ドイツ「途上国の人が想像する先進国ってどんな感じなの?」
スレッド「第三世界or途上国の人って」より。
(海外の反応)
1Germany(ドイツ) 万国アノニマスさん
第三世界or途上国の人って
先進国の暮らしはどんな感じだと想像してるの?
先進国の暮らしはどんな感じだと想像してるの?
2 Russian Federation(ロシア) 万国アノニマスさん
・路上で死んでる人がいない
・食べ物と水がたくさんある
・みんな靴履いてる
・食べ物と水がたくさんある
・みんな靴履いてる
↑ United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
正直これはかなり正確な表現だと思う
3 Chile(チリ)万国アノニマスさん
野良犬やホームレスのいない綺麗な街並み
ただしイスラム教徒がたくさんいる
ただしイスラム教徒がたくさんいる
4 Czech Republic(チェコ)万国アノニマスさん
・肉を週に10数回食べる
・常に電気が通ってる
・超高速のインターネット回線
・金や真珠の流通量が多い
・常に電気が通ってる
・超高速のインターネット回線
・金や真珠の流通量が多い
5Chile(チリ)万国アノニマスさん
空飛ぶ車に乗ってる
6El-Salvador(エルサルバドル)万国アノニマスさん
カナダのバンクーバーに数年間住んでた経験からすると
・みんないつも悲しそう、精神病患者がどこにでもいる
・若者はおかしくなっててドラッグ以外にやることがない
・鬱になったら更に政府や診療所でもらえる薬の量が増える
・おそらく70%弱の人が馬鹿な理由でタトゥーを入れてる
(エルサルバドルだとタトゥーを彫るのはギャングだけ)
・ゲイパレード、大麻パレード
・カナダ人はフレンドリーではあるが大抵の人は他人に話しかけようとしない
・大人が大人らしくないし、65歳のおじいちゃんでもゲームをするし若者みたいなファッション
・ドアや窓に鍵をかけない、車がロックされてないのに盗まれないのは驚くべきこと
・カナダ人は常識が欠けているが本当に無害で命の危機を感じたことは1度もない
・みんないつも悲しそう、精神病患者がどこにでもいる
・若者はおかしくなっててドラッグ以外にやることがない
・鬱になったら更に政府や診療所でもらえる薬の量が増える
・おそらく70%弱の人が馬鹿な理由でタトゥーを入れてる
(エルサルバドルだとタトゥーを彫るのはギャングだけ)
・ゲイパレード、大麻パレード
・カナダ人はフレンドリーではあるが大抵の人は他人に話しかけようとしない
・大人が大人らしくないし、65歳のおじいちゃんでもゲームをするし若者みたいなファッション
・ドアや窓に鍵をかけない、車がロックされてないのに盗まれないのは驚くべきこと
・カナダ人は常識が欠けているが本当に無害で命の危機を感じたことは1度もない
↑Canada(カナダ)万国アノニマスさん
確かに礼儀正しいけど冷たい態度はよく知られてる
パーソナルスペースや距離感を尊重しないとカナダ人は怒るだろうね
ぶっちゃけ北欧やシアトルのような寒い気候の場所は同じようなノリだ
パーソナルスペースや距離感を尊重しないとカナダ人は怒るだろうね
ぶっちゃけ北欧やシアトルのような寒い気候の場所は同じようなノリだ
8Uruguay(ウルグアイ)万国アノニマスさん
・給料が良い
・教育水準は高いけど授業料が高い
・医療費が高い
・みんな差別主義者に見られないようにソワソワしている
・テロリストが家の近くに爆弾を設置しないかみんな心配してる
・でもまぁみんな最新のテレビや自動車を持ってて素敵な高速道路を走ってる
・給料が良い
・教育水準は高いけど授業料が高い
・医療費が高い
・みんな差別主義者に見られないようにソワソワしている
・テロリストが家の近くに爆弾を設置しないかみんな心配してる
・でもまぁみんな最新のテレビや自動車を持ってて素敵な高速道路を走ってる
↑Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
授業料や医療費はタダだよ
差別主義者呼ばわりやテロを心配するみたいな話はただのネタさ
差別主義者呼ばわりやテロを心配するみたいな話はただのネタさ
↑Chile(チリ)万国アノニマスさん
いや、タダではないだろ
税金から差し引かれてるから
税金から差し引かれてるから
10Malaysia(マレーシア)万国アノニマスさん
・仕事が多い
・デザイナーズブランドを身に着けてる
・家が大きい
・車5台所有
・地下鉄がある
・ちょっと寒い
・健康的で魅力的でハンサムかセクシーな人達
・仕事が多い
・デザイナーズブランドを身に着けてる
・家が大きい
・車5台所有
・地下鉄がある
・ちょっと寒い
・健康的で魅力的でハンサムかセクシーな人達
↑ Netherlands (オランダ)万国アノニマスさん
デザイナーズブランドは気取った富裕層向け
金持ちがみんなそういうファッションってわけじゃない
金持ちがみんなそういうファッションってわけじゃない
11 Brazil (ブラジル)万国アノニマスさん
・礼儀正しく教養のある人々
・インターネット回線が速い
・道路が綺麗
・官僚が実際に働いてるし仕事もそこそこ早い
・電化製品や服が安い
・礼儀正しく教養のある人々
・インターネット回線が速い
・道路が綺麗
・官僚が実際に働いてるし仕事もそこそこ早い
・電化製品や服が安い
13Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん
貧しい国々を経験した俺からすると
・電子決済を利用しない
・都市部で渋滞が発生している
・中古or一昔前の技術の製品を使ってる
・お互いに詐欺ってる
・宗教が根付いてる
貧しい国々を経験した俺からすると
・電子決済を利用しない
・都市部で渋滞が発生している
・中古or一昔前の技術の製品を使ってる
・お互いに詐欺ってる
・宗教が根付いてる
14Ireland (アイルランド)万国アノニマスさん
温暖でジメジメしてなくてジャガイモが豊富にありそう
温暖でジメジメしてなくてジャガイモが豊富にありそう
16 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
いつかブラジルは先進国になるから・・・いつかはな
いつかブラジルは先進国になるから・・・いつかはな
17 Serbia(セルビア)万国アノニマスさん
毎月600ユーロ(約10万円)以上稼いでる奴は出ていきな
毎月600ユーロ(約10万円)以上稼いでる奴は出ていきな
18 Chile(チリ)万国アノニマスさん
まさに今ちょっとした雨で2時間も停電してた
マジで第三世界すぎる
まさに今ちょっとした雨で2時間も停電してた
マジで第三世界すぎる
19Chile(チリ)万国アノニマスさん
先進国はゴミが落ちてなくて治安が良いイメージだ
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あっ...
住民の民度が低い
子供は無邪気で大人は邪気
>先進国はゴミが落ちてなくて治安が良い
これは日本しか当てはまる国がなさそう
他は当てはまらないものも多いが
>・おそらく70%弱の人が馬鹿な理由でタトゥーを入れてる
先進国の方がしょーもない事でいちいち悩みそうだな
タトゥーはほんといかにも北米って感じ
個人主義ガーに必死すぎて、変なことでアピールしようと承認欲求に必死
>まさに今ちょっとした雨で2時間も停電してた
なぜそれだけで停電?
これを実現できてない国は先進国じゃない金だけ持って思い上がった野.蛮国
マジでK国まとめ見ると、K国人ってやたらと他国に先進国として見られてるかどうか気にしまくってるよな
気にしてる時点で先進国でないのでは
さすがにそこまでの国なんて無理だろ
それはそれで、創作物に出てくるような完全に思想強制管理監視された社会主義ディストピア国っぽいな
B.(文学・平和を除く)ノーベル賞受賞者がいない・何も生み出せていない
C.医療や教育が受けられない・まともに食べられない
ほんとかな?
先進国では下層民に人気ってイメージ
国民総ギャングってことやろな
アメリカが先進国もなぁと。貧富の格差が凄まじ過ぎるわ。
マラ・サルバドルチャはクソでかい組織だからなあ
アメリカ・メキシコ、中米諸家国など支部がたくさんある
その分人数も多いからたくさんの人が彫ってる
あれ記号的なの多いのはタトゥーが伝言板代わりだから
警察に知られちゃ困ることを仲間にだけ分かるように彫ってる
資本主義で言論自由で宗教に寛容な事が条件だからな
その結果、一部の資産家に富が偏り生気の無い若者と刹那的に生きる選択した若者の二極化だな
この対策に親が教育費を増やし少子化ってのも共通かも
ブランド側の販路拡大路線もあるけど、基本的には家や車が買えない、肩書きや社会的信用がない層がその埋め合わせのために買ってる感じだよね。
平成不況の時も派遣OLとかフリーター、女子学生あたりが買い漁ってブランド市場を支えていたし。
言論自由ってのも資本主義の枠内ではだよな。
自由だが資本主義だけは認めろよってことだから。まともに生きてたら生き甲斐がお金しかなくなる。
50年ぐらい遡って移民を入れなければ、どの国もある程度のレベルは保てたのではないかとは思う。ただし、アメリカは成り立ちそのものが移民なのでアメリカは除く。あそこは入植する時に一緒に連れていってるからね。
さすがにそれは自己評価高過ぎ。北欧やシンガポールなんかも同じくらいの水準じゃないかな?
日本だって完璧じゃないんだし、彼らもあえてアピールしない謙虚さをもって日本を褒めてくれてる事くらいは察してあげないと
イギリスなんて地元民が落書きとかしてるよ。
日本の倫理とイギリスの倫理は違うから。フランスはおしゃれから今やストリートに転換してるし、実際ストリートはかっこいいと思うんだけど、近代の貴族の街パリがフランス全体のイメージになっちゃってる。
続き
フランスの田舎って、さらっと動物をゴミ箱に捨てたり、こないだの大事件でも奥さんにク スリを飲ませて常習的に近所の人など集めてゴーカンしてたし、民度低いぞ。
ジャガイモに頼りすぎたらヤバイ、と世界一知ってる国だよな
そんな特定の事件を引き合いに出されたら、日本も何も言えなくなるだろ
あ〜でも最近のK国人の若者ですら「我が国は本当に先進国?」って疑い始めてるから時間の問題かもな
北欧はともかく、シンガポールは明るい北ちょうせんだからな...
税優遇受けるための世界富裕層や企業集めてる金融都市、仮面のハリボテ国って感じ
周辺国から出稼ぎに来る家政婦の扱いとかも酷いけど、富裕層のための場所だから人権ガーの人達もダンマリ
アメリカは二重国家と言われて久しい
富裕層と貧困層が住んでる地域では別世界
同じ英語でも会話が意思疎通が困難なレベル
あの国のやつらの永遠の二大命題
・瓜の国は先進国二打か
・瓜の国を好きな国はどこ二打か
本当は答えが分かっているが
わからないふりをしている
「ケツ拭いた紙を流せる」は
必須だろう
どこかが水に濡れて漏電とか?
外国に住み着いてる日本人はいいんか?
偏向されたまとめを見て判断するのは草
東ア板みて日本人の民度語るようなもんやぞ
今の老人世代が老後資金の目減りを恐れて30年デフレ誘導やって、
給料が全く上がっておらず通貨も刷ってない
という大原因を除けば、あれが本来の医療費だと考えたほうがいい
日本の医者は先進国どころか後進国より低い給料で医者やってるから
医者に感謝しろって案件だな
あいつら本質的にクソ過ぎるからついにアメリカでも排除対象にされてるしな
ええで
少し前までCKだけが特別民度が酷いのかと思ってたけど、蓋を開けてみれば世界中がそうだったからな
それくらいの評価になるのは仕方なくね?
おっさん代表のひろゆきに騙されて若い奴が選挙に行かん所為やで
新しいビルが建てやすいのは途上国やからな
女は三段腹で腹出しタンクトップ着るのやめてほしい。
礼儀は国によって違う所もあるし、富裕層だから教養ま少なからずあるだろうし
ゴミが落ちてなくて治安が良いのは事実だからね
否定したくて仕方ないのはわかるが、余裕なさすぎてみっともないよ
バンドン会議に出席したと言うと日本も入るんだがw
外資の進出で十分な中堅国になっても自前の基盤が無いとそっから進めないというのは多いらしい。
ブーメランというかなんというかw
K国なんて話題にすら上がってないのに引き合いに出すとか
それもうライバル意識してるやんw気になって仕方ないんだな
もうお前ら大好きだろ?な?隣国へ帰ってもいいんだぞ?仲良く直接やりあってくれ
途上国はとにかく映像が茶色いのよ
いや普通に保険が機能してない
イギリスとか国民皆保険の国は逆に医療費タダだから非常に長い待ち時間がある
日本はちょうど良い塩梅だと思うよ
外国人のただ乗りを除けばね
マフィア(ヤクザ)が幅を利かせてる国でカタギがマフィアファッションすると「シマ荒らし」と間違われてぶっ殺されるリスクがあるから...まあ。
まあヨーロッパ人に勝手に引かれた国境で、国のことを想って頑張る人がいないのは当然ではある
アメリカなんかは、訴訟、訴訟で莫大な金を取られから、それを込みの医療費なんだとか
結局、国民を食わせてある程度快適に生活して生きられる国が先進国なんだろうよ。
逆に言えば高層建築物程度でドヤれるのは途上国ならではの思考回路よな。
・義務教育が標準化されており、地域によるばらつきが少ない。
・大半の労働者が自国資本の企業で働いている
あたりがボーダーじゃないかね。
その他細々したものは拾っていると先進国と呼ばれる国は無くなるし。
おっ、シナカスけw
いや自分で自分の国をそういうふうに言うのはダサいって
恥ずかしいからやめてくれ
いつもネットに張りつきやがって
カンコクに帰れよ寄生虫
先進国としての条件を未だ満たしてはいない国。
はっきり言おう。カンコクは途上国です。
警官が賄賂を要求しない。
安全な水が飲める。
コメントする