ・ダム」や写真集、最近出た宮島さんの書籍「ダムマニア」、井上さんの漫画、ダムアパレル製作のダムグッズ各種などだが、ダム協会も「月刊ダム日本」のNo.800記念号と最新の11月号を置いてもらった。


初日の客が来る直前、準備風景


客が来始める。商品が高く積まれている。


書籍類、DVDなど

中に、「ダムの日本画 ポストカード」があった。日本画は南保さんの描いたもの。南保さん手作りのもので、自分で印刷したという。どんどん売れて、最後は多分売り切れたのではないかと思われる。


全般的に、かなり売れたようで、時によっては人だかりができた。マニアパレル製作のダムをデザインしたTシャツ、トートバッグ、ハンコなどのダムグッズは、売れ行き好調で、途中で売り切れたものも多かった。


さあ、買おう


トークショーの合間などには、にぎわった


マニアパレルのダムグッズがほとんど売り切れている


相模湖交流センターオリジナルのダムストラップ。多分これもマニアパレル製。

トークショー最終日の23日には、本の著者によるサイン会も開催された。漫画家の井上さんが漫画本にサイン。最近出た「ダムマニア」の著者の宮島さんも並んでサイン。


向かって左が井上さん、右が宮島さん

一方、2階の喫茶店「青林檎」では、「相模ダムカレー」を提供。ダムマニア展初日の19日に新登場。ダムマニア展が終わった後も、ずっと提供したいとのこと。ご飯を堤体の形にする型を作ったが、如何に安く型を製作するかでだいぶ苦労したらしい。食事時は、店に入った人はほとんどダムカレーを注文していた。想定外の客の入りだったようで、初日はご飯が足りなくなって、だいぶまたされた。


「青林檎」の入り口にあった宣伝


シンプルなカレーで、サラダが付く

最近は、ダムカレーばやり。全国でかなりの数のダムカレーができているようだが、このカレーは、値段と味と、総合的に見ておすすめの部類ではないかと思われる。


カレーと一緒にこの説明書きを持ってきてくれる


煮干しが浮かんでいるが、ワカサギに見立てているのだろうか

[関連ダム] 相模ダム
(2011年12月28日、Jny)
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】

(ダムマニア展)
[こ] ダムマニア展レポート(1)〜ガールズトーク「私が愛したダム」
[こ] ダムマニア展レポート(2)〜トークライブ「基礎知識と魅力」
[こ] ダムマニア展レポート(3)〜トークライブ「台湾のダム」
[こ] ダムマニア展レポート(4)〜全体を概観
[こ] ダムマニア展レポート(5)〜ダムマニアもここまで来た
[こ] ダムマニア展レポート(6)〜トークライブ「ダム協会ってどんなとこ:ダム便覧」
[こ] ダムマニア展レポート(7)〜トークライブ「ダムカード誕生秘話」
[こ] ダムマニア展レポート(9)〜展示:写真
[こ] ダムマニア展レポート(10)〜展示:ダムグッズ
[こ] ダムマニア展レポート(11)〜展示:ダムの日本画
[こ] 第2回ダムマニア展が開催される
[こ] 第2回ダムマニア展で日本初のダムの彫刻
[こ] 第3回ダムマニア展に行ってきた


(ダムカレー)
[こ] ダムカレーを食べました
[テ] 東京で食べられる「ダムカレー」
[こ] 「ダムカレー」の施工現場を見てきました!
[こ] みなかみ町 ダムカレー企画進行中!
[こ] ダムカレーのポスターが届いた
[テ] ダム"マニア"カード作成秘話
[こ] 黒部ダムカレー食べてきたよ
[こ] これはダムなのか?カレーなのか?
[こ] ダムナイト4〜原石山が好みです
[こ] コンビニ「セーブオン」がダムカレー弁当を発売!
[こ] ダムカレー2種〜湯西川ダムとセーブオン
[こ] ダムカレーいろいろ
[こ] 日吉ダムカレー
[こ] サークルKサンクスの「黒部ダムカレー」
[こ] 今年も「天若湖アートプロジェクト・あかりがつなぐ記憶」を開催
[こ] 国立京都国際会館に期間限定「特製チキンダムカレー、サラダ付」登場
[こ] ICOLD京都レポート(2) 4日:展示準備+歓迎パーティー
[こ] 「ダムカレー」がICOLDの会場で国際デビュー!
[こ] 三国川ダム版のダムカレーを作ってみました
[こ] 四国堰堤ダム88箇所巡り・完走者表彰式
[こ] 非買品の三国川ダムカレーを食べました
[こ] みなかみダムカレーを食べた
[こ] 土木の日に茨城・ダムめぐりツアー第2弾
[こ] 「三国川ダムカレー」が発売されるようだ
[こ] 長井ダムカレーを食べに行く
[こ] ダムカレー気になる
[こ] 浦山ダムカレーを食べた
[こ] 大間ダムカレーを食べてきました
[こ] 衣川1号ダムのダムカード
[こ] "ダムカレーカード"をゲット!
[こ] 布目ダムカレー誕生の紹介
[こ] 第3回ダムマニア展に行ってきた
[こ] アベックダム松下ダムカレーを味わう
[こ] 宮城県初・釜房ダムカレー
[こ] 「魚沼市内ダム施設周遊モニターツアー」を実施しました〜地域資源としてのダム〜
[こ] 恋人の聖地となった溜池
[こ] 矢木沢ダム&奈良俣ダムを訪ねて
[こ] 今年は3軒の「あすぱらダムカレー」制覇だ!
[こ] 鳴子ダムに行ってきました。鳴子ダムを下から見上げてみよう!編
[こ] ダムカレーによる観光客集客
[こ] 内の倉ダムのプレミアムダムカードをゲットしてきました
[こ] 関西電力(株)黒部ダム取材の速報
[こ] ダムカレーガチャコレクションの紹介
[こ] 九州電力耳川水系のダムカード
[こ] 都会の隠れたダムカレーの紹介
ご意見、ご感想などがございましたら、 までお願いします。


[ダム便覧] [Home]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /