(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

2011年にパリの北マレ地区にオープンして、瞬く間に人気となったサンドイッチの店「ンーモッツァ」が日本に上陸しました。日本に来るという情報が流れ、オープン前から話題になった店で、原宿に今年3月30日に1号店がオープン。5月26日に青山に2号店がオープンしました。 ..

  • 942 ビュー
  • 0 コメント

日本のテレビニュースにもなったようですが、皇太子さまが外交関係樹立150周年を記念し、デンマークを訪問され、コペンハーゲンの日本人の間では、大変に盛り上がりました。 ..

  • 1390 ビュー
  • 0 コメント

例年、6月になる端午節ですが、今年は5月30日ということもあり、5月27〜30日に連休が設定されました。その連休に合わせ、5月27、28日に昨年も行われた中学生向けの模擬国連が台北市立第一女子校高級中學(以下、北一女)で行われました。 昨年の様子は下記URLで紹介しましたが、2日目の会議の ..

  • 977 ビュー
  • 0 コメント

この1年以内で、サンパウロの街でよく目につくようになったのが、コンパクトな人力移動車で、一口大サイズのおつまみやお菓子を販売する風景です。 食べ物の種類は、塩系がブラジルではポピュラーな揚げ物であるコッシーニャ(1)やチーズボールなど、甘味はブリガデイロ(2)やベイジ―ニョ(3)など、どれ ..

  • 1045 ビュー
  • 0 コメント

先日、銀座を歩いていて見つけたのがこの場所「東銀座フードパーク」です。今年5月19日にオープンしたそうで、かなり広いスペースにたくさんのテーブルと数台のフードトラックが並んでいます。営業時間は11時から22時までで、ランチタイムから夜まで楽しめるスペースです。 ..

  • 1372 ビュー
  • 0 コメント

デンマークで東日本大震災チャリティーコンサートが開かれました。デンマークでは、東日本大震災直後に何度もチャリティーコンサートが開かれましたが、今回も100人を超える方が集まりました。 ..

  • 1396 ビュー
  • 0 コメント

バルセロナから北に100キロほどにある人口1万6千人の小さな村ベルガで、スペインで有名な祭「パツーム」が開かれました。中世から続いている宗教記念で、昔はスペイン全土で催していたそうですが、現在はこの村で生き続け、2005年からユネスコの世界無形文化遺産に認定された一見の価値あるお祭りです。 ..

  • 917 ビュー
  • 0 コメント

前回は、開会式の様子を中心に紹介しました。 雨にたたられ、じっくり堪能できませんでしたが、面白いものがあったので、紹介していきます。 ..

  • 738 ビュー
  • 0 コメント

10年以上前からサンパウロで芽生えたラーメンブーム。ここ2、3年の間に勢いをさらに増し、ブラジル経済の不景気に逆流するかのように、ラーメン店が続々とオープンしています。昨年だけでも、12軒以上のラーメン店が出現したと地元紙でも報道されています。 この6月19日、新たにオープンしたのが、サン ..

  • 1362 ビュー
  • 0 コメント

5月26日に「画廊の夜会2017」へ行ってきました。2004年から始まったアートのイベントで、銀座5丁目から8丁目にある画廊が17時から21時まで開廊して、お客さんが展示作品を楽しめます。画廊ではワインやソフトドリンク、軽食などが用意され、訪れる人をもてなしてくれます。予約は必要なく、参加費も無料 ..

  • 1064 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /