[フレーム]
大阪ハイテクノロジー専門学校
  • HOME
  • 20年後もロボット・AI(人工知能)に奪われない職業とは!?
  • オーキャン
  • 20年後もロボット・AI(人工知能)に奪われない職業とは!? 20年後もロボット・AI(人工知能)に奪われない職業とは!?

    今ある仕事の約47%が消失!?

    なぜなら

    ロボット・AI(人工知能)が発達するから!

    今ある仕事の約47%が、ロボットやAIに取って代わられると言われています。スーパーのセルフレジ、車の自動運転など、人間にしかできないと思われていた仕事がどんどんロボット化!

    その他にも2040年
    こんなトピックスが!

    • 超高齢社会

      2040年には日本の人口の1/3が
      65歳以上になると言われています。

      2040年日本の人口構成予測グラフ

    • 介護予防

      介護の必要ない体で一生元気に
      過ごすための介護予防が注目されます。

      介護予防

    でも、大丈夫!

    大阪ハイテクが育成する
    プロの領域は

    20年後も活躍できる

    大阪ハイテクで育成するプロは、
    人間にしかできないスキルと創造力が求められる領域。
    これからもずっと残ると予測される職業・仕事です。
    しかも、これからの社会背景を受けて10年後・20年後は
    さらに必要とされ、活躍し続けることができます。

    大阪ハイテクで目指す職業が
    10年後に必要とされている確率

    • 職業 残る確率
      アスレティックトレーナー

      99%

      インストラクター

      91%

      鍼灸師

      60%

      柔道整復師

      97%

      臨床工学技士

      77%

      バイオ技術者

      99%

      ロボットエンジニア

      100%

      放射線技師

      77%

      • (注記)オックスフォード大学 マイケル・A・オズボーン著「雇用の未来」より
      • (注記)アメリカの職業ランキングなので、近しい職業に当てはめています。

    大阪ハイテクで目指す職業の20年後の未来予想図

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /