[フレーム]
大阪ハイテクノロジー専門学校
  • オーキャン
  • ブログ

    blog

    将来、食品業界に携わりたい!

    こんにちは。大阪ハイテクの和田です。

    今回は

    とにかく「食品業界」に興味がある!

    例えば、パンやヨーグルトといった発酵食品微生物の力を利用しているので、バイオ技術者の仕事です!

    サプリメント天然調味料などのフィールドでも活躍しています!

    そんな「食」に興味のある方にむけて

    バイオ・再生医療学科で学べる食品関連のカリキュラムについてご紹介します

    【微生物学実習&分析化学実習】

    パンやヨーグルトなどの発酵食品を開発するために必要な微生物に関連する技術

    作った商品の安全性を保障するための成分分析技術などを身に着けます。

    賞味期限なども微生物の増殖などから総合的に判断しているなど、

    食品業界に就くためには、こういった技術の習得がおすすめ!

    【微生物学、分析化学】

    微生物の種類と特徴、産業への利用

    各種分析機器などを用いた分析手法とその計算

    食品業界で活躍するために必要な知識を身に着ける授業です。

    【カスタマイズ実習】

    実習中に身に着けた技術をさらに発展させるため

    実験を行うのもよし、もっと勉強したい分野について自主的に取り組むのもよし!

    希望する将来にあわせて、好きな実験を行うことが可能!

    食品業界に関わる専門的な学びをピックアップしてご紹介しましたが、

    いかがでしたでしょうか。

    絶対食品分野に就職するぞ!!という決意で入学する方もたくさんいます!

    もちろん、入学してからでも、改めて進みたい業界を決めることもできます。

    みなさんにたくさんの可能性を示して、一緒によりよい夢をかなえられるよう、サポートしていきます!

    実際に体験してみると、自分に合っているか合っていないかなども知ることができます。

    まずは、私たちと一緒に直接体験をして話をきいてみませんか。

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    大型地震発生の時、臨床工学技士と医療機器

    最近話題のオミクロン株ってなんだろう?

    ブログ カテゴリー

    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /