九州圏広域地方計画(第一次)と計画決定までの策定経緯

国土形成計画(全国計画)が平成20年7月4日に閣議決定されたことを受け、国の地方行政機関、県、指定都市、経済団体等からなる九州圏広域地方計画協議会が7月31日に設置されました。

その後、平成20年10月14日に第1回協議会が開催され、九州圏広域地方計画中間整理がとりまとめられ、市町村からの計画提案(平成21年4月1日〜同年4月28日)、第2回協議会(平成21年6月9日)、計画原案に対する意見募集(平成21年6月11日〜同年7月10日)による検討、調整を経て平成21年8月4日に計画が決定されました。

トップページ

防災に関する情報

私たちの仕事

地域・まちづくり

事業者の方へ

お役立ち情報

記者発表

閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

資格の事務取扱窓口

各種相談窓口

入札・契約情報

国土形成計画(九州圏広域地方計画)

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /