スポンサーサイト
3年目〜の♪
昨日、7月12日は2回目の結婚記念日でした。
「綿婚式」らしいです。
わたこん でしょうか
めんこん でしょうか
いずれにしても、まだまだヒヨッ子の夫婦であることには変わりありませんね。
でも、結婚してからのアイシスと私は、それ以前と比べて変わったこともあります。
社長を主人と交代したことや
仕事で旧姓を名乗ることをやめたこと・・・
仕事人間で生きてきたそれまでの私にとっては、大変身を遂げた2年間だったかもしれません。
そして、今は一人の人間として毎日がとてもHAPPYです。
さて、毎年結婚記念日にしようと決めていることが一つあります。(まだ2度目ですが)
それは、ウェディングドレスを出して虫干しすること。
いつもはクリーニング屋さんにいただいた保存箱に入れて、ベッドの下に保管しているのですが、
結婚記念日に、部屋に飾ります。
本町のアトリエ「NOVLEAF」で作ったもらった、想いのいっぱい詰まったオーダーメイドのドレス。世界に一着しかない、私だけのデザインです。
後ろのレースや、ヴェールのレースを染めてもらったり、いろんなパーツを取ったり、付けたり。
式や披露宴で、いろいろアレンジをして着ました。
でも、まだまだ色々な組み合わせが出来たなぁ、と思いながら、今年は、こんなスタイルで飾りました。
夫も、ドレスを表に向けたり、触ってみたりしながら、
みなさんに感謝をした、あの素晴らしい時間をしみじみ思い出しているようでした。
・・・と、いい感じやん!と思ってたらですね・・・
『そういえばさー、「3年目の浮気」って歌、まさしく俺らのことだよね〜』
(・o・)
確かに3年目ですねー。
まだ見ぬ浮気相手に対抗心を燃やす妻でありました。
ま、とにもかくにも、これからもどうぞよろしく。ダンナさま。
「綿婚式」らしいです。
わたこん でしょうか
めんこん でしょうか
いずれにしても、まだまだヒヨッ子の夫婦であることには変わりありませんね。
でも、結婚してからのアイシスと私は、それ以前と比べて変わったこともあります。
社長を主人と交代したことや
仕事で旧姓を名乗ることをやめたこと・・・
仕事人間で生きてきたそれまでの私にとっては、大変身を遂げた2年間だったかもしれません。
そして、今は一人の人間として毎日がとてもHAPPYです。
さて、毎年結婚記念日にしようと決めていることが一つあります。(まだ2度目ですが)
それは、ウェディングドレスを出して虫干しすること。
いつもはクリーニング屋さんにいただいた保存箱に入れて、ベッドの下に保管しているのですが、
結婚記念日に、部屋に飾ります。
本町のアトリエ「NOVLEAF」で作ったもらった、想いのいっぱい詰まったオーダーメイドのドレス。世界に一着しかない、私だけのデザインです。
後ろのレースや、ヴェールのレースを染めてもらったり、いろんなパーツを取ったり、付けたり。
式や披露宴で、いろいろアレンジをして着ました。
でも、まだまだ色々な組み合わせが出来たなぁ、と思いながら、今年は、こんなスタイルで飾りました。
夫も、ドレスを表に向けたり、触ってみたりしながら、
みなさんに感謝をした、あの素晴らしい時間をしみじみ思い出しているようでした。
・・・と、いい感じやん!と思ってたらですね・・・
『そういえばさー、「3年目の浮気」って歌、まさしく俺らのことだよね〜』
(・o・)
確かに3年目ですねー。
まだ見ぬ浮気相手に対抗心を燃やす妻でありました。
ま、とにもかくにも、これからもどうぞよろしく。ダンナさま。
[フレーム]