(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

フランス

フランス:トゥルーズ

田渕和恵(たぶちかずえ)

職業...塾講師(日本)/イラストレーター(フランス)
居住都市...岡山県新見市/フランス・トゥルーズ市/ブルキナファソ・ワガドゥグ市他

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヨルダン流子育て

2012年05月08日 up

6年生の生徒たちと 一緒に授業を受ける マジドちゃん

6年生の生徒たちと 一緒に授業を受ける マジドちゃん

「見ぃーつっけたっ!カリーマ―!!」
今日も、元気な声で私の教室に入ってくるマジドちゃん
彼女は社会科教師友達の3番目末っ子。
今年、4歳になった、とってもキュートな女の子です。

3時間目後の、休み時間に近所のおばちゃんに連れられて、同僚の息子たちと学校へ到着します。

さて、彼女が階段でこけてワンワン大泣きした時のことです。
母親に訴えても、「よくあること」と簡単に、スルーされていました。
可哀そうさ+痛さのアピールが足りなかったのでしょうかね。
いや、ヨルダン人母は、肝っ玉で多少の怪我では動じないというところでしょうか。

一方、簡単に引き下がるマジドちゃんではありません。
「いたいよー!!」と、私の元へかけよってきました。
「かわいそうに。かわいそうに。いたいのいたいの、とんでけー!!」
で、ニッコリ元気になりました。


にっこり笑顔に もとどおり

にっこり笑顔に もとどおり

ヨルダンの子供たちは、母親だけではなく、地域の人たち、年上の子供たち、祖父母・親戚、たくさんの人たちから愛情をもらっています。
生徒たち誰もが、小さな子供のあやし方を知っています。
母親(教員)が、同僚、教室の生徒たち、地域の友人、なにより、自分の子供の力を信じているのです。

今日もニッコリ。かわいいマジドちゃんから、
大らか!!ゆるやか!!!働くママ教員に優しい、ヨルダン流子育てを学ばされています。


私の顔を描いているところ

私の顔を描いているところ


完成!

完成!

マジドちゃん、
今日も元気をありがとう!



レポーター「田渕和恵」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 967 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /