救急外来診療のご案内
救急外来受診の方へ
休日及び夜間に緊急性のある患者さんの診療を行います。緊急性の低い患者さんにおかれましては、通常の外来受診をおすすめします。救急外来は当直医が診療を行い、緊急の診療が必要であると判断された場合、各科の担当医師が診察を行います。専門医師の診察をご希望の患者さんは、平日日中に受診をして下さい。
受診の方法
事前に電話でお問い合わせ下さい。0297-63-7111(代表)
お名前・年齢・性別・症状をお話し下さい。
当院への通院歴がある患者さんは、診察券をお手元にご用意下さい。
ご了承いただきたいこと
処方については必要最小限の日数分となります。
当直医の判断で診療をお断り(他院を紹介)する場合がございます。
入院が必要な場合、当院が満床などの場合は、他院へ紹介することがあります。
当院ではトリアージ(傷病者の緊急度・重症度などを確認して優先順位を決めること)を行っております。症状により診察の順序が前後することがありますが、ご理解とご協力をお願い致します。
会計
当院では夜間・休日は会計処理を行っておりません。受診後はお早めに下記のいずれかの方法でお支払いをお願いいたします。
1来院にてお支払い
以下の時間帯に、会計5窓口にてお支払いをお願いいたします。
平日 8:30〜17:00
土曜 8:30〜12:30
2振込にてお支払い
後日来院してのお支払いが難しい場合は、振込にてお支払いいただけます。
振込対応のご依頼や金額に関するお問合せ等は上記支払い窓口対応時間にご連絡ください。
※(注記)当院では、株式会社イントラストが提供する保証制度を導入しております。患者さんが医療費を支払い期日(診療日から約三ヶ月の間)までにお支払いされなかった場合、当院は株式会社イントラストへ代位弁済請求し、その後は株式会社イントラストより患者さんへ医療費の請求が行われます。その場合、これらの請求に必要な範囲で患者さんの氏名・住所その他個人情報を株式会社イントラストへ提供します。
稲敷地域における小児救急医療輪番制当番日
木曜日 診療時間 18:00〜21:00
日曜日 診療時間 12:00〜15:00
注:当番日が、祝日および年末年始となる場合の診療時間 9:00〜12:00
例
- 木曜日が祝日または年末年始(12/29〜1/3)の場合
診療時間 9:00〜12:00(18:00〜21:00の診療はありません。) - 日曜日が祝日の場合
当院の診療はありません。
- 救急外来では救急処置が基本であり、処方は原則1日分となります。なるべく、医療スタッフが揃っている昼間の時間帯に受診するようにしてください。
- 担当の小児科医がやむを得ない事情により、臨時休診する場合がありますので、診療の可否について電話等で確認してください。(0297-63-7111(代表))