コンテンツにスキップ
Wikipedia

脈 (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"脈" 曲 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2024年4月)
「脈」
Dir en grey シングル
初出アルバム『MACABRE
(アルバムバージョン)』
B面 Ash
脈 (81⁄2 convert)
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル イーストウエスト・ジャパン
プロデュース TATSUYA
チャート最高順位
Dir en grey シングル 年表
テンプレートを表示

」(みゃく)はDir en greyのメジャー6枚目のシングル

概説

[編集 ]
  • インディーズ1stシングル「JEALOUS」以来のマキシシングルでのリリースであり、今作からマキシシングルとしてリリースされている。今作の初回特典としてオリジナルステッカーが付属。
  • プロデュースに元COLORのギタリスト、TATSUYAを起用している。この推薦はDYNAMITE TOMMYによるものである。
  • PVの中ではデビュー当初のようなビジュアルスタイルで撮影しているが、この曲以降はよりソフトに変化していくこともあって、この衣装での撮影は最後となった。映像はDVD「鬼門」で見ることが出来る。

曲目

[編集 ]

  1. (作詞:京 作曲:Dir en grey)
    カニバリズムを題材とした楽曲。重くシャウトを多用した部分と、メロディアスに展開していく部分とが二極端に現れている。またラストがそのまま次の曲「Ash」に繋がる。
    アルバム『MACABRE』に収録されるが、マーチのようなイントロが削除され、アウトロが異なったアルバムバージョンである。
    シングルリリース前年に行われたライブ「一九九九年十二月十八日(土) 大阪城ホール」で先行披露されており、その模様はライブ映像作品『1999年12月18日大阪城ホール』に収録されている。
  2. Ash
    (作詞:京 作曲:Die&薫)
    インディーズ時代に発売されたオムニバスアルバム『Behind the Mask vol.2』収録曲のリアレンジバージョン。「脈」の終盤から間髪入れずに始まる。過去の音源とは、サビのボーカルラインが異なり、新たな歌詞とCメロ・Dメロの追加されるなどして、曲の尺が若干長くなっている。
  3. 脈 (81⁄2 convert)
    (convert by 薫)
    薫が手掛けた「脈」のアレンジバージョン。小芝居になっており、キャッチセールスマンが女性に声を掛けているところを女性の彼氏がやってきて、そのまま口論となる、というものである。所々で原曲が使われている。登場人物を演じているのは事務所の人間。また、彼氏の携帯電話の着メロは「脈」である。COUNT DOWN TVエンディングテーマ。リミックス音源では唯一、タイアップが付いた音源である。『鬼門』のDVDにPVが隠しトラックとして収録されている。
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ
メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012年10月10日 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of "GAUZE"?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本
写真集
オフィシャル本
詩集 (京)
電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他
映画
関連項目

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /