外国人「日本にはカピバラプリンというデザートがあるらしい!」
-
- カテゴリ:
- 海外の反応
- 食べ物・飲み物・レシピ
- コメント(53)
Ads by Googleスレッド「日本のカピバラプリンデザート」より。
[画像:2vyjjmqlvmjf1]
引用:Reddit
(海外の反応)
1No infomation万国アノニマスさん
日本のカピバラプリンデザート
ソース:東京・新宿のSooop Cafe
ソース:東京・新宿のSooop Cafe
2No infomation万国アノニマスさん
最後に酷い目に遭ってるけど🙁
↑ unknown万国アノニマスさん
目の前で腹を食べられて首を刎ねられてるね :(
3No infomation万国アノニマスさん
ラストで悲しくなったわ
4No infomation万国アノニマスさん
プルプル揺れてるのが大好きだ
5No infomation万国アノニマスさん
見た目はキュートだけど食感はどうなの?
ゼラチンがたくさん入ってるみたいだからプリンみたいな粘り気ではないよね?
ゼラチンがたくさん入ってるみたいだからプリンみたいな粘り気ではないよね?
↑ unknown万国アノニマスさん
これはカピバラパンナコッタだ
6No infomation万国アノニマスさん
これは日本スタイルのプリンだから
ゼラチンは使ってないか少量でおそらく卵がたくさん入ってる
食感はこっちでいうフランに近い
これは日本スタイルのプリンだから
ゼラチンは使ってないか少量でおそらく卵がたくさん入ってる
食感はこっちでいうフランに近い
7No infomation万国アノニマスさん
カピバラというよりカバに近いな
8No infomation万国アノニマスさん
俺には太ったハムスターに見える...
俺には太ったハムスターに見える...
9No infomation万国アノニマスさん
このデザートは落ち着く必要がある
このデザートは落ち着く必要がある
10No infomation万国アノニマスさん
ミュートを解除する前からどういう音楽が鳴るか分かってしまった
ミュートを解除する前からどういう音楽が鳴るか分かってしまった
11No infomation万国アノニマスさん
でも実際に美味しいのかな?
近所にあるアジアンフュージョンカフェのこういうケーキやデザートはどれも変な味がする
でも実際に美味しいのかな?
近所にあるアジアンフュージョンカフェのこういうケーキやデザートはどれも変な味がする
↑ unknown万国アノニマスさん
確かにほとんどの日本のデザートは味より見た目を重視されてる
よく話題になる日本風チーズケーキの最大の罪は
卵、ゼラチン、砂糖、そして10%くらいのクリームチーズで出来てることだと思う
チーズケーキは本来濃厚なものなのに
よく話題になる日本風チーズケーキの最大の罪は
卵、ゼラチン、砂糖、そして10%くらいのクリームチーズで出来てることだと思う
チーズケーキは本来濃厚なものなのに
12No infomation万国アノニマスさん
チョコレートムースとかチョコレートプリンっぽいし
味はそこまで変じゃないはず
チョコレートムースとかチョコレートプリンっぽいし
味はそこまで変じゃないはず
13No infomation万国アノニマスさん
他のカピバラ達の目の前で首を切るのか(笑)
他のカピバラ達の目の前で首を切るのか(笑)
14No infomation万国アノニマスさん
日本に着陸したらまずこれを食べることにする
日本に着陸したらまずこれを食べることにする
15No infomation万国アノニマスさん
一口で食べるんだ、臆病者め
一口で食べるんだ、臆病者め
16No infomation万国アノニマスさん
凄くキュートだったのに殺人事件が起きたんだけど!
凄くキュートだったのに殺人事件が起きたんだけど!
17No infomation万国アノニマスさん
急速にホラー展開になってしまった
急速にホラー展開になってしまった
18No infomation万国アノニマスさん
これはジレンマあdな
食べたい自分もいればもったいないと感じて食べたくない自分もいる
これはジレンマあdな
食べたい自分もいればもったいないと感じて食べたくない自分もいる
19No infomation万国アノニマスさん
伝承よればカピバラプリンを3つ全部食べるとカピバラになれるらしい
ソースは今俺が作った
伝承よればカピバラプリンを3つ全部食べるとカピバラになれるらしい
ソースは今俺が作った
20No infomation万国アノニマスさん
凄くキュートだね
スプーンが出てくるまで食べ物ということを忘れてたよ(笑)
凄くキュートだね
スプーンが出てくるまで食べ物ということを忘れてたよ(笑)
これは食べると罪悪感が湧いてしまいそう
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
チョコパウダーでもまぶしたらカピバラっぽくなりそう
なにそれ
アジアンが日本の動画を見て形だけコピーした料理を出すアメリカによくある店のことか
お前らジンガイはコンテストで散々日本に負けてるよな?
いい加減にしとけよサル共が
自コメ失礼
値段わかった。場所も。
どうりでデザインにセンスなし
食べる時に罪悪感を捨てないといけない
実際映え特化のスイーツに日本人が群がってるから何ともいえん...。
だから旨いものに特化した日本人に容易に蹴散らされる
イタリアがいい例だろ
味を開拓していた時は何でも貪欲に使ったろう
古代ローマ人の振るう鍋の中がどれだけ節操なかったか
けれど今のイタリア人は特定の時期に決まってしまったレシピに固執しそれ以外は認められない
こいつらは日本には革新性がないなんて知ったふうな口を叩くけれど
結果日本は鏡なんだよね
東京都新宿区百人町1‐1‐22
ふーん、どうして店名の看板がハングルなんだい?
あと、新宿区だけど最寄り駅は「新大久保」だよね?
なんかチャイナのセンスっぽいんだよなぁと思ったら属国の方だったか
ふーん、どうして店名の看板がハングルなんだい?あっちで流行ってこっちにも出した形
自分も位置関係調べたけど新宿からでも行けるよ
道順は遥かに新大久保から行ったほうが分かりやすいけどね
新宿からは東口出てゴジラまで歩いてそこから徒歩9分程の所
カルパッチョなんてイタリアでは元々肉料理だったのに、
日本で刺身アレンジされて魚介料理として周知されたら、
逆輸入して元祖ヅラ本家ヅラしてるからねえ・・・
和食は日本人の舌ニーなんてほざいてる海外出羽守は減らないけど、
欧米人の異様な保守性を知らないから言えるのよ
前にNHKとフジテレビが、K国スイーツ"猫プリン"が東京で大人気!と報道して
発案者の日本人デザイナーが怒ってた騒動があったわ
作った人が多分カピバラを見た事無いか、デザインセンスが無いか、ただのカピバラ愛好家で名前だけ付けたかっただけか、辺りを察した
デザインは国内でも微妙なの多いからともかく動画のラスト映すのは日本人のセンスじゃねえなと思ってたけどやっぱりそういうことか
犬のドッキリ動画でそれ使って飼い犬の目の前で斬首して驚かせるヤツ面白いけど、不要に過度のストレス与えたり飼い主との信頼関係が一気に無くなるからやらない方がいいよね
残念、これはお前の同胞だぞ
すぐに日本のパチもんを作って便乗するのがいかにもkらしい
見ての通りセンスが違うので外国人は騙せても日本人は騙せないんだよな
切りつけ事件の犯人は中国人だったね
日本と中国の両国で加がい者は両方とも中国人だった
なお日本人は被がい者
あと最初ボールみたいなの抱えてるようにも見えた。
可愛いけど、可愛いから食べるのに抵抗ありそう。
誤字
最高✖︎
最後⚪︎
どうしたwwwwこんな下らん事で何切れてんだ?アホなの?
箱座りの方がまだそれっぽかったのでは?
なるほどね なんか変だと思った
日本がカフェでデザート皿出すならクリームやソース等で飾り付けてるのが普通だから、単品皿に乗せただけとかなんて、自作かテイクアウトで家で撮影か?と思ったくらい
そういや前もやたら揺らしても崩れない白プリンか何かもあったけど、今回の色でそれよりツヤが見える分ゼラチンか何かの分量が多そうなのがよく分かる 美味しくなさそう
ポーズだけでももうちょっとカピバラっぽさ出せるだろ
裏のつるつるに対して足のエッジは深い成型で型跡もないのに
耳と足をどうやって型から抜いたのか気になった
あいつら本当にキモチワルイ。
>卵、ゼラチン、砂糖、そして10%くらいのクリームチーズで出来てることだと思う
日本風チーズケーキつまりスフレチーズケーキにゼラチンなんて入れてねぇよボケ
クリームチーズ10%くらいで作れるかボケ
それ以外のチーズケーキもなんぼでもあることは想像できんのかな
食品用シリコンは安くないから安いシリコンモールドで作る奴は注意やで
コメントする