くらし

カテゴリ

設定

文字サイズ

背景色

会員用

メインコンテンツ
サイトの現在位置:

教育委員会事務局 生涯学習課

放課後子ども教室

放課後の安全・安心な子どもたちの居場所を設け、地域の方々の協力を得て、子どもたちの学習支援と体験活動を通じて、地域社会の中で心豊かで健やかな子どもたちを育むことを目的としています。

2025年7月15日

英語、漢字、数学(算数)の検定受験料補助制度

開成町教育委員会では、町民の皆様に英語や漢字、数学(算数)を学ぶことの楽しさを知ってもらい、様々な生涯学習活動に繋げてもらうために英検等の受験に対する補助を行っています。

2025年3月22日

開成町スポーツ備品貸し出しについて

開成町は地域コミュニティの活性化の促進、町民の運動促進及び健康促進を図るとともに、町のスポーツ振興に寄与することを目的に町が所有するスポーツ備品を無料で貸出します。

2025年9月9日

開成町民センター図書室

図書室の概要や利用方法などについて案内します。

2025年11月4日

町制施行70周年記念事業 かいせいスポ・レクフェスティバル2025

スポーツって健康。スポーツって爽やか。そしてなにより、スポーツって楽しい。 気持ちのいい空の下、みんなで汗を流せば、カラダもココロも上向きに。 日本一元気な町を目指す開成町のスポ・レクフェスティバルで盛り上がろう。

2025年11月6日

開成町町制施行70周年記念事業第55回かいせい文化祭を開催します

かいせい文化祭を開催します。皆さんの芸能発表や手作りの作品の展示など、多彩な行事を予定しています。

2025年10月23日

ジュニアチャレンジスクール

小学生から中学生を対象にした2学期の講座を企画しました。

2025年10月22日

令和7年度20歳を祝う会

新しく20歳を迎えられる方の門出を祝福するため、20歳を迎える方を対象に「20歳を祝う会」を開催します。

2025年6月5日

人材バンク登録制度

住民の多様な学習要求に応え、潤いと生きがいに満ちたまちづくりを推進するため、豊かな能力の活用を喜びとするボランティアを発掘し、その積極的な活用により生涯学習の充実を図るものです。

2025年3月30日

あじさい講座

住民の学習ニーズに対応するため、町職員や町社会福祉協議会職員が講師として皆さまのところへ出向き、町行政の説明、専門知識を生かした講話等を行う講座のことです。

2025年3月30日

開成町文化団体連絡協議会

開成町文化団体連絡協議会は、開成町内で活動する様々な文化団体が所属しています。「かいせい文化祭」に参加して、地域文化を一緒に盛り上げませんか?

2025年3月23日

開成町トップアスリート大会出場奨励金

開成町におけるスポーツの普及を推進し、町民の社会体育活動に対する意識高揚を図るため、全国大会以上の規模の体育・スポーツ競技大会に出場することが決定した個人に対し開成町トップアスリート大会出場奨励金を交付します。

2025年3月18日

ニュースポーツ出前講座

開成町内の自治会、子ども会、老人会、福祉施設などのグループからの依頼に応じて、開成町スポーツ推進委員が皆さんの所に伺い、楽しくニュースポーツを体験できるよう競技の説明や指導などをサポートします! ニュースポーツ出前講座を利用して、体を動かす楽しさを体感しましょう! ぜひ、この機会に講座をご利用していただき、ニュースポーツを体験してみましょう!!

2025年3月18日

「開成町の富士信仰」

開成町における富士信仰について取りまとめた書物です。

2025年3月18日

開成町スポーツ団体大会出場経費補助金

開成町におけるスポーツの普及、または青少年の健全育成を目的に活動する町内のスポーツ団体が関東大会以上の大会に出場する場合において、経費負担の軽減を図ることによりその活動を支援します。

2021年1月7日
  • 30 件あります
  • 1/2
  • 既定

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /