2023年11月23日
菅義偉が振り返る60年ぶり農協大改革...「農家より農協の利益優先」の呆れた実態あらわに
「60年ぶりの大改革」と銘打たれた農協の改革。これは安倍政権が2013年に打ち出した日本再興戦略の中の「農林水産業を成長産業へ」との目標、つまり農政改革の大きな柱の一つだった。その過程では農協の強い反対に遭い、農林族といわれる議員や農林...
第99代内閣総理大臣/衆議院議員
すが・よしひで/1948年12月6日秋田県生まれ。高校卒業後上京。1973年法政大学法学部卒業。衆議院議員秘書、横浜市議2期を経て、96年衆議院議員選挙で初当選(神奈川2区、以後8期連続小選挙区当選)。
2006年9月、総務大臣に就任し、「ふるさと納税」を創設。その後、自民党選挙対策総局長、自民党組織運動本部長自民党幹事長代行等を経て、12年12月、第2次安倍内閣の内閣官房長官に就任。他に国家安全保障強化担当大臣や沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣を務める。
19年4月1日に新元号「令和」を発表。20年9月、自由民主党総裁、第99代内閣総理大臣に就任。
2023年11月23日
「60年ぶりの大改革」と銘打たれた農協の改革。これは安倍政権が2013年に打ち出した日本再興戦略の中の「農林水産業を成長産業へ」との目標、つまり農政改革の大きな柱の一つだった。その過程では農協の強い反対に遭い、農林族といわれる議員や農林...
2023年11月9日
「不可能」「例年通り......」。官僚からの頑強な反発に屈せず、国宝などを国民や訪日外国人へ公開できるよう、私は論じ詰めた。「出し惜しみ」しなければ、観光資源は全国にまだまだ眠っているはずだ。
2023年10月26日
日本の重要な国家戦略となった「観光立国」だが、安倍政権はその道を切り開く際に、ここでも官僚の抵抗に直面した。「外国から犯罪者が大勢やって来る」といった反対論を展開する官僚もいる中、実現にこぎ着けることができたその軌跡を振り返る。
2023年10月12日
今振り返って、間違いなく安倍政権の「最大のピンチ」の一つだったのが、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案の成立を巡る国会審議だ。この危機を克服できた裏で特に私の印象に残っているのは、安倍晋三総理(当時)の姿勢と、諦めかけ...
2023年9月21日
「政権批判で逮捕」などといった、誤解に基づく全く根拠のない反対論に見舞われてしまった「特定秘密保護法」。施行から約9年たった今こそ、同法が日本の国防や安全保障の面にもたらした劇的な効果についてお伝えしたい。
2023年8月31日
「邦人の命が懸かった緊急事態なのに、できない理由ばかり挙げるな!」官僚たちにすさまじい剣幕で迫ったそのとき、私は「悪しき先例主義」に凝り固まった官僚組織に前例のない仕事を実行させることの難しさを改めて認識した。
2023年8月17日
今年も大雨による被害が全国で起きているが、2019年にも台風による洪水で甚大な被害が生じた。これをきっかけに水害対策に乗り出したところ、行政の「縦割り」打破の重要性を思い知ることになる。
2023年7月31日
官房長官としての約8年、総理としての1年――。「決断」の連続だった官邸の日々を今、菅義偉前総理が自ら語る。
アクセスランキング
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
相続税が3倍違う!? 相続は「準備」が9割
「仕事はできるけれど部屋は散らかっている」人に多い、意外な口ぐせ
「新NISA一辺倒」の50代が知らないと大損する、老後資金の"賢い貯め方"
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
「年間220万円の贈与ができる」相続対策、最強の4ステップ
「仕事はできるけれど部屋は散らかっている」人に多い、意外な口ぐせ
訪問先で紙コップの飲み物を出されたとき、「感じのいい人」は何をしてから帰る?