スポンサーサイト
これからも、今も
幼稚園から音楽教室に通い、子供のころからの夢は音楽教室の先生になること。
夢は叶い、それ以上に色んな立場になって音楽の仕事をしてきました。
その経験を活かして現在も、「かがわりょうこバーチャルピアノ教室」というコンテンツで継続中ですが、
音楽の仕事を始めてからずっとレッスンを続けてくださっている生徒さんも
私が年齢を重ねるのと同じように、年月を重ねられ、音楽力を付けていかれるとともに
私よりも年齢が上の方は、身体的に色々と変化を見るようになってきました。
例えば聴力。
今まで心地いいとおっしゃっていた音がどうやら耳に届いていないようだ
そう気付いたとき、今までの経験の積み重ねだけではいけないと感じ、
音楽療法 というジャンルに進むことを決めました。
学会に入会して一年。
勉強をはじめて10ヶ月。
資格取得にはまだまだ遥か遠い道のりです。
先月も音楽大学に二日間通い、みっちり授業を受けてきました。
概論の試験は無事通過。
今日はようやく、レポート提出が完了。
今月末には放送大学で心理学と看護論の学科試験。
もう社会人なんだか、学生なんだかわからない(笑)。
友人は、
「りょうちゃん、いったい君はどこを目指しているのだ?」
と言います。
確かにねぇ(^_^.)
今までにも紆余曲折、寄り道いっぱい、いろんなことやってきました。
が、時間がたくさん経過すると、それぞれが繋がってきたっ!と感じたり、
もっと時間が経つと、それがまとまってひとつになっていたりするんですよね。
きっと今の頑張りもいつかきっと今の私と融合するはず。
そして、忘れちゃならないのが、
「目の前のことに一生懸命になること。」
先のことを見据えることも大切だけれど、
今のこの瞬間に全力投球できる力はもっと大切。
うん、今日もキューピーコーワゴールドの一粒さん、お世話になりました!
夢は叶い、それ以上に色んな立場になって音楽の仕事をしてきました。
その経験を活かして現在も、「かがわりょうこバーチャルピアノ教室」というコンテンツで継続中ですが、
音楽の仕事を始めてからずっとレッスンを続けてくださっている生徒さんも
私が年齢を重ねるのと同じように、年月を重ねられ、音楽力を付けていかれるとともに
私よりも年齢が上の方は、身体的に色々と変化を見るようになってきました。
例えば聴力。
今まで心地いいとおっしゃっていた音がどうやら耳に届いていないようだ
そう気付いたとき、今までの経験の積み重ねだけではいけないと感じ、
音楽療法 というジャンルに進むことを決めました。
学会に入会して一年。
勉強をはじめて10ヶ月。
資格取得にはまだまだ遥か遠い道のりです。
先月も音楽大学に二日間通い、みっちり授業を受けてきました。
概論の試験は無事通過。
今日はようやく、レポート提出が完了。
今月末には放送大学で心理学と看護論の学科試験。
もう社会人なんだか、学生なんだかわからない(笑)。
友人は、
「りょうちゃん、いったい君はどこを目指しているのだ?」
と言います。
確かにねぇ(^_^.)
今までにも紆余曲折、寄り道いっぱい、いろんなことやってきました。
が、時間がたくさん経過すると、それぞれが繋がってきたっ!と感じたり、
もっと時間が経つと、それがまとまってひとつになっていたりするんですよね。
きっと今の頑張りもいつかきっと今の私と融合するはず。
そして、忘れちゃならないのが、
「目の前のことに一生懸命になること。」
先のことを見据えることも大切だけれど、
今のこの瞬間に全力投球できる力はもっと大切。
うん、今日もキューピーコーワゴールドの一粒さん、お世話になりました!
[フレーム]