富士山パーキング(県立富士北麓駐車場)のイベント等での使用について
1.富士山パーキングの使用について(イベント開催・臨時駐車場等)
富士山パーキングは次のような目的で使用することができます。
- 各種イベントの開催
- 他会場で行うイベントの臨時駐車場
- 物品の販売、配布
- 映画等の撮影 等
2.使用可能期間
- 4月1日から11月30日まで(12月1日から3月31日までは冬季閉鎖)
- ただし、富士スバルラインのマイカー規制期間は、富士山パーキングが富士山五合目行シャトルバスの乗り換え駐車場として使用されるため、イベント等での使用はできません。
3.使用可能施設(駐車場)
第1駐車場
- 面積 15,930平方メートル(114m×140m)
- 駐車台数 675台
第2駐車場
芝生広場(第3駐車場)
- 面積 6,190平方メートル
- 南側(富士山側)にミニステージ(15m×9m)あり
- 車両の乗り入れは原則禁止
- 芝生広場の利用にあたっては企画書等の作成前に富士山保全・観光エコシステム推進グループへご相談ください。
第4駐車場
施設利用にあたっての留意点
- 周辺道路の混雑防止のため、各駐車場で設定している駐車台数を入場の上限台数とします。(2輪は2倍の台数)
例:第1・2・4駐車場を使用する場合
⇒ 4輪のみの駐車で1,102台 2輪のみの駐車で2,204台を入場の上限台数とします。
上限台数以上の入場を前提としたチケット販売等が判明した場合、次年度以降の利用を認めない
場合があります。
- 基本的に駐車場の電源は使用できないため、発電機等をご持参ください。
- イベントで使用する場合、16時半には片付けを終え、観光案内所スタッフの確認を受けてください。
4.使用料
使用料一覧
区分
|
単位
|
金額(税抜)
|
1 物品の販売、募金その他これらに類する行為 |
1日
|
|
2 業としての写真撮影 |
写真機1台1日
|
600円
|
3 業としての映画の撮影その他これに類する行為 |
1日
|
14,600円
|
4 集会、展示会、博覧会その他これらに類する催し(入場料金を徴収する催しの場合) |
1平方メートル1日
|
11円
|
5 集会、展示会、博覧会その他これらに類する催し(入場料金を徴収しない催しの場合) |
1平方メートル1日
|
8円
|
6 当該駐車場以外の場所における催しに係る臨時の駐車施設としての使用
(当該催しが入場料金その他の料金を徴収するものである場合)
|
1平方メートル1日
|
11円
|
7 当該駐車場以外の場所における催しに係る臨時の駐車施設としての使用
(当該催しが入場料金その他の料金を徴収しないものである場合)
|
1平方メートル1日
|
8円
|
備考 物品の販売、募金その他これらに類する行為のために仮設工作物を設ける場合においては1平方メートル1日44円
その他これらに類する行為には商品のPRブース設置など営業活動につながる物品の展示を含みます。
使用料(例)※(注記)詳しくは山梨県富士山保全観光エコシステム推進グループにお問い合わせください。
第1駐車場を使用して、次のようなイベントを実施した場合
- 使用日数:1日
- 入場料:有り
- 使用面積:15,930m2(第1駐車場全面)
- 物品販売店舗数:10店舗
- 物品販売用テント:90m2(=3m×3m×10店舗)
- (15,930-90)m2×11円=174,240円 ※(注記)上表「区分4」
- 10店舗×600円=6,000円 ※(注記)上表「区分1」
- 90m2×44円=3,960円 ※(注記)上表欄外「備考」
- 合計184,200円(税込202,620円)
使用料の支払方法
- 使用料は県の発行する納入通知書により、指定の金融機関でお支払いください。
「高校生以下で構成される団体」が「3週間前まで他の使用予定がない日」に使用する場合、使用料を免除します。
- 使用料免除で使用する場合の予約は、使用を希望する日の3週間前に開始します。
- 他イベント等での使用予定がある場合は、使用できません。
- 免除を希望される方は、必ず事前に富士山保全・観光エコシステム推進グループへご相談ください。
- 使用に際しては、保護者や指導者など、大人が現場に帯同してください。
5.予約方法
駐車場の使用予約は、一次受付、二次受付の二段階に分けて受け付けます。
希望される方は、次の手順によりお申し込みください。
一次受付(調整・抽選)
一次受付は、次年度4月〜11月についての仮予約を抽選により決定します。
受付期間(令和6年度使用分)
- 令和6年1月9日(火曜日)〜1月22日(月曜日)※(注記)一次受付終了しました。
- 持参の場合、平日午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く)
申込対象期間(使用可能期間)
- 次年度4月1日から11月30日まで
- ただし、次の日を除きます。
1.富士スバルラインのマイカー規制に伴う使用不可期間
令和6年度のマイカー規制に伴う使用不可期間は、7月1日(月曜日)〜9月12日(木曜日)
となります。
2.県や市町村等の事業等のため使用する日
申込方法
- 受付期間内に「一次受付申込書」を次のいずれかの方法で提出してください。
〈持参、郵送〉 〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1
山梨県富士山保全・観光エコシステム推進グループ
〈FAX〉 055-223-1438
〈電子メール〉 fujisan-hz@pref.yamanashi.lg.jp
決定方法
- 受付期間終了後、県において申込を確認し、仮予約を決定します。
- 他の申込者と使用希望が重複した場合は抽選を行い、仮予約を決定します。
注意事項
- 一次予約の申込みは3件までです。
- 1件のイベントでの連続使用は、原則3日までです。
- 抽選の結果、1件も仮予約できない可能性があります。
- 4件以上の使用を希望する場合や、抽選に落選した場合は、下記「二次予約」でお申込みください。
- 一次予約で確定した仮予約の取り消しはご遠慮ください。
- 仮予約後、県が指定する日までに企画書等の書類をご提出ください。
- 上記書類の提出がない場合、仮予約は失効になります。
- その他、不明な点は富士山保全・観光エコシステム推進グループ(055-223-1316)へお問い合わせください。
二次受付(先着順)
二次受付では、使用可能な日について、電話で仮予約を受け付けます。
受付日時(令和6年度使用分)
- 令和6年2月1日(木曜日)午前8時30分〜(使用希望日の14日前まで)
- 受付は使用予定日の14日前まで可能ですが、使用を希望・検討されている方はお早めにご相談ください。
申込対象期間(使用可能期間)
- 次年度4月1日から11月30日まで
- ただし、次の日を除きます。
- 富士スバルラインのマイカー規制に伴う使用不可期間
- 県や市町村等の事業等のため使用する日
- 一次受付等により仮予約が決定した日
富士山パーキング使用スケジュール(令和6年8月5日時点)(PDF:45KB)
申込方法
電話で富士山保全・観光エコシステム推進グループ直通電話(055-223-1316)へ空き状況を確認し、仮予約を行ってください。
注意事項
- 仮予約後、県が指定する日までに企画書等をご提出ください。
- 上記書類の提出がない場合、仮予約は失効になります。
- その他、不明な点は富士山保全・観光エコシステム推進グループ(055-223-1316)へお問い合わせください。
6.仮予約後の手続き
企画書等の提出
- 仮予約後、が指定する日までに企画書等の実施内容がわかる書類(任意様式)を提出してください。
- 富士山保全・観光エコシステム推進グループが指定する日(目安):使用予定日の2か月前、又は仮予約後1週間後のいずれか早い日
- 指定する日までに企画書等の提出がない場合、仮予約は失効となります。
行為許可申請書の提出
- 使用予定日の14日前までに「行為許可申請書」を提出してください。
- 必ず実施内容について富士山保全・観光エコシステム推進グループの確認を受けてから、行為許可申請書を提出してください。
- 使用料の免除を希望する場合は「免除申請書」も併せて提出してください。
使用許可書の交付
- 県において行為許可申請書の内容を審査し、使用を許可する場合は、申請者あてに使用許可書を交付します。
- 施設使用の際は、交付された使用許可書を持参してください。
参考資料
一次受付申込書(エクセル:30KB)
山梨県立富士北麓駐車場設置及び管理条例(PDF:122KB)
山梨県立富士北麓駐車場設置及び管理条例施行規則(PDF:434KB)
行為許可申請書(ワード:23KB)
駐車料金等免除申請書(ワード:24KB)