関西「お得な」中高一貫校ランキング【ベスト40】偏差値55未満でも難関大+国公立大医学部に行けるのは?

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
超お得!【関西】中高一貫・高校&大学最新序列#3写真提供:雲雀丘学園

入試の偏差値が高い学校が、大学の合格実績も良いのはある意味、当然かもしれない。しかし、それほど偏差値が高くないのに難関大や国公立大医学部に強い、お得な学校がある。特集『超お得!【関西】中高一貫・高校&大学最新序列』(全8回)の#3では、関西6府県の「お得な中高一貫校ランキング」をお届けする。お得な40校を実名で紹介していこう。(ダイヤモンド編集部 竹田孝洋、野村聖子)

「週刊ダイヤモンド」2022年10月22日号の第2特集を基に再編集。肩書や数値など情報は雑誌掲載時のもの。

入りやすいのに有名大学に行ける
関西のお得な中高一貫校を調査

大阪の北野、兵庫の灘、京都の洛星──。ちまたでいわれる学校の序列は、入試の難易度、つまり偏差値だけで語られがちだ。

確かに難関校は大学の合格実績も良いが、もともと優秀な生徒を集めているのだから当然の結果ともいえる。素材が良ければ特段凝った調理をしなくてもおいしいものが出来上がるというようなものだ。

一方、安い食材でも極上の料理を作ることができる腕を持つ、つまりは入学時点では学力の低い生徒を難関大学合格まで導いてくれるような、そんなお得な学校はないのだろうか。

今回、大学通信の協力を得て、偏差値が低く入りやすいのに難関&有名大学(東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、国公立大学医学部)の合格者を輩出している関西6府県のお得な中高一貫校を調査した。

中高一貫校に6年前の2016年に入学した生徒が、前述の10大学と国公立大医学部にどれだけ合格しているかを調べ、入学時と卒業時の偏差値の差から"お得度"を求めた。

それでも、最新の偏差値が入学後の6年間で上昇していてはこれからの受験生にはお得とはいえないため、最新偏差値が55未満の学校に絞った。

偏差値は低いのに、難関&有名大学に行けるレバレッジ度の高いお得な中高一貫校40校が判明した。

記事一覧

予告

関西「超お得な」中高一貫・高校&大学の最新序列!難関校と有名企業に強いのは?

2022年10月24日

#1

関西で難関大学「合格者数が伸びた」高校ランキング【ベスト30】3位雲雀丘学園、2位市立西宮、1位は?

2022年10月24日

#2

「早慶ブランド通用しない」関西の高校生保護者が語る学校選びのリアル、公立?中高一貫?大学付属?

2022年10月25日

#3

関西「お得な」中高一貫校ランキング【ベスト40】偏差値55未満でも難関大+国公立大医学部に行けるのは?

2022年10月26日

#4

東大、京大、阪大、神戸大への「推薦入試に強い」高校ランキング!難関大推薦に強い関西の高校は?

2022年10月27日

#5

なぜ「京大・阪大の推薦入試に強い」のか?サントリー創業者設立の雲雀丘学園校長に聞く

2022年10月27日

#6

関関同立・産近甲龍「W合格」で選ばれる大学は?関西名門私立大への進学率で序列解明

2022年10月28日

#7

関西「就職でお得な」大学ランキング!入試偏差値が低くても有名企業に入りやすい大学は?

2022年10月29日

#8

関西で偏差値60未満でも「難関大&医学部合格」できる高校ランキング【府県別】

2022年10月30日

この記事に関連する企業

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /