朧 (曲)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
DIR EN GREY > ディスコグラフィ > 朧
「朧」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
DIR EN GREY の シングル | |||||||
初出アルバム『PHALARIS』 | |||||||
A面 | 朧 | ||||||
B面 |
T.D.F.F. 谿壑の欲 [LIVE] | ||||||
リリース | |||||||
ジャンル | ロック | ||||||
時間 | |||||||
レーベル | FIREWALL DIV. | ||||||
チャート最高順位 | |||||||
DIR EN GREY シングル 年表 | |||||||
| |||||||
テンプレートを表示 |
「朧」(おぼろ)は、日本のロックバンドDIR EN GREYの楽曲で、メジャー32枚目のシングル。2021年 4月28日にリリース。
概要
[編集 ]- 「落ちた事のある空」から約8カ月ぶりとなるシングル。拍数やテンポ感から、作詩の京からある曲の続編というイメージを連想させるということからこのタイトルが命名された。
- ミキシングを担当したのは表題曲がニール・アヴロン、T.D.F.F.がトム・ロード=アルジ [2] 。
- ジャケットのアートワークはペーパードール作家の日野まきが手掛けている[3] 。
- OBSCUREのMVにて赤ん坊の実を貪る遊女を演じていた舞踏家が、本作のMVにて京が演じる赤子を産む妊婦として再登板している[4] 。
収録曲
[編集 ]- Disc 1
- 朧
薫原曲。前述の拍数やテンポ感に加え、中盤にてストリングスとギターソロが入れ替わるように交差していくのが特徴的なミディアムバラード。 - T.D.F.F.
3枚目のアルバム『鬼葬』収録曲「The Domestic Fucker Family」の再構築バージョン。オリジナルと比べて歌詞が変わっている他、 キーやチューニングが数オクターブ下がった。 - 谿壑の欲 [LIVE]
Live Take from 爆音上映会『目黒鹿鳴館GIG』
- Disc 2【DVD】(初回生産限定盤)
- The World of Mercy
- 落ちた事のある空
- 業
- BEHIND THE SCENES OF 朧
- Disc 2【Blu-ray or DVD】(完全生産限定盤)
爆音上映会『目黒鹿鳴館GIG
- dead tree
- 谿壑の欲
- 人間を被る
- Devote My Life
- Rubbish Heap
- CLEVER SLEAZOID
- 輪郭
- The World of Mercy
- Values of Madness
- 落ちた事のある空
- 業
- 詩踏み
- CHILD PREY
- 羅刹国
- BEHIND THE SCENES OF 朧
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "朧(完全生産限定盤/Blu-ray Disc付)". オリコン. 2021年5月13日閲覧。
- ^ "【インタビュー】DIR EN GREY、「朧」に重なり合う"痛みと時代感"「メロディがはっきりわかるものがいい」". BARKS. 2022年6月22日閲覧。
- ^ "NEW SINGLE『朧』(2021年4月28日 RELEASE)ジャケットアートワーク解禁及び収録内容の詳細決定! | DIR EN GREY OFFICIAL SITE". NEW SINGLE『朧』(2021年4月28日 RELEASE)ジャケットアートワーク解禁及び収録内容の詳細決定! | DIR EN GREY OFFICIAL SITE. 2022年6月22日閲覧。
- ^ "https://twitter.com/vthiroyukikondo/status/1385861668282920960". Twitter. 2022年6月25日閲覧。
スタブアイコン サブスタブ
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:楽曲)。